>>529
1.古いのは脆性遷移温度も高くなってるし、安全性も最新のと比較して大幅に低い。
2.メンテ代も高騰してるはず。
3.1基でも事故を起こした場合の影響は壊滅的
4.1基当たりの発電量は1%程度で廃炉にしても影響は軽微、新造は必要がないくらい。

減価償却が終わって、燃料費が安い程度の理由では、事故を起こした場合の損失(企業として破滅的)や
世論、企業イメージから何が何でも政府に働きかけてでも稼働を続ける理由にはならないと思うが。