◆東京電力 輪番停電情報◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2011/03/13(日) 20:58:00.38http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000080-mai-soci
mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf
0002 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 21:01:31.220003名無電力14001
2011/03/13(日) 21:03:30.340004名無電力14001
2011/03/13(日) 21:03:41.14とりあえず自宅と職場がいつ止まるのか分かったので安心。
0005ガチャピンの外の人 ◆pEV8TaeSMU
2011/03/13(日) 21:03:45.86はやくくたばらないかな
臭いし
0006 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 21:04:18.260007名無電力14001
2011/03/13(日) 21:05:34.20輪番停電
3/14のスケジュール
00:00 埼玉 12:00 埼玉
02:00 東京 14:00 愛媛
04:00 埼玉 16:00 埼玉
06:00 神奈川 18:00 栃木
08:00 埼玉 20:00 埼玉
10:00 埼玉 22:00 埼玉
0008名無電力14001
2011/03/13(日) 21:11:25.980009名無電力14001
2011/03/13(日) 21:12:22.430010名無電力14001
2011/03/13(日) 21:12:23.190011名無電力14001
2011/03/13(日) 21:12:39.210012名無電力14001
2011/03/13(日) 21:13:52.50横浜、川崎は東西でわかれるんだと思う
5に大和、相模原が入ってるから、西部は5じゃないか?
てか、盗電は自分のとこで発表しろよ・・・
0013名無電力14001
2011/03/13(日) 21:14:29.310014名無電力14001
2011/03/13(日) 21:15:04.40午後0時30分から3時30分の3時間らしいが…なんかpdfと違うような…
0015名無電力14001
2011/03/13(日) 21:15:25.820016名無電力14001
2011/03/13(日) 21:16:57.65ほい
0017名無電力14001
2011/03/13(日) 21:17:25.990018名無電力14001
2011/03/13(日) 21:17:29.920019 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 21:17:42.22情報サンクス
東京電力のHP落ちてるよね
明日からやるっていうわりにあまりに遅すぎるよね
ガチで困るわ
0020名無電力14001
2011/03/13(日) 21:17:55.19PDFをそのまま読むと1日中なんだが・・・
グループ2&4の2つに入ってるしorz
0022名無電力14001
2011/03/13(日) 21:18:10.090023名無電力14001
2011/03/13(日) 21:18:47.300024名無電力14001
2011/03/13(日) 21:19:43.390025名無電力14001
2011/03/13(日) 21:19:50.44荒川区狙い撃ちだろ
【政治/遊技】日本創新党の小坂議員、『「パチンコ違法化」「課税強化」を求める議員と国民の会』を設立
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299728749/
小坂議員は荒川区議会議員
0026名無電力14001
2011/03/13(日) 21:20:30.00需要逼迫による計画停電の実施と一層の節電のお願いについて
平成23年3月13日
東京電力株式会社
3月11日に発生いたしました三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震によ
り、福島第一および第二原子力発電所をはじめ発電所および流通設備など当社
設備が大きな影響を受けていることから、当社供給区域における電力需給が極
めて厳しい状況になっております。
これまで当社は、他の電力会社からの応援融通受電などにより、電力の安定
供給確保に全力で取り組んでまいりました。また国からは、国民の皆さまや経
済団体に向けて節電の要請をしていだいているところです。
しかしながら、今後予想されます電気の使用量に対し、供給力が大変厳しい
状況にあることを踏まえ、予見性ないまま大規模な停電に陥らないよう、明日
以降は、計画的に停電をお願いさせていただきます。これまで停電回避に向け、
全力で取り組んでまいりましたが、このような事態を招いてしまったことを、
お客さまをはじめ広く社会の皆さまに大変ご迷惑とご心配をおかけし、誠に申
し訳なく思っておりますが、当社としては、安定供給に向け早急、最大限の対
策を講じることで、一日も早い復旧に取り組んでまいります。
○3/14(月)につきまして
計画的な停電が予定される地域と時間帯は、以下(および別紙)の通りとな
ります。実際の停電時間は、各グループの時間帯のうち3時間程度になる予定
です。
大変申し訳ございませんが、停電の対象となるお客さまにつきましては、お
知らせしました停電予定時間に備えていただくとともに、そのほかの地域にお
住まいのお客さまにつきましても、引き続き、不要な照明や電気機器のご使用
を控えて頂きますよう、お願いいたします。
↓(2/2)へつづく
0027名無電力14001
2011/03/13(日) 21:21:24.46<計画停電の予定地域>
第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち3時間程度
※グループ毎の具体的な地域については、別紙の通りとなります。
※グループ毎の時間帯は、開始・終了時間が多少前後することがあります。
※なお、当日の需給状況によっては、予めお知らせした時間以外にも停電
する場合がございます。
【その他】
・切れた電線には絶対にさわらないでください。
・火災防止のため、自宅を離れる際には、ドライヤーなどの電気機器のスイ
ッチを入れたまま外出しないようお願いします。
・自家発をお持ちのお客さまにつきましては、燃料の確保等をお願いいたし
ます。
<参考>
○3月13日の需給予測
需要想定 3,700万kW(18時〜19時)
供給力 3,700万kW
○3月14日の需給予測
需要想定 4,100万kW(18時〜19時)
供給力 3,100万kW
以上 本文おわり。別紙はこれから起こします。
0028名無電力14001
2011/03/13(日) 21:21:44.130029名無電力14001
2011/03/13(日) 21:22:22.830030名無電力14001
2011/03/13(日) 21:22:30.13こんなのでよかったらどうぞ・・
つ ミニエー銃
つ スナイドル銃
つ スペンサー銃
つ 四斤半野戦砲
つ アームストロング砲
0032名無電力14001
2011/03/13(日) 21:23:14.300034名無電力14001
2011/03/13(日) 21:24:25.710035名無電力14001
2011/03/13(日) 21:25:13.30東京都の東大和市が第一グループの埼玉にも入っているぞ
0036名無電力14001
2011/03/13(日) 21:25:55.440037名無電力14001
2011/03/13(日) 21:26:05.30本社事務所 〒116-8541
東京都荒川区西日暮里5−3−14
0038名無電力14001
2011/03/13(日) 21:27:36.77つーかパチンコ屋とかゲーセンとかキャバクラが営業やめればなんとかなるんじゃね?
「2009年度 ホールにおける電気使用量等調査」集計結果について
http://www.zennichiyuren.or.jp/activity/release/ondanka_index.html/397
0039名無電力14001
2011/03/13(日) 21:28:35.22東京停電させろよ
0040名無電力14001
2011/03/13(日) 21:28:47.740041名無電力14001
2011/03/13(日) 21:29:14.18@古館
0043名無電力14001
2011/03/13(日) 21:30:24.560044名無電力14001
2011/03/13(日) 21:30:52.140045名無電力14001
2011/03/13(日) 21:30:58.29だから複数出てくる地域がある
0046名無電力14001
2011/03/13(日) 21:31:07.56重複するとかありえんだろ
0047名無電力14001
2011/03/13(日) 21:31:59.30って感じのPDFだな
せめてカラーでほしい
0048名無電力14001
2011/03/13(日) 21:32:17.290049名無電力14001
2011/03/13(日) 21:32:32.52第4 栃木に板倉町 明和町 館林市
佐野とかと一緒扱いかな
群馬太田市と栃木佐野市は複数?
0050名無電力14001
2011/03/13(日) 21:32:48.91第1〜第3まで入ってるんですけど
市のサイトにも何も書いてないし
やるならちゃんとやってくれ
0051名無電力14001
2011/03/13(日) 21:33:05.5823区以外に本社構えている法人は涙目だな。。
0052名無電力14001
2011/03/13(日) 21:33:22.12普通に考えて市町村単位で停電に出来るわけないから
対象時間帯のどこかで停電だと思うよ
隣接+重複がない市町村と同じ時間帯になるんじゃないか?
0053名無電力14001
2011/03/13(日) 21:33:42.630054名無電力14001
2011/03/13(日) 21:33:49.39どっちか片方なんだろうけど、止まってみなきゃわからんと思う
コールセンターには線路図は配布されてないだろうから大凡の見当しかつかないんじゃない?
0055名無電力14001
2011/03/13(日) 21:34:33.49TVラジオ発表無しで朝六時からとか混乱必至だろどうすんだ
0056名無電力14001
2011/03/13(日) 21:35:02.850057名無電力14001
2011/03/13(日) 21:35:22.42あれじゃわかんねーだろボケ
0058名無電力14001
2011/03/13(日) 21:35:29.76だとしたら政府から「この会見だけは全部流せよゴルァ」って言われてたんだろうな。
他の会見は各局ごとで違ったのに。
0059名無電力14001
2011/03/13(日) 21:35:36.64【計画停電】東京電力の発表した市町村名に地名の誤りがあり、
精査して再発表するとのことです。
だそうだ
0060名無電力14001
2011/03/13(日) 21:35:54.140061名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:05.96レンホーの「ご協力お願いします」会見なんかどーでもいいから
計画停電の詳細だけTVで流して欲しいよ。
0062名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:16.83保冷剤持ってる人は今夜中に冷凍庫に入れられるだけ詰め込む
停電1時間前に保冷剤を冷蔵庫へ一部移動
停電1時間前から通電回復後1時間は冷凍庫も冷蔵庫も開けない
0063名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:18.54第四、第五Gの横浜市もう少し具体的に書いて欲しい。。。(区レベルまで)
006412
2011/03/13(日) 21:36:21.86ちゃんと読んでみたら
グループ2
横浜市は鶴見区、港北区、南区、保土ヶ谷区、戸塚区、神奈川区、瀬谷区
川崎市は多摩区、高津区
だって
区が書いてない横浜市、川崎市はそれ以外ってことなのかな?
ごめん。。。よくわかんない。
0065名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:31.65なので絶対に重複はありえない
と、東電の定年退職者が言ってみる
0066名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:47.960068名無電力14001
2011/03/13(日) 21:36:54.99それならいいけど、インフラのガス会社に勤めているんだが、長期停電するとマジでやばい。
最悪人死が出る。
民間だから自家発電もないし、どうしたらいいのか。
0069名無電力14001
2011/03/13(日) 21:37:02.850070名無電力14001
2011/03/13(日) 21:37:26.020071 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 21:37:40.89たぶんそうなんだろうなーって予想はしてる
政令指定都市は区毎に分けてるのかなあ
0072名無電力14001
2011/03/13(日) 21:37:59.66これじゃわからん。。。
0074名無電力14001
2011/03/13(日) 21:38:20.300075名無電力14001
2011/03/13(日) 21:38:48.4523区は対象外なんだろうけどね
0076名無電力14001
2011/03/13(日) 21:39:14.460077名無電力14001
2011/03/13(日) 21:39:19.78http://mixi.jp/view_community.pl?id=5525454
0078名無電力14001
2011/03/13(日) 21:39:34.62正式名称は広報って職場はないけど
0079名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:08.97ヤシマ作戦なんてリアルに検討してなかったからな・・・
系統をどこで切ったらバランスよく容量を確保できるか簡単には決めれないだろう
0080名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:34.03何でまだこんなんなんだ??????
0081名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:33.94だからって除外じゃあんまり需要量が減らない気が・・。
とりあえずパチ屋は全店休業しろ。
0082名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:36.85同じ市内でも番地単位で細かくエリアがわかれてそう
0083名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:43.770084名無電力14001
2011/03/13(日) 21:40:51.30電車動かないと出勤できんよ
0086名無電力14001
2011/03/13(日) 21:41:39.67重複とかが起こってくるんだと思う
これだけの緊急事態だからそこまで精度を求めても無理がある
0087名無電力14001
2011/03/13(日) 21:41:55.23企業が節電しろ!
一般家庭まで電気を止めるな!
地震警報も届かないだろ!!
0088名無電力14001
2011/03/13(日) 21:41:55.55@蓮田
0089名無電力14001
2011/03/13(日) 21:41:59.620090名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:14.14(1)重複してるけど、実際どうなんの?
(2)日替わりなの?
0091名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:45.57<平成23年3月14日(月) 6:20〜10:00 16:50〜20:30>
第1グループ
下記,市町村の一部のエリア
【栃木県】さくら市,宇都宮市,益子町,塩谷町,市貝町,真岡市,大田原市,
那珂川町,那須烏山市,那須町,日光市,芳賀町
【群馬県】みどり市,伊勢崎市,吉岡町,玉村町,桐生市,高崎市,高山村,渋川市,
榛東村,前橋市,中之条町,東吾妻町,藤岡市
【茨城県】かすみがうら市,つくばみらい市,つくば市,阿見長,稲敷市,下妻市,
河内町,牛久市,境町,茎崎市,八千代町,坂東市,利根町,竜ヶ崎市
【埼玉県】さいたま市,ときがわ町,ふじみ野市,横瀬町,皆野町,寄居町,狭山市,
坂戸市,三芳町,志木市,所沢市,小鹿野町,小川町,新座市,川越市,
秩父市,朝霞市,鶴ヶ島市,東大和市,東秩父村,入間市,伊能市,
富士見市,嵐山町,和光市
【千葉県】野田市,流山市,柏市,白井市,松戸市,我孫子市,市川市,浦安市,
千葉市,大網白里町,八街市,東金市,山武市,長南町,市原市,長柄町,
睦沢町,茂原市,木更津市,白子町,袖ヶ浦市,君津市,富津市,鋸南町,
南房総市,鴨川市,館山市,勝浦市,大多喜町,御宿町,いすみ市,船橋市,
鎌ケ谷市,八千代市,四街道市,佐倉市,
【東京都】武蔵野市,三鷹市,西東京市,東久留米市,新座市,小平市,
東村山市,清瀬市
【神奈川県】逗子市,横須賀市,鎌倉市,藤沢市,茅ヶ崎市,相模原市,座間市,
海老名市,綾瀬市,平塚市,寒川町,厚木市,
【静岡県】御殿場市,裾野市,小山町
※設備状況により,各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。
0092名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:49.09気持ちはわかるが、工場の生産が止まるのはヤバイだろ?
0093名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:50.50電車はどうなんの?
0094名無電力14001
2011/03/13(日) 21:42:56.04ttp://phans.org/pup/upload.php?dl=pup186.zip&dl_name=teiden20110313.zip
おらよ
0095名無電力14001
2011/03/13(日) 21:43:08.751日中停電になるってことか?w
0096名無電力14001
2011/03/13(日) 21:43:37.48どこだべ?
0099名無電力14001
2011/03/13(日) 21:44:32.16カルソニックカンセイ株式会社 (6194.49億円)
株式会社しまむら (4296.51億円)
クラリオン株式会社 (1747.62億円)
株式会社島忠 (1427.21億円)
株式会社エイチワン (1175.38億円)
カッパ・クリエイト株式会社 (876.13億円)
株式会社武蔵野銀行 (856.83億円)
株式会社 マミーマート (824.83億円)
株式会社タムロン (498.92億円)
株式会社スーパーバリュー (433.34億円)
株式会社フコク (394.76億円)
日本ピストンリング株式会社 (390.35億円)
リズム時計工業株式会社 (283.83億円)
株式会社メデカジャパン (268.69億円)
株式会社ハイデイ日高 (226.80億円)
株式会社ナガワ (193.66億円)
株式会社安楽亭 (170.29億円)
株式会社芝浦電子 (130.99億円)
メディカル・ケア・サービス株式会社 (128.94億円)
日本製罐株式会社 (92.62億円)
日特エンジニアリング株式会社 (88.62億円)
株式会社かんなん丸 (58.56億円)
株式会社朝日ラバー (46.67億円)
株式会社ゴルフ・ドゥ (32.49億円)
株式会社プラコー (24.30億円)
株式会社システムインテグレータ (17.04億円)
0100名無電力14001
2011/03/13(日) 21:44:42.09日経も消しやがったので朝日をどうぞ
0101名無電力14001
2011/03/13(日) 21:45:08.56全部じゃないから残念!!
0102名無電力14001
2011/03/13(日) 21:45:23.160104名無電力14001
2011/03/13(日) 21:45:52.45お願いする立場なのに、なんでこんな雑な仕事なんだ
0105名無電力14001
2011/03/13(日) 21:45:54.91レイプとか殺人とかあってもわからんぞ
0106名無電力14001
2011/03/13(日) 21:45:55.91発電装置を基地局に置いてないPHSは…
あと、ソフトバンクも以前、多摩地区の停電と足並みそろえて止まってたから、
鉄塔基地局のカバー範囲はともかくコン柱基地局のカバー範囲はアウトかも…
0107名無電力14001
2011/03/13(日) 21:46:37.82熱帯魚飼ってる人はご愁傷さま
高層ビルはエレベータなしで大丈夫か?急病人が出たらどうする?
信号は止まったら交通マヒする
>>74
拠点になる局は自家発電できるだろうけど、末端の局は1時間程度のUPSしかないのが普通
ダメじゃね?
0108名無電力14001
2011/03/13(日) 21:46:41.23書類だと第1、第2、第4に載ってて
最後のイラストだと第3になる
どう言う事???
0109名無電力14001
2011/03/13(日) 21:46:51.28電車の大幅遅延はありそうだな。
0110名無電力14001
2011/03/13(日) 21:47:15.41何か所も変電所もあるはず
なので一概に市ひとつのくくりじゃ発表できないんだろ
空港とか電車へは27万5千ボルトのとかの専用線が入ってるから、それは止めないんじゃね
0111名無電力14001
2011/03/13(日) 21:47:25.650112名無電力14001
2011/03/13(日) 21:47:33.52会社に時間の連絡きた。
0113名無電力14001
2011/03/13(日) 21:47:58.33こんな重要情報、精査しないで発表とか
どんだけ腐った企業体質なんだよ
大人数で100回くらいチェックして紙に穴が開くほど
見直すだろ 普通
0115名無電力14001
2011/03/13(日) 21:49:04.400116名無電力14001
2011/03/13(日) 21:49:07.95昨日から計画してる話だろ
何なの?
0117名無電力14001
2011/03/13(日) 21:49:12.620118名無電力14001
2011/03/13(日) 21:49:15.20http://www.odakyu.jp/support/20110313213149e674a335.pdf
0119名無電力14001
2011/03/13(日) 21:49:44.710120名無電力14001
2011/03/13(日) 21:49:52.250121名無電力14001
2011/03/13(日) 21:50:02.620123名無電力14001
2011/03/13(日) 21:50:57.72結局、大企業だけ優遇かよ
0124名無電力14001
2011/03/13(日) 21:51:29.53しゃれならん
0125名無電力14001
2011/03/13(日) 21:51:43.85夜間停電とか問題起きたら洒落にならんだろ
0126名無電力14001
2011/03/13(日) 21:51:44.70な===んにも考えずに発表だけしちゃって、
内部でもやばいことに気がついて相談中なんじゃないのかw
0127名無電力14001
2011/03/13(日) 21:51:50.16しかもその資料もよくわからん資料ってw
死んでるな
0128名無電力14001
2011/03/13(日) 21:51:56.18テロに利用されてるから発表できないんだよ
A変電所ボコったらa地域が停電するとか解ったらやばいだろ
0130名無電力14001
2011/03/13(日) 21:52:10.390131名無電力14001
2011/03/13(日) 21:53:00.1223区は荒川区以外除外のはずがしっかり他の区も入っているぞ。
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
話がおかしいんじゃないのか。
しかも、同一区内でも入っている地番とそうでない所がある。
めちゃくちゃじゃないか。
だいたい、前日夜にいきなり決めて、国民が対応できるのか?
>>66さんも書いているが、ネットを普段使っていない中高年層は
対応できないぞ。テレビを見ながらわけがわからなくて
オタオタしているだろう。
特に23区以外の地域は大変だ。防災無線だって明瞭に聞こえやしないんだ。
これで火災など事故が起きたらだれがどう責任を取る?
拙速にもほどがある。
内閣と東電はどういうつもりだ!
0132名無電力14001
2011/03/13(日) 21:53:35.89死ぬぞ?
0133名無電力14001
2011/03/13(日) 21:53:51.83全区画停電4時間にして時間まとめりゃいいのに
0134名無電力14001
2011/03/13(日) 21:53:52.31東電側は早い段階で国に何度も申請してたんだとよ
国が許可してくんないから発表が遅れただけ
文句言うなら民主に言え
0135名無電力14001
2011/03/13(日) 21:54:02.130136名無電力14001
2011/03/13(日) 21:54:03.91電力系統図
0137ありあ
2011/03/13(日) 21:54:24.26知ってる人いますか??
0138名無電力14001
2011/03/13(日) 21:54:30.440140 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 21:55:04.01地震のとき普通に消えてたけど
0141名無電力14001
2011/03/13(日) 21:55:52.21http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
全部書くのは無理ぽ
0142名無電力14001
2011/03/13(日) 21:55:55.24町境を越えたら、突然信号まっくらとかありうるんだよな…
物流がさらに終わるぞ…
0143名無電力14001
2011/03/13(日) 21:56:12.780144名無電力14001
2011/03/13(日) 21:57:04.006時20分〜って、出勤準備できねー。
0145名無電力14001
2011/03/13(日) 21:57:15.53そもそも原発なんて、復旧の見込みないんだから、かなり長い間は
この停電続くだろ
0146名無電力14001
2011/03/13(日) 21:57:17.06東電の取締役連中は切腹もの
0148名無電力14001
2011/03/13(日) 21:57:39.36初期のリストだと1〜4に入ってて、このリスト鵜呑みにすると朝から晩前で停電になる…。
0149名無電力14001
2011/03/13(日) 21:57:41.840150名無電力14001
2011/03/13(日) 21:58:17.8722時までとか危険過ぎじゃない?
0151名無電力14001
2011/03/13(日) 21:58:28.070152名無電力14001
2011/03/13(日) 21:58:37.920153名無電力14001
2011/03/13(日) 21:59:04.65無知でスマソ
0155名無電力14001
2011/03/13(日) 21:59:32.300156名無電力14001
2011/03/13(日) 22:00:01.96都県名を変えればその他の県も出るね。
でも同じ地名でも複数行あって、グループが分かれているから結局わからん
0157名無電力14001
2011/03/13(日) 22:00:13.980158名無電力14001
2011/03/13(日) 22:00:14.88JRは自前の電気なので、走るよ。
私鉄はわからん。
0159名無電力14001
2011/03/13(日) 22:00:22.23発電所なんて、どこにも作らしてくんないだろ
夕張市とかが原発作らしてくれれば一気に借金返済できるんだろうけどね
0160 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 22:00:32.14ドンビキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0161名無電力14001
2011/03/13(日) 22:00:34.36神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
0162名無電力14001
2011/03/13(日) 22:00:39.41マジ無能だろ東電本社は
あと日が沈んでる時間にまで停電すんな
犯罪が起きるぞ
0163名無電力14001
2011/03/13(日) 22:00:57.52準備はできんだろ
昨日から
0164名無電力14001
2011/03/13(日) 22:01:26.53原発事故も納得だよな 東電の事故について枝野が一番説明してるってもうおかしいもん
0165名無電力14001
2011/03/13(日) 22:01:48.01さぁな。
明日の朝になれば判るよ。
0166名無電力14001
2011/03/13(日) 22:01:58.58だとすれば家は大学病院の近くだから無事?
0167名無電力14001
2011/03/13(日) 22:02:23.78東電の計画停電、14日は都心部対象外って日経にあるな
0168名無電力14001
2011/03/13(日) 22:02:28.38ここでも被ってるのはもっと待つしか無いと
経済産業省のHPでも見れるようにすると
0169名無電力14001
2011/03/13(日) 22:02:33.28誠意がないんだよここの会社の社長以下従業員は。土下座してお願いする気持ちがないのか?
東京電力のホームページアカマイを噛ましているが、エラーになっているが、
そもそも、サーバーがぶっ倒れるような時点で公共的なサービスを提供している自負がない。
努力が見えない。
0170名無電力14001
2011/03/13(日) 22:02:33.180171名無電力14001
2011/03/13(日) 22:02:37.11って思ってたのに。。。
こんなめちゃくちゃな停電スケジュールじゃ
何だか腹が立つよね。。。
0172名無電力14001
2011/03/13(日) 22:03:00.92<平成23年3月14日(月) 9:20〜13:00 18:20〜22:00>
第2グループ
下記,市町村の一部のエリア
【栃木県】佐野市,小山市,野木町
【群馬県】太田市
【茨城県】古河市
【埼玉県】川口市,さいたま市,蕨市,鳩ヶ谷市,戸田市,越谷市,吉川市,松伏町,
三郷市,春日部市,宮代町,杉戸町,川越市,狭間市,鶴ヶ島市,日高市,
伊能市,入間市,坂戸市,川島町,毛呂山町,越生町,
ときがわ町,騎西町,幸手市,大利根町,白岡町,北本市,蓮田市,
伊奈町,鴻巣市,桶川市,上尾市,加須市,久喜市,
五霞町,行田市,熊谷市,羽生市,深谷市,所沢市
【千葉県】千葉市花見川区・美浜区・中央区・稲毛区・若葉区,習志野市,八千代市,
印西氏,我孫子市,白井市,栄町,成田市,神崎町,香取市,
多古町,芝山町,佐倉市,市川市,松戸市,船橋市,野田市,流山市
【東京都】東村山市,清瀬市,東大和市,国分寺市,府中市,小金井市,八王子市,
国立市,小平氏,西東京市,武蔵野市,三鷹市,調布市,
立川氏,昭島市,武蔵村山市,多摩ニュータウン,町田市,
狛江市,多摩市,日野市,稲城市
【神奈川県】横浜市鶴見区・港北区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区・神奈川区・瀬谷区,
厚木市,海老名市,座間市,伊勢原市,茅ヶ崎市,寒川町,二宮町,
平塚市,大磯町,泰野市,中井町,大和市,相模原市,川崎市多摩区・高津区
【山梨県】笛吹市,市川三郷町,甲府市,中央市・?沢町,増穂町,韮崎市
【静岡県】熱海市,長泉町,清水町,沼津市,御殿場市,裾野市,三島市
※設備状況により,各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。
0173 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 22:03:00.84助かる!
0176名無電力14001
2011/03/13(日) 22:03:36.15全部自前ではない。
全部自前って山手線ぐらいじゃないか?
0178名無電力14001
2011/03/13(日) 22:03:47.75大口の工場操業時間を深夜にシフトするとかが有効じゃないかな。
他社から買うにしても、電力線の容量限界があるんじゃないかな。
電力線の容量UP工事するにしても数日数週間というわけにはいかんだろう。
夏までには間に合わせたいが。
0179名無電力14001
2011/03/13(日) 22:04:00.52http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
0180名無電力14001
2011/03/13(日) 22:04:04.20なんで、こんな遅い時間に発表するんだぁ。。。。
0181名無電力14001
2011/03/13(日) 22:04:07.840182名無電力14001
2011/03/13(日) 22:04:15.61でも細かい住所見たらさらに細かく
グループ分けされてるけど
何丁目とか細かいところが書いてない。
ホントに明日からやるの
モヒカン狩りにして「ヒャッハー!!」の
発声練習しなくちゃ。
0183名無電力14001
2011/03/13(日) 22:04:27.550184名無電力14001
2011/03/13(日) 22:04:46.87テレビで全部説明せ〜〜〜
どんだけ、高飛車なんだ
0185名無電力14001
2011/03/13(日) 22:04:51.090186名無電力14001
2011/03/13(日) 22:04:52.98市として報道するとほとんど一日中のように重複してる
0188名無電力14001
2011/03/13(日) 22:05:14.58http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
他地域は***.pdfの***をchiba, ibaraki, gunmaという感じで置き換える事。
0190名無電力14001
2011/03/13(日) 22:05:32.240191名無電力14001
2011/03/13(日) 22:05:48.510192名無電力14001
2011/03/13(日) 22:06:03.11でもな、それでもさらに2・3・4に属するってどう言うことだ?
○○丁目でとかさらに小分け???
0194名無電力14001
2011/03/13(日) 22:06:21.34俺は、計画停電に協力しないぞ!
俺は東京電力から電気を買ってあげているんだ!
電話やISP、有料テレビ放送と違って、個々の個人が好き勝手選べるものでは独占企業なんだから、
寝ずに対応すれといいたい。
また、発電所とか壊れていないスタンバイ状態とか点検中のは今すぐ起動させないという馬鹿さ加減に呆れる。
0195名無電力14001
2011/03/13(日) 22:06:30.010196名無電力14001
2011/03/13(日) 22:06:31.80これが修正版というか、最初に配布されたPDFだと大まかにしか載ってないので市町村まで詳細に載ったバージョン
1番最初の大まかバージョンのミラー
ttp://phans.org/pup/upload.php?dl=pup186.zip&dl_name=teiden20110313.zip
0199名無電力14001
2011/03/13(日) 22:07:12.88エレベーターもとまりますので、気をつけて。
0200名無電力14001
2011/03/13(日) 22:07:13.70ずーっと続くんだよな
関東終わったというしかない
0201名無電力14001
2011/03/13(日) 22:07:13.74こんな奴らに協力する義務あるのか?
0203名無電力14001
2011/03/13(日) 22:07:21.95埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
0205名無電力14001
2011/03/13(日) 22:08:34.360206名無電力14001
2011/03/13(日) 22:08:40.43情報がTVだけの人はホントほとんど一日停電だと思うよ
0207 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 22:08:55.05政府は何やってるんだ・・・
0208名無電力14001
2011/03/13(日) 22:09:08.750209名無電力14001
2011/03/13(日) 22:09:29.11そうでつか。。。
0210名無電力14001
2011/03/13(日) 22:09:32.33うちの地区1〜3までに分かれてる。
これだけの情報では分らん
0211名無電力14001
2011/03/13(日) 22:09:43.230212名無電力14001
2011/03/13(日) 22:09:53.96第二 9:20〜13:00
第三 12:20〜16:00
第五 15:20〜19:00
第二 18:20〜22:00
なんだが9時20分〜22時00分までずっと止まってんだけど
冷凍職買いだめしてあるのに冷蔵庫どうすんだよまじで
0213名無電力14001
2011/03/13(日) 22:09:57.860214名無電力14001
2011/03/13(日) 22:10:09.74神奈川http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
千葉http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
埼玉http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
栃木http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
群馬http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
山梨http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
茨城http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
静岡http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
0216名無電力14001
2011/03/13(日) 22:10:19.90こんな無責任体質だから、原発の事故も起きるんだろ。
0218名無電力14001
2011/03/13(日) 22:10:32.53こんなずさんだとなぁ
0220名無電力14001
2011/03/13(日) 22:11:07.20第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち3時間程度
あとは>>203のPDFで居住地域で照合する事。
0221名無電力14001
2011/03/13(日) 22:11:20.49何のために住所を入力したりしてるんだw
0223名無電力14001
2011/03/13(日) 22:11:56.43お家のPC死んじゃって
PDF見れないんだけど
23区って停電の
指定地域にはいってるの?
0224名無電力14001
2011/03/13(日) 22:11:58.180225名無電力14001
2011/03/13(日) 22:12:20.470226名無電力14001
2011/03/13(日) 22:12:31.38止まるまで待つしかない
その後で自分が何グループに居るか判断できる
更に何週間も続くんだろうから諦めて復旧終わるの待つしかないんだろ
0227名無電力14001
2011/03/13(日) 22:12:51.98これで、都内の贅沢系商店、デパートの服とか化粧品、パチンコに映画館、
ゲーセン、草競馬、風俗
これらの店が営業所してたら名指しで非難して不買運動をしよう
0228名無電力14001
2011/03/13(日) 22:13:34.640229名無電力14001
2011/03/13(日) 22:14:20.290230名無電力14001
2011/03/13(日) 22:14:31.94先頭行が2だから2として発表かよ。
馬鹿じゃねえか。
一番多いグループで発表しろよ。
親に電話して知らせちゃったじゃねえか。
もう寝ちゃったよ。どうしよう。
0232名無電力14001
2011/03/13(日) 22:14:37.42<平成23年3月14日(月)12:20〜16:00>
第3グループ
下記,市町村の一部のエリア
【栃木県】宇都宮市,鹿沼市,小山市,栃木市
【群馬県】太田市
【茨城県】水戸市,ひたちなか市,常陸大宮市,常陸太田市,那珂市,土浦市,
つくば市,かすみがうら市,牛久市,竜ヶ崎市,稲敷市
【埼玉県】さいたま市,春日部市,朝霞市,和光市,志木市,新座市,富士見市,
越谷市,川口市,戸田市,蕨市,幸手市,蓮田市,上尾市,桶川市,深谷市,
本庄市,伊勢崎市,熊谷市,行田市
【千葉県】成田市,富里市,佐倉市,八街市
【東京都】八王子市,日野市,東村山市,清瀬市
※設備状況により,各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。
0233名無電力14001
2011/03/13(日) 22:14:46.40原発時点で開き直った?
0234 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 22:15:57.42影武者だろきっと
0235名無電力14001
2011/03/13(日) 22:16:14.53どっちになるかで格差が激しすぎんだろw
0236名無電力14001
2011/03/13(日) 22:16:16.73娯楽系は営業停止してもらわんとな
俺も賛成だよ
明日からネットで叩かれる企業出てくるだろう
0237名無電力14001
2011/03/13(日) 22:16:17.660238名無電力14001
2011/03/13(日) 22:16:18.37治安悪化しそう。
0239名無電力14001
2011/03/13(日) 22:16:32.84JRは動く、なぜなら自家発電だから。
0240名無電力14001
2011/03/13(日) 22:17:17.02しかも数ヶ月も続くのかよ
0242名無電力14001
2011/03/13(日) 22:17:44.97歌舞伎町とか六本木とか銀座とか、無駄な電気を使ってるイメージがあるんだけど。
こういうところの消費電力って、たいしたこと無いのか?
0243名無電力14001
2011/03/13(日) 22:17:54.55入っている。
台東、品川、目黒、大田、世田谷、杉並、豊島、北、荒川、板橋、練馬、
足立、葛飾の一部。
地名(番地はいらない)教えてくれたら答えてあげるよ。
0244名無電力14001
2011/03/13(日) 22:18:09.30それほど切羽詰まってるんだろ
0247名無電力14001
2011/03/13(日) 22:18:39.81お詫びに今年の電気代無料にしろや
頼んでもねぇのにクソ原発作って事故るわ、勝手に電力不足とか言ってるわ・・・
危機管理能力ゼロじゃねぇか
トップ、役員全員クビにしろや
0248名無電力14001
2011/03/13(日) 22:19:03.69複数県にまたがってる電車は?
0249名無電力14001
2011/03/13(日) 22:19:06.59編集を誇るようなVTRだけじゃなくて
こういうところ突っ込んだ内容をやってよ。
ホント役立たず!
0250名無電力14001
2011/03/13(日) 22:19:07.04チンピラ893マスコミはどこの会社だ?
おまえ
しろよ
だの死ね。読売新聞か?
0252名無電力14001
2011/03/13(日) 22:19:12.560255名無電力14001
2011/03/13(日) 22:19:28.90だから止まらないと解らないってレスあるだろうがw
社員だって解らないんだよww
0256名無電力14001
2011/03/13(日) 22:19:33.970:20〜07:00の場合はずっと、じゃなくてそのうちの3時間だけみたいな
0257名無電力14001
2011/03/13(日) 22:19:34.08これ工場が一杯ある地区は回避されてるのか?
0258名無電力14001
2011/03/13(日) 22:19:41.04娯楽施設が通常営業なんて絶対許せないんだけど
生活に直結する企業、工場はかまわない
0261名無電力14001
2011/03/13(日) 22:20:37.080264名無電力14001
2011/03/13(日) 22:20:51.76正解
必ず止まるけど、重複は絶対しない
0266名無電力14001
2011/03/13(日) 22:21:52.570267名無電力14001
2011/03/13(日) 22:22:08.310268名無電力14001
2011/03/13(日) 22:22:15.670269名無電力14001
2011/03/13(日) 22:22:50.41始まってみないとわからない、と。
…東電市ね!!
0270名無電力14001
2011/03/13(日) 22:23:11.97関係ないけど、エレベータは乗らないほうが無難でわ?
0272くま
2011/03/13(日) 22:23:18.980273名無電力14001
2011/03/13(日) 22:23:22.460275名無電力14001
2011/03/13(日) 22:24:06.910278名無電力14001
2011/03/13(日) 22:24:35.59これっぽっっっちも楽しくない
0279名無電力14001
2011/03/13(日) 22:24:44.310280名無電力14001
2011/03/13(日) 22:24:55.110282名無電力14001
2011/03/13(日) 22:25:14.67ttp://www.meti.go.jp/list.pdf(1.04 MB)
0283名無電力14001
2011/03/13(日) 22:25:31.63ん?文京区は停電ないってこと?
0284名無電力14001
2011/03/13(日) 22:25:56.94中身は>>214と同じ?
http://www.meti.go.jp/list.pdf
314ページもあって重い
0286名無電力14001
2011/03/13(日) 22:26:58.11もう始発乗って何とかして東京に入るしかないのか?
0287名無電力14001
2011/03/13(日) 22:27:02.08番地とかも合わせて書いておくだけの余裕はなかったのか…
0288名無電力14001
2011/03/13(日) 22:27:23.27<平成23年3月14日(月)13:50〜17:30>
第4グループ
下記,市町村の一部のエリア
【栃木県】栃木市,佐野市,足利市,館林市,板倉町,明和町
【群馬県】館林市,邑楽町,千代田町,伊勢崎市,桐生市,みどり市,太田市,大泉町,
【茨城県】水戸市,那珂市,ひたちなか市,大洗町,城里町,笠間市,桜川市,石岡市,
茨城町,小美玉町
【埼玉県】本庄市,熊谷市,長瀞町,皆野町,秩父市,嵐山,横瀬町,寄居町,
深谷市,神川町,小川町,鳩山町,東秩父村,ときがわ町,毛呂山町,
越生町,飯能市,入間市,坂戸市,日高市,東松山市,滑川町,吉見町,
川越市,鶴ヶ島市,川島町,狭山市,桶川市,富士見市,さいたま市,
新座市,朝霞市,和光市,ふじみ野市,戸田市,蕨市,川口市,
上尾市,久喜市,北本市,加須市,鴻巣市,蓮田市,伊奈町,白岡町,
幸手市,宮代町,春日部市,杉戸町,松伏町
【千葉県】習志野市,船橋市,千葉市
【東京都】荒川区,立川市,昭島市,国立市,日野市
【神奈川県】川崎市,横浜市
【山梨県】甲府市,甲斐市,中央市,笛吹市,市川三郷町,昭和町,南アルプス市,
山梨市,甲州市
※設備状況により,各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。
0290名無電力14001
2011/03/13(日) 22:28:09.44まだ停電の詳しい情報がテレビで出ないのはこれは菅と東電の巨大な釣りか?
0291名無電力14001
2011/03/13(日) 22:28:26.59一体何時間止める気だ
0292名無電力14001
2011/03/13(日) 22:28:27.14PDFも落ちちまってる
TBSで今読み上げてるが、最初から見られなかったので正しい情報が欲しい
0293名無電力14001
2011/03/13(日) 22:28:40.26正解
0294名無電力14001
2011/03/13(日) 22:29:30.30さいたま市は、全グループにはいっとるぞ、こら!
でん子ちゃんに、お前らの体に電気注入してもらえ!!
0296名無電力14001
2011/03/13(日) 22:31:06.19都心とめないでどーすんだよ!!!!
0297名無電力14001
2011/03/13(日) 22:31:10.90フィーダー毎に遮断する(はず)だから3時間だけなんじゃないか?
0298名無電力14001
2011/03/13(日) 22:31:19.020299名無電力14001
2011/03/13(日) 22:32:01.42逆だ。
都心を守るため、田舎を踏み台にしているんだよ。
0300名無電力14001
2011/03/13(日) 22:32:38.040301名無電力14001
2011/03/13(日) 22:32:38.62東京のどこ?
0302名無電力14001
2011/03/13(日) 22:32:43.58東京のどこ?
0303名無電力14001
2011/03/13(日) 22:33:07.96つーかこんなの1ヶ月以上も勘弁。
0304名無電力14001
2011/03/13(日) 22:33:12.60市でも情報提供を待っている状態だって。
ttp://www.city.funabashi.chiba.jp/topema/p013483.html
0305東京都23区内(1)
2011/03/13(日) 22:33:23.38東京都台東区台東5
東京都品川区東大井4
東京都目黒区青葉台4
東京都目黒区大岡山4
東京都目黒区柿の木坂4
東京都目黒区自由が丘4
東京都目黒区洗足4
東京都目黒区平町4
東京都目黒区鷹番4
東京都目黒区中町4
東京都目黒区中根4
東京都目黒区東が丘4
東京都目黒区碑文谷4
東京都目黒区緑が丘4
東京都目黒区南4
東京都目黒区目黒本町4
東京都目黒区八雲4
東京都大田区池上3
東京都大田区石川町4
東京都大田区鵜の木3
東京都大田区北千束4
東京都大田区久が原3
東京都大田区下丸子3
東京都大田区千鳥3
東京都大田区田園調布3
東京都大田区羽田3
東京都大田区東馬込4
東京都大田区東雪谷3
東京都大田区南久が原3
東京都大田区矢口3
0306名無電力14001
2011/03/13(日) 22:34:11.04取巻きの謝罪を見習えよ!
放射能漏れ・・・今後どう責任取るのですか?!
0307名無電力14001
2011/03/13(日) 22:34:11.910308名無電力14001
2011/03/13(日) 22:34:14.51平日の使用量があの数字である限りそれはなぁ…
0309東京都23区内(2)
2011/03/13(日) 22:34:27.26東京都世田谷区宇奈根4
東京都世田谷区大蔵4
東京都世田谷区大原4
東京都世田谷区岡本4
東京都世田谷区奥沢4
東京都世田谷区尾山台4
東京都世田谷区鎌田4
東京都世田谷区上北沢4
東京都世田谷区上野毛4
東京都世田谷区上用賀4
東京都世田谷区喜多見4
東京都世田谷区砧4
東京都世田谷区砧公園4
東京都世田谷区給田4
東京都世田谷区経堂4
東京都世田谷区駒沢4
東京都世田谷区成城4
東京都世田谷区祖師谷4
東京都世田谷区太子堂4
東京都世田谷区玉川4
東京都世田谷区玉川田園調布4
東京都世田谷区代沢4
東京都世田谷区千歳台4
東京都世田谷区等々力4
東京都世田谷区中町4
東京都世田谷区東玉川4
東京都世田谷区深沢4
東京都世田谷区松原4
東京都世田谷区三宿4
東京都世田谷区南烏山4
東京都世田谷区宮坂4
0310名無電力14001
2011/03/13(日) 22:34:28.86パチや風俗は通常営業か・・・
0311名無電力14001
2011/03/13(日) 22:34:30.33明日輪番停電しないで済むなら、明後日もする必要がないはず。
諦めろや。
0312名無電力14001
2011/03/13(日) 22:34:32.35PDFひらけねーし市のHPは更新されてねーしうちの町は何時に停電するんだ!
ほぼ一日ドキドキしろってか。
0314東京都23区内(3)
2011/03/13(日) 22:35:11.40東京都荒川区東尾久5
東京都荒川区町屋5
東京都板橋区赤塚3
東京都板橋区赤塚新町3
東京都板橋区大山金井町3
東京都板橋区成増3
東京都板橋区三園3
東京都練馬区旭町3
東京都練馬区大泉学園町1
東京都練馬区大泉町1
東京都練馬区春日町1
東京都練馬区上石神井1
東京都練馬区下石神井1
東京都練馬区石神井台1
東京都練馬区関町北1
東京都練馬区高野台1
東京都練馬区立野町1
東京都練馬区西大泉1
東京都練馬区東大泉1
東京都練馬区南大泉1
東京都練馬区南田中1
東京都練馬区関町東1
0315川口市民
2011/03/13(日) 22:35:20.36なんで23区だけ除外なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!
機能上重要?だったら足立区、世田谷区、杉並区あたりがなんで除外対象
になってんだよ!!!!!!!!!!意味わからん。
こんな差別は許さない!!!!!!!!!
0316名無電力14001
2011/03/13(日) 22:35:36.15そのうち3時間にしても9時間中の3時間なんてゲームですか?
番地入れなきゃ意味ない!
0317東京都23区内(4)
2011/03/13(日) 22:36:04.14東京都足立区伊興町 諏訪木4
東京都足立区伊興町 本町4
東京都足立区入谷町5
東京都足立区梅島5
東京都足立区梅田5
東京都足立区扇5
東京都足立区大谷田4
東京都足立区興野5
東京都足立区加賀5
東京都足立区北加平町5
東京都足立区栗原4
東京都足立区栗原5
東京都足立区江北5
東京都足立区古千谷4
東京都足立区古千谷5
東京都足立区皿沼5
東京都足立区鹿浜5
東京都足立区島根4
東京都足立区島根5
東京都足立区新田5
東京都足立区神明南5
東京都足立区関原5
東京都足立区千住 龍田町5
東京都足立区千住東5
東京都足立区竹の塚4
東京都足立区竹の塚5
東京都足立区中央本町5
東京都足立区椿5
東京都足立区舎人5
東京都足立区舎人町5
0318名無電力14001
2011/03/13(日) 22:36:06.80東電資料より詳しいみたいだが、
肝心のエリアごとの時間が記載されてない。
東電のエリアNo。一致していると考えてOK?
0319名無電力14001
2011/03/13(日) 22:36:14.63上にも出てたけどこれで検索かければ出てくるぞ
0320名無電力14001
2011/03/13(日) 22:36:31.550321東京都23区内(4)
2011/03/13(日) 22:37:03.49東京都足立区西新井5
東京都足立区西新井栄町4
東京都足立区西新井栄町5
東京都足立区西新井本町5
東京都足立区西伊興町5
東京都足立区西保木間4
東京都足立区花畑4
東京都足立区東保木間4
東京都足立区日ノ出町5
東京都足立区平野4
東京都足立区堀之内5
東京都足立区南花畑4
東京都足立区南花畑5
東京都足立区本木5
東京都足立区本木 北町5
東京都足立区本木 西町5
東京都足立区本木 東町5
東京都足立区本木 南町5
東京都足立区谷在家4
東京都足立区谷在家5
東京都足立区六月4
東京都足立区六月5
東京都足立区六町4
東京都足立区六町5
東京都足立区入谷4
東京都足立区入谷5
東京都足立区伊興4
東京都足立区伊興5
東京都足立区西伊興4
東京都足立区西伊興5
0322名無電力14001
2011/03/13(日) 22:37:06.55東電のカスタマセンターで教えてくれるよ
0324名無電力14001
2011/03/13(日) 22:37:45.50東京電力「ロシアン・ルーレットみたいで面白いだろ。被爆したやつらもいつ癌になるかは
分からないし、ロシアン・ルーレット最高!」
0325東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 22:37:52.08東京都足立区西竹の塚5
東京都足立区東伊興4
東京都足立区東伊興5
東京都足立区古千谷本町4
東京都足立区古千谷本町5
東京都足立区舎人公園5
東京都足立区伊興本町4
東京都葛飾区奥戸5
東京都葛飾区亀有5
東京都葛飾区東新小岩5
0326名無電力14001
2011/03/13(日) 22:37:54.78もうエレベータはしばらく使えないな。障害者の人たちも困るだろうが。
0327名無電力14001
2011/03/13(日) 22:37:59.50<平成23年3月14日(月)15:20〜19:00>
第5グループ
下記,市町村の一部のエリア
【栃木県】宇都宮市,矢坂市,さくら市,芳賀町,市貝町,真岡市,益子町,
【群馬県】前橋市,高崎市,安中市,富岡市,藤岡市,神流町,神川町,下仁田町,
南牧村,臼田町,草津町,中之条町,嬬恋村,長野原町,美九里,玉村町,
甘楽町,上野村
【茨城県】石岡市,小美玉市,茨城町,鉾田市,行方市,潮来市,神栖市,
鹿嶋市,かすみがうら市,土浦市,稲敷市,牛堀町,佐原市,香取市,
波崎町
【埼玉県】川口市,越谷市,三郷市,草加市,八潮市,熊谷市,行田市,鴻巣市,
本庄市,上里町,深谷市,美里町,神川町
【千葉県】流山市,野田市,柏市,我孫子市,鎌ケ谷市,白井市,柏市,松戸市,
香取市,神崎町,多古町,東庄町,銚子市,旭市
【東京都】町田市
【神奈川県】横浜市,川崎市,相模原市,鎌倉市,横須賀市,三浦市,葉山町,逗子市,
大和市
【山梨県】甲州市,山梨市,笛吹市,大月市,都留市,西桂町,富士吉田市,
富士河口湖町,鳴沢村,忍野村,山中湖村
【静岡県】富士宮市,富士市,沼津市,函南町,三島市,伊豆の国市,熱海市,伊豆市,
伊東市,東伊豆町,西伊豆町,南伊豆町,松崎町,河津町,下田市
※設備状況により,各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。
0328名無電力14001
2011/03/13(日) 22:38:42.29でないと暴動起こるぞ
0329名無電力14001
2011/03/13(日) 22:38:44.420330名無電力14001
2011/03/13(日) 22:39:29.520331名無電力14001
2011/03/13(日) 22:39:31.170332名無電力14001
2011/03/13(日) 22:39:42.05G1 0620-1000 および 1650-2030
G2 0920-1300 および 1820-2200
G3 1220-1600
G4 1350-1730
G5 1520-1900
以上の時間帯のうち3時間程度が停電
0333名無電力14001
2011/03/13(日) 22:40:00.120334名無電力14001
2011/03/13(日) 22:40:02.810335名無電力14001
2011/03/13(日) 22:40:12.16ミラー:http://blog.livedoor.jp/goldennews/jishin/tokyo.pdf
神奈川 → http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
ミラー:http://blog.livedoor.jp/goldennews/jishin/kanagawa.pdf
埼玉 → http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
ミラー:http://blog.livedoor.jp/goldennews/jishin/saitama.pdf
千葉 → http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
ミラー:http://blog.livedoor.jp/goldennews/jishin/chiba.pdf
栃木 → http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
ミラー:http://blog.livedoor.jp/goldennews/jishin/tochigi.pdf
群馬 → http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
ミラー:http://blog.livedoor.jp/goldennews/jishin/gunma.pdf
0337名無電力14001
2011/03/13(日) 22:40:47.17何度も変えたらついてこれないやつ続出じゃね?
それにしてもこの状況で数ヶ月乗り切ったら、
日本人の民度の高さ実証されちゃうな。
0338名無電力14001
2011/03/13(日) 22:41:26.02ランダムに1〜5のいずれかの時間帯に停電するわけだな
0341名無電力14001
2011/03/13(日) 22:41:54.45取巻きの謝罪を見習えよ!
放射能漏れ・・・今後の責任?
お前が死んでも責任取れないぞ!
0342名無電力14001
2011/03/13(日) 22:41:56.75ありがとう!助かります
家は駒込あたりです
後、JRは自家発電って分かったけど
東京メトロも動くのかなあ?
0343名無電力14001
2011/03/13(日) 22:42:04.09って感じだろうなぁ…
じゃないと不公平だよね
0345名無電力14001
2011/03/13(日) 22:42:16.85<東日本大震災>放射能持つ水が床にあふれる…東海第2原発
毎日新聞 3月13日(日)22時2分配信
日本原子力発電は13日、東日本大震災で東海第2発電所(茨城県東海村)の使
用済み燃料プールから微量の放射能を持つ水が床にあふれたと発表した。水量は計
約3万8000リットル。外部への放射能の影響はないという。
同発電所は運転中だったが、地震の揺れで原子炉は自動停止した。津波により非常
用ディーゼル発電機用の海水ポンプが停止したが、残りの非常用電源で原子炉の冷却を進めている。【関東晋慈】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000102-mai-soci
0346名無電力14001
2011/03/13(日) 22:42:41.480347名無電力14001
2011/03/13(日) 22:42:55.310348名無電力14001
2011/03/13(日) 22:43:00.253時間とか実際には意味ないよな。その時間帯は電気なしでやることになる。
0349名無電力14001
2011/03/13(日) 22:43:26.77毎日営業可能な時間が変わるって、対処不能だろ。
食い物関係だと冷蔵庫が終わるし
従業員のシフトも組めないし…
0350名無電力14001
2011/03/13(日) 22:43:53.47東京都台東区下谷5
東京都台東区台東5
両方とも5グループ
台東区は2個だけだよ
0351名無電力14001
2011/03/13(日) 22:44:08.18本文・・・>>26 >>27
(別紙)第1〜第5グループ
>>91 >>172 >>232 >>288 >>327
0352名無電力14001
2011/03/13(日) 22:44:16.070353名無電力14001
2011/03/13(日) 22:45:17.700354名無電力14001
2011/03/13(日) 22:45:26.12豊島区は目白だけだった
0355名無電力14001
2011/03/13(日) 22:46:31.39資源エネルギー庁と東電は記者会見で言ってたが
こんな不公平不平等は、菅総理が言ってた
国民全員で助け合って難局を乗り切るという精神に反しないか?
首都機能に関係する重要施設は一週間程度の自家発電の設備を備えている。
23区以外にも国家的重要施設は多数ある。
地域というグループ分けではなく、医療 介護 教育 中小零細企業といった設備の形態別にしたり
指定された時間に電力使用料を極小化した
契約者には大幅割引料金体系を適用するとかしろよ。
田園調布や成城のセレブの贅沢には電力を供給し、周辺県の病院には電力が来なくて、国難を乗り切れと バカな話に国民が聞く耳を持つと思うか?
0356名無電力14001
2011/03/13(日) 22:46:36.98最悪のケースを想定するしかないから両方と考えるべき。
0358名無電力14001
2011/03/13(日) 22:47:10.03は、朝も夜も一番必要な時間が使えないかわいそうな割り振りな気がする
0359名無電力14001
2011/03/13(日) 22:48:31.370360名無電力14001
2011/03/13(日) 22:48:34.53停電後の復旧時に、火事が発生するケースがあるようですが、
停電する前にブレーカーとか落とした方がいいの?
もしくは、機器の電源をきっておくとか?
0361名無電力14001
2011/03/13(日) 22:48:48.860363名無電力14001
2011/03/13(日) 22:49:00.980364352
2011/03/13(日) 22:49:06.30ありです。どちらか早く確定してほしい感じです。
詳細もう少し待ちます。
0365名無電力14001
2011/03/13(日) 22:49:11.260366名無電力14001
2011/03/13(日) 22:49:17.110367名無電力14001
2011/03/13(日) 22:49:19.17全て操業停止しすれば輪番する地域相当減らせると思うんだが
0368名無電力14001
2011/03/13(日) 22:49:39.510369名無電力14001
2011/03/13(日) 22:49:46.200370名無電力14001
2011/03/13(日) 22:50:02.350371名無電力14001
2011/03/13(日) 22:50:09.26病院などの他、電気がないと生死に関わる人のための収容施設を作って、それ以外は止めちゃっていい。
明日オフィス外が時間稼動しようが停止しようが、この状況では大差ない。
0372?
2011/03/13(日) 22:50:26.880373名無電力14001
2011/03/13(日) 22:50:39.720374名無電力14001
2011/03/13(日) 22:50:42.340376名無電力14001
2011/03/13(日) 22:51:24.71そのほうがまともに機能するだろ
色々利権が絡んでるから無理なんだろうけどなぁ
0377名無電力14001
2011/03/13(日) 22:51:35.700378名無電力14001
2011/03/13(日) 22:52:06.60重要でない地域は強制的に停電させるしかないんだろ。
もううちは第一グループ決定だしヤケクソで準備するしかねえよ。
0379名無電力14001
2011/03/13(日) 22:52:18.140381名無電力14001
2011/03/13(日) 22:52:42.080382名無電力14001
2011/03/13(日) 22:52:44.480383名無電力14001
2011/03/13(日) 22:53:14.01ウチ厚木市だからそれなんだけど…
…なんで一番必要な時間帯に停電するんだよ!!!!
東京電力腐ってやがる!!!
0384名無電力14001
2011/03/13(日) 22:53:22.16ニューヨークで大停電になった後、ベビーブームが起こったって都市伝説でしたっけ。
0385名無電力14001
2011/03/13(日) 22:54:17.90ありがと。
大手の会社等や自家発電してる所は普通に営業するんだろうな。
>>377
信号機も止まるよ。警察官が手動でやるんだと思われ。
0387名無電力14001
2011/03/13(日) 22:54:40.68何とかもってくれよ・・・
0389名無電力14001
2011/03/13(日) 22:55:37.460391名無電力14001
2011/03/13(日) 22:56:09.55日が落ちてから、22時までの道路は、相当怖いな
0394名無電力14001
2011/03/13(日) 22:56:47.480395名無電力14001
2011/03/13(日) 22:56:54.10漏電していたら、火事になる可能性がある。だからブレーカー下ろせ。
っで、アイロンやドライヤー等確認してから、ブレーカー上げろ。
>>384
停電で、やることがセクロスしかないよな。
0396名無電力14001
2011/03/13(日) 22:56:55.920398名無電力14001
2011/03/13(日) 22:57:40.980399名無電力14001
2011/03/13(日) 22:57:43.28東電に言えば電池式ポンプをただでもらえるよ
0400名無電力14001
2011/03/13(日) 22:58:21.19経産省での大臣と東電の頭悪そうな従業員の説明では、
わからんの一点張り。
っで、マスコミが何考えているんだ!と恫喝していたな。どこの記者かわからんけど。
0402名無電力14001
2011/03/13(日) 22:58:41.68適当すぎんだろ
0403名無電力14001
2011/03/13(日) 22:58:46.19夜21時過ぎで明日朝から、設備担当真っ青。
自家発持っていたとしても、3時間は厳しいだろうし
動かなかったら、対応できないね。
公共機関はどこまで停電するのかもはっきりしてない。
電気なければただの箱。
それよりもやることあると思う
大企業が黙っているとしたら
特権があるのかも
第一、ちょっとした瞬低だけで
製品パーだもの。
0404名無電力14001
2011/03/13(日) 22:59:11.150405名無電力14001
2011/03/13(日) 22:59:11.970406名無電力14001
2011/03/13(日) 22:59:23.75TVなどでは1と2なんだよ。
しっかりしろ東電・・・
0407名無電力14001
2011/03/13(日) 22:59:30.44補足、京葉線など一部は、東電から受電している。から、一部の線がヤバい。
0408名無電力14001
2011/03/13(日) 22:59:50.18明後日の朝はグループ3から停電始まるんだろ?
グループ1ばっか止める訳ないだろww
0410名無電力14001
2011/03/13(日) 23:00:32.22原発はクリーンで安全安心と言って無理やり推し進めといて、この有り様
電力が足りないから輪番停電ですって!
その前に東電は、工場や大型店舗などに賠償金を払って止めてもらうのが先じゃないのか!
0411名無電力14001
2011/03/13(日) 23:00:39.52地域次第。両方ではなくどっちか片方だけど、
どっちになるか今のところ確認する方法がない。
わからない以上悪い方に合わせて準備するしかない。
0412名無電力14001
2011/03/13(日) 23:00:40.43停電グループ外の所でも節電すれば、停電区域を狭められるぞ!
0413名無電力14001
2011/03/13(日) 23:00:56.59子供の朝食・夕食・入浴時間全滅。
ちょっとひどくね?
不謹慎だとは思うが。
0414名無電力14001
2011/03/13(日) 23:00:59.47日テレより
0415名無電力14001
2011/03/13(日) 23:00:59.640417名無電力14001
2011/03/13(日) 23:01:39.30熱帯魚はヒーターが切れるのがやばいんだろ
0418名無電力14001
2011/03/13(日) 23:01:45.81首都圏大規模停電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1%E5%81%9C%E9%9B%BB
新潟大停電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%A4%A7%E5%81%9C%E9%9B%BB
0419名無電力14001
2011/03/13(日) 23:01:55.150420名無電力14001
2011/03/13(日) 23:01:55.390422名無電力14001
2011/03/13(日) 23:02:15.14情報ありがと
でもポンプよりヒーターなんだ心配なのは
だから>>390の方法を取りたいが仕事の間どうするかな
やっぱり頑張ってもらうしかないなうちの魚どもにはw
0423sage
2011/03/13(日) 23:02:27.03一定の期間でローテーションすんじゃねーの?
0424名無電力14001
2011/03/13(日) 23:02:31.040425名無電力14001
2011/03/13(日) 23:02:46.49そのぐらいの方がわかりやすい
0426名無電力14001
2011/03/13(日) 23:03:28.29明日朝からっていうのに23:00の今でもわからないの?
東電のHPもつなららないんすけど
0427名無電力14001
2011/03/13(日) 23:03:45.69取巻きの謝罪を見習えよ!
放射能漏れ・・・今後どう責任取るのですか?!
0429名無電力14001
2011/03/13(日) 23:04:44.51何か夢見てるみたいだな。
0430sage
2011/03/13(日) 23:04:51.080432sage
2011/03/13(日) 23:04:59.91グループは124
励ましの言葉をくれ
0433名無電力14001
2011/03/13(日) 23:05:06.56寒すぎず、暑すぎず。まぁ、どっちかというとまだ寒いかもしれないけど。
暑いと、冷蔵庫もきついからな。
0434名無電力14001
2011/03/13(日) 23:05:13.21素晴らしいよ東電様
0435名無電力14001
2011/03/13(日) 23:05:17.03ま、自分は仕事で横浜市西区に居るが・・・
0436名無電力14001
2011/03/13(日) 23:05:23.16取巻きの謝罪を見習えよ!
放射能漏れ・・・今後どう責任取るのですか?!
0437 【AKB:0】 なるみ48 ◆NARUMI48N2
2011/03/13(日) 23:05:24.71できるなら遠くへ逃げようぜ・・・
0438名無電力14001
2011/03/13(日) 23:06:00.230439東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 23:06:19.65対象外。
駒沢は重要拠点(国立がんセンターとか)があるから大丈夫でしょ。
0440名無電力14001
2011/03/13(日) 23:06:26.35真っ暗のまま行けってか?ww
0442sage
2011/03/13(日) 23:06:53.32バッテリーに電力があればおk?
0444名無電力14001
2011/03/13(日) 23:07:12.18停電させるに決まってるだろww
0445東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 23:08:04.74駒沢じゃなく駒込だったな。
でも、駒込も都立病院あったはずだから大丈夫だよ。
0446名無電力14001
2011/03/13(日) 23:08:38.79鉄道会社のHPも落ちてるんだけど
0447名無電力14001
2011/03/13(日) 23:08:41.50素晴らしいよ東電様
0448名無電力14001
2011/03/13(日) 23:09:02.95とりあえず地域によって停電時間に大幅な差異がある理由とか、解消の予定とか
東電はそーいうところをきちっとアナウンスしないとどーしょーも無いと思うんだが
0449名無電力14001
2011/03/13(日) 23:09:04.470450名無電力14001
2011/03/13(日) 23:09:33.82東電社員が住んでるところは免除なんか?
0451名無電力14001
2011/03/13(日) 23:09:45.08それだったらわりともちこたえられるだろうに。
0453名無電力14001
2011/03/13(日) 23:10:12.76> PC起動中に停電したら電源ユニットかマザーボード逝くから使うのやめよう
コンセントに足引っ掛けて停電状態になったことは何度もあるがw
無事だった。
0454名無電力14001
2011/03/13(日) 23:10:23.090455名無電力14001
2011/03/13(日) 23:10:31.020457名無電力14001
2011/03/13(日) 23:10:54.40東京23区を含めてグループの編成を行い、
地域と時間を前日に公表するという。
15日以降も、東京都千代田、中央、港の3区は対象外となる。
え・・・
0459名無電力14001
2011/03/13(日) 23:11:01.560460名無電力14001
2011/03/13(日) 23:11:43.31停電してる中で店舗とか営業できる訳ねーだろ
自宅で寝てるしかやることないよ
0461名無電力14001
2011/03/13(日) 23:11:54.37オール電化の家にいるやつは急ピッチで対策を進めてほしい。
0464名無電力14001
2011/03/13(日) 23:12:18.87素晴らしいよ東電様
おかしいだろ、東電 !?
原発はクリーンで安全安心と言って無理やり推し進めといて、この有り様
電力が足りないから輪番停電って?
その前に東電は、工場や大型店舗などに賠償金を払って止めてもらうのが先じゃないのか!
そして社長のあの頭の下げ方は何?会釈?あなた何様?
取巻きの謝罪を見習えよ!
放射能漏れ・・・今後どう責任取るんだよ?!
0465東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 23:12:19.76地上のみの私鉄は状況しだい。
0467名無電力14001
2011/03/13(日) 23:12:25.890469名無電力14001
2011/03/13(日) 23:13:01.26横浜市中区の情報を頂きたい。
0471名無電力14001
2011/03/13(日) 23:13:22.76店舗単位の停電の時は懐中電灯の明かりで必死に営業してたところが有る
とりあえず現金清算しておいて後でPOSに入力するんだと
0472名無電力14001
2011/03/13(日) 23:13:24.59ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110313-OYT1T00556.htm?from=main1
0473名無電力14001
2011/03/13(日) 23:13:28.49不平とか言える気持ちが理解出来ない・・・。
0474名無電力14001
2011/03/13(日) 23:13:35.11素晴らしいよ東電様
おかしいだろ、東電 !?
原発はクリーンで安全安心と言って無理やり推し進めといて、この有り様
電力が足りないから輪番停電って?
その前に東電は、工場や大型店舗などに賠償金を払って止めてもらうのが先じゃないのか!
そして社長のあの頭の下げ方は何?会釈?あなた何様?
取巻きの謝罪を見習えよ!
放射能漏れ・・・今後どう責任取るんだよ?!
0475名無電力14001
2011/03/13(日) 23:13:50.73収入が見込めないんだぜ。東電が補償してくれんのかね
0477名無電力14001
2011/03/13(日) 23:13:53.05だってさ
>>449 聞いてるのか?お前のことだよ
あ、俺のことか
0478東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 23:13:56.09http://www.meti.go.jp/list.pdf
0479名無電力14001
2011/03/13(日) 23:14:24.240480名無電力14001
2011/03/13(日) 23:14:31.830481名無電力14001
2011/03/13(日) 23:14:33.700482東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 23:15:03.65地名ぷりーず
0483名無電力14001
2011/03/13(日) 23:15:18.78あ、神奈川全部だ
0484名無電力14001
2011/03/13(日) 23:15:19.22ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000582-yom-soci
0485名無電力14001
2011/03/13(日) 23:15:18.970486名無電力14001
2011/03/13(日) 23:15:47.520487名無電力14001
2011/03/13(日) 23:15:55.82「詳しいことはわかりません」
千葉県千葉市長Twitter
「東電から詳しい話を聴いてない」
東京都荒川区担当者byNHKラジオ
「東電から何も連絡がない。地域の方々に周知できない」
0488名無電力14001
2011/03/13(日) 23:16:04.78この二人が馬鹿だから。
自宅医療機器(酸素の機械etc)など生命にかかわる事を何考えているんだ。
0490名無電力14001
2011/03/13(日) 23:16:35.18各企業総務さんへ
0493名無電力14001
2011/03/13(日) 23:16:51.34素晴らしいよ東電様
おかしいだろ、東電 !?
原発はクリーンで安全安心と言って無理やり推し進めといて、この有り様
電力が足りないから輪番停電って?
その前に東電は、工場や大型店舗などに賠償金を払って止めてもらうのが先じゃないのか!
そして社長のあの頭の下げ方は何?会釈?あなた何様?
取巻きの謝罪を見習えよ!
放射能漏れ・・・今後どう責任取るんだよ?!
0495名無電力14001
2011/03/13(日) 23:17:13.730496名無電力14001
2011/03/13(日) 23:17:26.11詳しく書いてくれてどうもです
よく分かりました(´ω`)♪
0497名無電力14001
2011/03/13(日) 23:17:32.430498名無電力14001
2011/03/13(日) 23:17:41.23そうすれば学校だって商店だってシフト営業できる
止まるのが毎日違う時間帯じゃ、対応するの大変だよな
0499名無電力14001
2011/03/13(日) 23:17:44.08http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
・群馬県
http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
・栃木県
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
・茨城県
http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
・埼玉県
http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
・千葉県
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
・神奈川県
http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
・静岡県
http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
・山梨県
http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
0501名無電力14001
2011/03/13(日) 23:17:50.12これみると
http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
どっちだ?
0502名無電力14001
2011/03/13(日) 23:17:55.26東電の代表取締役の自宅に抗議に行こうぜ!
0503名無電力14001
2011/03/13(日) 23:18:47.47なんかだいたいの人って自分中心だよね
こんな時だからこそさらに思う
0509名無電力14001
2011/03/13(日) 23:21:10.430510名無電力14001
2011/03/13(日) 23:21:35.28揚水ポンプ止まるから水も出ない。
0511名無電力14001
2011/03/13(日) 23:22:03.32特に海面下地帯が多い墨田区や江戸川区が海の底に沈む。
それと化学工場は、製品や設備がダメになるので電気を止められない。
毎年、高校野球シーズンは冷房が効いた部屋でTVを見てる人が増えるので、
電気や機械の工場の冷房が節電協力で止められて、サウナ状態で働くことに
なるので激痩せするよ。今年は地獄だろうな。
0512名無電力14001
2011/03/13(日) 23:22:07.68お国の為に死ねってこと
0513名無電力14001
2011/03/13(日) 23:22:20.92ついに開始された。
流石に、気違いを率いることだけはある。
管 おまえは偉い。
気違い随一だ!!
まずはやれることから、しっかりやれ!!
それが、日本の本物の指導者だ!!
違うかな?? 気違い指導者殿!
お前さんは、本物の歴史上のどの馬鹿殿よりも優れてるよ!
要は、すり替えずにやれることからやれ。
お前のは、リーダーシップじゃない!
0518名無電力14001
2011/03/13(日) 23:23:32.08自然災害とは言え、てめえ等のテイタラクで原発地元の住民に多大な迷惑かけたばかりか、
首都圏の住民にまでとは、
しかもHP見れねーよ!
0521名無電力14001
2011/03/13(日) 23:23:53.730522名無電力14001
2011/03/13(日) 23:24:07.93でも日没後の停電は正気の沙汰じゃないだろ
昼にもう少し長めに停電してもいいから夜はやめろ
どうやって生活しろっていうんだ?
0523名無電力14001
2011/03/13(日) 23:24:28.080524名無電力14001
2011/03/13(日) 23:24:40.14町名はどこ?
0525名無電力14001
2011/03/13(日) 23:24:54.94あー何か楽しくなってきたわー。
0526名無電力14001
2011/03/13(日) 23:25:04.33入れっぱなしで持ちますかね?
0527名無電力14001
2011/03/13(日) 23:25:20.63時間帯はともかく停電時間が倍違うのはあんまり
0528名無電力14001
2011/03/13(日) 23:25:21.08サンクス。
なるほど、同じ市川市でも地域によって異なるんだな。
が、このPDFだと市川市内はすべて2か5に分類されてる…
(自分のところは2だけど。)
0531名無電力14001
2011/03/13(日) 23:26:03.26いい加減にしろ東電民主党
0534名無電力14001
2011/03/13(日) 23:26:29.62素晴らしいよ東電様
おかしいだろ、東電 !?
原発はクリーンで安全安心と言って無理やり推し進めといて、この有り様
電力が足りないから輪番停電って?
その前に東電は、工場や大型店舗などに賠償金を払って止めてもらうのが先じゃないのか!
そして社長のあの頭の下げ方は何?会釈?あなた何様?
取巻きの謝罪を見習えよ!
放射能漏れ・・・今後どう責任取るんだよ?!
0536名無電力14001
2011/03/13(日) 23:27:34.330537名無電力14001
2011/03/13(日) 23:27:42.71PDFもある意味投げっぱなし
0538東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 23:27:58.56横浜市中区は立野、本郷町が12:20〜16:00の時間帯のうち3時間程度
それ以外は対象外。
0541名無電力14001
2011/03/13(日) 23:28:33.01インターネットなんて縁のない人いっぱいいるんだし。
0542名無電力14001
2011/03/13(日) 23:28:55.69静岡の営業範囲が富士川以東で支店名が静岡支店ではなく沼津支店だから。
0543名無電力14001
2011/03/13(日) 23:29:13.28パチ屋の騒音酷いし
0544名無電力14001
2011/03/13(日) 23:29:28.660545名無電力14001
2011/03/13(日) 23:30:00.72>>15日以降については、需給状況に応じて実施する予定で、グループ分けや実施時間帯は、毎回変更される見通しだ。
検討じゃなくて変更で良かった
0546名無電力14001
2011/03/13(日) 23:30:12.00自分の住んでる所と勤め先の両方を把握しなきゃいけないしな。
0548名無電力14001
2011/03/13(日) 23:30:36.090549名無電力14001
2011/03/13(日) 23:30:42.58日立市は電気の回復見込みはないって事なのか orz
0550名無電力14001
2011/03/13(日) 23:30:59.80第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち3時間程度
栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
【東京電力の問い合わせ先一覧】
(本店)
東京電力株式会社 夜間用 03-3501-8111
東京電力株式会社 お客様相談室 03-3503-3845
(カスタマーセンター)
東京 0120-99-5001,5002,5005,5006,5661,5662
神奈川 0120-99-5771,5772,5775,5776
千葉 0120-99-5551,5552,5555,5556
茨城 0120-99-5331,5332
埼玉 0120-99-5441,5442
栃木 0120-99-5111,5112
群馬 0120-99-5221,5222
山梨 0120-99-5881,5882
静岡 0120-99-5901,5902
0552名無電力14001
2011/03/13(日) 23:31:32.62携帯の基地局って、電源供給どうなってんだ?
バックアップとかあるのか?
0554東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 23:31:39.54対象外
0555名無電力14001
2011/03/13(日) 23:32:22.850556名無電力14001
2011/03/13(日) 23:32:23.23そのうち東京も止めろとか世論が起こるだろ
何カ月も停電するだろうし
0557名無電力14001
2011/03/13(日) 23:32:36.81対岸の火事だと思っておりました。
ようやく実感が湧いてきました。
勘弁してください。
0558名無電力14001
2011/03/13(日) 23:32:38.54携帯局はバッテリ内蔵で4時間くらいは大丈夫
但し劣化していると容量不足で3時間持たないかも・・・
頑張れドコモ
0560名無電力14001
2011/03/13(日) 23:33:29.64いや、固定してくれないと困る。 勤務時間は前日までに変更をPCに入力しておかないと
家の会社は欠勤扱いになってしまう。 それに、停電するとなるとその1時間前くらいから
告知やら準備やらしないとならんし。
0561名無電力14001
2011/03/13(日) 23:33:40.85ない人は、ダメって感じだよね!
家の会社、二つのグループに、入って
いて、三回停電するみたいだけど、
これじゃ、仕事になんねー!w
0562名無電力14001
2011/03/13(日) 23:34:43.241とかは東電社員が少ない地域
0563名無電力14001
2011/03/13(日) 23:35:11.77出来得る協力を惜しもうという気は無いけど
これじゃあ人災だよ。
0564名無電力14001
2011/03/13(日) 23:35:26.700565名無電力14001
2011/03/13(日) 23:36:07.96なるよ間違いなく
時間・グループ設定・伝達方法共に最悪
輪番停電大いに結構だが計画停電とは言えない程の無計画停電
0566名無電力14001
2011/03/13(日) 23:37:14.46社員は地下変電所の地上部分に住んでるんだよ
消防署と消防寮のような関係です
0568名無電力14001
2011/03/13(日) 23:37:37.84なら別々の地域が別々の時間に停電してもシステムは保たれるよな。
もし言論の自由が効くインターネットがサーバーの時間差とかで機能しなくなったら
マスゴミ、民主党、在日がなにしでかすかわからないからな。
0570名無電力14001
2011/03/13(日) 23:38:52.680571名無電力14001
2011/03/13(日) 23:39:06.57全くHPに入れなくて困っていました!
発表だけで1・2・4・5に組み込まれていて頭抱えてました…
でも、同じ町の名前で2・4・5にでています・・・・
頭痛くなってきた・・・
きっと、何丁目まで細かくしてんだろうな・・・
ちなみに、千葉船橋・・・・・・・・
0573名無電力14001
2011/03/13(日) 23:39:31.83おお。識者、ありがとう。
という事は、輪番停電中に使い切った場合、
一日2回停電まわってくるケースでは
止まる可能性があるって認識でいいのかな?
0574名無電力14001
2011/03/13(日) 23:39:48.570575名無電力14001
2011/03/13(日) 23:40:02.23とりあえず、女性は自宅待機又は
警察署に避難しとけ
0578名無電力14001
2011/03/13(日) 23:40:44.99多少の不便は我慢しようとか思うが、
東電のこれは人災じゃねーか
やっぱ独占で保護されてるところは腐ってんな
電気なくて明日仕事できねぇじゃん
0580名無電力14001
2011/03/13(日) 23:41:02.83遅レスだが、カセットコンロで湯を沸かすっきゃない。
ポットがあったら湯をわかしときゃ2〜3時間はあったかいと思う。
魔法瓶があったらそれにも湯をストック。
お風呂にも・・・
0581名無電力14001
2011/03/13(日) 23:41:18.15ニコ動のトップページにあるニコニコニュースから、テキスト版のリストページへリンク張ってあったぞ
まだPDFファイル見れて無いやつはニコ動のTOP行ってみるべし
0583名無電力14001
2011/03/13(日) 23:41:43.640584名無電力14001
2011/03/13(日) 23:42:12.50@ 6:20〜10:00 / 16:50〜20:30
B 12:20〜16:00
これで何の仕事をしろというのか
0585名無電力14001
2011/03/13(日) 23:42:19.74同士乙
明日休みだから良かったけど
スケジュールがハッキリするまで眠れないよ。
0586名無電力14001
2011/03/13(日) 23:42:22.01不便を我慢しようと思ってないだろ?
お前みたいのも人災だぞ
0587名無電力14001
2011/03/13(日) 23:42:49.09手間はかかるが配電キ線毎の停電だって可能だったのにそれをやろうとしない
てっとり早い変電所での開閉を選択しやがった
配電キ線毎なら最重需要家は2系統電源で停止を回避できたはず
幹線の信号機も問題ないのになぁ
0588名無電力14001
2011/03/13(日) 23:42:59.93明日機種変に行きたいんだけど。
0589名無電力14001
2011/03/13(日) 23:43:28.22おれと一緒www
0590名無電力14001
2011/03/13(日) 23:43:42.40神宮かどっかで試合してもらわないと
0591名無電力14001
2011/03/13(日) 23:43:53.16西武、京王など限定運行 14日の計画停電 日経速報
東京電力による計画停電が首都圏の鉄道運行に影響を与えるのは必至だ。
小田急電鉄は14日始発以降、大幅に運転本数が減少する可能性があると発表した。
特急ロマンスカーは当面運休する。小田急電鉄はすべての電力供給を東京電力から受けている。
小田急電鉄によると、エリアごとの計画停電の影響で同社の約30カ所の変電所への電力供給が
順次停止する。西武鉄道も14日始発から一部区間で限定して運行すると発表した。
運行区間は池袋線の池袋―練馬高野台間、豊島線の練馬―豊島園間、新宿線の西武新宿―鷺ノ宮間。
10分間隔で運行し、本数を減らすという。京王電鉄は調布―京王八王子・高尾山口間と調布―橋本間について、
14日午前9時〜午後1時半と午後6時〜午後10時の運転を取りやめると発表した。運行本数は半分にするという。
15日以降は未定。東京都交通局は都営地下鉄、荒川線、日暮里・舎人ライナーで「全線運休を含めて検討している」と話している。
0592名無電力14001
2011/03/13(日) 23:44:22.7710km歩いて帰りましたがなにか
0593名無電力14001
2011/03/13(日) 23:44:35.06ここまで極端な振り分けするならちゃんとした理由を言えと
0595名無電力14001
2011/03/13(日) 23:44:48.06停電時間帯は休業だろ
0596名無電力14001
2011/03/13(日) 23:45:05.26ほんとぽんこつ社会になったな
0598名無電力14001
2011/03/13(日) 23:45:42.62これが毎日なら人工被災地みたいになっちゃうけど・・・
この4つの内のどれか一つですって確証も発表もないしなぁ・・・
0600名無電力14001
2011/03/13(日) 23:46:18.51どのみち変な停電でろくすっぽ動けないんだし、みんな休日にしたほうがよくないか?
0601名無電力14001
2011/03/13(日) 23:46:23.830602名無電力14001
2011/03/13(日) 23:46:52.69今日、この文を読んで何故、原発を止めることができないのか、海水を使っての冷却作業を今までためらっていたのかがよくわかりました
今回の福島第一原発の「事象」に少しでも関心がある人(特に十代の若い人達)は是非読んで欲しいです。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
0603名無電力14001
2011/03/13(日) 23:47:11.680604名無電力14001
2011/03/13(日) 23:47:33.180605名無電力14001
2011/03/13(日) 23:47:48.18NHKだけ報道させとけ
0606名無電力14001
2011/03/13(日) 23:47:59.2231階の人、エレベーター使えないでしょ。
せめて3時間にしてよ。
0607名無電力14001
2011/03/13(日) 23:48:22.200608名無電力14001
2011/03/13(日) 23:48:48.43今更言われたんじゃ水道施設だってな…・・・
また東電のヘマによる死者の可能性があがるのか
0609名無電力14001
2011/03/13(日) 23:49:51.630610名無電力14001
2011/03/13(日) 23:50:35.030611名無電力14001
2011/03/13(日) 23:50:41.76大丈夫かね
0612名無電力14001
2011/03/13(日) 23:51:15.66羽田空港は27万5千が二回線じゃなかったっけ
専用だから関係ない
0613名無電力14001
2011/03/13(日) 23:51:58.56切り分けが技術的に無理だから病院すら停電する
自家発電と発電車で対応
0614名無電力14001
2011/03/13(日) 23:52:52.260615名無電力14001
2011/03/13(日) 23:53:16.09ソースNHK
0616名無電力14001
2011/03/13(日) 23:53:53.600617名無電力14001
2011/03/13(日) 23:54:26.580618名無電力14001
2011/03/13(日) 23:54:36.75オフピークを呼びかけてピーク時だけカットすれば済む話じゃないの?
0619名無電力14001
2011/03/13(日) 23:54:51.970620名無電力14001
2011/03/13(日) 23:54:52.690621名無電力14001
2011/03/13(日) 23:54:54.570622名無電力14001
2011/03/13(日) 23:54:57.521日2回やるしw
仕事にならないから
ゴールデンウィーク前倒ししろよ
0623名無し
2011/03/13(日) 23:55:02.05それに詳しい方教えてください・・・
東京電力繋がらない・・・
0624名無電力14001
2011/03/13(日) 23:55:20.22番地入れないで12時間停電なんてありえない発表して心配をあおる東京電力のいい加減さ。
0625名無電力14001
2011/03/13(日) 23:55:20.270626東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 23:56:27.28明日は大丈夫。但し火曜日以降は分からん。
この計画停電は最低でも4月末まで続行するそうだ。
ソースはテレ朝
西武鉄道は短区間のみ運行だそうだ。
0627名無電力14001
2011/03/13(日) 23:56:43.34ここまでライフラインやられないと思う
自然災害って本当に怖い。
0628名無電力14001
2011/03/13(日) 23:56:51.11あーもー。
0629東京都23区内(最後)
2011/03/13(日) 23:57:34.39番地入れられないのは配電網が公表されるとまずいからだ。
0630名無電力14001
2011/03/13(日) 23:59:58.12返信はまだ無い。
0631ラム
2011/03/14(月) 00:00:00.4223区は停電なくて市は見捨てるか!
ムカつく!
0632名無し
2011/03/14(月) 00:00:33.680633名無電力14001
2011/03/14(月) 00:01:13.18では12時間停電の覚悟しとけってこと?
明日になっても電話通じそうにない。
0634名無電力14001
2011/03/14(月) 00:01:28.15それによっては通勤できない
0637名無電力14001
2011/03/14(月) 00:03:00.84こんなのは計画じゃねー。ただの思いつきだ。
0640名無電力14001
2011/03/14(月) 00:03:44.25無駄なCMする金あるなら、耐震に回せ。
0641名無電力14001
2011/03/14(月) 00:04:06.18東京電力から電気ところは全部ダメなんじゃない。
あっ八高線の高麗川以北はキハ115のディーゼルカーじゃないか。
うをlぉぉぉぉぉ大都会東京で16両編成のディーゼルカーが見れると思うと興奮するな。
0642名無電力14001
2011/03/14(月) 00:04:49.81福島がヤバイのさ。
0643名無電力14001
2011/03/14(月) 00:05:23.10今回の件でどこの国も見向きもしなくなっただろうけど
0644名無電力14001
2011/03/14(月) 00:05:31.55それで23区はやらないって不公平
0645名無電力14001
2011/03/14(月) 00:05:39.450647名無電力14001
2011/03/14(月) 00:06:09.48普通にありえそうで怖いんだが
0650名無電力14001
2011/03/14(月) 00:07:18.670652名無電力14001
2011/03/14(月) 00:07:57.660653名無電力14001
2011/03/14(月) 00:08:28.54停電で警報機って切れちゃうの?
そしたらマジやばくない?
0654名無電力14001
2011/03/14(月) 00:08:38.73自警団でも組織しないと
0655名無電力14001
2011/03/14(月) 00:08:42.540656名無電力14001
2011/03/14(月) 00:09:20.32明日絶対これ原因で死人出るよな
0657名無電力14001
2011/03/14(月) 00:09:29.41こんな時に東京でテロでも起きたら日本終わっちゃうよ
0658名無電力14001
2011/03/14(月) 00:09:46.410659名無電力14001
2011/03/14(月) 00:10:10.09流石に首都圏の夜に強制停電じゃ、治安の悪化は免れない
0660名無電力14001
2011/03/14(月) 00:10:12.71行けないけどな
0661名無電力14001
2011/03/14(月) 00:10:25.200662名無電力14001
2011/03/14(月) 00:10:49.340663名無電力14001
2011/03/14(月) 00:10:59.16東武は他の電力会社から電力供給されてるのか?
それとも都外に変電設備があるのか?
鉄ヲタの人教えて。
0664名無電力14001
2011/03/14(月) 00:11:07.910665名無電力14001
2011/03/14(月) 00:11:21.520666名無電力14001
2011/03/14(月) 00:11:27.56首都圏はJR自前の発電施設で賄ってるが
千葉とか周辺地域は電力会社から買ってる電気で走ってるからな
0667名無電力14001
2011/03/14(月) 00:11:57.09最初の会見で配られたやつだよ。
0669名無電力14001
2011/03/14(月) 00:12:21.68通勤電車を5分ダイヤで走らせるのを支えられる発電機ってなんだよwwww
それこそすっげー原発持ってるんじゃないのか。
JR及び国鉄凄すぎ。
0670名無電力14001
2011/03/14(月) 00:12:34.90なに、この振り分け?
0671名無電力14001
2011/03/14(月) 00:12:38.27その後3時間使えて、また3時間使えないの?
不親切極まりないんだけど
0673名無電力14001
2011/03/14(月) 00:12:56.350674名無電力14001
2011/03/14(月) 00:13:19.77http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E7E48DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
0675名無電力14001
2011/03/14(月) 00:13:37.800676名無電力14001
2011/03/14(月) 00:14:07.150677名無電力14001
2011/03/14(月) 00:14:22.670679名無電力14001
2011/03/14(月) 00:15:08.860680名無電力14001
2011/03/14(月) 00:15:12.970683名無電力14001
2011/03/14(月) 00:15:57.5523区以外の首都圏自治体からのクレーム出るだろうなあ。
あまりに準備しなさすぎだもん。
0685名無電力14001
2011/03/14(月) 00:16:14.540687名無電力14001
2011/03/14(月) 00:16:39.58電話局が建物の1フロア以上ぶんのバッテリーを持ってますので。
電話機の親機は電話線からの電力で発着信できるはず。
FAX等の高機能部分は使えませんが。
0688名無電力14001
2011/03/14(月) 00:16:42.60ガソリンや軽油 灯油がガソリンスタンドから消えたのに火力発電が毎日運転出来るわけがない
0689東京都23区内(最後)
2011/03/14(月) 00:16:57.24両方あわせて出力は約100万kW。
0690名無電力14001
2011/03/14(月) 00:17:02.550691名無電力14001
2011/03/14(月) 00:17:19.300693名無電力14001
2011/03/14(月) 00:17:38.120694名無電力14001
2011/03/14(月) 00:18:25.980695名無電力14001
2011/03/14(月) 00:18:40.01真っ暗で何するんだよww
0696名無電力14001
2011/03/14(月) 00:18:44.770697名無電力14001
2011/03/14(月) 00:18:55.11それで安泰だろ
0698名無電力14001
2011/03/14(月) 00:18:58.370701名無電力14001
2011/03/14(月) 00:19:33.74宅内の回線終端装置やルータが死ぬから、
地域IP網のネットワーク機器そのもの以外で問題が出るでしょ。
地域IP網のネットワーク機器は、iDCに設置されてるだろうから
大丈夫なんじゃないかと思うんだが。。。。
0702名無電力14001
2011/03/14(月) 00:19:38.640703名無電力14001
2011/03/14(月) 00:20:08.240704名無電力14001
2011/03/14(月) 00:20:52.99あんなことやそんなこと。
0705名無電力14001
2011/03/14(月) 00:21:00.44テレビ局も全部停電でいいよ
0706名無電力14001
2011/03/14(月) 00:21:12.42だよな、国から電気事業法で東電の利益は守られてるからなwww
0707名無電力14001
2011/03/14(月) 00:21:31.05JRが発電所立てて日本を復興させてくれ。
0708名無電力14001
2011/03/14(月) 00:22:02.680709名無電力14001
2011/03/14(月) 00:22:17.85パチンコ屋の営業を停止させよ。
0711名無電力14001
2011/03/14(月) 00:22:31.710712名無電力14001
2011/03/14(月) 00:22:32.460713名無電力14001
2011/03/14(月) 00:22:37.65昨日までも「節電しろ」と言われていたのはなんで?
電気が来ているのになんで節電する必要あったの?
0714名無電力14001
2011/03/14(月) 00:23:39.040715名無電力14001
2011/03/14(月) 00:24:13.42いくらか節電だろ?
0717名無電力14001
2011/03/14(月) 00:24:19.370718名無電力14001
2011/03/14(月) 00:24:27.810720名無電力14001
2011/03/14(月) 00:24:45.62ちなみに、横浜市都筑区北山田と中川中央のグループわかる方いますか?
0723名無電力14001
2011/03/14(月) 00:24:58.14輪番停電を受け入れて23区は除外にしても納得できるがな
0724名無電力14001
2011/03/14(月) 00:25:07.12UHFアンテナ買っておいてよかった・・・
0725名無電力14001
2011/03/14(月) 00:25:29.11第2と第4に属してたらそのグループの間どっちも停電してるってこと?
0726名無電力14001
2011/03/14(月) 00:25:31.83水力発電を利用しなくてすんだ分、翌日に持ち越せた。
電気は貯蔵するのに向かないが、ダムに水を貯めたままにするのは簡単でロスがない
0728名無電力14001
2011/03/14(月) 00:25:57.23余剰電気を再利用してたみたい
夜中あまった電気で水ためて昼水力発電で利用するとか
0731名無電力14001
2011/03/14(月) 00:26:17.030732名無電力14001
2011/03/14(月) 00:26:19.07するにこしたことはない
データも糞もないトコロから関係者は必死に計算してるよ今頃。
輪番停電はデータが欲しいのも理由の一つだろうね
国家の緊急事態だから、やれる事はやろうよ
0734名無電力14001
2011/03/14(月) 00:26:23.02自分がどれか確認できないの?
0735名無電力14001
2011/03/14(月) 00:27:07.12されないなら、携帯使えなくなるってこと?
0736687
2011/03/14(月) 00:27:15.43ごめん、ひかり電話のこと忘れてた。光はダメだね。
>>692
>>701も答えてるけど、データセンタはバッテリーや発電機持ってる。
>>703
FAXや留守番電話の電話部分だけは生きてる(機種による)
コンセント抜いても電話のベルは鳴るはず。
0739名無電力14001
2011/03/14(月) 00:27:27.53ど〜考えても4月以降も計画停電になる気がする
0740名無電力14001
2011/03/14(月) 00:27:34.28厚生労働省が水道供給に問題が出るかも、とか
経産省は他の省庁の調整が十分じゃなかったんかなあ。
0742名無電力14001
2011/03/14(月) 00:27:53.070744名無電力14001
2011/03/14(月) 00:28:13.10電気って貯蓄できないじゃん。
だから電気が来ている間は節電しようがしまいが関係ないんじゃないの?
0745名無電力14001
2011/03/14(月) 00:28:14.01JR東日本さいこーーーー
0746名無電力14001
2011/03/14(月) 00:28:18.440747名無電力14001
2011/03/14(月) 00:28:55.79「詳しいことは電力会社しかわからない」旨がご丁寧に書いてあるだけ
0749名無電力14001
2011/03/14(月) 00:29:41.03おっけー?
0751名無電力14001
2011/03/14(月) 00:30:07.13何時停電するんだ?
0752名無電力14001
2011/03/14(月) 00:30:11.930753名無電力14001
2011/03/14(月) 00:30:29.46会社は出勤してこい!
どうすりゃいいんだ
0755名無電力14001
2011/03/14(月) 00:30:44.020756名無電力14001
2011/03/14(月) 00:30:46.24wikipedia情報だけど、水力発電所3カ所と、火力発電所1カ所で、
JR東日本の使用する電力の9割をまかなってるのだそうだ。
JR侮りがたし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
0758名無電力14001
2011/03/14(月) 00:31:14.330759名無電力14001
2011/03/14(月) 00:31:55.88でも漏れはいろんな新幹線走らせてるJR西日本の方が好きだは。
0760名無電力14001
2011/03/14(月) 00:31:57.060761名無電力14001
2011/03/14(月) 00:32:26.360762名無電力14001
2011/03/14(月) 00:32:30.20http://www.tepco.co.jp/images/県名.pdf
上記県名のところをローマ字で入れれば町単位でグループ分けが見られる。
たとえば栃木なら
http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
0765名無電力14001
2011/03/14(月) 00:32:44.30国交省は何考えてんだ
0767名無電力14001
2011/03/14(月) 00:33:36.94どう考えても回線パンクしそうだ
0768名無電力14001
2011/03/14(月) 00:33:55.42その○○町が複数のグループに分かれているところもあった
誰か言ったが「町内でも道一本挟んでグループ違う」がありそう
大雑把な表で××市が複数のグループに該当してるところは、その
「××市の中には第1グループの○○町や第3グループの△△町
なんかがある」ってことだな
0769名無電力14001
2011/03/14(月) 00:34:23.89何も・考えて・無い
0771名無電力14001
2011/03/14(月) 00:34:57.350772名無電力14001
2011/03/14(月) 00:35:19.29さすが東京電力
休止中の火力発電か!素晴らしい
0773名無電力14001
2011/03/14(月) 00:35:41.87電話はつながらない!
0775名無電力14001
2011/03/14(月) 00:35:58.00通常1変電所で3バンク
1バンク12キ線が基本だから36キ線
1キ線あたり常時450Aとして
電圧が6600Vなので2970000w
2970kw×36 106920kw
実際は力率や損失があるから約10万kw弱くらいかと
変電所の大きさとかで前後するだろうが
100ヶ所ぐらいは変電所停めないと無理だなやっぱり
0776名無電力14001
2011/03/14(月) 00:36:20.560779名無電力14001
2011/03/14(月) 00:36:45.944末になれば原発を除く火力の再操業&フル操業などの対処でなんとか4100万kwを確保しできるようにしたい
ってことでは?
慢性的な電力不足は解消せず暑い夏がやってくる。
0781名無電力14001
2011/03/14(月) 00:36:59.42国交省は、ふざけんなって思ってんじゃないの。
事前調整もなにも、まともなものは無かったんだろうし。
いくらなんでも、責任ある機関から
こんな乱暴なアナウンスは考えられんもの。
0782名無電力14001
2011/03/14(月) 00:37:04.24携帯なんか即だろ
0783名無電力14001
2011/03/14(月) 00:38:31.83これが民主党の言うところの
『政治主導』ってやつでしょ。
0784名無電力14001
2011/03/14(月) 00:38:38.100785名無電力14001
2011/03/14(月) 00:38:39.630788名無電力14001
2011/03/14(月) 00:39:21.84/ / vv 「原発こわいから、救助活動やめるわ」
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_日本 _ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| アメリカ ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
0790名無電力14001
2011/03/14(月) 00:39:29.070791名無電力14001
2011/03/14(月) 00:41:06.57実際問題として、そんな細かい区分けなんぞ、図面調べる時間もないし、
調べたとしても通知する時間もないし。とりあえず、止めてみるから、
止まったらそのグループね。ってやるしかないわな。
0794名無電力14001
2011/03/14(月) 00:42:22.58イッペン被災してみろや
0796名無電力14001
2011/03/14(月) 00:42:33.230797名無電力14001
2011/03/14(月) 00:42:34.17しばらくは手探りで調整を繰り返しそう
0798名無電力14001
2011/03/14(月) 00:42:39.65オール電化のCMにさんざんお金を掛けて、脱ガスした人の電気消費分を
責任取れ!
この時期は、冷房使わないので、お湯も料理もガスコンロで賄えるだろう。
オール電化さえ存在しなければ、一般家庭の電気消費量は微々たるものだ。
0799名無電力14001
2011/03/14(月) 00:42:44.05足腰をきたえればいい
0801名無電力14001
2011/03/14(月) 00:43:11.870804名無電力14001
2011/03/14(月) 00:45:02.900806名無電力14001
2011/03/14(月) 00:46:02.07何で今でも分けてる必要があるの?
0807名無電力14001
2011/03/14(月) 00:46:25.520808名無電力14001
2011/03/14(月) 00:46:53.82うん。そうだよ。
技術的にできないわけはないけど、インフラが巨大すぎて
統一できるほどの設備投資ができないんだろう。
0809名無電力14001
2011/03/14(月) 00:47:04.760812名無電力14001
2011/03/14(月) 00:47:43.05たしかにそうなんだが
リストをみるとどうも管轄営業所制御Gでの停止っぽいんだが・・・
給電所での停止ならもっと広範囲になるだろうし
特高契約のところまで停止してしまうしな
0814名無電力14001
2011/03/14(月) 00:48:34.91あのな。影響が多い事をやるのにだな、あまりも場当たり的で
段取りも何もあったもんじゃないから、みんな怒ってんの。
緊急事態のエクスキューズがあったとしてもね。
気持ちは非協力なわけじゃないの。
0815名無電力14001
2011/03/14(月) 00:49:04.25供給側にとって周波数を統一する必要性はほとんどない。 が
供給側にとって周波数を統一する必要性は(大規模災害などの場合を除いて)ほとんどない。
に変わってるwww
調子よすぎだろwww
0816名無電力14001
2011/03/14(月) 00:49:07.24情報が錯綜しててどうしようもない
どの時点で閉店するかどうかも含めて
うちの店の住所だと2グループに別れてるし
0817名無電力14001
2011/03/14(月) 00:49:13.79遅レスになるけど、東武はまだはっきりしないだけで、『可能性がある』
とだけしてるから、確実に走るとは限らない。
あやふやを避け、混乱を避けるためにさっさと運休を決断した西武はネ申。
東電に対する挑戦だ。
『私鉄を含む地下鉄は電源設備をもっているのでとまらないと思っている』
なんて、アホな事言ったからだろうな。
そんなもんねぇよwww
クソ東電が。
0819名無電力14001
2011/03/14(月) 00:49:54.65徒歩で10km/hは、競歩の世界だろ
せいぜい 5km/h がいいとこ。
金曜日の状況で、 その半分として 10km ぐらいかな
平均 30km/hだけど、実際走ると、スピード違反になるだろな。
0821名無電力14001
2011/03/14(月) 00:50:19.160822名無電力14001
2011/03/14(月) 00:50:27.060823名無電力14001
2011/03/14(月) 00:50:31.63東電だけが際立って糞なのか
0824名無電力14001
2011/03/14(月) 00:51:38.12安定してていいよね!
0825名無電力14001
2011/03/14(月) 00:52:03.17あのふてくされたような態度を見て、東電に対する怒りが3倍増ぐらいした
0826名無電力14001
2011/03/14(月) 00:52:22.35俺だったらいやだわ
0830名無電力14001
2011/03/14(月) 00:54:02.090831名無電力14001
2011/03/14(月) 00:54:39.180832名無電力14001
2011/03/14(月) 00:55:06.62ほとんど公務員待遇
0834名無電力14001
2011/03/14(月) 00:55:47.86現地に飛ばなくちゃいけなかったり、クレーム対応しないと行けなかったり
休む暇ねーだろうよ
0835名無電力14001
2011/03/14(月) 00:55:53.97うちは豊島区で工場は神奈川なんだけど、
朝から夜まで豊島区にはいないんだよ。
工場のある神奈川のとある地域は
グループ1と4に入っているから
3時間帯は電気使えないの見越して仕事しなきゃいけない。
神奈川や千葉ってのは沢山工場あるのに。
0836名無電力14001
2011/03/14(月) 00:56:10.32大勢出て日本破産すると言うシナリオだろ。
0837名無電力14001
2011/03/14(月) 00:56:25.300838名無電力14001
2011/03/14(月) 00:56:26.40関東でPCとかに依存した仕事してる人は昼夜逆転を強いられるな
0839名無電力14001
2011/03/14(月) 00:56:38.190842名無電力14001
2011/03/14(月) 00:58:14.450843名無電力14001
2011/03/14(月) 00:58:45.85詰所だけに
0844名無電力14001
2011/03/14(月) 00:58:47.74___ /
/´∀`;:::\< 呼んだ?
/ /::::::::::| |
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
0845名無電力14001
2011/03/14(月) 00:58:59.37テレホマンのトラフィック倍増アタックを食らったら・・・
0847名無電力14001
2011/03/14(月) 01:00:28.220848名無電力14001
2011/03/14(月) 01:01:29.55すぐに高度成長に突入して取りやめ。
ちなみに,九州が西側は60Hz,東側が50Hzだったんだが,
こちらは統一成功した。
発電所増設+50エリアの一部を60エリアに組み込み を繰り返して,
10年くらいかけて統一したんだが,
当時の名残で延岡あたりの工場で,工場内の自家発電が50Hzのところがある。
もし,東北・東京を60Hzに切り替えたら,
最低でも30兆円くらいの投資が必要になるはず。
0849名無電力14001
2011/03/14(月) 01:02:11.720850名無電力14001
2011/03/14(月) 01:02:41.472日に1回交代とか
都心なんて50mも離れてないし
経営者側はたまったもんじゃないけど
0851名無電力14001
2011/03/14(月) 01:02:49.16カスタマーセンター如きで本当に対応出来るのか?
にわかには信じられない
0853名無電力14001
2011/03/14(月) 01:02:58.020855名無電力14001
2011/03/14(月) 01:04:05.060858名無電力14001
2011/03/14(月) 01:05:00.630859名無電力14001
2011/03/14(月) 01:05:04.62【緊急拡散】
計画停電について、地元警察に電話して確認した。これは既に決定事項。信号も含め全て止まる。
国道はおろか全ての道路で大渋滞が予想される。警察も人員不足。
「明日は安全の為にも絶対に公共機関で移動しろ」とのこと。
警察からこの情報を拡散してくれとの依頼あり。ちなみに千葉県警。
0860名無電力14001
2011/03/14(月) 01:05:25.4823区はほとんど無いし、うちも入ってない
0861名無電力14001
2011/03/14(月) 01:05:36.80もう混乱がはじまってるよねw
0862名無電力14001
2011/03/14(月) 01:06:03.50軽車両である自転車は法定速度まで出せます。
もちろんその道路の制限速度範囲内ですが。原付は30キロまでね
0864名無電力14001
2011/03/14(月) 01:06:37.860866名無電力14001
2011/03/14(月) 01:06:43.830869名無電力14001
2011/03/14(月) 01:08:18.830870名無電力14001
2011/03/14(月) 01:08:19.570871名無電力14001
2011/03/14(月) 01:09:01.46節電大臣は人選ミスじゃないのか?
おまけに出勤を控えろ?
国交大臣もどうかしてるよな。頭にウジ湧いてないか?
東電は東電でいい加減な大字区分表ひけらかすし。
どいつもこいつもなっちゃいないじゃんかよ。
アホかー
0872名無電力14001
2011/03/14(月) 01:09:11.07http://sankei.jp.msn.com/world/news/110313/erp11031322390012-n1.htm
福島第一原発1号炉で被害が済むなら、ここまではしない。
おそらくフランスは、福島第一原発1号炉・2号炉・3号炉、福島第二原発1号炉・2号炉・4号炉の
全てがメルトダウン、水素爆発まで行くと読んでいるのではないでしょうか。
これだけ大量の原発がメルトダウン、水素爆発してしまうと関東もただではすまない。
ちょっと恐ろしい。
0873名無電力14001
2011/03/14(月) 01:09:46.830874名無電力14001
2011/03/14(月) 01:10:06.440875名無電力14001
2011/03/14(月) 01:11:00.150876名無電力14001
2011/03/14(月) 01:11:04.99お前がそのアホどもを押しのけて上に立つ人物になってくれ
応援してるぞ
0877名無電力14001
2011/03/14(月) 01:11:15.64上位の変電所で一気に開閉することはしないと思うが。
0878名無電力14001
2011/03/14(月) 01:11:30.32なんでこんなに対象が少ないの?
http://www.meti.go.jp/list.pdf
0880うぐたん
2011/03/14(月) 01:13:12.510883名無電力14001
2011/03/14(月) 01:14:02.79町レベルで一方はグループ1、他方は2
とかもうわけわかんない。明日朝いきなり
停電でパニック必死
0884名無電力14001
2011/03/14(月) 01:14:24.80福島の3基は、マスコミに言えない程恐ろしいのね
0885名無電力14001
2011/03/14(月) 01:16:03.19それも遅れてるって言ってた@世田谷
0886名無電力14001
2011/03/14(月) 01:17:14.020887名無電力14001
2011/03/14(月) 01:17:22.03ひとつの地域で重複設置されているものなのかな?
時間によって通話出来ない時間帯が
発生する可能性もあるのかな?
教えてエロい人。
0888名無電力14001
2011/03/14(月) 01:18:09.57新潟 山梨 静岡富士川以東
あたりをとりあえず60Hzエリアに組み込もうか。
0889名無電力14001
2011/03/14(月) 01:18:24.740890名無電力14001
2011/03/14(月) 01:20:18.67単体で落ちたらカバーできる設計にはなってるが、一定の範囲で止まったら無理
あと、立てたばっかの時点の状態なら、半日はバッテリーで持つ
0891名無電力14001
2011/03/14(月) 01:22:29.99http://webtool.fizsoft.net/tepco/
データベース
0892名無電力14001
2011/03/14(月) 01:23:06.04水素爆発は大した話では無い、
恐ろしいのは水蒸気爆発。
燃料棒がメルトダウンすると炉の底盤を突き破って下に沈んでいく。
チャイナシンドロームが起きたら終わり。
地下水に高温の燃料が触れれば水蒸気爆発を起こして圧力容器や格納容器を空中に吹っ飛ばして大爆発する。
東北地方と関東地方と北太平洋が死ぬ。
0893名無電力14001
2011/03/14(月) 01:24:53.52> 月 火 水 木 金
>第1グループ 1 2 3 4 5
>第2グループ 2 3 4 5 1
>第3グループ 3 4 5 1 2
>第4グループ 4 5 1 2 3
>第5グループ 5 1 2 3 4
>
>1 6:20〜10:00 16:50〜20:30
>2 9:20〜13:00 18:20〜22:00
>3 12:20〜16:00
>4 13:50〜17:30
>5 15:20〜19:00
ホンモノ?
0895名無電力14001
2011/03/14(月) 01:26:24.04まあ、ソースのない情報は信用しない方が良いな。
人の流れとかあるから、単純にローテーションできるとも
思えないし。
0896名無電力14001
2011/03/14(月) 01:28:16.29昼間会社の地区が停電
夕方電気必須の現場で停電
夜帰宅
こんな感じでオワッタ、明日から大丈夫なのかな…
0897名無電力14001
2011/03/14(月) 01:29:00.85http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110313mog00m040012000c.html
毎日の記事だけど、東電のコピペだろ
さすがにマスコミにはFaxぐらいされてる
0899名無電力14001
2011/03/14(月) 01:31:34.85重複なしとか言ってるのに
0900名無電力14001
2011/03/14(月) 01:32:51.83というか明日(日付変わっているから今日)の分しか公開されてないし、
それすら変更の可能性があるとしている。
できる限り都度確認することを推奨します。
0901名無電力14001
2011/03/14(月) 01:33:36.240903名無電力14001
2011/03/14(月) 01:34:34.34何丁目かで違う
0904名無電力14001
2011/03/14(月) 01:34:56.74無停電電源装置(発電機+蓄電池)搭載の場所 →大規模設備
蓄電池のみ場所 → 中規模設備
AC電源のみの場所 → 駅とかについているレベル
に分かれる。
0905名無電力14001
2011/03/14(月) 01:35:01.02時間も長い上に夜停電だし
0907名無電力14001
2011/03/14(月) 01:36:18.03そうなんだよな結局設備の問題で
同じ市町村でまとめられない
しかし自治体のページには詳しい情報ないし
東電はつながらない・・・
詰んだわw
0909名無電力14001
2011/03/14(月) 01:38:18.090910名無電力14001
2011/03/14(月) 01:40:30.28テレビで言ってるけど
これだけやっつけだと死人が出ても不思議は無い。
0912名無電力14001
2011/03/14(月) 01:40:59.200913名無電力14001
2011/03/14(月) 01:43:17.90複数のグループに分かれてるのは普段の停電時にすぐに復旧できるようにエリア分けしてるから
そんなことも馬鹿だからわからないんだよ
あとそのエリアの詳細を東電が公表したくないんだろ
0914名無電力14001
2011/03/14(月) 01:44:29.41輪番で複数グループが適用されることはないよ
0915名無電力14001
2011/03/14(月) 01:45:02.680918名無電力14001
2011/03/14(月) 01:49:11.93そんな細かい情報、調査できるわけないし、調査できても、各戸に
通知できるわけもない。
明日6:20頃に止まったらグループ1で、9:20頃に止まったらグループ2だよ。
停電するまで待て。
0920名無電力14001
2011/03/14(月) 01:51:50.600922名無電力14001
2011/03/14(月) 01:52:36.070923名無電力14001
2011/03/14(月) 01:53:22.89なに言ってるんだ、現時点でも「輪番停電します」という事以外誰も分かってないんだぜ?
既定時間ぴったりじゃなくてそのうち3時間くらい とも書いてあるだろ?ぶっつけ本番。
0924名無電力14001
2011/03/14(月) 01:53:42.040925名無電力14001
2011/03/14(月) 01:55:37.44区のページには何も載ってないからな
案外品川区は平気なのかも
まあ明日は東大井だけみたいだけど(それでも載せてないのはちょっとと思った)
0927名無電力14001
2011/03/14(月) 01:57:44.68東電の発表の仕方に問題があるとみんな言ってると思う
0928名無電力14001
2011/03/14(月) 01:58:38.410929名無電力14001
2011/03/14(月) 01:59:09.96今公表されてる奴だって十分細かいし
それに夜が明ければどこが何グループかは判明する
テロ組織はテロ対象地域に明日行って確認すればいいだけだしな
0930名無電力14001
2011/03/14(月) 01:59:18.350931名無電力14001
2011/03/14(月) 01:59:25.880932名無電力14001
2011/03/14(月) 01:59:43.160933名無電力14001
2011/03/14(月) 02:00:27.10インフラ扱ってんのに。
0934名無電力14001
2011/03/14(月) 02:01:19.800935名無電力14001
2011/03/14(月) 02:01:55.31それを調べればテロに応用できちゃうじゃん。
隠す意味なんか無いよ。
0937名無電力14001
2011/03/14(月) 02:03:58.73どこがいつ停電するかは明日のお楽しみ☆
って書いてくれればなるほどってなるのになぁ
0938名無電力14001
2011/03/14(月) 02:04:15.95パニックを起こすから言うな?まさか輪番停電のことじゃないよな?メルトダウンの話だろ?
原発のメルトダウンは一斉に逃げる以外にないような情報だけど、これは一般人でも
備える事が出来る性質のもの
同列に論じるのは無理だろ
0939名無電力14001
2011/03/14(月) 02:05:52.01流通考えたら道路寸断と変わらないよね・・・
0940名無電力14001
2011/03/14(月) 02:06:09.370941名無電力14001
2011/03/14(月) 02:06:15.750943名無電力14001
2011/03/14(月) 02:08:30.39家に帰っても夜中まで停電。
どうしろと
0944名無電力14001
2011/03/14(月) 02:10:35.470947名無電力14001
2011/03/14(月) 02:16:03.70程なく区部以外の住民の不満が噴出すると思われ
公共交通機関の大幅停止は本当にマズイ
経済が落ちれば被災地を救うスピードも鈍るし
0948名無電力14001
2011/03/14(月) 02:19:02.230949名無電力14001
2011/03/14(月) 02:39:43.940950名無電力14001
2011/03/14(月) 02:41:00.48停電時間を見てると、電気に頼ってると朝飯と晩飯はつくれんな。
メシは、どうしたらいいのか?
東電さん、教えてくれ。
四月末までコンビニ弁当ってわけにはいかんだろ。
普通のひとたちの暮らしを、
まじめに考えて区割りしてくれよ。
あしたから、どうしよ。ホント頼むよ。
0951名無電力14001
2011/03/14(月) 02:42:24.530952名無電力14001
2011/03/14(月) 02:43:38.38またロシアは海底ケーブルを使って電力を日本に送ることもできるということです。(13日01:27)
これって記事の間違えだよね?
0953名無電力14001
2011/03/14(月) 02:43:54.90あれがあるだけで料理のバリエーション格段に増えるのに
0954名無電力14001
2011/03/14(月) 02:44:36.78o(●´ω`●)oわくわく♪
0955名無電力14001
2011/03/14(月) 02:45:53.41予め何時から何時までときっちり決められた人為的な停電ならまだ対処ができるが、
自分と同じような事情の会社に勤めている人は結構居るんじゃないかな?
管理職ですらない平社員だけど、夜も眠られないくらい焦ってきたわorz
0956名無電力14001
2011/03/14(月) 02:45:59.16都内に通勤するのにえらい早起きせんといかんらしい。
電車とか信号機とかの電気切れないようにしてほしい。
0958名無電力14001
2011/03/14(月) 02:51:15.61馬鹿な計画経済で殺されたくない。言論の自由が確保され、
末端から声をあげられないと、必要なところに必要なものがゆきわたらず、
飢饉がおこる。非常時だからといって、だまっているのが、よいとはかぎらない。
これは、アマルティアセンの説。の応用
0959名無電力14001
2011/03/14(月) 02:52:32.08馬鹿な計画経済で殺されたくない。言論の自由が確保され、
末端から声をあげられないと、必要なところに必要なものがゆきわたらず、
飢饉がおこる。非常時だからといって、だまっているのが、よいとはかぎらない。
これは、アマルティアセンの説。の応用
0960名無電力14001
2011/03/14(月) 03:07:31.90阪神淡路大震災の時はそんなもんなかったぞ。
福島原発のカモフラージュだってば。
0961名無電力14001
2011/03/14(月) 03:08:40.280962名無電力14001
2011/03/14(月) 03:11:38.550963名無電力14001
2011/03/14(月) 03:12:43.120964名無電力14001
2011/03/14(月) 03:13:59.110965名無電力14001
2011/03/14(月) 03:17:29.320966名無電力14001
2011/03/14(月) 03:20:44.35冷蔵・物流止まるのにコンビニ弁当が来ると思うなよ
来たとしても同じこと考えてる奴はゴマンといる
0967名無電力14001
2011/03/14(月) 03:25:53.44自分も不安で寝られないくち
ニュースじゃ電車のかわりの車も控えろって書いてあるけど
それじゃ会社にも行けないし
営業も電気がないと百パーセントできない仕事
でも中小でいかない訳にはいかないしな…
0968名無電力14001
2011/03/14(月) 03:25:59.460969名無電力14001
2011/03/14(月) 03:29:18.07だとしたら、もっと悲惨じゃね。
どうすればいいのか?
思うなよって言ったって
メシ食わんわけにいかんだろ。
こりゃ、考え方の問題じゃねえんだぞ!!!
腹へって困る人間に説教垂れるつもりかバカヤロウ!!!
どうすりゃいいんだよ(怒)!!!!!!
0970名無電力14001
2011/03/14(月) 03:30:54.65気をつけろ!!明日は何かあるぞ。
0971名無電力14001
2011/03/14(月) 03:44:51.89これは数年経たんとわからんが、検査を発表するマスコミはあるのか?
0972名無電力14001
2011/03/14(月) 03:48:20.78東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
0973名無電力14001
2011/03/14(月) 03:55:17.390974名無電力14001
2011/03/14(月) 04:01:36.36しかも政府に強要した。 民主もお終いだな。
0975名無電力14001
2011/03/14(月) 04:06:39.84同意。この時間帯が一番影響力ある上に二回もある。せめて他のグループの停電時間を伸ばすとか、夜中の時間帯は全域停電とかもっとリスクを抑える方法があると思う。ここで言ってもしゃあないけどさ。
0977名無電力14001
2011/03/14(月) 04:16:20.80輪番の場合、インターリーブを使うと民衆は混乱する
単純に1→2としていくとおもう
0978名無電力14001
2011/03/14(月) 04:22:20.590980名無電力14001
2011/03/14(月) 04:33:02.61実際停電しないといつ始まるかわかんねーってなんだよ
炊飯器入れて15分後とかに止まったらやだな
0981名無電力14001
2011/03/14(月) 04:35:05.40PCとかやってる場合は
0982名無電力14001
2011/03/14(月) 04:35:10.80東電死ねもしくは、だれか社長あたりを殺して。
0984名無電力14001
2011/03/14(月) 04:37:47.41西側の催しものまで中止になるか
今月は仕方ないが来月下旬くらいからのコンサートとかはやってくれたらなあ
気が紛れない
0985名無電力14001
2011/03/14(月) 04:38:01.92あんたと、同じ気持ちだ。
0986名無電力14001
2011/03/14(月) 04:41:51.53普通に会社も機能しないし
信号もずっと消えてるよりむしろ急についたり消えたりのほうが危険だし
無理でしょって
0987名無電力14001
2011/03/14(月) 04:50:59.41突然つくのはいいとしても、突然消えるのは確実にどこかで事故起こるだろ。
0988名無電力14001
2011/03/14(月) 04:56:11.640989名無電力14001
2011/03/14(月) 05:04:17.420990名無電力14001
2011/03/14(月) 05:06:48.99気合入れろよ
0991名無電力14001
2011/03/14(月) 05:07:10.470992名無電力14001
2011/03/14(月) 05:08:51.11これはもうゲームだ。クソゲーム。
0993名無電力14001
2011/03/14(月) 05:11:05.290994名無電力14001
2011/03/14(月) 05:13:41.990995名無電力14001
2011/03/14(月) 05:22:21.75http://sankei.jp.msn.com/life/news/110313/bdy11031323550004-n1.htm
0996名無電力14001
2011/03/14(月) 05:34:11.83坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
坂東孝信は被差別部落・穢多・非人・朝鮮人丸出しw
gga
0997名無電力14001
2011/03/14(月) 05:37:46.48ひどいもんだ。
0998名無電力14001
2011/03/14(月) 05:39:59.94朝鮮人発見
0999名無電力14001
2011/03/14(月) 05:51:14.051000名無電力14001
2011/03/14(月) 05:51:32.8710011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。