原発23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/14(月) 21:07:00.93http://twitter.com/hayano
前スレ
原発22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300099638/
0353名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:59.17使用済み核燃料(しようずみ かく ねんりょう)は原子炉で使用された後の燃料棒である。
ウラン・プルトニウムを大量に含む高レベル放射性廃棄物である。
使用済み核燃料には大量の放射性物質が含まれており、その危険性と処理の困難さのため、
その処理が世界的な問題となっている。
特に使用済み核燃料からウラン及びプルトニウムを抽出することで核兵器への転用も
可能であるため、大量に貯蔵することは好ましくないとされている。
一般的には原子炉で使用された後、冷却するために原子力発電所内にある貯蔵プールで
3年〜5年ほど保管される。
その後、核燃料サイクルに用いるために再処理工場に輸送されて処理が行われるか、
高レベル放射性廃棄物処理場での長期保管が行われる。
0354名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:59.42超危険やん
0355名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:14.270356名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:21.37リアルな話東京神奈川も被曝者でんの?
煽ってるだけ?
0357名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:23.47今回は全原発止めて、点検しなくていいのか?
0359名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:28.76日本海側黒潮の海の幸は相場にならんな
高知沖のかつおくらいか
0363名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:46.990364名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:48.620365名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:04.860366名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:09.45馬鹿でかいコンクリの塊が、パッと見200メートル以上も弾きあげられて下に降り注いでたから天井。
後は3号機側の側面じゃないのかなぁ
0367名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:34.170368名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:42.33クレーンで出し入れできる場所でしょ?
0369名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:48.810370名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:51.48圧力釜の中は窒素が充満してるから水が完全にカラッカラになって
釜が熔けて中身が出て来ない限り爆発は無い
たぶん
0371名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:56.970372名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:02.16さっき東電はベントしたって報告してなかった?
まさかまた不具合?
0374名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:10.620378名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:35.94まだ、被災者避難中だぞ。
0379名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:39.20圧力容器って仕様何気圧だったっけ?
7だった記憶が
0380名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:40.910381名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:48.040382名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:10.95金曜日から、ずーっと映画を見ているような気がしてる。
老子ではないが、これが夢なのか現実なのか分からなくなって来た。
0383名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:13.20ポンプ止まって空になるまで気付かないって、
水量計は死んでるってこと?
0385名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:18.852号機は水位・圧力ともに正常レベルに戻りつつある<テレ朝&TBS
0386名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:27.22穴開いてるからすでに爆発したようなもんだよ
0388名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:36.910389名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:41.39広範囲に吹き飛び
日本の3分の一が諸汚染する
0391名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:55.77屋根はこわれとるわね
0392名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:59.74もう海外の報道のほうが信頼性高い気さえしてきた…
0394名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:00.95その直後、報道規制にきまってんだろ!
0395名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:03.10作業完了だが結果確認がまだって言えばいいのになあ。
作業開始とか言うからまだ出来てないのかって日本語だと思うよな。
0397名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:05.63これ烏賊に?
0398名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:11.72まだほとんど空焚きじゃん
コメンテーターは擁護よりリアルこコメントしろ!
もういいんだよ楽観的な発言は
0399名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:12.24となりの爆発で傷付いてる状態の二号機を、一号機と同じ様に8気圧まで上げるとかじゃないだろうな。
0400名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:28.93MIT技術者であるDr. Josef Oehmenによる分かりやすい解説
ttp://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
0401名無電力
2011/03/14(月) 21:44:38.61米軍10機で行ってもらいたい
ついでに役員連中を
現地に落して行ってくれ
0403名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:04.38夢は小説より奇なり
0405名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:12.3021マイクロシーベルトになったと発表。
これって福島から流れてきたの?
ここから察せられる状況解る人いる?
0408名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:34.860409名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:37.50_、_
( , ノ` ) 2号機もアウト……
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
0411名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:47.160412名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:46.17情報がないのが怖い
0413名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:49.24http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748335.html
二井関成山口県知事は14日の臨時記者会見で、福島第1原発の事故を受け、同県上関町で建設計画中の上関原発について
「海の埋め立てなどの準備工事の対応を極めて慎重に検討すべきだ」と中国電力(広島市)に申し入れたことを明らかにし、工事の一時中断を求めた。
0414名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:01.64もう憂いがない
ポンプのバックアップと用意しておくことと
燃料切れさえ注意しておけば
0415名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:06.240416名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:24.88塩分が濃くなり、塩の塊が排気をふさいだり、塩で冷却できなくならないか?
0417名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:27.13http://live.nicovideo.jp/watch/lv43258720
0418名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:30.31経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見 (番組ID:lv43258720)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43258720
0419名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:41.27それはひどい。
明日は関東方面だな。乙。
0420名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:47.760421名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:52.01メーター振り切って計測出来なかったそうな(微弱測定用カウンター)
0422名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:58.230424名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:07.730425名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:14.760430名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:36.74/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0432名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:42.26だろうね。だから一切、国は公開しない。
0433名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:46.840434名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:59.401号機3号機を参考に
0436名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:10.82ポンプ逝ったらゲームオーバーだし
0437名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:13.291号と3号で慣れたもんだよ
0438名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:17.93日本は報道規制中
そこも海外から指摘されてた
0439名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:22.390440名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:23.10更に、圧力容器の中の水が一瞬で蒸発する様な温度になるのか?
もう三日経ってる訳だろ。
第二の原子炉は四基ともほぼ問題無い温度に下がってるのに。
0441名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:07.08東電と政府が情報提供を怠っていることが一番の理由だと言うことだ。
俺、良いこと言った!!ww
0442名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:07.620444名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:22.70今日の朝8時
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/ecoscience/snk20110314072.html
0445名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:23.31こいつら一番よくわからん
0448名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:58.57とうとうばれるとおもって言い出したな
0449名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:12.61500マイクロ以下なら無問題
0450名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:17.970451名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:18.79■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています