トップページatom
1001コメント257KB

◆東京電力 輪番停電情報◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/13(日) 20:58:00.38
yahooのこの記事の関連記事からpdf落とせる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000080-mai-soci

mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf
0002 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2 2011/03/13(日) 21:01:31.22
GJ
0003名無電力140012011/03/13(日) 21:03:30.34
停電したら電車止まる?
0004名無電力140012011/03/13(日) 21:03:41.14
GJ

とりあえず自宅と職場がいつ止まるのか分かったので安心。
0005ガチャピンの外の人 ◆pEV8TaeSMU 2011/03/13(日) 21:03:45.86
なるみキモいな
はやくくたばらないかな
臭いし
0006 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2 2011/03/13(日) 21:04:18.26
それにしても横浜市が第4と第5に入ってるのが気になりすぎる
0007名無電力140012011/03/13(日) 21:05:34.20
58 :名無しさん@十一周年:2011/03/13(日) 20:51:21.14 ID:Gc9nOzZU0
輪番停電
3/14のスケジュール
00:00 埼玉  12:00 埼玉
02:00 東京  14:00 愛媛
04:00 埼玉  16:00 埼玉
06:00 神奈川 18:00 栃木
08:00 埼玉  20:00 埼玉
10:00 埼玉  22:00 埼玉
0008名無電力140012011/03/13(日) 21:11:25.98
うち二回も停電かい><
0009名無電力140012011/03/13(日) 21:12:22.43
これって電車も止まるの?
0010名無電力140012011/03/13(日) 21:12:23.19
おい、横浜の中心は一日中停電なのか?
0011名無電力140012011/03/13(日) 21:12:39.21
PDF拡散希望。全然見れないわ
0012名無電力140012011/03/13(日) 21:13:52.50
>>6
横浜、川崎は東西でわかれるんだと思う
5に大和、相模原が入ってるから、西部は5じゃないか?

てか、盗電は自分のとこで発表しろよ・・・
0013名無電力140012011/03/13(日) 21:14:29.31
23区は除外なのを知って大量の人間がなだれ込みそうな気がする。
0014名無電力140012011/03/13(日) 21:15:04.40
東京都国分寺市、今防災無線流れた。

午後0時30分から3時30分の3時間らしいが…なんかpdfと違うような…
0015名無電力140012011/03/13(日) 21:15:25.82
不謹慎でスマヌが、オークション狙えるな。
0016名無電力140012011/03/13(日) 21:16:57.65
http://www.nikkei.com/content/pdf/20110313/96958A88889DE0E7E2E2EBE2E7E2E3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXZZO2501025013032011000000-NONE-1.pdf

ほい
0017名無電力140012011/03/13(日) 21:17:25.99
プリウスプラグインHVがバカ売れするだろうな
0018名無電力140012011/03/13(日) 21:17:29.92
PDF拡散希望
0019 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2 2011/03/13(日) 21:17:42.22
>>12
情報サンクス
東京電力のHP落ちてるよね
明日からやるっていうわりにあまりに遅すぎるよね
ガチで困るわ
0020名無電力140012011/03/13(日) 21:17:55.19
千葉市 
PDFをそのまま読むと1日中なんだが・・・
グループ2&4の2つに入ってるしorz
0021名無電力140012011/03/13(日) 21:18:00.16
>>16
ありがたい!!
0022名無電力140012011/03/13(日) 21:18:10.09
横浜とか埼玉は連続じゃねーか、ひでえ
0023名無電力140012011/03/13(日) 21:18:47.30
テキストに起こし中。まず本文から。肝心の別紙はまだです。
0024名無電力140012011/03/13(日) 21:19:43.39
これおかしいだろ 複数のグループに入ってる地域が多すぎるw
0025名無電力140012011/03/13(日) 21:19:50.44

荒川区狙い撃ちだろ


【政治/遊技】日本創新党の小坂議員、『「パチンコ違法化」「課税強化」を求める議員と国民の会』を設立
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299728749/

小坂議員は荒川区議会議員




0026名無電力140012011/03/13(日) 21:20:30.00
本文(1/2)
需要逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて
平成23年3月13日
東京電力株式会社
 3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震によ
り、福島第一および第二原子力発電所をはじめ発電所および流通設備など当社
設備が大きな影響を受けていることから、当社供給区域における電力需給が極
めて厳しい状況になっております。

 これまで当社は、他の電力会社からの応援融通受電などにより、電力の安定
供給確保に全力で取り組んでまいりました。また国からは、国民の皆さまや経
済団体に向けて節電の要請をしていだいているところです。

 しかしながら、今後予想されます電気の使用量に対し、供給力が大変厳しい
状況にあることを踏まえ、予見性ないまま大規模な停電に陥らないよう、明日
以降は、計画的に停電をお願いさせていただきます。これまで停電回避に向け、
全力で取り組んでまいりましたが、このような事態を招いてしまったことを、
お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変ご迷惑とご心配をおかけし、誠に申
し訳なく思っておりますが、当社としては、安定供給に向け早急、最大限の対
策を講じることで、一日も早い復旧に取り組んでまいります。

○3/14(月)につきまして
 計画的な停電が予定される地域と時間帯は、以下(および別紙)の通りとな
ります。実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち3時間程度になる予定
です。
 大変申し訳ございませんが、停電の対象となるお客さまにつきましては、お
知らせしました停電予定時間に備えていただくとともに、そのほかの地域にお
住まいのお客さまにつきましても、引き続き、不要な照明や電気機器のご使用
を控えて頂きますよう、お願いいたします。

↓(2/2)へつづく
0027名無電力140012011/03/13(日) 21:21:24.46
本文(2/2)
<計画停電の予定地域>
   第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
   第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
   第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
   第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
   第5グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
   第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
   第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち3時間程度

 ※グループ毎の具体的な地域については、別紙の通りとなります。
 ※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
 ※なお、当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電
  する場合がございます。

【その他】
 ・切れた電線には絶対にさわらないでください。
 ・火災防止のため、自宅を離れる際には、ドライヤーなどの電気機器のスイ
  ッチを入れたまま外出しないようお願いします。
 ・自家発をお持ちのお客さまにつきましては、燃料の確保等をお願いいたし
  ます。

<参考>
  ○3月13日の需給予測
      需要想定  3,700万kW(18時〜19時)
      供給力   3,700万kW

  ○3月14日の需給予測
      需要想定  4,100万kW(18時〜19時)
      供給力   3,100万kW

以上 本文おわり。別紙はこれから起こします。
0028名無電力140012011/03/13(日) 21:21:44.13
なんで埼玉だけ・・・
0029名無電力140012011/03/13(日) 21:22:22.83
小田原除外w
0030名無電力140012011/03/13(日) 21:22:30.13
>>22
こんなのでよかったらどうぞ・・

つ ミニエー銃
つ スナイドル銃
つ スペンサー銃
つ 四斤半野戦砲
つ アームストロング砲
0031名無電力140012011/03/13(日) 21:22:38.97
>>7
これ嘘だから念のため
0032名無電力140012011/03/13(日) 21:23:14.30
23区は停電無しかよ。
0033名無電力140012011/03/13(日) 21:24:08.47
>>32
ざっと見る限りそうだな。
経済をできる限り混乱させないための措置だと思うが・・・
0034名無電力140012011/03/13(日) 21:24:25.71
しれっと東京都のなかに新座市がいるな
0035名無電力140012011/03/13(日) 21:25:13.30
このpdfって本当にあっているのか?
東京都の東大和市が第一グループの埼玉にも入っているぞ
0036名無電力140012011/03/13(日) 21:25:55.44
電車はどうなんのかはっきりして欲しい
0037名無電力140012011/03/13(日) 21:26:05.30
6310井関農機
本社事務所 〒116-8541
東京都荒川区西日暮里5−3−14
0038名無電力140012011/03/13(日) 21:27:36.77
所沢も停電なしじゃね?

つーかパチンコ屋とかゲーセンとかキャバクラが営業やめればなんとかなるんじゃね?


「2009年度 ホールにおける電気使用量等調査」集計結果について
http://www.zennichiyuren.or.jp/activity/release/ondanka_index.html/397
0039名無電力140012011/03/13(日) 21:28:35.22
川口市とさいたま市入りすぎだよ

東京停電させろよ
0040名無電力140012011/03/13(日) 21:28:47.74
3時間って、冷凍食品は耐えられる?
0041名無電力140012011/03/13(日) 21:29:14.18
JRは運航するらしい。

@古館
0042名無電力140012011/03/13(日) 21:29:25.02
>>16
d助かった
0043名無電力140012011/03/13(日) 21:30:24.56
鎌倉市、第1と第5と両方あるけどどっちだろう?
0044名無電力140012011/03/13(日) 21:30:52.14
道路の信号機ってどうなるかおわかりになりますか?
0045名無電力140012011/03/13(日) 21:30:58.29
これ確定版じゃないらしいよ
だから複数出てくる地域がある
0046名無電力140012011/03/13(日) 21:31:07.56
止めるのは変電所単位だろ
重複するとかありえんだろ
0047名無電力140012011/03/13(日) 21:31:59.30
カラーで作成→白黒印刷→そのままスキャン
って感じのPDFだな

せめてカラーでほしい
0048名無電力140012011/03/13(日) 21:32:17.29
だから市内でも更に分割するから重複してるんじゃないか?
0049名無電力140012011/03/13(日) 21:32:32.52
>>35 輪番停電でぐぐってツイッターで同じファイル取ったけど
第4 栃木に板倉町 明和町 館林市 
佐野とかと一緒扱いかな
群馬太田市と栃木佐野市は複数?
0050名無電力140012011/03/13(日) 21:32:48.91
区分けが雑すぎる
第1〜第3まで入ってるんですけど

市のサイトにも何も書いてないし
やるならちゃんとやってくれ
0051名無電力140012011/03/13(日) 21:33:05.58
発表遅すぎ。東電のHPもパンクしてるし。。。

23区以外に本社構えている法人は涙目だな。。
0052名無電力140012011/03/13(日) 21:33:22.12
>>39
普通に考えて市町村単位で停電に出来るわけないから
対象時間帯のどこかで停電だと思うよ
隣接+重複がない市町村と同じ時間帯になるんじゃないか?
0053名無電力140012011/03/13(日) 21:33:42.63
うちの市どこにも入ってない
0054名無電力140012011/03/13(日) 21:33:49.39
>>43 
どっちか片方なんだろうけど、止まってみなきゃわからんと思う
コールセンターには線路図は配布されてないだろうから大凡の見当しかつかないんじゃない?
0055名無電力140012011/03/13(日) 21:34:33.49
おおおおい、もう九時半過ぎだぞ
TVラジオ発表無しで朝六時からとか混乱必至だろどうすんだ
0056名無電力140012011/03/13(日) 21:35:02.85
もっと詳細なの出せよ
0057名無電力140012011/03/13(日) 21:35:22.42
東電は仕事が雑すぎる
あれじゃわかんねーだろボケ
0058名無電力140012011/03/13(日) 21:35:29.76
蓮舫の会見全部全局で流した?
だとしたら政府から「この会見だけは全部流せよゴルァ」って言われてたんだろうな。
他の会見は各局ごとで違ったのに。
0059名無電力140012011/03/13(日) 21:35:36.64
NHK生活情報部のツイートより
【計画停電】東京電力の発表した市町村名に地名の誤りがあり、
精査して再発表するとのことです。
だそうだ
0060名無電力140012011/03/13(日) 21:35:54.14
会社にとってFAX使えないのは致命的だよ
0061名無電力140012011/03/13(日) 21:36:05.96
横浜市は区ごとの表記と市単体の表記があるな。
レンホーの「ご協力お願いします」会見なんかどーでもいいから
計画停電の詳細だけTVで流して欲しいよ。
0062名無電力140012011/03/13(日) 21:36:16.83
冷蔵冷凍庫対策(案)

保冷剤持ってる人は今夜中に冷凍庫に入れられるだけ詰め込む
停電1時間前に保冷剤を冷蔵庫へ一部移動
停電1時間前から通電回復後1時間は冷凍庫も冷蔵庫も開けない
0063名無電力140012011/03/13(日) 21:36:18.54
pdfサンクス。第一、第二Gは2つの時間帯のどちらか一方の3時間が停電なのか?
第四、第五Gの横浜市もう少し具体的に書いて欲しい。。。(区レベルまで)
0064122011/03/13(日) 21:36:21.86
>>19
ちゃんと読んでみたら
グループ2
横浜市は鶴見区、港北区、南区、保土ヶ谷区、戸塚区、神奈川区、瀬谷区
川崎市は多摩区、高津区
だって

区が書いてない横浜市、川崎市はそれ以外ってことなのかな?
ごめん。。。よくわかんない。
0065名無電力140012011/03/13(日) 21:36:31.65
何度も書くけど止めるのは変電所単位
なので絶対に重複はありえない
と、東電の定年退職者が言ってみる
0066名無電力140012011/03/13(日) 21:36:47.96
ネットできない人とか明日混乱するだろ
0067名無電力140012011/03/13(日) 21:36:51.95
>>44
信号は消える
これは確実
0068名無電力140012011/03/13(日) 21:36:54.99
>>52
それならいいけど、インフラのガス会社に勤めているんだが、長期停電するとマジでやばい。
最悪人死が出る。
民間だから自家発電もないし、どうしたらいいのか。
0069名無電力140012011/03/13(日) 21:37:02.85
発表遅すぎだろ。明日、東電の窓口に抗議殺到しそうだな。
0070名無電力140012011/03/13(日) 21:37:26.02
テレ朝で古舘さん 発表しているが 東京23区 特別扱いは おかしい?
0071 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2 2011/03/13(日) 21:37:40.89
>>64
たぶんそうなんだろうなーって予想はしてる
政令指定都市は区毎に分けてるのかなあ
0072名無電力140012011/03/13(日) 21:37:59.66
川口市民なんだが、ずっと停電なのか?
これじゃわからん。。。
0073名無電力140012011/03/13(日) 21:38:15.84
>>59
雑すぎる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています