原発23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/14(月) 21:07:00.93http://twitter.com/hayano
前スレ
原発22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300099638/
0002名無電力14001
2011/03/14(月) 21:07:48.67乙加齢臭
0003名無電力14001
2011/03/14(月) 21:07:48.930004名無電力14001
2011/03/14(月) 21:07:58.950005名無電力14001
2011/03/14(月) 21:08:15.870007名無電力14001
2011/03/14(月) 21:08:29.35http://iup.2ch-library.com/i/i0262381-1300092342.jpg
0008名無電力14001
2011/03/14(月) 21:08:44.75・福島第一 1号機
現在、注水が停止中(17:59 日経)
03:00頃、燃料棒が1.75m露出し水位が変化しない状態(03:27 日経)
・福島第一 2号機
20:37より圧力を抜くための弁を開け始めた(20:52 朝日) ← ★New !
17:00頃燃料棒の頂部まで水位低下、18:22頃炉心が全露出 19:54に針が動きはじめる(20:40 東電会見) ← ★New !
原因は炉心に水を注入するポンプの燃料切れに気づかなかったため(20:10 ANN)
・福島第一 3号機
現在、燃料棒が半分程度露出している(20:10 ANN)
爆発のあとより現在まで注水は停止中(17:59 日経 18:01 NNN)
・福島第二 4号機
15:42より原子炉冷却機能の復旧作業が完了し、残留熱除去系で冷却中(18:00 東京電力プレスリリース)
・冷温停止した原子炉
福島第二→1号機 2号機 3号機(東京電力プレスリリース、ニッカン) 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)
・各原発の様子
福島第一 1号機× 2号機× 3号機× 4号機− 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0010名無電力14001
2011/03/14(月) 21:08:56.91__ __ __ __
.| l::::l│ | l l│ | l l│ | l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
. /| ・・・
|/.__煤Q_ __ 煤Q_
ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;;l│ ..|l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
3日目 \ ハーイ /
. /| ・・・ /|
|/__ __ |/__ 煤Q_
.ヽ| l l│ .| l::::l│ヽ| l l│ ..|l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0011名無電力14001
2011/03/14(月) 21:09:14.95あまり変化が感じられないw
0013名無電力14001
2011/03/14(月) 21:09:34.180014名無電力14001
2011/03/14(月) 21:09:50.375台じゃ不安すぎるから10台な
0015名無電力14001
2011/03/14(月) 21:09:52.991日目 ・・・
__ __ __ __
.| l::::l│ | l l│ | l l│ | l l│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
. /| ・・・
|/.__煤Q_ __ 煤Q_
ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;;l│ ..|l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
3日目 \ ハーイ /
. /| ・・・ /|
|/__ __ |/__ 煤Q_
.ヽ| l l│ .| l::::l│ヽ| l l│ ..|l l ;│
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
4日目
_ .. _
/ \
/, '⌒ l.r‐-、.`、
/ ( 八 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ /
ー┐ (_八_)┌-' ハーイ
`ー┐┌┘ \
-======' ,=====-
-====' ,=====-
-==' ,==-
______ ,r-‐ -‐、_______
0016名無電力14001
2011/03/14(月) 21:09:56.070017名無電力14001
2011/03/14(月) 21:09:56.12中性子線が急増したらまずいんだっけ?
0018名無電力14001
2011/03/14(月) 21:09:56.872号機水位上昇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0019名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:13.620020名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:16.550021名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:18.010022名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:21.38東京の人も逃げた方がいいな。
福島から120km離れた女川でも爆発後すぐに放射能あがったし。
大事なことなので2回いいました。
0023名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:26.92今の事態になってないんですよw
0024名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:32.01信じれるわけがない
0025名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:32.54危なそうだなあ
0026名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:37.83実況だけやってりゃ良かったんだこいつは
0027名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:39.610028名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:41.62そろそろキレてこんな事言っちゃいそうで恐い
0029名無電力14001
2011/03/14(月) 21:10:59.000030名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:03.48だったんじゃなかったのか?
隠蔽体質で実は格納容器がオワタのか?
0032名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:07.53怖いよ。
0033名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:19.52何交代で何人でまわしているんだろう?
もうすでに、かなり人数が減っていると思うんだが。
0034名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:21.29おいしい話題なのに
0035名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:32.100036名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:33.90容器内の圧力が上がらないのはおかしい。
燃料棒はかなり冷めてきてるんじゃないだろうか?
0037名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:36.030038名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:38.620039名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:39.7903月14日16時05分頃、池田市神田1丁目17番先路上で、徒歩で帰宅中の小学女児に対して、不審者が、ズボンのチャックを下ろし前を露出するという事案が発生しました。
犯人は50歳くらい、パンチパーマ風の頭髪の男1名。
地図:http://www.map.police.pref.osaka.jp/index.aspx?type=3&id=39257
池田警察署では現場付近を警戒しております。
発信:池田
0040名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:41.220041名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:45.40http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
0043名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:50.320044名無電力14001
2011/03/14(月) 21:11:53.070045名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:07.28We are preparing to have it broadcast live on the following link:
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
日時:2011年3月14日19:30から
記者会見会場:日本外国特派員協会
0046名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:13.700047名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:14.73空焚き連発ヤメレw
0048名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:15.800049名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:16.74官も同じタイプだよな
くさくて気持ち悪い
0050名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:17.610054名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:30.25日本いつも通りだった。
0055名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:30.49ホワイトデーなのにぃ
0056名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:32.480057名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:35.20また人員が減るぞ・・・
0060名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:46.710061名無電力14001
2011/03/14(月) 21:12:54.220062名無電力14001
2011/03/14(月) 21:13:11.31政府やマスコミが言い始めたら手遅れだから
0064名無電力14001
2011/03/14(月) 21:13:29.110065名無電力14001
2011/03/14(月) 21:13:36.090067名無電力14001
2011/03/14(月) 21:13:42.420068名無電力14001
2011/03/14(月) 21:13:43.630069名無電力14001
2011/03/14(月) 21:13:46.34数字は?
0070名無電力14001
2011/03/14(月) 21:13:46.95俺が知りたいのは
「どこで」「なにが」「どのくらい」検出されたのか、だ
0071名無電力14001
2011/03/14(月) 21:13:47.890072名無電力14001
2011/03/14(月) 21:14:02.790073名無電力14001
2011/03/14(月) 21:14:02.820075名無電力14001
2011/03/14(月) 21:14:18.980076名無電力14001
2011/03/14(月) 21:14:19.420077名無電力14001
2011/03/14(月) 21:14:23.27って爆発じゃなくて爆弾発言してるんじゃねえよ!!!!
0078名無電力14001
2011/03/14(月) 21:14:36.940079名無電力14001
2011/03/14(月) 21:14:38.250080名無電力14001
2011/03/14(月) 21:14:42.500082名無電力14001
2011/03/14(月) 21:14:59.31そこから水素がでてる可能性がある」
0084名無電力14001
2011/03/14(月) 21:15:20.51空焚きして溶けた燃料が底に溜まって容器どんどん溶かしてるとしたら
その後どうなるの?水蒸気爆発するより飛散しないようなイメージなんだけど
0086名無電力14001
2011/03/14(月) 21:15:32.45グッジョブ
もう大丈夫だ
さすが枝野さん!
0087名無電力14001
2011/03/14(月) 21:15:39.970089名無電力14001
2011/03/14(月) 21:15:49.31「Pull up! Pull up!」
0091名無電力14001
2011/03/14(月) 21:15:58.55北海道の富良野とかそのあたりの雪が大量にある地域から
雪をヘリとかでピストン輸送してくるとか
それで建屋の回りに積み上げてかまくらにしつつ
建屋の中にも圧力容器のまわりにも詰め込んでゆくとか
海水とミックスして流し込めばよく冷えるんじゃね?
0092名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:00.82少量だけど放射線浴びたんか
0093名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:01.39つまり放射線漏れ放題
0095名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:03.860097名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:15.120098名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:18.03明日の風向・・・関東に向かってる・・・
0099名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:19.62それなら、燃料棒が破損する訳がない。
つーか、燃料棒の破損って1000度以上だろ?
なんでそんなに急激に上がるの。
0100名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:25.080102名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:36.60なんで一切プラントパラメータ出さないんだよ。
RI出たのなら、線量率とか測定結果ほとんどなくて正門だけなんだ!?
情報統制以外考えられないだろ!
この国おわっとる。
0103名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:38.230104名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:39.950105名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:43.73なんという爆弾発言w
その状態で破損燃料の入った容器をベントしたらどうなるか・・・
あ、放射線出てますねwwすいますんwwww
0107名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:52.29普通に見てるけど第一人者しかいねえぞこれww
0108名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:55.15え、そうなの
3号機グッジョブ!
0109名無電力14001
2011/03/14(月) 21:16:56.380110名無電力14001
2011/03/14(月) 21:17:01.76いくら何でも酷すぎるだろ
0113名無電力14001
2011/03/14(月) 21:17:11.31怪我の功名・・・なのか?
0114名無電力14001
2011/03/14(月) 21:17:11.740115名無電力14001
2011/03/14(月) 21:17:24.570116名無電力14001
2011/03/14(月) 21:17:34.97熱量による
再臨界を起こしているようなら液状の水に触れると水蒸気爆発を起こす可能性がある
というか再臨界になってなければ底を溶かすまでの温度にはならない、はず
0117名無電力14001
2011/03/14(月) 21:17:38.69勇者一味が寝返ったでござる
そんな状況だな
0120名無電力14001
2011/03/14(月) 21:17:48.08問題ない
むしろラッキー
0121名無電力14001
2011/03/14(月) 21:17:51.35東電のしわざ?
民主党の指示?
0124名無電力14001
2011/03/14(月) 21:17:59.80チェルで確か30km半径
0125名無電力14001
2011/03/14(月) 21:18:13.28生のデータを述べろ
ここで解析してやるから。
0126名無電力14001
2011/03/14(月) 21:18:16.88http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
東芝の原子炉格納容器の元設計者が会見しました。
中越沖地震・柏崎刈羽原発の事故を見て、元設計者として
声を上げることを決断されたようです。
下の録画を見てください。
0128名無電力14001
2011/03/14(月) 21:18:32.650129名無電力14001
2011/03/14(月) 21:18:37.930130名無電力14001
2011/03/14(月) 21:18:38.67なんかさ、都合よすぎじゃね?www
実は3号機の爆発に紛れて2号機の壁ぶち破ってました。なんつう話じゃないだろうな
0131名無電力14001
2011/03/14(月) 21:18:46.54TBS
0132名無電力14001
2011/03/14(月) 21:18:47.75小沢一郎と同じ匂いがする
0133名無電力14001
2011/03/14(月) 21:18:52.90ベジータが命がけで自爆しようとしてる時のあれか…
0134名無電力14001
2011/03/14(月) 21:19:07.72圧力上がるから注水するとき常にベントしてるんじゃない?
ポンプ負荷も厳しくなるはずだし
0135名無電力14001
2011/03/14(月) 21:19:10.96アメダスだったか忘れたけど夕方の天気予報で北風がふくって行ってたから、
気をつけろよ!!!!
0136名無電力14001
2011/03/14(月) 21:19:17.24これはもうだめかもわからんね
0137名無電力14001
2011/03/14(月) 21:19:38.11見なかったことにしようぜ
0139名無電力14001
2011/03/14(月) 21:19:49.04絶対、大量汚染が起こっているのを隠している。
0141名無電力14001
2011/03/14(月) 21:20:04.080142名無電力14001
2011/03/14(月) 21:20:07.15臨界事故みたいにならないのか?
0143名無電力14001
2011/03/14(月) 21:20:21.110144名無電力14001
2011/03/14(月) 21:20:24.400145名無電力14001
2011/03/14(月) 21:20:48.61現場ばっか放射線浴びてんのはどうよ
じいさん連中も放射線のシャワー浴びてこい
0147名無電力14001
2011/03/14(月) 21:20:56.57これに関して今後危険な状況なの?どっちなの?
0148名無電力14001
2011/03/14(月) 21:21:00.900149名無電力14001
2011/03/14(月) 21:21:01.690150名無電力14001
2011/03/14(月) 21:21:09.34たぶんそんな感じ
0151名無電力14001
2011/03/14(月) 21:21:10.87福井とか富山とかかな・・?
0152名無電力14001
2011/03/14(月) 21:21:51.08できるだけ遠くが良い。200-300kmが理想。
0156名無電力14001
2011/03/14(月) 21:22:22.00使用済み燃料とか新燃料とかまとめて吹っ飛んだと思うけど
会見で触れないね
0157名無電力14001
2011/03/14(月) 21:22:24.40説明スレが終わりましたが。
0159名無電力14001
2011/03/14(月) 21:22:54.760161名無電力14001
2011/03/14(月) 21:22:59.410163名無電力14001
2011/03/14(月) 21:23:07.200164名無電力14001
2011/03/14(月) 21:23:09.53おまえらが来るから教えないことにしてる
0166名無電力14001
2011/03/14(月) 21:23:15.870170名無電力14001
2011/03/14(月) 21:23:46.86東電と政府はまともに情報公開しない気かもしれんな
隠し切れるなら全力で隠蔽する気だろこれは
0171名無電力14001
2011/03/14(月) 21:23:50.380174名無電力14001
2011/03/14(月) 21:23:57.69wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0175名無電力14001
2011/03/14(月) 21:23:57.940176名無電力14001
2011/03/14(月) 21:24:09.140177名無電力14001
2011/03/14(月) 21:24:09.840178名無電力14001
2011/03/14(月) 21:24:10.19俺も連れてって
0179名無電力14001
2011/03/14(月) 21:24:10.210180名無電力14001
2011/03/14(月) 21:24:15.86募金箱の金をパチンコですった。
http://i.imgur.com/gYvSv.png
http://i.imgur.com/xR649.png
0181名無電力14001
2011/03/14(月) 21:24:24.04不幸中の幸いだろ。
0182名無電力14001
2011/03/14(月) 21:24:31.94/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0185名無電力14001
2011/03/14(月) 21:24:52.39今さら少しのRIくらいどうでも良くなってきた。
0186名無電力14001
2011/03/14(月) 21:24:56.980189名無電力14001
2011/03/14(月) 21:25:09.26京都は大丈夫なん?
0192名無電力14001
2011/03/14(月) 21:25:31.580193名無電力14001
2011/03/14(月) 21:25:32.920194名無電力14001
2011/03/14(月) 21:25:47.84でも、状況から見て危険な状態だと推測されるなら、東電も政府もはっきり避難指示を出して欲しい。
「頑張るだけ頑張りましたけど、ダメでした。ごめんなさい。」で済む問題じゃない。
作業員の方達も、もうどうにもならないと判断したら、避難して欲しい。
0195名無電力14001
2011/03/14(月) 21:25:50.84まさか使用済み燃料なんたらって所じゃないよね。
0197名無電力14001
2011/03/14(月) 21:26:11.04たぶん現場作業員のせいにして逃げているだけだろ!?
ほんとは一生懸命やってて分からないのが真相
0198名無電力14001
2011/03/14(月) 21:26:15.85会見なんて信じれないから現場を中継しろよ
0199名無電力14001
2011/03/14(月) 21:26:21.88命張ってくれてるのにそりゃねえわww
0200名無電力14001
2011/03/14(月) 21:26:32.75もうダメだと分かったのなら、作業も適当になるわな
・・・決死隊募集しろよ
行ってくるわ
どうせダメなら役に立つ死のほうがマシだ
0202名無電力14001
2011/03/14(月) 21:26:55.240204名無電力14001
2011/03/14(月) 21:27:21.60確かに半径30kmを無人地域に指定すれば、問題ない。
0205名無電力14001
2011/03/14(月) 21:27:22.320206名無電力14001
2011/03/14(月) 21:27:27.570207名無電力14001
2011/03/14(月) 21:27:32.20知らなきゃ良かった
0210名無電力14001
2011/03/14(月) 21:27:55.480211名無電力14001
2011/03/14(月) 21:27:58.060214名無電力14001
2011/03/14(月) 21:28:22.45原発専門でやるチャンネルがあってもいいくらいなのにな
0215名無電力14001
2011/03/14(月) 21:28:24.74皆さん、お分かりですよね。
0217名無電力14001
2011/03/14(月) 21:28:29.87吹っ飛んでたら。
オワタ
0218名無電力14001
2011/03/14(月) 21:28:41.41その辺の数字が東電経由でしか入ってこないのは全然納得いかないぞ
福島県のも12日から更新されてないし
0221名無電力14001
2011/03/14(月) 21:28:58.41巧妙というか単純な情報操作。
0222名無電力14001
2011/03/14(月) 21:29:02.72枝野「どういう意味で言ってるかによる」
0224名無電力14001
2011/03/14(月) 21:29:06.28つーことは大きなプールを2Fか3Fの高さに作ったって事だよね。
吹っ飛んだ部分の下に作ってあったと思いたい・・・・
0225名無電力14001
2011/03/14(月) 21:29:08.850226名無電力14001
2011/03/14(月) 21:29:12.720227名無電力14001
2011/03/14(月) 21:29:21.100229名無電力14001
2011/03/14(月) 21:29:35.770231名無電力14001
2011/03/14(月) 21:29:51.150232名無電力14001
2011/03/14(月) 21:29:51.91大丈夫ならズームアップの映像見せてみろ!
0233名無電力14001
2011/03/14(月) 21:29:52.16300キロ辺りまであるのでは?
0235名無電力14001
2011/03/14(月) 21:30:02.61公表できないくらいのレベルなんだろう。
0238名無電力14001
2011/03/14(月) 21:30:14.17本当に貯蔵プールがあったならヤバい
0240名無電力14001
2011/03/14(月) 21:30:30.14こいつが吹っ飛んだってやば過ぎワロタ
0241名無電力14001
2011/03/14(月) 21:30:33.76風向きに寄るだろ
セシウムもヨウ素も空気よりも重いんだし
よっぽど吹き上げなければ山を越えて関東に来たりはせん
よっぽど吹き上げれば偏西風の力で西へ西へだ
ダメリカ乙
0243名無電力14001
2011/03/14(月) 21:30:41.950244名無電力14001
2011/03/14(月) 21:30:44.560245名無電力14001
2011/03/14(月) 21:30:47.12口を封じられているのじゃないか?
0246名無電力14001
2011/03/14(月) 21:30:51.21なにが怖い
枝野さんも大丈夫と言ってる
水さえ入ってれば大丈夫!
0247名無電力14001
2011/03/14(月) 21:30:53.560248名無電力14001
2011/03/14(月) 21:31:02.67「頑張るだけ頑張りましたけど、ダメでした。ごめんなさい。」で済む問題じゃない。
0249名無電力14001
2011/03/14(月) 21:31:18.190251名無電力14001
2011/03/14(月) 21:31:20.42それとも海外には真実を情報発信しているのだろうか?
0252名無電力14001
2011/03/14(月) 21:31:25.400253名無電力14001
2011/03/14(月) 21:31:38.54また水素爆発するの?
0254名無電力14001
2011/03/14(月) 21:31:47.59考察スレでは3号機にも貯蔵プールはあったと言ってた
ただ、爆発してもブールは水でひたひただから上から物が落ちてきても無問題とか言ってた
爆破したんだから、とんちんかんなこと言ってる感じがする
0255名無電力14001
2011/03/14(月) 21:31:55.24水が補給されないのに、いつまでも水があるとは考えられない。
0256名無電力14001
2011/03/14(月) 21:32:13.90高レベル放射性廃棄物として、容器に入れて地下の奥深くに永久保管することになるのかな?
それとも、格納容器破損で海に流れ出てしまった、として処分されるのかな?
0257名無電力14001
2011/03/14(月) 21:32:23.940260名無電力14001
2011/03/14(月) 21:32:37.870261名無電力14001
2011/03/14(月) 21:32:41.610262名無電力14001
2011/03/14(月) 21:32:46.39ベントが上手くいけば入ってる
さっきのは目離してたからやばくなった
0263名無電力14001
2011/03/14(月) 21:32:47.230264名無電力14001
2011/03/14(月) 21:32:59.580266名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:02.65水素爆発まで待ってるんじゃないか?起きないけどな・・・
拡散させて、今は少なくなってるから大丈夫ですって流れでしょう
0267名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:05.53格納容器に穴が空いていて水素が溜まらないから、もう水素爆発はない。
安心しろ!
0268名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:09.28にってれ
0269名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:10.69夕方のBBCワールドニュース同時通訳だと
迅速な情報公開を評価したいって言ってたぞwwwこれホントw3号機爆発の直後ぐらいw
0270名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:15.400271名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:17.35いやもういい加減はじかれてるし
ていうか米は完全に自国権益保守モードに入っている
EUはまだ温情あると思う、距離的に遠いから
英国は女王の孫の結婚式直前で正直頭にきてると思うけど
0272名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:24.48監視する人の燃料が切れたんだな
食事タイムとお昼寝タイム設けるべきだ
0273名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:24.370274名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:42.560275名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:43.21海水
0276名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:43.98こういう時代でもある程度報道規制がかけられるということ。
アメリカの報道機関に期待するか。
フランスやイギリスは大使館等が自国民は関東からは避難するよう言っているな。
0277名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:47.25空焚き1時間で何℃上がるかわかる
0278名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:48.97おっさんの無精ひげ憔悴振りぱねえ
0279名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:50.99明日も登校とかもうねw
0280名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:55.23圧力減少
0281名無電力14001
2011/03/14(月) 21:33:59.83意味わかんないんだけど、図の位置にあったらプールが底から空中に飛ばされるんじゃないの?
0283名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:28.460284名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:28.760287名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:36.170288名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:36.580289名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:37.92そうなんだ。
あっちの人間は冷静だな!
0290名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:40.310291名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:40.560292名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:44.03経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見 (番組ID:lv43258720)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43258720
0293名無電力14001
2011/03/14(月) 21:34:55.320295名無電力14001
2011/03/14(月) 21:35:17.120298名無電力14001
2011/03/14(月) 21:35:35.09さっさとポンプ車と人員と燃料頼む
0299名無電力14001
2011/03/14(月) 21:35:38.480300名無電力14001
2011/03/14(月) 21:35:39.31そこまで逃げれば安全ってことだろ
0301名無電力14001
2011/03/14(月) 21:35:51.57やとすいいかいふくきたか
0302名無電力14001
2011/03/14(月) 21:35:52.85・福島第一 1号機
3号機の爆発の飛散物の取り除きに時間がかかったが冷却は再開 安定すると考えている(21:20 日経) ← ★New !
・福島第一 2号機
冷却は再開しているので安定すると考えている(21:20 日経) ← ★New !
第一原発周辺の放射線量が上昇し、燃料棒が融解したとみられる(21:08 徳島新聞) ← ★New !
職員がパトロールに出掛けて目を離したすきに、ポンプの燃料が切れた(20:33 共同) ← ★New !
20:37より圧力を抜くための弁を開け始めた(20:52 朝日)
17:00頃燃料棒の頂部まで水位低下、18:22頃炉心が全露出 19:54に針が動きはじめる(20:40 東電会見)
・福島第一 3号機
3号機の爆発の飛散物の取り除きに時間がかかったが冷却は再開 安定すると考えている(21:20 日経) ← ★New !
現在、燃料棒が半分程度露出している(20:10 ANN)
・福島第二 4号機
15:42より原子炉冷却機能の復旧作業が完了し、残留熱除去系で冷却中(18:00 東京電力プレスリリース)
・冷温停止した原子炉
福島第二→1号機 2号機 3号機(東京電力プレスリリース、ニッカン) 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)
・各原発の様子
福島第一 1号機× 2号機× 3号機× 4号機− 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0304名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:00.480305名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:00.91早く覚めないかな
0306名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:02.12信じたいけど。
0307名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:02.47今の報道がほぼ信頼できるものなら
相当安定してきたと見ていいかな・・・
0309名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:17.420310名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:27.12我々の政府は信用できない。客観的なデータを公表してくれ
0311名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:26.32これなら安心だ
0312名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:28.520315名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:35.500316名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:40.35使用済み燃料プール吹っ飛んだ?大丈夫なんじゃないの?使用済みだよ使用済み!!
あ〜はっは〜。ビックリさせんなよ〜まったく〜。使用済み燃料なんだよ〜。
女子高生の使用済みパンティー昔買ってただろ〜。
0317名無電力14001
2011/03/14(月) 21:36:59.77もうすぐ格納容器が吹き飛びます
0318名無電力14001
2011/03/14(月) 21:37:04.84>103
の空プールが写っちゃうからなんだね
((( ;゚Д゚)))ガクガクッブルブル
0319名無電力14001
2011/03/14(月) 21:37:13.82燃料棒はかなり冷えてるってば・・←そう思わない?
0322名無電力14001
2011/03/14(月) 21:37:26.470323名無電力14001
2011/03/14(月) 21:37:28.54逃げ出したら終わり
0324名無電力14001
2011/03/14(月) 21:37:28.81↑↓
大気開放
100℃になるまでこれの繰り返しだな。
0325名無電力14001
2011/03/14(月) 21:37:32.90炉心は三重の壁で護られています。
一般的に目にするものは、原子炉建屋という鉄筋コンクリート製の一番外側の殻です。
厚さ2mの鉄筋コンクリート製です。
これがどのくらい頑丈かというと、ジャンボジェットが離発着する、中部国際空港「セントレア」の滑走路の舗装路面が69cm。
それの、3倍近い厚さがあり、更に中には、人間の腕ほどの鉄筋が無数に入っています。
ミサイルどころか、爆撃機から250kg爆弾を数発命中させても壊れることはありません。
さらにあの中には、厚さ4cmの鋼鉄でできた原子炉格納容器があり、そして、その中に、厚さ20cmの原子炉圧力容器が収納されています。
原子炉圧力容器の中に、炉心があります。
そんなに心配なら自分で見てこいよw
0328名無電力14001
2011/03/14(月) 21:37:57.05もうどうでもいいからさその辺は。頑張って注水を継続してくれ。
現場の作業員さん、頑張って下さい。
0330名無電力14001
2011/03/14(月) 21:38:07.540331名無電力
2011/03/14(月) 21:38:08.91かわいそうで見てらんないよ
ちぇるのぶいり
0332名無電力14001
2011/03/14(月) 21:38:12.15この穴って建屋のどこに開いたんだろう?
もし天井に開いたのならもはや奇跡だよね。
0334名無電力14001
2011/03/14(月) 21:38:31.230335名無電力14001
2011/03/14(月) 21:38:33.08ベント後の放射線量欲しいな
0336名無電力14001
2011/03/14(月) 21:38:35.40ローテーションとかできているのだろうか?
0337名無電力14001
2011/03/14(月) 21:38:37.24http://mainichi.jp/select/biz/news/20110315k0000m020084000c.html
09年12月、玄海原発(佐賀県玄海町)で国内初のプルサーマル発電の営業運転を始めた九州電力は「今後どんな影響を及ぼすか何とも言えない」と話す。
先月末に原発増設を進める方針を発表したばかりの中部電力は「(事故は)想定以上」(水野明久社長)と警戒感を示した。
四国電力も「安全対策を見直さなければならないかもしれない」と述べた。
0340名無電力14001
2011/03/14(月) 21:38:56.88一時間くらい前に30センチだったよな
それが70センチになったと
圧力容器内5.6気圧@TBS
格納容器内4.7気圧
0342名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:05.800343名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:23.020344名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:24.74現場の作業員は疲労とプレッシャーでガタガタになっている
それなのに…、人員補充もせずなにをもたもた見守っているのか
上層部は
0346名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:26.47まだ現場の人間は心が折れてない感じする。
副社長見た時はもうだめかと思っただけに。
0348名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:36.000349名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:41.650350名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:44.720351名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:52.33冷却ポンプが回っているか確認しわすれるかなぁ
メルトダウンになったらどうなるかって、近隣の機も連鎖するだろ
だから現場はみんな必死なんだろ。
0352名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:58.43まだ安心できないな
0353名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:59.17使用済み核燃料(しようずみ かく ねんりょう)は原子炉で使用された後の燃料棒である。
ウラン・プルトニウムを大量に含む高レベル放射性廃棄物である。
使用済み核燃料には大量の放射性物質が含まれており、その危険性と処理の困難さのため、
その処理が世界的な問題となっている。
特に使用済み核燃料からウラン及びプルトニウムを抽出することで核兵器への転用も
可能であるため、大量に貯蔵することは好ましくないとされている。
一般的には原子炉で使用された後、冷却するために原子力発電所内にある貯蔵プールで
3年〜5年ほど保管される。
その後、核燃料サイクルに用いるために再処理工場に輸送されて処理が行われるか、
高レベル放射性廃棄物処理場での長期保管が行われる。
0354名無電力14001
2011/03/14(月) 21:39:59.42超危険やん
0355名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:14.270356名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:21.37リアルな話東京神奈川も被曝者でんの?
煽ってるだけ?
0357名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:23.47今回は全原発止めて、点検しなくていいのか?
0359名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:28.76日本海側黒潮の海の幸は相場にならんな
高知沖のかつおくらいか
0363名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:46.990364名無電力14001
2011/03/14(月) 21:40:48.620365名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:04.860366名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:09.45馬鹿でかいコンクリの塊が、パッと見200メートル以上も弾きあげられて下に降り注いでたから天井。
後は3号機側の側面じゃないのかなぁ
0367名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:34.170368名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:42.33クレーンで出し入れできる場所でしょ?
0369名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:48.810370名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:51.48圧力釜の中は窒素が充満してるから水が完全にカラッカラになって
釜が熔けて中身が出て来ない限り爆発は無い
たぶん
0371名無電力14001
2011/03/14(月) 21:41:56.970372名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:02.16さっき東電はベントしたって報告してなかった?
まさかまた不具合?
0374名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:10.620378名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:35.94まだ、被災者避難中だぞ。
0379名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:39.20圧力容器って仕様何気圧だったっけ?
7だった記憶が
0380名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:40.910381名無電力14001
2011/03/14(月) 21:42:48.040382名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:10.95金曜日から、ずーっと映画を見ているような気がしてる。
老子ではないが、これが夢なのか現実なのか分からなくなって来た。
0383名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:13.20ポンプ止まって空になるまで気付かないって、
水量計は死んでるってこと?
0385名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:18.852号機は水位・圧力ともに正常レベルに戻りつつある<テレ朝&TBS
0386名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:27.22穴開いてるからすでに爆発したようなもんだよ
0388名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:36.910389名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:41.39広範囲に吹き飛び
日本の3分の一が諸汚染する
0391名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:55.77屋根はこわれとるわね
0392名無電力14001
2011/03/14(月) 21:43:59.74もう海外の報道のほうが信頼性高い気さえしてきた…
0394名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:00.95その直後、報道規制にきまってんだろ!
0395名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:03.10作業完了だが結果確認がまだって言えばいいのになあ。
作業開始とか言うからまだ出来てないのかって日本語だと思うよな。
0397名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:05.63これ烏賊に?
0398名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:11.72まだほとんど空焚きじゃん
コメンテーターは擁護よりリアルこコメントしろ!
もういいんだよ楽観的な発言は
0399名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:12.24となりの爆発で傷付いてる状態の二号機を、一号機と同じ様に8気圧まで上げるとかじゃないだろうな。
0400名無電力14001
2011/03/14(月) 21:44:28.93MIT技術者であるDr. Josef Oehmenによる分かりやすい解説
ttp://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html
0401名無電力
2011/03/14(月) 21:44:38.61米軍10機で行ってもらいたい
ついでに役員連中を
現地に落して行ってくれ
0403名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:04.38夢は小説より奇なり
0405名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:12.3021マイクロシーベルトになったと発表。
これって福島から流れてきたの?
ここから察せられる状況解る人いる?
0408名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:34.860409名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:37.50_、_
( , ノ` ) 2号機もアウト……
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ しかしまだワンアウトだ……
0411名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:47.160412名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:46.17情報がないのが怖い
0413名無電力14001
2011/03/14(月) 21:45:49.24http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748335.html
二井関成山口県知事は14日の臨時記者会見で、福島第1原発の事故を受け、同県上関町で建設計画中の上関原発について
「海の埋め立てなどの準備工事の対応を極めて慎重に検討すべきだ」と中国電力(広島市)に申し入れたことを明らかにし、工事の一時中断を求めた。
0414名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:01.64もう憂いがない
ポンプのバックアップと用意しておくことと
燃料切れさえ注意しておけば
0415名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:06.240416名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:24.88塩分が濃くなり、塩の塊が排気をふさいだり、塩で冷却できなくならないか?
0417名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:27.13http://live.nicovideo.jp/watch/lv43258720
0418名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:30.31経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見 (番組ID:lv43258720)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43258720
0419名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:41.27それはひどい。
明日は関東方面だな。乙。
0420名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:47.760421名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:52.01メーター振り切って計測出来なかったそうな(微弱測定用カウンター)
0422名無電力14001
2011/03/14(月) 21:46:58.230424名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:07.730425名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:14.760430名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:36.74/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0432名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:42.26だろうね。だから一切、国は公開しない。
0433名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:46.840434名無電力14001
2011/03/14(月) 21:47:59.401号機3号機を参考に
0436名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:10.82ポンプ逝ったらゲームオーバーだし
0437名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:13.291号と3号で慣れたもんだよ
0438名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:17.93日本は報道規制中
そこも海外から指摘されてた
0439名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:22.390440名無電力14001
2011/03/14(月) 21:48:23.10更に、圧力容器の中の水が一瞬で蒸発する様な温度になるのか?
もう三日経ってる訳だろ。
第二の原子炉は四基ともほぼ問題無い温度に下がってるのに。
0441名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:07.08東電と政府が情報提供を怠っていることが一番の理由だと言うことだ。
俺、良いこと言った!!ww
0442名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:07.620444名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:22.70今日の朝8時
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/ecoscience/snk20110314072.html
0445名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:23.31こいつら一番よくわからん
0448名無電力14001
2011/03/14(月) 21:49:58.57とうとうばれるとおもって言い出したな
0449名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:12.61500マイクロ以下なら無問題
0450名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:17.970451名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:18.790454名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:41.34そうとも。
発電所の所員も下請さん
も放射能を浴びながら
不眠不休で必死で頑張ってるのに
経営陣は何も分かっていない。
社長以下、役員はすぐに福島へ行け。
0455名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:45.790457名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:51.520458名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:53.72奴 ら は 重 大 な 危 機 を 隠 し て い る
0459名無電力14001
2011/03/14(月) 21:50:56.610460名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:03.270461名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:20.163号機の爆発で2号機建屋に穴。 2011/03/14 21:27 【共同通信】
0463名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:26.29涙。
0465名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:28.960466名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:31.25煙の量も一号機と違ったなにかやばいんじゃないか
0468名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:47.47福島第一原発から北側20km地点(避難範囲)では、5分の1(1/5)の距離になりますから、25倍の濃度、つまり、約525マイクロシーベルトになります。
1時間当たりの放射線量の基準値の500マイクロシーベルトを超えています。
第一のモニタリングポストの高い所で400マイクロシーベルトで張り付いていたから
こんなもんでは
0469名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:55.91どうせまた枝野が尻ぬぐいさせられるんだろ
0470名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:56.450471名無電力14001
2011/03/14(月) 21:51:54.690473名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:04.91http://live.nicovideo.jp/watch/lv43258720
0474名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:07.67終わる世界
0478名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:30.300480名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:37.96まともな停止工程だと3週間掛けて十分冷却するのが普通
0481名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:40.96海外では原発最重要。
日本は2万人の行方不明がいるんだから、、、
0482名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:45.920483名無電力14001
2011/03/14(月) 21:52:57.160484名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:05.80メーター振り切ってたってこと!? すごいな。
0485名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:11.390487名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:24.780491名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:45.44MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html?ignore_lite
0492名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:53.500493名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:57.55黒い煙は粉々に粉砕されたコンクリートだろうな
その下で謙虚に広がってた白い煙が、水素爆発で発生した水蒸気(一号機の白煙と同じ)だと思う。
0494名無電力14001
2011/03/14(月) 21:53:59.820495名無電力
2011/03/14(月) 21:54:00.04避難映像で
お年寄りが映ると
東電が憎らしくて仕方ない
0496名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:00.470497名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:06.040498名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:09.550500名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:20.150501名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:22.57http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300107208/
0502名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:24.42一連の報道でも一番最後に報道してるから
読んじゃいけない原稿読んだとか?
0503名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:33.240505名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:37.26マイナス2000まで回復
0510名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:53.29北の工作員と銃撃戦○
0511名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:53.97勘違いしてる国民が多いが
今回の原発事故は地震のせいではない。
あくまで、大地震が起きたので、マニュアル通り安全のため停止したら
冷却装置のデイーゼル発電装置2台が途中で津波の海水に濡れ
止ったから、メルトダウンしたという
完全に間抜けな過失の人災である。
そして、また、海水注入ポンプの燃料がうっかり切れて止まっちゃったという
もう、わざととしか思えない、
ここにいるのは全員、某国のテロ工作員か道連れ集めの自殺志願者かと
東電、原発関連団体幹部を全員
集団殺人未遂、国家転覆罪で逮捕処刑しろ
これ本当?
0513名無電力14001
2011/03/14(月) 21:54:56.60水素爆発で最後のポンプ壊れて終わりなの見えてんだから
0517名無電力14001
2011/03/14(月) 21:55:26.050518名無電力14001
2011/03/14(月) 21:55:28.83わかるw
0519名無電力14001
2011/03/14(月) 21:55:38.14安心して泣けてきた
0520名無電力14001
2011/03/14(月) 21:55:39.21この状況でこのCM流すのかwww
0521名無電力14001
2011/03/14(月) 21:55:40.70http://plixi.com/p/83894031#
0523名無電力14001
2011/03/14(月) 21:55:46.670524名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:00.482011/03/14 21:24 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews
0525名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:01.090526名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:15.300527名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:15.49もうこれは公開されてる情報かどうかわからんが
北海道県警の機動隊が福島に派遣された
嫁さん子供がいる奴もいっちまったよ…
0529名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:24.79生き残った
0530名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:39.020531名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:48.64>>353とか見るとめっちゃやばそうなんだけど、
何、隠蔽されてるの?どうにか露見できないの?
0532名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:48.9720時05分ポンプ再機動
0533名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:50.67それである程度冷やし続けていたからこれだけ早く水位が回復するという見方はできる?
0535名無電力14001
2011/03/14(月) 21:56:58.510536名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:04.120537名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:08.470538名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:11.51俺も大企業の社長秘書室の人から話を聞いたことがあるが、
社長秘書室 = 社長に情報を伝えない・伝える情報を捏造するなどして、「お守り」をするのが仕事だとか。
大企業って、社長や取締役を、
中央官庁の天下りや、大手銀行や生保などの大株主から送り込まれるから、
そういう人達から会社を守るために、情報を遮断する必要があるのだとか。
0540名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:16.93死ぬの?
0541名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:18.020542名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:21.190543名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:22.23どんな罰ゲームですか?
0545名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:32.410546名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:48.990547名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:49.28サンクス読んだよ
問題ねーなこりゃ風呂はいるわ
0549名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:56.37半年後定年を迎える父が自ら志願したと聞き、涙が出そうになりました。
「今の対応次第で原発の未来が変わる。使命感を持っていく。」
家では頼りなく感じる父ですが、私は今日程誇りに思ったことはありません。
無事の帰宅を祈ります
0550名無電力14001
2011/03/14(月) 21:57:58.290551名無電力14001
2011/03/14(月) 21:58:05.11女川原発 21:40 測定値 最大でも6.4uSv
MP1 2000
MP2 6400
MP3 1400
MP4 1500
MP5 2400
MP6 1400
単位nGy/h =約 nSv/h
12:00頃にピークが有りましたが今は落ち着いています。
0552名無電力14001
2011/03/14(月) 21:58:05.780553名無電力14001
2011/03/14(月) 21:58:08.520554名無電力14001
2011/03/14(月) 21:58:10.64ポンプってそんなレアな機械?
どっかの砂漠とかじゃなくて、日本の真ん中だべ?
幾ら震災中だからってあり得るの?
0555名無電力14001
2011/03/14(月) 21:58:10.860556名無電力14001
2011/03/14(月) 21:58:11.350559名無電力14001
2011/03/14(月) 21:58:41.78メーカーの人が来てくれないとどう仕様も無い
0560名無電力14001
2011/03/14(月) 21:58:42.47これ人手足りてんのかなあ
0562名無電力14001
2011/03/14(月) 21:58:48.24泣ける話だな;;
0563名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:00.610565名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:01.36腹立ってきたわ。
全然、罪悪感なんて無いよな。
一応説明しとくよ的な感じなのか。
ボソボソと、回りくどい説明しやがって、くそ東電。
潰れてしまえ。
0566名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:08.350569名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:25.31海水兄貴…身を挺してメルトダウンから国を救う人間国宝
ホウ酸くん…原子炉兄貴を静めるクッソ健気な殺虫剤
格納容器△…DBの亀頭並の硬さで原子炉兄貴の三度のFFに耐え切った漢の中の漢
ヨウ素くん…人々を放射線から守るデンプン分析の鏡
ブラックホークくん…孤立した人々を助け出す陸自の鑑
電力(60Hz)…西日本を支え続ける愛国者の鑑
鶴兄貴…千羽単位で人々に身を捧げる食料の鏡
ツイッター…クソ汚い人間の本性を暴くマスコミの鑑
野獣先輩…荒れ狂う天変地異から人々を守り屋上に避難させた聖人
【人間の屑】
原子炉兄貴…制御棒くんの蝋燭攻めに耐え切れず*を開けた軟弱物
制御棒くん…この有事に勃起状態が治まらないバイアグラ野朗
放射性汚物くん…クッソ汚い放射線をばら撒くゴミクズ。死滅するまで400年かかる(絶望)
3号機…天丼ネタで人々を笑わせようとした不謹慎兄貴
地震兄貴…M8.93の字面を出そうとしたがM9になってしまった改変職人の屑
津波くん…アイスティーの塊。海水兄貴と同一人物であることを誰も指摘しない
電力(50Hz)…肝心な時にチンタラ不足してしまう東日本の聡
建築株くん…この期に乗じて自分を売り高値が付いたゲス株
23区くん…輪番停電中に自分だけ煌々と明かりを付ける糞ブルジョア兄貴
0570名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:31.110571名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:31.53綱渡りすぎる
0572名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:34.38ヒント:圧力
0575名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:41.01放射線値からして、多分ガセじゃないのかなぁ
三号爆発から随分たつし、そんな厄いシロモノが吹っ飛んだなら
今頃気流で飛散してもういろんなとこの放射能モニタリングポストにバレバレなのは確実で……
0576名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:45.020577名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:48.31それも、住宅街の真ん中にな。
日立の研究炉も隣にあったような。
昔は山奥だったから、研究炉が設置された。
周辺の土地が、どんどん宅地開発されて、気が付いたら住宅地の真ん中に原発ってなことになった。
0578名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:49.38これと関係有るかな?
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20004820110314
1、2、3号機とも海水の注入により冷却させることになるが、
14日午前に起こった3号機の水素爆発で東電が用意したポンプ車などが破損。
用意した5台のうち、1台の稼働は確認できているが、残り4台は稼働するかどうか確認している
[東京 14日 ロイター]
0580名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:52.700581名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:55.83意訳・オレは知らん
官僚用語だな
0582名無電力
2011/03/14(月) 21:59:59.78バカヤロ役員に
ライブ映像を要求してください
0583名無電力14001
2011/03/14(月) 21:59:59.76当たり前だ
秘書室なんかなくても鞄持ち業務はそういうコントロールをする
それがよくもわるくも日本社会
官僚政治ってつまるところそこだから
0585名無電力14001
2011/03/14(月) 22:00:07.59四号機は点検中でそもそも運転されてなかった
五と六も一緒
0587名無電力14001
2011/03/14(月) 22:00:25.440588名無電力14001
2011/03/14(月) 22:00:26.98切らされているんだろ? 報道規制で。
0589名無電力14001
2011/03/14(月) 22:00:34.37直接海水を各機に注入している@不安院
0590名無電力14001
2011/03/14(月) 22:00:34.170593名無電力14001
2011/03/14(月) 22:01:02.76お手玉みたいなもんかも。手よりも玉のほうが多くて、落さないように次々に回していく。
限られたポンプを使って順番に海水を入れてく。
0595名無電力14001
2011/03/14(月) 22:01:22.590596名無電力14001
2011/03/14(月) 22:01:29.890597名無電力14001
2011/03/14(月) 22:01:33.230599名無電力14001
2011/03/14(月) 22:01:39.26だいぶ麻痺してきた
0600名無電力14001
2011/03/14(月) 22:01:49.56再臨界フラグ!?
0601名無電力14001
2011/03/14(月) 22:01:50.90ピッチに貯めるのに使うポンプがひとつしか無い
ピッチにたまった海水を1〜3号機に分けているから
0602名無電力
2011/03/14(月) 22:02:07.890603名無電力14001
2011/03/14(月) 22:02:21.20溶かしてる時間がないとか在庫がないとか?
それとも濃度が十分ってこと?
0604名無電力14001
2011/03/14(月) 22:02:23.210605名無電力14001
2011/03/14(月) 22:02:23.890606名無電力14001
2011/03/14(月) 22:02:35.500608名無電力14001
2011/03/14(月) 22:02:38.100610名無電力14001
2011/03/14(月) 22:03:00.770613名無電力14001
2011/03/14(月) 22:03:11.510614名無電力14001
2011/03/14(月) 22:03:23.35直だったらホウ酸入れんだろ
0616名無電力14001
2011/03/14(月) 22:03:34.761機注水してるあいだに残り2機がまずくなるを繰り返すの?
0617名無電力14001
2011/03/14(月) 22:03:46.15だといいなあ
0618名無電力14001
2011/03/14(月) 22:03:47.660619名無電力14001
2011/03/14(月) 22:03:47.790620名無電力14001
2011/03/14(月) 22:04:06.110624名無電力14001
2011/03/14(月) 22:04:34.25現場には誰もいない。ふっとんだからな。
作業しているふりだけだよ、まだ分からないのか?
作業しているのに1,3号で注入できていない訳がないじゃないか。
0625名無電力14001
2011/03/14(月) 22:04:40.93オレも
0626名無電力14001
2011/03/14(月) 22:04:42.610627名無電力14001
2011/03/14(月) 22:04:44.29死の恐怖と戦いながら、3日間寝てないだろうし
0628名無電力14001
2011/03/14(月) 22:04:49.64通常の100倍の放射能とか言われても「ダカラナニ?」状態なんですねわかります
寝て起きて大ピンチ寝て起きて大ピンチ寝て起きて大事故とかもう慣れました
0629名無電力14001
2011/03/14(月) 22:04:50.730630名無電力14001
2011/03/14(月) 22:04:56.200631名無電力14001
2011/03/14(月) 22:04:58.970634名無電力14001
2011/03/14(月) 22:05:16.020635名無電力14001
2011/03/14(月) 22:05:25.80元から着いてる壊れたポンプを今すぐなおせ
元から着いてる壊れたポンプを今すぐなおせ
元から着いてる壊れたポンプを今すぐなおせ
元から着いてる壊れたポンプを今すぐなおせ
元から着いてる壊れたポンプを今すぐなおせ
元から着いてる壊れたポンプを今すぐなおせ
元から着いてる壊れたポンプを今すぐなおせ
0636名無電力14001
2011/03/14(月) 22:05:27.55多少は炉の温度を冷やす効果もあるのか
0637名無電力14001
2011/03/14(月) 22:05:31.06ホウ酸じゃ崩壊熱は止められないのだし。
0638名無電力14001
2011/03/14(月) 22:05:32.082号機に最初から海水入れとけばよかったんじゃないの?
って言う記者が出てきそうだね
0641名無電力14001
2011/03/14(月) 22:05:45.44明日に備えて寝るかのう
0646名無電力14001
2011/03/14(月) 22:06:24.86推測される今は、入れる必要がない
という認識でいいのかな?
0647名無電力14001
2011/03/14(月) 22:06:31.420648名無電力14001
2011/03/14(月) 22:06:32.86以前到着してたんじゃねーの?
0651名無電力14001
2011/03/14(月) 22:06:47.090652名無電力14001
2011/03/14(月) 22:06:57.32地震、津波、原発
0653名無電力14001
2011/03/14(月) 22:06:58.010654名無電力14001
2011/03/14(月) 22:06:57.95キッチリ調査しろよ どんな結果が出ても原子力に関しては新しく安全対策を考え直すべきだな
この先も原子力に頼るしかないんだから
0655名無電力14001
2011/03/14(月) 22:07:01.500657名無電力14001
2011/03/14(月) 22:07:08.440660名無電力14001
2011/03/14(月) 22:07:33.882h20mダウンスケール、現状、-2000mm。
0663名無電力14001
2011/03/14(月) 22:07:54.33今度津波警報が出たらまた爆発します。
0665名無電力14001
2011/03/14(月) 22:07:59.19三菱が作ってないとどこにもない
0667名無電力14001
2011/03/14(月) 22:08:14.34それは言わずもがなだとわかってるレベルじゃないと
このスレでは付いていけないよ
そんなの当たり前だからここでは誰も言わないだけ
他では「やべー 損傷したー」って言ってるかもしれないけどさ
0668名無電力
2011/03/14(月) 22:08:16.67原発作業だったの?
俺も行くの矢田氏
行く人はもう子供がいる人なのかな
0670名無電力14001
2011/03/14(月) 22:08:31.90マスゴミの揚げ足取りを警戒すると、ああなっちまうのだろう。
最初の頃なんか、枝野さんの失言を得ようと、記者が次から次へと罠を繰り出してたぞ。
0671名無電力14001
2011/03/14(月) 22:08:34.97フィリピン海プレートにどんな影響を与えてるかわからん。
浜岡の稼動をちょっと慎重にやってくれんか・・・・
静岡なう
0672名無電力14001
2011/03/14(月) 22:08:36.19乙
0675名無電力14001
2011/03/14(月) 22:09:08.010676名無電力14001
2011/03/14(月) 22:09:20.05ttp://www.youtube.com/watch?v=l4SDLkWfMlY
0677名無電力14001
2011/03/14(月) 22:09:19.95この空撮画像をみると地震津波前と後で臨海施設がメチャクチャになってることが良くわかる
http://www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm
おそらく現地で見たら地上施設は建屋爆発崩落以前に俺達の想像以上に悲惨なんだろう
そんな中必死で作業してる現地スタッフに敬礼
0678名無電力14001
2011/03/14(月) 22:09:23.170682名無電力14001
2011/03/14(月) 22:09:52.19ヒステリックに原発止めろしようにも、これから何ヶ月もかけて
原発止めたらどうなるかをおもいしらされるわけだしな。
ただ、転換に向かうにせよ、諦めて原発に付き合うにせよ、今後は有り得ない
レベルでの安全運用してもらいたいわ……
・福島第一 1号機
東京電力、福島第1原発の1号機と3号機への注水が確認できず(21:52 FNN) ← ★New !
3号機の爆発の飛散物の取り除きに時間がかかったが冷却は再開 安定すると考えている(21:20 日経)
・福島第一 2号機
燃料棒の半分ぐらいまで水位は上昇している(21:55 保安院会見) ← ★New !
第一原発周辺の放射線量が上昇し、燃料棒が融解したとみられる(21:08 徳島新聞)
職員がパトロールに出掛けて目を離したすきに、ポンプの燃料が切れた(20:33 共同)
17:00頃燃料棒の頂部まで水位低下、18:22頃炉心が全露出 19:54に針が動きはじめる(20:40 東電会見)
・福島第一 3号機
東京電力、福島第1原発の1号機と3号機への注水が確認できず(21:52 FNN) ← ★New !
3号機の爆発の飛散物の取り除きに時間がかかったが冷却は再開 安定すると考えている(21:20 日経)
現在、燃料棒が半分程度露出している(20:10 ANN)
・福島第二 4号機
15:42より原子炉冷却機能の復旧作業が完了し、残留熱除去系で冷却中(18:00 東京電力プレスリリース)
・冷温停止した原子炉
福島第二→1号機 2号機 3号機(東京電力プレスリリース、ニッカン) 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)
・各原発の様子
福島第一 1号機× 2号機× 3号機× 4号機− 5号機− 6号機−
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機△
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○
○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止しているなど危険な可能性がある状態
0684名無電力14001
2011/03/14(月) 22:10:01.860685名無電力14001
2011/03/14(月) 22:10:02.47中越沖地震が過ぎた後も同じこと思ったろ?
ここ15年ぐらいで何回震災が起きたと思ってんだ?
0687名無電力14001
2011/03/14(月) 22:10:44.52死亡報道の直前まではずっと「クレーン室に閉じ込められて倒れて意識不明」だったんだよ
それが死亡記事のときに突然、クレーンにぶつかって死亡とかに変わった
0688名無電力14001
2011/03/14(月) 22:10:45.350690名無電力14001
2011/03/14(月) 22:10:53.900692名無電力14001
2011/03/14(月) 22:11:30.35チェルノブイリを経験した人類が相も変わらずやらかしてるんだぞ
世論に押されて長期的転換に向かわざるをえないだろ
0694名無電力14001
2011/03/14(月) 22:11:43.52いや、普段は発電に使うタービンを逆回転して循環させてたんだよ
1・3はそれができなかったが2はそれができた
まあ、それであんまり冷えてなかったわけだけど
一応冷やせてはいたから1・3に集中してたんだろう
0698名無電力14001
2011/03/14(月) 22:12:18.88メルトダウン言ってた奴土下座して謝れ!!
0700名無電力14001
2011/03/14(月) 22:13:01.960701名無電力14001
2011/03/14(月) 22:13:06.210702名無電力14001
2011/03/14(月) 22:13:07.42ワン!
0704名無電力14001
2011/03/14(月) 22:13:20.38http://www.ustream.tv/channel/tbstv#utm_campaign=fupcoming&utm_source=2&utm_medium=entertainment-other
0707名無電力14001
2011/03/14(月) 22:13:47.1997年の時点で大規模津波があると冷却システムが取水できなくなることがわかってたのに
東電はどー責任とるつもりだ
0708名無電力14001
2011/03/14(月) 22:14:01.06福島から400km離れた車内なら
どっちがマシ?
0709名無電力14001
2011/03/14(月) 22:14:08.770711名無電力14001
2011/03/14(月) 22:14:12.03| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ とっととばくはーつ!!中途半端はしばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | ハ゛ン
| | | | ´`Y´ .| | ハ゛ン
t______t,,ノ t_______t,ノ
0712名無電力14001
2011/03/14(月) 22:14:17.860713名無電力14001
2011/03/14(月) 22:14:21.62非常に分かりやすくて良かったんだけど、
これ結論の最悪でも放射性物質が放出されることはないっていうのは
東電社員が確実に仕事して原発施設も完全な場合の話だよな
今の状況見てるとちょっと受け入れられない
0716名無電力14001
2011/03/14(月) 22:14:50.22そこは難しい判断だろ。
機材も人員も足りないとこだし、
1号と3号の経験から、あれだけイレギュラーが発生する
ことがわかってるんだから、一応冷却が動いているうちは
手順を確認して、準備する、というのは選択としては妥当じゃね?
0717名無電力14001
2011/03/14(月) 22:14:50.67250でひきこもり
0718名無電力14001
2011/03/14(月) 22:14:58.63水がカラカラになっても溶けてない!
0719名無電力14001
2011/03/14(月) 22:15:29.42対象スレ:原発23
キーワード:素人
699 Re:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 22:12:40.70
>>677
黙れよ素人
710 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 22:14:11.52
>>707
素人消えろ
抽出レス数:2
0720名無電力14001
2011/03/14(月) 22:15:45.08考えられる最悪の倍ぐらいは用意しとかんと
0722名無電力14001
2011/03/14(月) 22:16:06.92誇れるお父さんだ。
無事なご帰還を祈ろう。
0724名無電力14001
2011/03/14(月) 22:16:23.45燃料棒が全露出
と聞いたときの感想をおいてけ
0725名無電力14001
2011/03/14(月) 22:16:42.540726名無電力14001
2011/03/14(月) 22:16:43.900727名無電力14001
2011/03/14(月) 22:16:48.03と信じている
0729名無電力14001
2011/03/14(月) 22:17:01.850730名無電力14001
2011/03/14(月) 22:17:02.500731名無電力14001
2011/03/14(月) 22:17:04.11風向き次第。
つか実際メルトダウンだの水蒸気爆発で格納容器アボンだの、
ダーティーボム化しない限り現状の避難範囲で問題ない。
何かあっても250km離れてたら風下でも半日は猶予はあると思う。
0732名無電力14001
2011/03/14(月) 22:17:08.68一位のエネルギー量で津波の高さを計算すべきだったろうな
0735名無電力14001
2011/03/14(月) 22:17:19.24無知蒙昧がいる。
いい加減勉強しろよ
0736名無電力14001
2011/03/14(月) 22:17:37.000737名無電力14001
2011/03/14(月) 22:17:37.89逆に不安になるわ
0739名無電力14001
2011/03/14(月) 22:17:45.610740名無電力14001
2011/03/14(月) 22:17:48.96外っ皮のジルコニウムが酸化しただけだと
会見見てるか?
0742名無電力14001
2011/03/14(月) 22:18:04.69ありえないわ
0745名無電力14001
2011/03/14(月) 22:18:55.08/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0747名無電力14001
2011/03/14(月) 22:18:58.50石巻ではなく釜石
0750名無電力14001
2011/03/14(月) 22:19:06.47チェルと同じ石棺だろうな・・・
0751名無電力14001
2011/03/14(月) 22:19:08.38左端のメガネイケメンが言ってたぞ
0752名無電力14001
2011/03/14(月) 22:19:14.63量に含む高レベル放射性廃棄物である。
使用済み核燃料には大量の放射性物質が含まれており、その危険性と処理の困難さのため、その処理が世界的
な問題となっている。特に使用済み核燃料からウラン及びプルトニウムを抽出することで核兵器への転用も可能
であるため、大量に貯蔵することは好ましくないとされている。
一般的には原子炉で使用された後、冷却するために原子力発電所内にある貯蔵プールで3年〜5年ほど保管され
る。その後、核燃料サイクルに用いるために再処理工場に輸送されて処理が行われるか、高レベル放射性廃棄物
処理場での長期保管が行われる。処理に関しては再処理工場の記事に詳しい。
日本においては青森県六ヶ所村に六ヶ所村核燃料再処理施設の建設が行われている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B8%88%E3%81%BF%E6%A0%B8%E7%87%83%E6%96%99
0753名無電力14001
2011/03/14(月) 22:19:19.42低学歴消えろ
0755名無電力14001
2011/03/14(月) 22:19:36.63これ読むと一気に気分が落ち着くな。
みんなも読んだほうが良い。説得力が半端じゃない。
要するに、もうほっといて最悪の状態になったとしても、問題はないってことだな。
0758名無電力14001
2011/03/14(月) 22:20:43.33セシウムって1号機だっけ
数値は?
0759名無電力14001
2011/03/14(月) 22:21:16.150760名無電力14001
2011/03/14(月) 22:21:19.130761名無電力14001
2011/03/14(月) 22:21:27.31http://www.youtube.com/watch?v=rYMW98vTi1o
0762名無電力14001
2011/03/14(月) 22:21:27.39マジで放射能汚染された雨降るんじゃね?
0763名無電力14001
2011/03/14(月) 22:21:43.300765名無電力14001
2011/03/14(月) 22:22:00.000766名無電力14001
2011/03/14(月) 22:22:01.180767名無電力14001
2011/03/14(月) 22:22:15.05自然災害にピークなんてありえないよね
1万年に1度の地震がありえないなんて誰にも言えない
失敗できない発電方法なんて無理なんだよ
0768名無電力14001
2011/03/14(月) 22:22:18.62ttp://senzafine.livedoor.biz/archives/50210586.html
0769名無電力14001
2011/03/14(月) 22:22:39.94解体もできないだろうから、そのままコンクリートで固めるの?
0770名無電力14001
2011/03/14(月) 22:22:40.06その後の原子炉はどうすんだよ
0771名無電力14001
2011/03/14(月) 22:22:53.40このぐらいおぞましいことが起きてる
http://www.youtube.com/watch?v=rYMW98vTi1o
0772名無電力14001
2011/03/14(月) 22:22:57.42確保しただけだと?
0773名無電力14001
2011/03/14(月) 22:23:06.80算数できました○
0775名無電力14001
2011/03/14(月) 22:23:14.590776名無電力14001
2011/03/14(月) 22:23:32.39びくっとするだろ
0777名無電力14001
2011/03/14(月) 22:23:51.570778名無電力14001
2011/03/14(月) 22:24:11.46調整中や非表示なったら、首都圏脱出だな。
取り敢えず、どこも50nGy/h以下。
数値をいじってなければだが。
0779名無電力14001
2011/03/14(月) 22:24:11.930780名無電力14001
2011/03/14(月) 22:24:17.930781名無電力14001
2011/03/14(月) 22:24:20.493号機の爆発で貯蔵プールが吹っ飛んだと思うのだが・・・・
その燃料が臨界してないのか?
何で会見で質問がないのかな?
0782名無電力14001
2011/03/14(月) 22:24:36.570783名無電力14001
2011/03/14(月) 22:24:41.93なんで初日、遅くとも次の日に手配してないんだ。
で、空輸出来ない物なのか?
アメリカとか自衛隊とか、車両を持ち上げられるヘリってあるだろ?
細かい規格的に無理な物なんかね。
0786名無電力14001
2011/03/14(月) 22:25:06.89それすら隠してるんじゃない?
0789名無電力14001
2011/03/14(月) 22:25:43.54無事を祈るしか出来んが…。
頑張って下さい。
神戸より
0790名無電力14001
2011/03/14(月) 22:25:46.49清掃、点検して使えるなら使う。だめなら解体屋さんが壊して終わり。
原子炉を外せばただの建物じゃん。何が問題なんだ。
0792名無電力14001
2011/03/14(月) 22:25:52.99放射性物質が飛び散る「だけ」で
使用済み核燃料は臨界はしません。
0793名無電力14001
2011/03/14(月) 22:25:56.74wwwwwwwwwwwww
0796名無電力14001
2011/03/14(月) 22:26:13.830797名無電力14001
2011/03/14(月) 22:26:19.670799名無電力14001
2011/03/14(月) 22:26:29.370801名無電力14001
2011/03/14(月) 22:26:33.32一台でがんばるも無理でした
で12台確保?
0802名無電力14001
2011/03/14(月) 22:26:36.53本気?
0803名無電力14001
2011/03/14(月) 22:26:43.78起きてからじゃ1kmも逃げれなくなる
0805名無電力14001
2011/03/14(月) 22:27:07.27あ、飛び散ったんだ!!
0806名無電力14001
2011/03/14(月) 22:27:31.82海水注入で逆に汚染されちゃうよ。
ところで3号機爆発は建屋?PCV?どっちで起きたか情報ある?
0807名無電力14001
2011/03/14(月) 22:27:35.820808名無電力14001
2011/03/14(月) 22:27:35.930809名無電力14001
2011/03/14(月) 22:28:06.37高いマイホーム置いて出て行けないだろな。
0811名無電力14001
2011/03/14(月) 22:28:22.490812名無電力14001
2011/03/14(月) 22:28:24.420814名無電力14001
2011/03/14(月) 22:28:34.30これ見ると、少なくとも後は福島第二の4号機だけだ。
福島第二の4号機は、絶対に四の舞にしないでくれ。ここで止めて欲しい。
0815名無電力14001
2011/03/14(月) 22:28:45.440816名無電力14001
2011/03/14(月) 22:28:46.770817名無電力14001
2011/03/14(月) 22:28:49.86それでこの図の使用済み燃料プールは屋根と一緒に吹っ飛んだのか??
0818名無電力14001
2011/03/14(月) 22:28:56.60http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page16
0819名無電力14001
2011/03/14(月) 22:29:11.88炉心溶融が進む最悪のシナリオを通ったとしても、環境中への影響は極めて限定的に封じ込められることに留意して欲しい。
40年前に建築された原子力発電所が、想定基準値をはるかに超えるM9.0という地震に遭遇し、その中で機能不全に陥りながらも最後の一線を超えないように現場の方々の不眠不休の努力が続けられている。
そんな中で、根拠なく不安を煽り立てるような言説を流すことは、彼らへの冒涜であるばかりか、無用な社会混乱を引き起こし、不測の事態を誘発しかねない。
正しい情報を正しく理解して、必要な行動をとるようにしたい。
0820名無電力14001
2011/03/14(月) 22:29:21.55まー無責任な情報ダダ漏らしされりゃそうなる
0821名無電力14001
2011/03/14(月) 22:29:26.590822名無電力14001
2011/03/14(月) 22:29:29.70この事故起こってからいろいろ調べたけど、やはりにわか知識よりやはりプロの知識だなと感心顔になった
>>781
ぶっ飛んでた場合、当の昔にモニタリングポストに引っかかってるはずだが、
その報告は無いので大丈夫だと思う。
つか現地でそこまで重大な汚染が発生してたら現地作業とか完璧に不可能だし
0823名無電力14001
2011/03/14(月) 22:29:29.79マスコミって本当に理解して記事書いてるのか?
その記事を読んでる国民は明らかに煽られている。
0824名無電力14001
2011/03/14(月) 22:29:29.540827名無電力14001
2011/03/14(月) 22:30:07.24炉心溶融3つであの余裕だ。
麻雀強そう。
0829名無電力14001
2011/03/14(月) 22:30:19.09関係者はテレビでの発表は全部事実として受け取ってたんですか??
整合性はとれていたんですか?半々くらい?
シロートは最初から一貫して疑ってたのですが。
0830名無電力14001
2011/03/14(月) 22:30:33.94使用済燃料の飛散はなかったんだろう。
仮に飛散したとしても、(有意な規模で)再臨界することは原理的に有りえない。
さらに仮定を重ねて、使用済み燃料棒がゴロンゴロンと山積みになってたとしても、
そう簡単には再臨界してくれない。そんなに元気があるなら「使用済み」じゃないんだよ。
あれだ、臨界ってのは、結構条件が厳しいのさ。
せいぜい、ちょっとアチーってなるくらい。
0831名無電力14001
2011/03/14(月) 22:30:42.500832名無電力14001
2011/03/14(月) 22:30:48.73圧力容器だとしたら、海水中の不純物が中性子を食らって放射性物質に化けると思うのだが。
0834名無電力14001
2011/03/14(月) 22:31:03.96けど、三度目の爆発は圧力に耐え切れなくてドッカーンかな?
0836名無電力14001
2011/03/14(月) 22:31:18.14チェルノブイリは、砕け散った原子炉から溶けた燃料がこぼれ落ちて、格納箱まで突き破ったからな。
福島のは、もうどうやっても原子炉を突き破る事はないとわかって安心した。
0838名無電力14001
2011/03/14(月) 22:31:21.08エアコンつけよう
0841名無電力14001
2011/03/14(月) 22:31:33.33福島原発頑張って逝ってみよう
0842名無電力14001
2011/03/14(月) 22:31:33.63お前よりは知識ある人だと思うが
0844名無電力14001
2011/03/14(月) 22:31:48.710845名無電力14001
2011/03/14(月) 22:31:52.660848名無電力14001
2011/03/14(月) 22:32:09.06俺もそう思った。仲間。
0850名無電力14001
2011/03/14(月) 22:32:17.15よほど脳天気
0851名無電力14001
2011/03/14(月) 22:32:26.43燃料が溶けきって底に溜まったとしても
格納容器内で反応が終えるとなってるね
なんか、うそっぽいwww
0852名無電力14001
2011/03/14(月) 22:33:00.59アワワ・・・つまり、あすからカウンター持ち歩かないと
内部被爆してもおかしくないってか
0854名無電力14001
2011/03/14(月) 22:33:08.580855名無電力14001
2011/03/14(月) 22:33:19.24いやらしい汁出してたんだな
0856名無電力14001
2011/03/14(月) 22:33:24.440857名無電力14001
2011/03/14(月) 22:33:52.060858名無電力14001
2011/03/14(月) 22:34:01.25落ち着いた気分になってきたんだが逆にそれで落ち着けない
落ち着いた気分が死亡フラグに思えてしょうがない
0859名無電力14001
2011/03/14(月) 22:34:06.420860名無電力14001
2011/03/14(月) 22:34:12.11爆発後の3号機の画像見れば、あるべき場所に貯蔵プールないじゃないの
上部全部飛んでいるし
それに1号機より損傷が酷い
下部まで爆発で消えているように見える
貯蔵プールって建物5階部分だよ
画像見る限り、5階なんて消えているじゃないの
貯蔵プールはどこにいった?
0862名無電力14001
2011/03/14(月) 22:34:24.130863名無電力14001
2011/03/14(月) 22:34:35.770864名無電力14001
2011/03/14(月) 22:35:00.44米屋襲撃か
江戸時代に戻るのか
0866名無電力14001
2011/03/14(月) 22:35:37.66なんだ進路それてるじゃん!こっちこい!日本滅茶苦茶にして俺をリセットしてくれ〜
被災地の為には逆に情報規制した方が良いレベル
0867名無電力14001
2011/03/14(月) 22:35:41.25TPPどころじゃない
0868名無電力14001
2011/03/14(月) 22:35:46.27情報の出る速度や被曝量の詳細など、
不安を与えない為の配慮が逆効果になってるが情報そのものは正確
0869名無電力14001
2011/03/14(月) 22:36:13.030870名無電力14001
2011/03/14(月) 22:36:23.15圧力容器は、全部の燃料が、被覆管を溶かして落っこち、底にたまったとしても、
なんとか耐えられるようにつくってある。
さらに、USSRのファッキン原子炉とちがって、日本の原子炉には格納容器がちゃんとある。
信じられないかもしれないが、USSRのファッキン原子炉は、予算削減のために、
なんちゃって格納容器しかなかった。結果、ひどいことになった。
ちなみに、USAなこれまたファッキンスリーマイル原子力発電所は、
オペレータのポカミスで燃料棒が半分とけて底に落っこちたが、
なんとかなった。
0871名無電力14001
2011/03/14(月) 22:36:26.120872名無電力14001
2011/03/14(月) 22:36:30.710873名無電力14001
2011/03/14(月) 22:36:40.460875名無電力14001
2011/03/14(月) 22:37:09.600877名無電力14001
2011/03/14(月) 22:37:49.800879名無電力14001
2011/03/14(月) 22:38:09.230880名無電力14001
2011/03/14(月) 22:38:13.320881名無電力14001
2011/03/14(月) 22:38:18.840883名無電力14001
2011/03/14(月) 22:38:39.65計画停電うざっ
0884名無電力14001
2011/03/14(月) 22:38:40.970885名無電力14001
2011/03/14(月) 22:38:52.320886名無電力14001
2011/03/14(月) 22:38:57.54想定外とほざく奴は危機管理失格
0889名無電力14001
2011/03/14(月) 22:39:43.470891名無電力14001
2011/03/14(月) 22:40:05.370892名無電力14001
2011/03/14(月) 22:40:09.550893名無電力14001
2011/03/14(月) 22:40:15.62プールはどこいった
0895名無電力14001
2011/03/14(月) 22:40:36.020897名無電力14001
2011/03/14(月) 22:40:50.88原発片付いたら次は隕石落下で地球滅亡を想定して動かないとね!
想定外とほざく奴は危機管理失格だもーんwwwww
0899名無電力14001
2011/03/14(月) 22:40:57.87炉心融解→再臨界はありえない、格納容器破損もありえない
しかしならなぜこんなにいろんな人が騒いでるんだ?
可能性がないなら政府がそう発表して終わりだろ?
0900名無電力14001
2011/03/14(月) 22:41:03.09アホな質問している記者に恥は無いのだろうか?
「私はアホです」って言っているようなものじゃないか。
このスレ読んでるマスコミ関係者の人の見解を聴いてみたいものだね
0902名無電力14001
2011/03/14(月) 22:41:24.910903名無電力14001
2011/03/14(月) 22:41:49.46だいぶ温度が下がってるとみられるから安心だ
だがそれだと格納容器内の圧の高さの説明がつかない
0904名無電力14001
2011/03/14(月) 22:41:52.54素人(保安院)が馬鹿(記者)に説明
0906名無電力14001
2011/03/14(月) 22:42:03.85ようやく安眠できる
0908名無電力14001
2011/03/14(月) 22:42:26.040909名無電力14001
2011/03/14(月) 22:42:31.46チェルノブイリの再来無いって言ってるのか。
これは心底ガッカリしたわ。
つまんねえから風呂にバブいれて
あったまってから寝るわ。
お前らもつまんないレス読んでないで
早く寝ろよ。
もう次スレいらねえからな
じゃ、お疲れ様でした。
0911名無電力14001
2011/03/14(月) 22:42:42.13だからそんだけ厄い放射性物質が飛散してるなら、女川とかその辺のモニタリングポストに
引っかかるだろって話。多分瓦礫の中にでも埋まってんじゃないのかね。
0913名無電力14001
2011/03/14(月) 22:43:04.900915名無電力14001
2011/03/14(月) 22:43:41.28隕石を考慮して生きないといけないな
0916名無電力14001
2011/03/14(月) 22:43:45.46その後は5分で5センチずつの上昇って説明つかなくないか?
0917名無電力14001
2011/03/14(月) 22:43:53.650920名無電力14001
2011/03/14(月) 22:44:04.25恥があったらマスゴミ人にはならない
0921名無電力14001
2011/03/14(月) 22:44:06.810922名無電力14001
2011/03/14(月) 22:44:25.310923名無電力14001
2011/03/14(月) 22:44:50.79↓
0924名無電力14001
2011/03/14(月) 22:45:10.95http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300110300/
0926名無電力14001
2011/03/14(月) 22:45:32.40安心した。
0927名無電力14001
2011/03/14(月) 22:45:38.40情報そのものは出てきてるんだけど、露骨に秘匿されてる感じだったからなぁ。
小出しにされたり露骨に誤魔化されたりだったから、疑心暗鬼を招いたんだと思う。
0931名無電力14001
2011/03/14(月) 22:46:45.23反原発! 戦争よくない!
ぶりっしゃぁ〜〜 ぶりっしゃぁ〜〜〜
0934名無電力14001
2011/03/14(月) 22:47:08.57ベントして圧力を管理して格納容器破損を回避すれば大丈夫ってことか・・・
あれwww圧力の逃げ道作ってたら中でちゅどーんてなったらソコから色々でてこね?wwww
0935名無電力14001
2011/03/14(月) 22:47:16.760936名無電力14001
2011/03/14(月) 22:47:36.08だってほとんど速+民とν速民だもん
0938名無電力14001
2011/03/14(月) 22:48:21.79バスロマンでもバスクリンでもいいのになぜかバブ
0940名無電力14001
2011/03/14(月) 22:48:37.740941名無電力14001
2011/03/14(月) 22:48:56.930942名無電力14001
2011/03/14(月) 22:49:07.64日本人の原子力アレルギーだな
正しい教育をしなかったから危険危険とわめく馬鹿が出てくる
マスコミはそれを助長するしな
余震と津波の方があれだけの死者数出ている現実を見れば余程危険なのに
0945名無電力14001
2011/03/14(月) 22:49:42.630946名無電力14001
2011/03/14(月) 22:49:53.34スペシャリストだけで編成された指揮統制能力のある自己完結型組織なんて他には米軍しかないのに…
0947名無電力14001
2011/03/14(月) 22:50:13.42この動画見る限り、例のプールが無事とは考えにくいな
0949名無電力14001
2011/03/14(月) 22:50:55.450951名無電力14001
2011/03/14(月) 22:51:19.450952名無電力14001
2011/03/14(月) 22:51:47.79被ばくした病院職員
「数分後に綿のようなゴミみたいなものが
いっぱい降ってきたという状況はありました。」
http://spicky.net/vipper/uploads/spicky/6/6/1/17166_J4lA6UQU_500.jpg
0953名無電力14001
2011/03/14(月) 22:52:01.490954名無電力14001
2011/03/14(月) 22:52:12.490955名無電力14001
2011/03/14(月) 22:52:21.80原発の電気は?石油不足で役立たず
0957名無電力14001
2011/03/14(月) 22:52:28.38http://www.youtube.com/watch?v=PThbB-sodWA&feature=player_embedded
0958名無電力14001
2011/03/14(月) 22:52:42.280961名無電力14001
2011/03/14(月) 22:53:27.890962名無電力14001
2011/03/14(月) 22:53:31.66俺の親父も東電の下請けで定年まで働いてた。
もちろん福島の原発にも何年も行ってたから、他人事とは思えない。
昔新人教育した人も現地で作業してるらしい。
0963名無電力14001
2011/03/14(月) 22:53:40.920965名無電力14001
2011/03/14(月) 22:54:22.85俺も京大だけど京大卒の人間性があんまりよくないことがバレるから控えようw
0967名無電力14001
2011/03/14(月) 22:55:10.18ソース ニュースZERO
0968名無電力14001
2011/03/14(月) 22:55:35.87だから記者は、質問するときに、ちゃんと名乗らない。
○○新聞の・・・
という具合に、名前の部分をゴニョゴニョっと言う。
0970名無電力14001
2011/03/14(月) 22:56:07.82今の日本って、神様がシムシティしているんだよ、たぶん。
そして2012年になると、リセットするんだ。
0971名無電力14001
2011/03/14(月) 22:56:21.70人員は確実に減り続けるぞ
0973名無電力14001
2011/03/14(月) 22:56:38.97どうするのよ
0974名無電力14001
2011/03/14(月) 22:56:56.63穴のあいてるバケツを想像してくれ。
穴のあいているところまでは、どんどん水位があがるが、そこから先はゆっくりになる。
0975名無電力14001
2011/03/14(月) 22:57:41.12おねがいおしえてエロい人
0977名無電力14001
2011/03/14(月) 22:57:51.80地震発生→原子炉持ちこたえた?大丈夫? ヨッシャー次は制御棒だ!
制御棒入った→ヨッシャー止まったー! もう峠超えたし、あとは一応冷やしておくか。次スレ一応たてる?
津波で冷却あぼーん→うわーこれは想定外。でもまぁいいか。制御棒はいったし。
冷却出来ずに四苦八苦→なんか東電頑張ってるけどもう放置でよくね?ほっときゃ冷めるし。次スレいらねーよ。
終了。
0978名無電力14001
2011/03/14(月) 22:58:18.100979名無電力14001
2011/03/14(月) 22:58:28.310980名無電力14001
2011/03/14(月) 22:58:44.20水蒸気とか確認もせず言うな
0983名無電力14001
2011/03/14(月) 22:59:41.400986名無電力14001
2011/03/14(月) 23:00:00.770987名無電力14001
2011/03/14(月) 23:00:01.48安全かチェルノブイリってドイツの自動車メーカーの標語みたいw
最高か無かってやつw
0988名無電力14001
2011/03/14(月) 23:00:37.370989名無電力14001
2011/03/14(月) 23:00:42.62外壁が爆発したんだから降るだろ
なんか911の陰謀論者相手に話してる気がしてきた・笑
破片が移っていない写真見せて破片が無いとか言ってたな
0991名無電力14001
2011/03/14(月) 23:01:10.91結局日本中の原発が全部吹き飛んで。世界中のが吹き飛ぶ
0995名無電力14001
2011/03/14(月) 23:02:12.450996名無電力14001
2011/03/14(月) 23:02:23.89MITの研究者の図面にもプールのってんのよ
でもスルーしてる
国内マスコミも海外マスコミもそのことはぜんぜん騒いでない
そういうことだ
0997名無電力14001
2011/03/14(月) 23:03:14.300998名無電力14001
2011/03/14(月) 23:03:59.340999名無電力14001
2011/03/14(月) 23:04:02.541000名無電力14001
2011/03/14(月) 23:04:19.6610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。