トップページatom
981コメント599KB

【東京電力】 「想定外」って言い訳は真っ赤な嘘 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/14(月) 09:28:19.13

 「想定外」って言いわけ自体が真っ赤なウソ↓

★ 福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ (2007年7月24日)

 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。

 これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。

 そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
0234名無電力140012011/03/30(水) 07:38:20.58
>>233
おまえはこっち
〈“総ひきこもり状態”は何も生まない! 全国民が復興に貢献するための緊急提言〉今こそ脱・自粛で日本を動かせ!!
0235名無電力140012011/03/30(水) 08:56:39.54
岩波書店・「科学」の97年10月号

「原発震災〜破滅を避けるために」 石橋克彦


・ 《最大の水位上昇がおこっても敷地の地盤高(海抜6m以上)を越えることはないというが、
  1605年東海・南海巨大津波地震のような断層運動が併発すれば、それを越える大津波もありうる》

・ 《外部電源が止まり、ディーゼル発電機が動かず、バッテリーも機能しないというような事態がおこりかねない》

・ 《炉心溶融が生ずる恐れは強い。そうなると、さらに水蒸気爆発や水素爆発がおこって格納容器や原子炉建屋が破壊される》

・ 《4基すべてが同時に事故をおこすこともありうるし(中略)、爆発事故が使用済み燃料貯蔵プールに波及すれば、
  ジルコニウム火災などを通じて放出放射能がいっそう莫大(ばくだい)になるという推測もある》


http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20110329k0000m070181000c.html


全て的中
0236名無電力140012011/03/30(水) 08:58:39.85
みのもんたに出てた専門家が、貞観地震(869年-貞観11年)以来の巨大津波と言ってたけど、
調べてみたら、まったくの嘘でしたw

869年 貞観地震
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里で津波の高さ38.2メートル
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で12メートル
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島で津波の高さが30メートル
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上

なんで、すぐばれる嘘をつくのか、さっぱり分かりません。
0237名無電力140012011/03/30(水) 13:20:03.80
>>236
50メートルの防波堤作ればいいんですねわかります
0238名無電力140012011/03/30(水) 13:22:07.01
>>236
そもそも1993年の奥尻の地震の後に原発に30mクラスの津波が来たらどうするんだって騒いでたんだけど
学者はともかく、マスコミの記憶喪失っぷりも凄い
0239名無電力140012011/03/30(水) 13:23:28.82
>>238
当時50メートルの防波堤を作ろうという学者がいたが国民一同叩きまくったからな・・・
0240名無電力140012011/03/30(水) 13:26:12.09
>>237
防波堤もダメ
今回の津波では防波堤を回り込まれて町が流されてたから

原発を標高50mよりも高い場所に移設するしかない
あるいは逆転の発想で東京湾に原潜を何十基も並べて、津波が来たら沖に出すか
0241名無電力140012011/03/30(水) 13:55:03.54
全面的に水没上等で防水加工すれば良い。すげぇ簡単。
0242名無電力140012011/03/30(水) 14:14:00.57
東電排水溝に放射能「ヨウ素131」垂れ流しだなァ。
0243名無電力140012011/03/30(水) 14:16:50.53
原子力潜水艦があるから、防水は簡単なはずなんだけどね
0244名無電力140012011/03/30(水) 17:59:15.64
1793年2月17日 ----- M8.2程度
1835年7月20日 前の地震から42.4年 M7.3程度
1861年10月21日 前の地震から26.3年 M7.4程度
1897年2月20日 前の地震から35.3年 M7.4
1936年11月3日 前の地震から39.7年 M7.4
1978年6月12日 前の地震から41.6年 M7.4
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E6%B2%96%E5%9C%B0%E9%9C%87
0245名無電力140012011/03/30(水) 22:04:07.95
爆発情報
http://www.youtube.com/watch?v=IUGOjYyPeE8
0246名無電力140012011/03/31(木) 12:57:20.13
想定外;−
  予想外 ・ 予定外
    予想外:思いつかなかった。→非難する奴の頭ではこの意味だけしか想定できない。
    予定外:設定した条件や状況には含めていない。→こちらの意味で使われているのだが。
0247名無電力140012011/03/31(木) 22:09:19.36
この期に及んで盗電擁護するようなクズは公開集団被曝で殺処分しても良いと思ってる。
0248名無電力140012011/04/01(金) 15:20:16.33
東電を擁護する理屈

・東電には、あの原発を建設する能力はなかった
・東電には、あそこにあの原発の建設許可を出す権利はない
0249名無電力140012011/04/01(金) 16:25:41.90
金があれば何でも出来るがな
0250名無電力140012011/04/01(金) 16:28:58.38
一番の修羅場で倒れた東電 清水社長の“便利な体”.
●ホテルで休息に社員はカンカン
こんな男がトップでは、原発事故は収束しないのではないか。
東京電力の清水正孝社長(66)のことだ。
16日から21日までの1週間、“過労”を理由に「対策本部」を離れ、
ゆっくり“休息”していたことが明らかになった。
原発事故の現場では作業員が決死の覚悟で働いている。東電本社の社員たちも、
会社に泊まり込んでいる。彼らに言わせれば「なにが過労だ!」だろう。
政府と東電との合同「対策本部」は15日、東電本社の2階に設置された。
清水社長は副本部長に就いたが、翌日から姿を現さず、社長室で休んでいた。
「疲れがたまり、医師から休むように言われた」(東電広報)らしいが、
点滴などの治療を受けたわけではない。夜は近くのホテルに泊まっていた。
1週間も「対策本部」に顔を出さなかったため、一時は「自殺説」まで飛び交った。
初日にダウンとはヤワすぎるし、あまりに無責任だ。いったい、どんな人物なのか。

●タナボタでトップの傍流社長
「そもそも清水社長は、“棚ぼた”でトップに就いた男です。東電は、東大卒の
総務部出身がエリートコース。歴代社長はみな東大卒です。
ところが、清水社長は慶大卒で、資材部出身。傍流なのです。そんな彼がトップ
に就いたのは、02年に原発の事故隠しが発覚し、社長経験者3人が引責辞任
したことで人事が大きく狂ったからです。清水社長が評価されたのは、
資材部長時代、コストカットに成功したことくらい。問題は清水社長に当事者能力
がないことです。
資材部はノンビリした部署だけに、緊急事態に対処する訓練がされていないし、
原子力の専門的な知識もないから判断が下せない。本人は明るくハキハキした性格ですが、
原発事故に対応するのはムリです」(東電関係者)
社長の休養を隠しつづけた東電も東電。現場の作業員が気の毒だ。
(日刊ゲンダイ2011年3月29日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/5457765/
0251名無電力140012011/04/01(金) 16:33:29.57
>>246
東電はどういう意味で想定外って言ってるのか知らんけど、実際は後者の方でしょ

要するに想定出来なかったんじゃなくて
想定しなかった

だって想定しちゃったら金かかって採算取れなくなっちゃうでしょ

安全よりコストダウンを選んだってこと
東電ってのはそういう会社だってこと

清水だって
創業者一族でもなんでもないサラリーマン社長だからね
よりによって俺が社長のときにこんな事故が起こりやがって
大過なく過ごして引退したら
財界の大物になって
悠々人生だったのに
運が悪いな
くらいにしか思ってないよ
0252名無電力140012011/04/01(金) 16:48:33.44
一番の修羅場で倒れた東電 清水社長の“便利な体”.
●ホテルで休息に社員はカンカン
こんな男がトップでは、原発事故は収束しないのではないか。
東京電力の清水正孝社長(66)のことだ。
16日から21日までの1週間、“過労”を理由に「対策本部」を離れ、
ゆっくり“休息”していたことが明らかになった。
原発事故の現場では作業員が決死の覚悟で働いている。東電本社の社員たちも、
会社に泊まり込んでいる。彼らに言わせれば「なにが過労だ!」だろう。
政府と東電との合同「対策本部」は15日、東電本社の2階に設置された。
清水社長は副本部長に就いたが、翌日から姿を現さず、社長室で休んでいた。
「疲れがたまり、医師から休むように言われた」(東電広報)らしいが、
点滴などの治療を受けたわけではない。夜は近くのホテルに泊まっていた。
1週間も「対策本部」に顔を出さなかったため、一時は「自殺説」まで飛び交った。
初日にダウンとはヤワすぎるし、あまりに無責任だ。いったい、どんな人物なのか。

●タナボタでトップの傍流社長
「そもそも清水社長は、“棚ぼた”でトップに就いた男です。東電は、東大卒の
総務部出身がエリートコース。歴代社長はみな東大卒です。
ところが、清水社長は慶大卒で、資材部出身。傍流なのです。そんな彼がトップ
に就いたのは、02年に原発の事故隠しが発覚し、社長経験者3人が引責辞任
したことで人事が大きく狂ったからです。清水社長が評価されたのは、
資材部長時代、コストカットに成功したことくらい。問題は清水社長に当事者能力
がないことです。
資材部はノンビリした部署だけに、緊急事態に対処する訓練がされていないし、
原子力の専門的な知識もないから判断が下せない。本人は明るくハキハキした性格ですが、
原発事故に対応するのはムリです」(東電関係者)
社長の休養を隠しつづけた東電も東電。現場の作業員が気の毒だ。
(日刊ゲンダイ2011年3月29日掲載)
http://news.livedoor.com/article/detail/5457765/
0253名無電力140012011/04/01(金) 16:57:27.26
>>249
金もらって権利を売ったんなら、それこそ福島県民が文句言うのは筋違いだよね
0254名無電力140012011/04/01(金) 17:11:26.79
確か、中越沖地震の時も「想定外の揺れが…」とか言っていたよな?
これを教訓に、東海原発や女川原発では対策を強化して、今回の難を免れたのに、
柏崎原発で被災した東電が何の手も打たず、またもや痛い目を見るのは皮肉なもんだ
0255名無電力140012011/04/01(金) 17:19:17.39
>>254
女川も綱渡り状態
0256名無電力140012011/04/01(金) 17:19:30.49
東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm

同じ電力会社でも、東北電力は地震発生当日の11日から女川原発(宮城)敷地内の体育館に、約240人を受け入れた。
中部電力も、社宅650世帯分と保養施設90室で受け入れる方針を示しており、その差は際立つ。

また、東電のグループ企業が運営するリゾートホテルでは料金を徴収していることも判明。
新潟県のリゾートホテル「当間高原リゾート ベルナティオ」(十日町市)も154室に約520人の収容が可能だが、
市役所を通じた受け入れは36人まで。
「直接お申し込みいただいた方は大人お1人さま1泊3食で6000円、
市役所から要請を受けた被災者については同じ条件で無料となります」(広報担当者)。

金・・・とるか普通
0257名無電力140012011/04/01(金) 17:29:46.00
想定低かった
0258名無電力140012011/04/01(金) 17:41:21.62
>>255
例え綱渡りでも、踏み止まるのと踏み外すのとでは大違いだ
0259名無電力140012011/04/01(金) 17:49:32.40
>>258
女川はオフサイトセンターが死んだから十分に踏み外してる
福島がなければ今頃総叩きになってるころ
0260名無電力140012011/04/01(金) 18:39:38.21
共産党の言うように要塞化してればこんな風になんなかったな。
0261名無電力140012011/04/01(金) 18:54:26.67
>>260
共産党が意見を言うってことは、責任は政府にあるってことだよね?
0262名無電力140012011/04/01(金) 19:12:53.85
>>259
比較の問題で福島が悲惨だっただけ。あれだけの揺れがあった女川が無事だなんて、
魔法でも使わない限り無理。内部はぐちゃぐちゃで足の踏み場もないはず。
0263名無電力140012011/04/01(金) 19:23:54.21
>>261
共産党は東電に言ったのだが。
故に自民党、公明党、民社党には責任はない。
東電は震災直後に日米両政府、自衛隊、米軍の言うことを聞かなかった。
警告を二回もシカトしてこんな惨事起こしたら東電の責任だろ。
0264名無電力140012011/04/01(金) 19:26:28.96
>>263
共産党は国会で問題にしたんだろ。
0265名無電力140012011/04/01(金) 19:32:31.37
>>264
んで、原発運営してるのは誰だ?
車を運転していて事故ったら警察や公安が責任被るか?
0266名無電力140012011/04/01(金) 19:33:48.51
>>263
政府が建設許可出してるのに東電が勝手に改造しろっての?
車検通った自動車を改造したら捕まるでしょ?
0267名無電力140012011/04/01(金) 19:35:41.28
>>265
東電の運営のどこに問題があったの?
車で国道を走ってて、上から岩が落ちてきて運転ミスって人を引いたら東電の責任か?
0268名無電力140012011/04/01(金) 19:49:24.32
>>267
何故に震災直後に日米両政府、自衛隊、米軍が海水・ホウ酸注入を提言したのに黙殺したんだ?
それで、爆発させたのは何処のバカだ?
0269名無電力140012011/04/01(金) 19:52:29.75
>>266
東電は即刻回答する、国会で必要性が無い。
と提言を黙殺したろ。
ゆえにそう自己判断したので責任はある。
文句あるなら、その時の東電幹部連中を吊るせ。
0270名無電力140012011/04/01(金) 19:56:19.07
>>268
ホウ酸と水素爆発は関係ないよ
ホウ酸は水素爆発を防止するために入れたんじゃなくて、核爆発を防止するために入れた
水が足りなかったんだから、ホウ酸が入ってても、水素爆発した
ちなみに、炉か配管が割れてたから事故直後から海水を入れ続けてても水素爆発した
0271名無電力140012011/04/01(金) 19:58:06.94
>>269
回答する義務があるのは行政なのだが
東電が自己判断したら東電の方が刑務所に入るのだが
0272名無電力140012011/04/01(金) 20:24:05.11
>>267
でたらめな例えを出しちゃだめだよ。
岩が落ちることは予測されて、対策をたてるように注意されてた。
岩避けのガードは売っていたが、面倒なので東電は警告を無視した。だから有罪。
0273名無電力140012011/04/01(金) 20:27:12.35
基本がわかってないな
東電: 費用と利潤がスライドする法規なので、費用が高い原発が好き
自民党: 東電からの賄賂が好き
官僚: 東電への天下りが好き
マスコミ、学者、原発地元: 東電がばらまくカネが好き
主犯は東電なんだよ。
0274名無電力140012011/04/01(金) 20:29:13.10
>>272
国道で落石対策をする義務があるのは運転手じゃなくて行政
落石注意の標識を出すことができるのは行政だけ
国会で落石注意の標識を出せと指摘されてたのに出さなかったのは行政の罪
0275名無電力140012011/04/01(金) 20:30:51.66
>>274
それ、原発道っていう東電私有道だから。
0276名無電力140012011/04/01(金) 20:32:27.29
>>273
費用と利潤がスライドする法律を作って、費用が高い原発を作るように電力会社に圧力をかけてきたのは国会
東電から賄賂をむしり取ってきたのは自民党
東電に天下りポストを強要してきたのは官僚
東電からカネをむしり取ってきたのはマスコミ、学者、原発地元
東電は被害者なんだよ
0277名無電力140012011/04/01(金) 20:33:59.64
>>275
私道なら道路の所有者に文句言う方がおかしいのだが
0278名無電力140012011/04/01(金) 20:34:14.53
>>274
お前さん、東電が津波の警告を何回も受けていることや
GEマークI原発は欠陥機だって何回も警告を受けていることや
点検で発覚した不良や事故を何回も隠蔽していることを
本当に知らないのか?
0279名無電力140012011/04/01(金) 20:35:04.55
>>277
ああ、自分の敷地内での不始末ならいいけど
自動車が破裂して放射能を一帯にだしてるからね。
0280名無電力140012011/04/01(金) 20:37:24.35
>>276
そうかあ、東電は被害者だったのか。今の今まで知らなかったぜ。
じゃあ、かわいそうだから解体して社員のみなさんを
そんなひどい状態から解放してあげなくちゃな。
0281名無電力140012011/04/01(金) 20:38:45.15
>>276
東電はそんなに要求されてさぞ嫌だったろうね。
ひょっとして何か後ろめいたことがあったから
ついつい要求に応じちゃったのかな?
0282名無電力140012011/04/01(金) 20:39:55.22
東電、政府、官僚、御用学者、マスコミ、ゼネコン、その他、みんなグル。同じ穴の狢。目くそ鼻くそ。
0283名無電力140012011/04/01(金) 20:40:38.08
>>278
東電が原発を改造するには行政の許可が必要なんだってば
逆に言うと、行政が命令したら改造しなくてはならない

行政と東電、どっちに罪がある?
0284名無電力140012011/04/01(金) 20:41:30.55
民主党はおこぼれにあずかってないのか?
0285名無電力140012011/04/01(金) 20:43:11.76
>>283
役人はこういうことをごまかすのが本業なんだよ。
東電に全部罪をなすりつけて、終わり。
どうせ仲違いできない仲だろ。
0286名無電力140012011/04/01(金) 20:43:39.43
与謝野馨
1963年東京大学法学部卒業。母の知人・中曽根康弘の紹介で日本原子力発電に入社する
1968年日本原子力発電を退職し、中曽根の秘書となる
0287名無電力140012011/04/01(金) 20:43:54.06
>>283
で、改造の申請を出したけど役所に蹴られたのか?
0288名無電力140012011/04/01(金) 20:45:32.68
>>279
破裂したら放射能を一帯に出す自動車を乗り回していいと許可を出したのは国だから、敷地外の不始末でもOK
0289名無電力140012011/04/01(金) 20:46:43.36
★バックレ東電清水正孝社長(66) 計画入院予定

3/30 順天堂病院(特別貴賓室)
3/31 慶大病院(特別貴賓室)
4/01 東電病院(特別貴賓室)
4/02 虎ノ門病院(特別貴賓室)
4/03 順天堂病院(特別貴賓室)
(以下75日間繰り返し)

尚、次の輪番入院の予定は義父の勝俣恒久会長(71)となっています。
ご理解ねがいます
0290名無電力140012011/04/01(金) 20:47:04.62
>>287
共産党が国会で東電なんか無視して直接行政に停止か耐震改造しろって言ってるでしょ
0291名無電力140012011/04/01(金) 20:48:08.44
>>288
だとしても
「許可はしたが、放射能を出していいとは言ってない」
くらいは平気で言うだろ。
つーか、今後も東電がお役人様に逆らうわきゃねえだろ。
0292名無電力140012011/04/01(金) 20:49:53.88
>>290
それを知ってて、東電は問題ないと無視したんだろ。
自分から改造を申請するのが筋。社命がかかってるんだからな。
0293名無電力140012011/04/01(金) 20:51:25.15
>>290
だからさ、自民党と官僚が責任を取って東電を解体するって言ってんだろ。
それで、文句あんの?
0294名無電力140012011/04/01(金) 20:52:55.97
>>290
 >278 はどうしんたんだ。
ぐうの音も出ないか
0295名無電力140012011/04/01(金) 20:53:04.56
>>292
国会で問題にされた以上、責任は行政にあるから社命はかかってない
0296名無電力140012011/04/01(金) 20:55:46.08
40年前の老朽不安全原発を後20年使うためのロビー活動に大金を
使った結果が、この人災。
東電に税金使うなよ!
0297名無電力140012011/04/01(金) 20:55:48.94
>>295
へーえ、じゃあ東電のところには何にも行政から命令がきてないんだな。
役人は、曖昧に注意したのがそれにあたるとかいって誤魔化すぜ。
どっちにしろいろんなやつが東電に警告しているから、そんな言い逃れは無理。
0298名無電力140012011/04/01(金) 20:55:57.37
>>294
国から「この自動車でこの国道以外を走るな」と命令されてる運転手が、
「その国道は落石がある」とか
「その自動車には欠陥がある」とか
「車検した会社が不正車検してたぞ」とか言われて、
なんか責任あるの?
0299名無電力140012011/04/01(金) 20:56:59.74
★バックレ東電清水正孝社長(66) 計画入院予定

3/30 順天堂病院(特別貴賓室)
3/31 慶大病院(特別貴賓室)
4/01 東電病院(特別貴賓室)
4/02 虎ノ門病院(特別貴賓室)
4/03 順天堂病院(特別貴賓室)
(以下75日間繰り返し)

尚、次の輪番入院の予定は義父の勝俣恒久会長(71)となっています。
ご理解ねがいます
0300名無電力140012011/04/01(金) 20:58:58.93
>>297
逆に言うと、その警告を真に受けて、東電が耐震工事して防波堤高くして、その上で事故が起きてたらと考えると、東電の中の人は恐ろしくて死んでしまうでしょう
0301名無電力140012011/04/01(金) 20:59:24.08
>>298
東電は津波の警告を何回も受けている
東電はGEマークI原発は欠陥機だって何回も警告を受けている
東電は点検で発覚した不良や事故を何回も隠蔽している
0302名無電力140012011/04/01(金) 21:00:58.65
>>300
死ねば?
0303名無電力140012011/04/01(金) 21:02:47.74
>>301
国から「この自動車でこの国道以外を走るな」と命令されてる運転手が、
「その国道は落石がある」とか
「その自動車には欠陥がある」とか
「車検した会社が不正車検してたぞ」とか言われて、
なんか責任あるの?
0304名無電力140012011/04/01(金) 21:04:56.53
>>303
東電は津波の警告を何回も受けている
東電はGEマークI原発は欠陥機だって何回も警告を受けている
東電は点検で発覚した不良や事故を何回も隠蔽している
したがって東電に責任がある。
え? 自動車がどうしたって? 誤魔化すなよ
0305名無電力140012011/04/01(金) 21:23:35.88
そりゃ今までイエスマンだけで固めてきた原子力政策・産業だから
想定外には間違いない
自分たちに都合の悪いことは全て前提から排除して計画してるだけだからな
このイエスマン連中は今後も同じ過ちを繰り返し続けるだろうよ
0306名無電力140012011/04/01(金) 21:26:32.19
イッー
0307名無電力140012011/04/01(金) 21:44:34.43
東京電力に勤めてます
給料減らされたら困ります

マンションの家賃が19万です
駐車場だけでも月4万ですよ
子どもの私立の学費と塾に月12万です

原発事故は東電社員も被害者です。
いま東電の家族は全国の保養所に避難してます

お願いします
これ以上いじめないでください。
0308名無電力140012011/04/01(金) 21:45:31.90
>>307
もうすぐラクにしてやるから心配するな。
0309名無電力140012011/04/01(金) 23:18:31.16
東電の幹部社員とか擁護社員を更生させるために、生きたまま皮をひん剥いて、
ギャギャア苦しむところに放射能汚染された熱湯海水ぶっかけるくらいの治療が必要。
それを全国に生中継するべきだな。
0310名無電力140012011/04/02(土) 01:14:36.93
>>304
御門違いとはこのことか…

国から「この自動車でこの国道以外を走るな」と命令されてる運転手が、
「その国道は落石がある」とか
「その自動車には欠陥がある」とか
「車検した会社が不正車検してたぞ」とか言われて、
なんか責任あるの?

東電に警告する方が間違ってる
東電に警告することに労力を使ってしまったために、事故を防げなかった
つまり、行政に警告せずに東電に警告したヤツの責任は重い
0311名無電力140012011/04/02(土) 01:18:09.28
>>310
東電は国になんか従ってないよ
東電は点検で発覚した不良や事故を何回も隠蔽している
0312名無電力140012011/04/02(土) 01:19:57.43
>>309
仮に東電社員を抹殺したとしましょう
それで原発事故を防げますか?

現在、日本中の原発の燃料プールの上にある、本来あるべきでない何千本もの燃料棒がなくなりますか?
本来建設すべきでない場所に耐振強度の低い原発が建設されるようなことが起きなくなりますか?

冷静に考えるなら抹殺すべきは東電でないことは明らか
0313名無電力140012011/04/02(土) 01:20:23.00
ありがとウラン!

ごきげんヨウ素化合物!

お騒がセシウム!

ごめんな再臨界!

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機


計測するたび、線量ふえるね!
0314名無電力140012011/04/02(土) 01:22:04.94
>>311
義務で行う定期点検をするのは(法律上は東電ではない)外部の企業だよ
点検で発覚した不良や事故を隠してたとしたら、それは東電の責任ではない
0315名無電力140012011/04/02(土) 01:26:33.77
>>314
東電が隠してたんだが
0316名無電力140012011/04/02(土) 01:31:34.32
>>312
今は時期が早いというだけかw
0317名無電力140012011/04/02(土) 01:34:04.65
>>315
東電が点検業者を暗殺でもしたってこと?
それなら東電が隠したって納得できる
0318名無電力140012011/04/02(土) 01:41:29.08
>>317
暗殺ってなんだ? 東電が不良や事故を隠していた。

自動車は放射能を出さないし、大量殺戮も行わない。
その比喩は成り立たない。
0319名無電力140012011/04/02(土) 01:43:41.43
>>318
外部企業がやった点検結果を東電がどうやって隠すの?
0320名無電力140012011/04/02(土) 01:44:31.72
>>319
東電から国に報告義務があるんだろ。
0321名無電力140012011/04/02(土) 01:47:44.37
>>320
ないよ
それとも、自分で調べて自分で報告するるという八百長し放題な法律を国会様が作ったとでも言うわけ?
日本の国会をバカにするのもいい加減にしなさい
0322名無電力140012011/04/02(土) 01:50:33.23
>>321
不正の証拠、いくらでもあるよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京電力原発トラブル隠し事件
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
不正の銀座通りだw
0323名無電力140012011/04/02(土) 01:56:04.66
津波が想定外って
対策にお金がかかるから目をつぶって
想定しなかっただけ

金儲けのため人の安全を奪う東電に
こんな危険物を待たせたのが、そもそもまちがえ
0324名無電力140012011/04/02(土) 02:02:16.79
>>322
よく読もうね
・トラブル隠しをした自主点検は電気事業法に定められた定期点検とは異なる
・原子炉等規制法でも自主点検での報告義務は程度に応じて
・経産省ですらも原子炉等規制法で東電を刑事告発をせずに厳重注意しただけ
・2002年以降は保安院が徹底調査
0325名無電力140012011/04/02(土) 02:02:34.88
津波が想定外って
対策にお金がかかるから東電が目をつぶって
想定しなかっただけ

金儲けのため人の安全を奪う東電に
こんな危険物を待たせたのが、そもそもまちがえ
0326名無電力140012011/04/02(土) 02:03:25.22
ありがとウラン!

ごきげんヨウ素化合物!

お騒がセシウム!

ごめんな再臨界!

ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーが


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機


計測するたび、線量ふえるね!
0327名無電力140012011/04/02(土) 02:06:06.79
津波を想定する義務があったのは東電なの?
津波という危険が発覚した後にプラントを再設計して補強する義務があったのは東電なの?
0328名無電力140012011/04/02(土) 02:09:31.50
>>327
当然、国の責任もある。
それ以上に東電の責任が大きいだけ。
簡単なことさ。
0329名無電力140012011/04/02(土) 02:14:03.72
>>328
津波を想定することを東電の責任とする根拠はどの法律?
0330名無電力140012011/04/02(土) 02:15:04.30
>>324
9月2日、南直哉社長はじめ社長経験者5人が引責辞任。
会見で南社長は福島第一1号機で日本の法律では許可されていない
「水中溶接」で傷の修理を認め、発覚をおそれ改ざんしたと述べた
「日本の法律では許可されていない」「引責辞任」これ以上、何を言わせるんだ。
0331名無電力140012011/04/02(土) 02:18:41.59
>>318
これは認めるんだな
自動車は放射能を出さないし、大量殺戮も行わない。
その比喩は成り立たない。
0332名無電力140012011/04/02(土) 02:19:53.29
>>330
でしょ?
原発の安全性にどうしても必要な補強工事であっても、行政の許可なく勝手にをしたら引責辞任しなくちゃいけないんだよ
0333名無電力140012011/04/02(土) 02:22:12.51
>>331
つまり、放射能を出して大量殺戮を行う原発の運転を許可した側の罪は、岩が落ちる国道で自動車を走らせることなんか比較にならないほど重い、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています