戦後すぐに日本全体を60Hzで統一するという話があったが,
すぐに高度成長に突入して取りやめ。

ちなみに,九州が西側は60Hz,東側が50Hzだったんだが,
こちらは統一成功した。

発電所増設+50エリアの一部を60エリアに組み込み を繰り返して,
10年くらいかけて統一したんだが,
当時の名残で延岡あたりの工場で,工場内の自家発電が50Hzのところがある。


もし,東北・東京を60Hzに切り替えたら,
最低でも30兆円くらいの投資が必要になるはず。