なぜ計画停電が必要なのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
03592
2011/03/28(月) 16:31:15.61今市 1,050 390x3 ダム水路式(揚水式)
鬼怒川 127 66x2 水路式
塩原 900 335x2 360x1 ダム水路式(揚水式)
矢木沢 240 85x3 ダム式(揚水式)
玉原 1,200 335x4 ダム水路式(揚水式)
佐久 76.8 28x3 7.6x1 水路式
神流川 470 575x1 ダム水路式(揚水式)
葛野川 800 475x2 ダム水路式(揚水式)
早川第一 51.2 8x4 25x1 水路式
秋元 107.5 31x2 60.8x1 水路式
猪苗代第一62.4 23.4x3 3.8x1 水路式
安曇 623 111x2 ダム式 109x4 ダム水路式(揚水式)
水殿 245 65x2 ダム式 65x2 ダム式(揚水式)
新高瀬川 1,280 367x4 ダム水路式(揚水式)
中津川第一126 16.7x3 91x1 水路式
信濃川 177 39x5 水路式
原子力 千kw
福島第一 4,696 460x1 784x4 1,100x1
福島第二 4,400 1,100x4
柏崎刈羽 8,212 1,100x5 1,356x2
新エネルギー 千kw
八丈島地熱3.3 3.3x1
八丈島風力0.5 0.5x1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています