原発23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/14(月) 21:07:00.93http://twitter.com/hayano
前スレ
原発22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300099638/
0411名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:47.160412名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:46.17情報がないのが怖い
0413名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:49.24http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748335.html
二井関成山口県知事は14日の臨時記者会見で、福島第1原発の事故を受け、同県上関町で建設計画中の上関原発について
「海の埋め立てなどの準備工事の対応を極めて慎重に検討すべきだ」と中国電力(広島市)に申し入れたことを明らかにし、工事の一時中断を求めた。
0414名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:01.64もう憂いがない
ポンプのバックアップと用意しておくことと
燃料切れさえ注意しておけば
0415名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:06.240416名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:24.88塩分が濃くなり、塩の塊が排気をふさいだり、塩で冷却できなくならないか?
0417名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:27.13http://live.nicovideo.jp/watch/lv43258720
0418名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:30.31経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見 (番組ID:lv43258720)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43258720
0419名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:41.27それはひどい。
明日は関東方面だな。乙。
0420名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:47.760421名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:52.01メーター振り切って計測出来なかったそうな(微弱測定用カウンター)
0422名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:58.230424名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:07.730425名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:14.760430名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:36.74/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0432名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:42.26だろうね。だから一切、国は公開しない。
0433名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:46.840434名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:59.401号機3号機を参考に
0436名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:10.82ポンプ逝ったらゲームオーバーだし
0437名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:13.291号と3号で慣れたもんだよ
0438名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:17.93日本は報道規制中
そこも海外から指摘されてた
0439名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:22.390440名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:23.10更に、圧力容器の中の水が一瞬で蒸発する様な温度になるのか?
もう三日経ってる訳だろ。
第二の原子炉は四基ともほぼ問題無い温度に下がってるのに。
0441名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:07.08東電と政府が情報提供を怠っていることが一番の理由だと言うことだ。
俺、良いこと言った!!ww
0442名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:07.620444名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:22.70今日の朝8時
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/ecoscience/snk20110314072.html
0445名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:23.31こいつら一番よくわからん
0448名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:58.57とうとうばれるとおもって言い出したな
0449名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:12.61500マイクロ以下なら無問題
0450名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:17.970451名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:18.790454名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:41.34そうとも。
発電所の所員も下請さん
も放射能を浴びながら
不眠不休で必死で頑張ってるのに
経営陣は何も分かっていない。
社長以下、役員はすぐに福島へ行け。
0455名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:45.790457名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:51.520458名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:53.72奴 ら は 重 大 な 危 機 を 隠 し て い る
0459名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:56.610460名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:03.270461名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:20.163号機の爆発で2号機建屋に穴。 2011/03/14 21:27 【共同通信】
0463名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:26.29涙。
0465名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:28.960466名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:31.25煙の量も一号機と違ったなにかやばいんじゃないか
0468名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:47.47福島第一原発から北側20km地点(避難範囲)では、5分の1(1/5)の距離になりますから、25倍の濃度、つまり、約525マイクロシーベルトになります。
1時間当たりの放射線量の基準値の500マイクロシーベルトを超えています。
第一のモニタリングポストの高い所で400マイクロシーベルトで張り付いていたから
こんなもんでは
0469名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:55.91どうせまた枝野が尻ぬぐいさせられるんだろ
0470名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:56.450471名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:54.690473名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:04.91http://live.nicovideo.jp/watch/lv43258720
0474名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:07.67終わる世界
0478名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:30.300480名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:37.96まともな停止工程だと3週間掛けて十分冷却するのが普通
0481名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:40.96海外では原発最重要。
日本は2万人の行方不明がいるんだから、、、
0482名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:45.920483名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:57.160484名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:05.80メーター振り切ってたってこと!? すごいな。
0485名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:11.390487名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:24.780491名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:45.44MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html?ignore_lite
0492名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:53.500493名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:57.55黒い煙は粉々に粉砕されたコンクリートだろうな
その下で謙虚に広がってた白い煙が、水素爆発で発生した水蒸気(一号機の白煙と同じ)だと思う。
0494名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:59.820495名無電力
2011/03/14(月) 21:54:00.04避難映像で
お年寄りが映ると
東電が憎らしくて仕方ない
0496名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:00.470497名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:06.040498名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:09.550500名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:20.150501名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:22.57http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300107208/
0502名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:24.42一連の報道でも一番最後に報道してるから
読んじゃいけない原稿読んだとか?
0503名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:33.240505名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:37.26マイナス2000まで回復
0510名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:53.29北の工作員と銃撃戦○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています