[福島]東電工業 仕事しろよ[原発]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/13(日) 10:21:44.21本社のやつらも、現場に行って手伝って来いよ。
あと、内部告発希望してますから。
0002名無電力14001
2011/03/13(日) 10:31:00.29もう制御不能?
風向きが北風なのがマジ心配
0003名無電力14001
2011/03/13(日) 10:48:06.510004名無電力14001
2011/03/13(日) 12:12:11.540005これでもか
2011/03/13(日) 15:15:31.370006名無電力14001
2011/03/13(日) 18:53:37.81メーカ以外素人なのは判る。1Fで痛感したし。誇りを持てる
職場ではなかった。
0007名無電力14001
2011/03/14(月) 05:07:18.10だったら、人体実験にでも使うしかないな。
0008名無電力14001
2011/03/15(火) 10:54:40.290009名無電力14001
2011/03/16(水) 03:23:16.970010名無電力14001
2011/03/16(水) 09:14:17.98新橋の東電エリート社員は、現地には行きません。証拠隠滅して逃げる準備中。
東電社員 コネ入社で20代後半も年収600万〜+家賃数千円の社宅に全国福利厚生別荘を使い放題
+自社株で大儲け+天下りや出産後主婦も優遇+2000万の一戸建て親に買いました+献金で政治家と癒着し隠蔽
現地作業員 下請け月給20万キケン手当てなし口封じあり ←★頑張ってるのは常にココ
20〜60代まで、テレビの会見でバカをさらした役員と同じく優越感に浸って暮らしてます
0011名無電力14001
2011/03/16(水) 12:45:55.120012名無電力14001
2011/03/16(水) 12:52:27.79止めろ、こんな馬鹿と一緒にされたく無かったらな!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300154023/26
0013名無電力14001
2011/03/17(木) 00:42:18.28現場で闘う社員は立派だが、寝ぼけた会見やって国民を煙に巻こうとしている東電幹部は国家反逆罪で即刻銃殺刑でもいい!
↓
東電に全ての罪を擦り付ける工作としか思えない。彼らは死地といえる場所で今も頑張ってるのだ。こんな政府に命令されて命をかけるのは犬死にではないか。
http://twitter.com/vvmotosan
0014名無電力14001
2011/03/17(木) 03:18:40.69・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは18時で帰った。
こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員とその家族まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。
軍や自衛隊や医者や警察が必死でも社員たちは普通に飯食って寝てる。
東電の社員5万人は福島行け。かわりに避難民が東電の社宅や独身寮つかえ。
国営化しても今までの貯金から被災者への補償金払い続けろよ東電社員。全社ぐるみの隠蔽。。
0015名無電力14001
2011/03/18(金) 11:46:29.380016名無電力14001
2011/03/21(月) 22:20:52.48現在、現場で作業に携わっているのは東電と子会社の東電工業、原子炉メーカ
ーの東芝、日立のほか、鹿島、関電工やそれらの関係会社など。電源復旧では
送電で4社、変電で5社、配電で3社という。地震発生直後に約800人いた
作業員は15日の4号機の爆発による退避で一時約50人まで減ったとされる
が、それ以降は300〜500人で推移。18日に米軍に借りた高圧放水車で
3号機に放水したのも、東電工業の社員2人だった。
0017名無電力14001
2011/03/22(火) 11:50:41.810018名無電力14001
2011/03/24(木) 10:59:21.200019名無電力14001
2011/03/24(木) 11:25:26.46どうも信用できん。
ずっといると、知らない間に被爆量が制限越えることがある。
0020名無電力14001
2011/03/30(水) 06:51:35.620021名無電力14001
2011/03/30(水) 07:00:20.960022名無電力14001
2011/03/30(水) 16:25:07.82滝沢とか電気だろ、配線ひかせろよ。
0023名無電力14001
2011/03/31(木) 11:31:26.673/30 順天堂病院
3/31 慶大病院
4/01 東大病院
4/02 虎ノ門病院
4/03 順天堂病院
(以下繰り返し)
尚、次の輪番入院は勝俣会長となっています。ご了解ねがいます
批判すると「行方不明になる」とまで言われる強力な圧力団体が電気事業連合会。
ここが原発推進のラスボスだそうだが、物凄い金額を「広告費」としてマスコミにバラ撒いてるわけ。
0025名無電力14001
2011/04/04(月) 09:21:08.96トーコーフィルコンという製品がありますが、福島第1原発2号機の取水口の、「ピット」の止水に使えないのですか?
それと、ホームページから製品へのリンクが切れているんですが、何か関係あるんでしょうか。
もしかして、。。。。。。。。。。。福島に行かされたく。。とか
消せるもんなら消してみろや、クズ野郎! 2011年 4月 4日 月曜日 13:21:20 JST
このブログも、うちの先生のページも熱心に応援してくれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!
ハッキリ書いておく!
どうでもいい内容だったら、わざわざ消したりする必要はまったくない!
誰かの人権やらなんやらに絡んでいるというのなら、そんなもんは裁判で決着をつけりゃいいことだし、むしろ証拠保全が必要だろう!
消すってことは、誰かにとって都合が悪いからだ!
ほかの理由があるというなら、言ってみろや、コソコソ裏工作クズ野郎ども!
0027名無電力14001
2011/04/04(月) 15:22:43.460028名無電力14001
2011/04/04(月) 15:26:57.560029名無電力14001
2011/04/04(月) 16:32:37.15ボランティア休暇制度:地域安全・災害救援、社会福祉、環境保全、街づくりなど社会貢献活動に参加する際、通常の有給休暇とは別に休みを取得できる。1人あたり各年度5日まで。半日単位での取得も可能。
0030名無電力14001
2011/04/04(月) 16:41:03.86教えてエロい人。
だったのではないか日本に原発を導入したアメリカは、
いずれ事故を起こすだろうと予見していた。地震で
原子炉が損傷し、放射能の漏洩がある。そうなったら50km圏内とか、
状況に応じて放射線管理区域にして、住人を全て立ち退かせる。
もちろん、一般人は立ち入り禁止。大量の日本人労働者を投入して、
とりあえず高濃度の放射線を封じ込めたら、その地域は核の墓場として、
捨て放題の場所にする。事故った原子炉の近くに
深い穴を掘らせ、世界中で処理に困った核廃棄物を
捨てる。もちろん、その処理に当たった労働者には、それなりの
待遇を与えるが、10年絶って癌になっても
「因果関係が証明できない」として見殺しにする。ソ連の
60万人のリクビダートルと同じように。このブログも、
うちの先生のページも熱心に応援してくれている、
つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!
2011年4月5日火曜日01:35:55JST
「1年前は原発はやむを得ず必要だと思って
いた。震災後、従業員と一緒に福島第一原発の
30K圏内にガイガーカウンターを持って入った。測定値が
上限を超え鳴りっぱなしだったが、そこには外で
走り回る子ども、生活のため自転車で走るお年寄りなど危険に
さらされている住民の姿があった。これを
見て大変だと思った」と語っている。
2011年4月5日火曜日19:58:36JST
0033名無電力14001
2011/04/06(水) 08:17:58.23京浜地区の社員を応援に行けせないのか?
教えて、エロい人。
0034名無電力14001
2011/04/06(水) 09:08:45.341)京浜地区の火力発電所も多かれ少なかれ被害を受けているので復旧作業がある
2)京浜地区の休止火力の立上げに人員をさく必要がある
3)加えて鹿島火力発電所の早期復旧が当面の最優先事項
4)さらに常陸那珂火力・原発避難地域の広野火力の復旧作業も始まった
現状はこんな感じ
0035名無電力14001
2011/04/08(金) 15:27:08.78確かに、トーコーフィルコンへのリンクが切れてますね。なぜだろう????????????
これって、水流があっても使えるってやつでしたよね。
中規模以上の地震がない空白域。島崎邦彦東京大名誉教授(地震学)
は「本震以降、東西方向に引っ張られる正断層型の余震が起きている。
今回は規模も大きく、従来は起きないと考えられていた」と話す。
事態が判明するまで全原発を停止すべきと警告した。32234412
0037名無電力14001
2011/04/22(金) 00:41:19.78独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
0038名無電力14001
2011/04/22(金) 00:42:12.01毎夜、飲み会・ダーツ・ボーリングと合コン三昧の東電新人社員たち
「未曾有の大災害」を揶揄する者まで・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1553065.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1553059.jpg
■猛烈 大学院卒 25歳萩原くん
東京電力『埼玉支店埼玉通信ネットワークセンター通信機器保守グループ』
>今日もいい酒が飲めたわ〜ってことでウォッカが一本空きました(`・ω・´)
>事務系の人と絡む機会が多いので『事務系の萩原です。』って言ってみようかな。
>あっ、ともたろー殴らないで…(04月04日)
>明日は入社式です。今日から研修所に泊まり込みです。すでにテキーラが一本空きました。
>お酒が足りません。誰か救援物資を…(03月31日)
>サモハン「酒臭いと怒られるらしいよ(笑)」(03月31日)
>>ゆん ちなみに、俺も旅行でウォッカとテキーラを買ってきたので、
>合わせて飲めば未曾有の大災害が起きると思います。(03月23日)
0039名無電力14001
2011/04/22(金) 01:01:35.85Q5.原子力事業者が賠償措置額である1200億円を支払い終わったら、
それ以上は賠償はなされないのですか?:文部科学省
A5
原賠法では、万一原子力損害が発生した場合、
原子力事業者は生じた原子力損害の全額を賠償する義務を負っています(無限責任主義)。
従って、1200億円を支払えばそれ以上は賠償請求に応じなくてもよいのではなくて、
この1200億円は、万一原子力損害が発生した場合、
被害者に対して迅速かつ確実に賠償の支払いを行うための保険に過ぎません。
1200億円を超える損害額については、自らの財力をもって支払う義務が残ります。
なお、事業者の財力等から見て必要があれば、国が必要な援助を行うことが可能となっており、
被害者の保護に遺漏がないよう措置されています(問6参照)。
0040名無電力14001
2011/04/22(金) 01:02:20.02http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110420-00000301-fsight-soci
0041名無電力14001
2011/04/22(金) 01:04:00.69分かった。毎年総人件費は1800億円で推移し、受信料金の30%近くに及ぶ。
平成22年度 収支予算と事業計画の説明資料より
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan22/pdf/siryou.pdf
東電以上にNHKに対しイラっとするのは俺だけじゃないはず。
0042名無電力14001
2011/04/22(金) 01:06:16.85とはよく言われることだ。その彼らに3月11日、地震と津波が襲いかかった。
この地方の人々から最も愛されている東北出身の詩人・宮沢賢治(1896-1934)が残した
「雨ニモマケズ」で始まる詩は、一番よく知られている。厳しい状況下でもへこたれることなく
耐え抜くことの美徳を讃えるものだ。しかし、宮沢の故郷、東北の人々が現実にそうした試練
に直面することは滅多にあることではなかった。懸念すべきは、「じっと耐え忍ぶ」ことが
長引けば長引くほど、日本復興への足取りは重たくなって行くことだ。
先週あった3つの出来事は、日本人に浸透している「Gaman(我慢)」や「忍耐」の有用性に
疑問を投げ掛けるものだった。
1つ目は、4月17日に東電(TEPCO)は燃料損傷を起こしている福島第1原発の原子炉を
冷温停止状態にして放射能漏れをストップさせるまでに6〜9ヶ月かかるという“漠然とした”
工程表を発表したことだ。放射能に怯え続けなければならない北日本の人々にとっては
先の長い話だ。
原発近郊の町から避難して仮設住宅に住んでいる数万人の人々(70代、80代の老人も多い)
に今後どう対処していくかの大計画もまだ描かれていない。
2つ目は、4月14日に管首相は被災地域を復興するために「新たな東北モデル」の開発を
目指す15人からなる特別委員会を設置した。これで、フラストレーションの高まりをかわす
ことにはならないだろう。…(略)
3つ目はエネルギー政策だ。…(略)
4月15日に米国の新聞に掲載された記事によると、菅首相は、今回の危機がエネルギー
政策を再活性化し、より力強い国を創生することが出来ると語った。 しかし、そのためには
(不平不満などを我慢することなく)堂々と意見を述べる多くの日本人の声が必要だ。(続く)
http://media.economist.com/images/images-magazine/2011/04/23/as/20110423_asd001.jpg
英エコノミスト:http://www.economist.com/node/18587325?story_id=18587325
0043名無電力14001
2011/04/22(金) 01:10:25.55http://mainichi.jp/photo/news/20110404k0000e020082000c.html
10年前に東電が政治力で潰した「発送電分離」案が電力業界を大変革する原発と独占による高収益は表裏一体
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2392
盛り上がる「東電解体」論議で発送電の分離は実現するか
http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2011/04/post-308.php
河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011/04/21 14:20
http://www.taro.org/2011/04/post-985.php
今回、送電と発電の分離に至らないような枠組みは、国民が許してはいけない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110412-00000015-pseven-pol
「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがはるかに安上がりです。
建設コストを勘案しても、長期的には十分にお釣りがくる。電力会社から電気を買うのはバカバカしい話です」
企業は一般家庭より35%以上安いが、それでも高すぎるのだ
0044名無電力14001
2011/04/22(金) 01:16:27.78http://livedoor.2.blogimg.jp/item2ch/imgs/f/0/f0fb80f6.jpg
http://mkimg.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/497/649/2497649/p1.jpg
群馬の震災
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/e/d/ed53d3ca.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/0/00db0113.jpg
0045名無電力14001
2011/04/22(金) 01:16:51.860046名無電力14001
2011/04/22(金) 01:21:04.23http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110421/k10015467601000.html
東京電力は、福島第一原子力発電所の事故に伴う周辺地域への賠償資金を確保するため、
一般社員の月々の賃金を5%、賞与を半分程度、
いずれも削減することを労働組合に申し入れたことが分かりました。
東京電力は、福島第一原発の事故で避難や屋内退避を余儀なくされている、
合わせて5万世帯に対し、損害賠償の仮払補償金として、およそ500億円を支払う方針ですが、
被害は地域の住民生活だけでなく、農業や漁業などにも広がっているため、
損害額は最終的に数兆円規模に上るとみられています。
東京電力は、賠償に充てる資金を確保するため、労働組合に給与の削減を申し入れたことが分かりました。
関係者によりますと、一般社員3万2000人について、月々の賃金を5%、
賞与を半分程度、いずれも削減し、年収ベースでは20%程度の減額になるということです。
経営陣や管理職は、さらに踏み込んだ削減を行う方針です。
また、ことし4月には1000人余りだった新入社員の採用を、
今後5年間にわたって、毎年100人以上減らす方針で、
こうした合理化で捻出する資金を賠償に充てていくことにしています。
給料は5%減で、ボーナスが半減
0047名無電力14001
2011/04/22(金) 15:03:50.34http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
【社会】津波、女川港では高さ15mに達していた…鉄骨のビルがなぎ倒される
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300284120
pdf 東北地方太平洋沖地震への原子力発電所の対応
http://www.gengikyo.jp/news/20110314_ref2.pdf
なぜ女川原発を避難先に? 240人が生活「行くとこない」「頑丈で安全」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci
pdf 東北地方太平洋沖地震への原子力発電所の対応
http://www.gengikyo.jp/news/20110314_ref2.pdf
東北電力の女川は3月11日の地震、津波時に1号炉の外部電源を喪失したものの
非常用DGを起動、2号炉、3号炉は外部電源で冷温停止、1号炉の外部電源も翌12日に復旧
女川原発、外部電源1系統復旧…変電所障害なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00391.htm
> 東日本大震災で運転を停止していた東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)1〜3号機では、
>7日深夜の地震発生当時、外部電源4系統のうち3系統が動いていた。
>地震により2系統が止まり、残る1系統で電力供給が続けられた。
>停止した2系統のうちの1系統と、点検で停止中だった別の1系統が8日午前8時過ぎに復旧した。
>核燃料は水深8メートル以下の場所に保管されており、核燃料の露出はなく、放射性物質も外部に漏れていない。
0048名無電力14001
2011/04/22(金) 15:06:16.08http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
地震と津波の影響で電源と冷却機能が失われる可能性は、2006年3月1日の衆議院予算委員会で吉井英勝議員(日本共産党)が指摘していた
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/fe2850f53fedccdefb3d90f747346430/
2007年の時点で、同社の原発専門家チームが、福島原発に災害想定を超えた大津波が押し寄せる事態を長期的な可能性として認識
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20331720110330?sp=true
大津波、2年前に危険指摘 東電、想定に入れず被災
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233868
原子炉を冷却できない状態が約3時間半続くと、原子炉圧力容器が破損するという研究報告を、原子力安全基盤機構が昨年10月にまとめていた
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110404-OYT1T00076.htm
新潟県中越沖地震 柏崎刈羽原発の放射性物質漏れの数値を東電が上方修正→海外の方が問題にしている謎 IAEAが調査団派遣も 天漢日乗
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/07/iaea_5075.html
想定外どころか何度も指摘されていた
0049名無電力14001
2011/04/22(金) 15:23:55.01【原発問題】空調なく水も飲めず…重装備の作業員、熱中症に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303093713/l50
【福島第一原発】“楽観的観測”の工程表に関係者愕然。原子炉の損傷状況は不明。作業員が近づくことさえ不可能。★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303150603/l50
【原発問題】 震災直後に原発構内にいた下請け作業員、内部被曝の疑い 基準の7倍超も処置されず放置 多数存在の可能性も…赤旗
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303030672/l50
【原発問題】 作業員の年間被ばく線量、さらなる引き上げを検討…政府[04/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303164965/l50
「そこは死の灰≠ェ降る戦場だった」 作業員が語る福島第一原発の内部! | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
http://ime.nu/gendai.ismedia.jp/articles/-/2442
一部では『震災後の作業員は日当40万円で雇われている』という報道がありましたが、私の知る限りそんな契約で来た人はいません。
私の日当は1万5000円 ほどですが、元請け先からは『いつもと変わらないように請求してください』と言われています」
0050名無電力14001
2011/04/22(金) 15:38:31.81http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/20110421033240674.png
プロフィールなど
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/20110421033238c6a.png
加入していたコミュニティ
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/201104210336234ce.png
問題の書き込み
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/o/m/a/omasoku/20110421033336118.png
0051名無電力14001
2011/04/22(金) 15:38:58.73毎夜、飲み会・ダーツ・ボーリングと合コン三昧の東電新人社員たち
「未曾有の大災害」を揶揄する者まで・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1553065.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1553059.jpg
■猛烈 大学院卒 25歳萩原くん
東京電力『埼玉支店埼玉通信ネットワークセンター通信機器保守グループ』
>今日もいい酒が飲めたわ〜ってことでウォッカが一本空きました(`・ω・´)
>事務系の人と絡む機会が多いので『事務系の萩原です。』って言ってみようかな。
>あっ、ともたろー殴らないで…(04月04日)
>明日は入社式です。今日から研修所に泊まり込みです。すでにテキーラが一本空きました。
>お酒が足りません。誰か救援物資を…(03月31日)
>サモハン「酒臭いと怒られるらしいよ(笑)」(03月31日)
>>ゆん ちなみに、俺も旅行でウォッカとテキーラを買ってきたので、
>合わせて飲めば未曾有の大災害が起きると思います。(03月23日)
ウォッカとテキーラを買ってきたので、合わせて飲めば未曾有の大災害が起きると思います。
0052名無電力14001
2011/04/22(金) 15:41:20.23家賃6〜8万円相当の社宅・独身寮に2000円で住む
21の社宅や保養施設。461の独身寮や厚生施設を所有
・東電社員5万人。32歳で1200万円。役員は7500万円。
・現場の危険な作業は子会社の下請けに日給1万円でお任せ
・早期退職者の退職金が1億9000万円。プラス企業年金が死ぬまで毎月70万円
・20代(年収600万以上)で自社株で2000万の一戸建てを購入
・私的な飲み代やゴルフ代は請求すれば貰える
・平均年収800万円
0053名無電力14001
2011/04/22(金) 15:42:13.92http://matome.naver.jp/odai/2130326535085414301
0054名無電力14001
2011/04/22(金) 22:07:26.11・職員 269人 ⇒ 103人 〔3年後〕
・一般職の平均年収 640万円 ⇒ 400万円
・管理職の平均年収 820万円 ⇒ 440万円
0055名無電力14001
2011/04/23(土) 16:38:40.73http://uproda55.2ch-library.com/010134nAd/gogo010134.jpg
0056名無電力14001
2011/04/23(土) 16:40:48.32東電は破綻しないことが決まった。
全国の電力会社が原子力災害補償支援機構を設立。
政府がこれに公的資金を注入して東電の債権と株式維持を保証。
東証に上場を維持する。配当は当面見送る。
東電は事業収益から分割で補償額の返済をする。
またこのための原子力発電等振興税の引き上げを国は検討する。
この税は全国の電力料金に上乗せされる。
残念だが東電の会社存続は決定した。
数年間はまあ年収の2割カット。
その後元通りで社員の厚遇は今後も永遠に続きそうだ。
国民は電気料金で今回の事故の尻拭いをさせられることになる。
0057名無電力14001
2011/04/23(土) 16:41:29.42ロバート・ゲラー東京大学大学院教授
http://www.nicotwitter.com/watch/sm13902268
0058名無電力14001
2011/04/23(土) 16:50:30.930059名無電力14001
2011/04/23(土) 23:28:21.23http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci
風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
・・・なんかもうね
0060名無電力14001
2011/04/23(土) 23:38:45.40「俺らが信じてたことが全部嘘だった・・・だと」
↑こんな中二病アニメの主人公が吐きそうセリフ吐いても違和感ない今の状況は笑うしかないなww
0061名無電力14001
2011/04/24(日) 00:36:32.35http://nagamochi.info/src/up64622.jpg
http://nagamochi.info/src/up64623.jpg
http://nagamochi.info/src/up64624.jpg
>**MaMi**
>同期とダーツ&ご飯めっちゃ楽しかった
> ほぼ毎日会社終わりに遊んでるわうれしい 男女関係なく仲良いから研修がずっと続いてほしい
> 社会人になっても意外に遊べるーわーい (04月14日)
0062名無電力14001
2011/04/24(日) 15:39:39.46寺坂信昭はなぜ一度も国民に謝罪しないのか。
>2010年5月、衆議院経済産業委員会の質疑応答の際、日本共産党の吉井英勝より自然災害時における
>原発事故発生の可能性を指摘されたが、「実質的には起こり得ない」との認識を示した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E5%9D%82%E4%BF%A1%E6%98%AD
0063名無電力14001
2011/04/24(日) 16:29:51.16>>632
しかも、マーク1原子炉って、本来は底にコンクリと大量の減速材としての鉛を
敷いておいて、メルトダウンしても突き抜けず、底に大量に敷いてある鉛で自動冷却
できるようにしてあるはずなんだってな
ところが、日本はそのマーク1原子炉の設計を持ち込むんで施工するに際して、
基材の鉛の部分を抜いた。設計の改良ならぬ改悪をしたわけだ。床に減速材として
ブ厚い鉛とコンクリの層を敷くのはコストかかるから、コストカットということでw
おかげで、現在、炉が溶けた後、底が割れて、汚染水がダダ漏れになっているものと
思われるわけであるがまさに自業自得としか言いようが無い
0064名無電力14001
2011/04/24(日) 16:32:00.40>>723
まぁ、>>632、>>649でしかも
>フランスは、内圧が上がりにくく、放射能物質が漏れにくい巨大なフィルター付き
>格納容器を造った。われわれも必要、と議論したが、会社は不採用。コストだなと思った
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301105769/l50
だからな。
GEの炉の基本設計をパクるにしても、その中でコストがかかりそうな部分は
コストカット。
そして事故が起きたら起きたでまたカモられる。
日本人を一番バカにしてるのは、たぶん同じ日本人だろう
0065名無電力14001
2011/04/24(日) 17:33:40.75http://002.shanbara.jp/giron/data/507f6c0f.jpg
0066名無電力14001
2011/04/24(日) 17:39:14.90・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
0067名無電力14001
2011/04/24(日) 18:04:38.95http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/168.pdf
0068名無電力14001
2011/04/24(日) 18:06:56.14http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1303633575/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303633575/
0069名無電力14001
2011/04/25(月) 21:03:24.60市町村一人当り分配所得(H19年)
原発城下町
大熊町 5,632千円 県下1位
富岡町 3,557千円
双葉町 3,051千円
原発より約40km
飯舘村 1,733千円 県下57位
http://www.fksm.jp/youran/075647.html
http://www.fksm.jp/youran/075469.html
http://www.fksm.jp/youran/075451.html
http://www.fksm.jp/youran/075434.html
0070名無電力14001
2011/04/26(火) 17:06:33.97LNG 63ドル (ACC)
水力 86ドル
石炭 95ドル
風力 97ドル
地熱 102ドル
原子力 114ドル
ソーラー 211ドル
【ソース:Annual Energy Outlook 2011 米国エネルギー省エネルギー情報局(EIA)】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Levelized_energy_cost_chart_1%2C_2011_DOE_report.gif
0071名無電力14001
2011/04/26(火) 17:25:24.90http://24.dtiblog.com/c/chimpanzee/file/IRSN-15.jpg
かつお http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2240.jpg
さんま http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2243.jpg
いか http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up2247.jpg
本まぐろ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1567621.jpg
0072名無電力14001
2011/04/26(火) 20:47:27.47隠された原発トラブル
〜東京電力 不正の実態〜
東京電力が福島と新潟にある3つの原子力発電所の点検記録を不正に記載し、
トラブルを隠していたことが点検業者の告発によって発覚した。
13年間に及ぶ記録改ざん、そして隠ぺい。東京電力本社もこのトラブル隠しに
深く関与していたと自ら認めている。
今、まさに原子力に携わる企業の体質そのものが問われている。なぜ、東電は
隠ぺいを行ったのか、なぜ、国のチェックが効かなかったのか。関係者の証言を
元に、隠ぺいのを探る。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=1637
0073名無電力14001
2011/04/26(火) 20:48:40.70保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、
最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
0074名無電力14001
2011/04/27(水) 05:42:12.07・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。
様々なケースがあるので、勉強してくれ。
http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96
結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
0075名無電力14001
2011/04/27(水) 05:45:36.34・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。
エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
0076名無電力14001
2011/04/27(水) 05:46:46.58・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。
これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
0077名無電力14001
2011/04/27(水) 05:48:46.70・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?
これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。
あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。
根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
0078名無電力14001
2011/04/27(水) 12:41:09.54http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303770422/
ttp://www.houseoffoust.com/fukushima/blueprint.html
0079名無電力14001
2011/04/27(水) 12:54:34.53http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf
東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755
東京の生活を一変させた放射能汚染の恐怖
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5798
東京の放射能は目で見えるレベルに 一目瞭然の異常値
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110330/dms1103301624019-n1.htm
0080名無電力14001
2011/04/27(水) 16:15:10.69http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
【社会】津波、女川港では高さ15mに達していた…鉄骨のビルがなぎ倒される
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300284120
なぜ女川原発を避難先に? 240人が生活「行くとこない」「頑丈で安全」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci
pdf 東北地方太平洋沖地震への原子力発電所の対応
http://www.gengikyo.jp/news/20110314_ref2.pdf
東北電力の女川は3月11日の地震、津波時に1号炉の外部電源を喪失したものの
非常用DGを起動、2号炉、3号炉は外部電源で冷温停止、1号炉の外部電源も翌12日に復旧
女川原発、外部電源1系統復旧…変電所障害なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00391.htm
> 東日本大震災で運転を停止していた東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)1〜3号機では、
>7日深夜の地震発生当時、外部電源4系統のうち3系統が動いていた。
>地震により2系統が止まり、残る1系統で電力供給が続けられた。
>停止した2系統のうちの1系統と、点検で停止中だった別の1系統が8日午前8時過ぎに復旧した。
>核燃料は水深8メートル以下の場所に保管されており、核燃料の露出はなく、放射性物質も外部に漏れていない。
0081名無電力14001
2011/04/27(水) 18:02:34.27http://jp.wsj.com/Japan/node_224798
0082名無電力14001
2011/04/27(水) 18:49:15.21職種 急募!!(請負)被災地現場作業・作業管理者
就業場所 福島県双葉郡双葉町
仕事の内容 福島電子力発電所復興業務。原子力発電所の外周業務。防護服を着て、規定の時間内での作業となります。体力を使う作業となります。現場作業員の業務管理・報告。
賃金 時給10,000円
学歴 不問
必要な経験等 不問
必要な免許・資格 不問
求人条件にかかる特記事項 就業時間は8:00〜17:00の間の2時間程度 時間帯はシフトによる
https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=12010&kyujinNumber2=07932811&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
0083名無電力14001
2011/04/27(水) 19:00:16.24子供の1年間の許容被ばく線量の目安を「20ミリシーベルト」に設定したことに
疑問を呈しました。
アイラ・ヘルファンド医学博士:「衝撃的だったのは、日本政府が福島の
子供たちの許容被ばく線量の基準を高く設定したことだ」
ヘルファンド博士は、「子供の場合、がんになるリスクが成人よりも2倍から
3倍高くなる」と指摘して、許容される被ばく量の基準を引き下げるよう求めました。
アメリカでは、原子力関連施設で働く人の1年間の許容量の平均的な上限が
年間20ミリシーベルトとされています。
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210427018.html
※リンク先にニュース動画あり
0084名無電力14001
2011/04/27(水) 19:01:07.03行政は織り込み済み。
http://www.ustream.tv/recorded/14169488
http://www.ustream.tv/recorded/14170225
文科省の無責任さが露呈した動画
http://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
「1983年1月26日石川県羽咋郡志賀町高木孝一敦賀市長の講演内容」
……えー、その代わりに50年、100後に生まれた子供が 全部片輪になる
やら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)
おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っておりま
す。
どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
0085名無電力14001
2011/04/28(木) 11:30:33.54電気料金
日本 17円/kwh
米国 6.7円/kwh
韓国 6.21円/kwh
中国 9.07円/kwh
セブン&アイホールディング会長 鈴木敏文
「今でも電気代が高いですよ。うちでも海外店舗と比べると
2倍から3倍も電気代が高い。それが産業の足かせになっている事は事実です」
今までも電力自由化の議論が経営者サイドから立ちあがった事があったというが
そのたびに、政財官とガッチリスクラムを組む電力業界の厚い壁に
跳ね返されてきたという
「ある企業経営者が、『なぜ電気料金を下げられないのか?』と東電幹部に質したところ
『下げてもいいけど停電しますよ』と言われ『よく客に向かって努力もせずに、不良品になりますよと言えるな』
と唖然としていたということもありました」
(以上 週刊文春より抜粋)
0086名無電力14001
2011/04/28(木) 15:58:01.95福島第1原発事故の賠償金の枠組みをめぐり、
東京電力の取引銀行が「東電の負担に上限を設けろ」と強硬に訴えている。
これは国民の血税にツケを回せと言っているのと同じことだ。
「現在の枠組みでは、東電の賠償に上限がないが…」。
26日に東電が開いた説明会では、金融機関のアナリストからこんな悲鳴のような質問が相次いだという。
原子力損害賠償法では、当然ながら事故を起こした事業者に無限の責任を負わせているが、
今回の事故の賠償額は「10兆円にのぼる」との試算もある。
現在の政府案では、政府や電力各社の出資による「原発賠償機構」が資金を支援するが、
東電の賠償金支払い自体に上限は設けられていない。
このため、「まともに支払うと債務超過になるのではないか」(外資系金融機関)との懸念も出ている。
0087名無電力14001
2011/04/28(木) 15:59:15.94東電株の暴落では、三井住友が約800億円、みずほが約500億円、三菱UFJが約300億円の損失を計上する方針だ。
東電の社債残高は約5兆円で大半の金融機関が保有している。
賠償額拡大で、社債価格暴落や債務不履行(デフォルト)による損失懸念が広がる。
また、原発事故後に大手銀行は東電に2兆円融資しており、焦げ付きを避けたいところだ。
しかし、銀行側の主張通りに東電の賠償額に上限が設けられた場合、
上限を超える賠償は税金で負担することになる。
大手銀行も不良債権問題を抱え税金で救済されたが、状況は同じなのか。
経済評論家の山崎元氏は
「そもそも東電は金融機関ではない。発電や送電の事業を政府が管理すれば、
事業体としての継続は銀行ほどの重要性はない」と指摘する。
税金投入の前にやるべきことがあるようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5521429/
0088名無電力14001
2011/04/28(木) 16:00:23.60http://www.youtube.com/watch?v=c-7aIhFC30Q
何とかして賠償金支払いを「国民の血税負担」に持って行きたい東電の取引メガバンク
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303910813/l50
【節電】節電するために税金使いまくりますよ By経産省
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303657910/l50
その一方で
東電役員の報酬、50%カットしても2000万円あることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303954728/
0089名無電力14001
2011/04/28(木) 16:02:02.77http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301031133
■福島原発に派遣された自衛隊員の給料一覧
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301393927
■原子力安全委員会の仕事と給与のまとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301363236
0090名無電力14001
2011/04/28(木) 16:33:33.172年前の平成21年6月24日に行なわれた原子力安全・保安院の安全審査(通称「バックチェック」)で、
まさに福島第一原発に対する巨大津波の懸念が警告されていた。
この時、津波への懸念を語っていたのは独立行政法人・産業技術総合研究所(産総研)活断層・地震
研究センターの岡村センター長。以下が、「総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会 耐震・
構造設計小委員会 地震・津波、地質・地盤合同WG(第32回)議事録」から抜粋した、その部分である。
「ご存知だと思いますが、ここは貞観の津波というか貞観の地震というものがあって、西暦869年でした
か、少なくとも津波に関しては、(38年の)塩屋崎沖地震(の津波)とは全く比べ物にならない非常に
でかいものが来ているということはもうわかっていて、その調査結果も出ていると思うんですが、それ
に全く触れられていないところはどうしてなのかということをお聴きしたいんです」
平安時代に編纂された『日本三代実録』の中に、この「貞観津波」に関する記録があり、その際、仙
台平野が水浸しになって千人以上が亡くなったと書かれている。また、巨大地震による津波で千年毎に
仙台平野の水没が繰り返されていると指摘する最新の研究もあった。だが、東京電力の「西村」という
人物が、こう答えている。
(続く)
0091名無電力14001
2011/04/28(木) 16:34:44.95「貞観の地震について、まず地震動の観点から申しますと、まず、被害がそれほど見当たらないとい
うことが1点あると思います」
これに岡村氏が、「被害がないというのは、どういう根拠に基づいているのでしょうか」と食い下が
った。すると、東電「西村」氏は、こう答えた。
「済みません、ちょっと言葉が断定的過ぎたかもしれません。御案内のように、歴史地震ということ
もありますので、今後こういったことがどうであるかということについては、研究的には課題としてと
らえるべきだと思っていますが」
この後、東電側は岡村氏の指摘を「地震の揺れ」の問題にすり替え、塩屋崎沖地震を想定すれば十分
だと主張した。岡村氏は、そうではなく「大津波」の問題であり、巨大津波が東北地方に幾度も押し寄
せていることは、産総研の調査でも、東北大学の調査でも分かっていると反論した。
結局、東電側はここから活断層の長さの話に移行し、最終的には時間切れとなり「福島原発における
津波対策」は、“今後の課題”とされてしまった。
もしこの時、「大津波対策」が真剣に話し合われ、予備のディーゼル発電機と燃料タンクを高台に設
置するなど、別系統の電源が用意されてさえいれば、福島第一原発の事故はここまでひどいことにはな
っていなかったはずである。
0092名無電力14001
2011/04/28(木) 16:42:44.40記者質問 「東電はどのくらい自己資産を処分して補償に廻すつもりなのか概算でいいから示して欲しい」
勝俣 「幾ら資産を処分しても東電だけでは補償しきれる訳ない。国は早く補償スキームをシッカリ決めてくれ」
国民が補填して当たり前というフザケタ態度 件の発言は1:23ころ
↓
http://www.ustream.tv/recorded/14087403
0093名無電力14001
2011/04/28(木) 17:21:12.49福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に
至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、
東電はこれを拒否してきた。
0094名無電力14001
2011/04/28(木) 17:26:33.14http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Ss9LZiRCkh0#at=788
★東電福島第一原発 現場の最高責任者の 吉田昌郎 所長 緊急メッセージ!!★
http://digi-6.com/archives/51727001.html
http://www.youtube.com/watch?v=-zUj6awruO4&feature=player_embedded
▼所長:「次に同程度の地震・津波が来ることは、致命的だと思っている」
「津波を食い止めるための防波堤が必要。すでに計画して、資材の調達などをしている。」
▼現場を見ない保安院や東電本店は「土のうを積めばいい」「了解や調整が必要で時間がかかる」
などと言う。だから『やってらんねえ!』という発言があった。
▼国民の力で、世論の力で、現場を信用してもらえないか。
現場に対する信頼を取り戻すため、取材をしてもらった。
0095名無電力14001
2011/04/28(木) 17:31:54.82_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
ヽi |.' 、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::| )::::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i `、~7 `'' リ ';// j/ < 賠償はみなさんでね♪
`ヽ、_ V ,,イ') ' .<. \__________
 ̄ ̄ ̄ ! )彡ノ
【東京電力】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【原発問題】東電、「賠償は免責される」との認識 「巨大な天変地異に該当する」[4/28]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303977286/
【原発問題】 "東電、巨額の損害賠償"で、払いきれない分は各地の電力会社の電気代に上乗せする案…日本政府★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302868109/939
【原発問題】福島第1原発:電力会社が積み立てた事故賠償補償料足りず、差額が国民負担に 49年で150億[04/13 02:36]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302676030/
0096名無電力14001
2011/04/28(木) 17:47:20.59「17000円の電力値上げに直結しかねない政府の東電賠償支援策」
http://www2.jfn.co.jp/owj/thu/index.php
町田徹 「ニュースの深層」 2011年04月26日(火)
復興よりも先に進む、東電、銀行、財務省を保護する「福島原発賠償策」の異常
1世帯当たり1万7000円の値上げに直結
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2765
0097名無電力14001
2011/04/28(木) 18:13:44.93kuronekostarD O-gi kuroneko(黒猫 桜戯)
ああそうそう、なんでウチの社員に給与出すんだなんて言ってる人たちがいるけど、
ウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。
福島も柏崎も同時にメルトダウンするし関東も大停電して復旧しない。 それでもいい?ww
-----------------------------------------------------------------------------------------------
317 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 17:01:42.97 ID:aV1dvOdQ0 [2/2]
父親が東電社員の本音
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1699281319&owner_id=23933834
ttp://uproda.2ch-library.com/3682105Oz/lib368210.jpg(魚拓)
柏崎原発で働いている東電社員の本音
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1709930416&owner_id=6216016
ttp://uproda.2ch-library.com/368213dJC/lib368213.jpg(魚拓)
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1710904649&owner_id=6216016&org_id=1709930416
ttp://uproda.2ch-library.com/368214Z4L/lib368214.jpg(魚拓)
ttp://twitter.com/kuronekostarD
0098名無電力14001
2011/04/28(木) 20:30:00.24http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032001000434.html
東電、手間がかかるからと「鉄道だけ電力供給は不可能」とウソの報告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm
東電、「119につながらない」と火災を4号機放置
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
東電、煙で火が見えなくなり「鎮火」と報告、4号機炎上中
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00486.htm
東電、「2号機圧力低下」発表は単位換算ミス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000089-yom-sci
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110317-OYT1T00089.htm
東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110314/dst11031420400124-n1.htm
東電、福島第一原発と本店の専用通信回線を誤って切断
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110317-OYT1T00291.htm
東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html
東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000015-mai-soci
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html
0099名無電力14001
2011/04/28(木) 20:30:57.94東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm
東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナスは「40万円」と50%以上もカット
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303985724/-100
東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/-100
0100名無電力14001
2011/04/28(木) 20:42:22.87http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1104/27/news006.html
東電の2009年度の有価証券報告書によると、社外取締役を除く取締役の報酬総額は約7億円。
取締役19人の平均では1人約3700万円で、半分カットしても単純計算で年収1850万円となる。
一方、原発事故で避難を余儀なくされた世帯に支払われる一時金は最大でも100万円止まりだ。
東電は社長、副社長経験者らのOBが就く顧問職についても、制度の見直しや手当のカットを検討しているが、
しょせんは焼け石に水。自らも“血を流す”というアリバイづくりであるのは見え見えで、
その後の賠償金は、全国一律の電気代値上げに転嫁される公算が大きい。
経済評論家の山崎元氏は、「人災である原発事故を引き起こした東電役員が、
この期に及んで報酬を得られることが不思議」と語る。
「役員報酬の返上以外にも、余剰資産の売却など、やれることをすべてやったうえで
初めて政府や国民に頼るのがスジ。
かつて、不良債権問題で巨額の公的資金が注入されたメガバンクの役員が批判にさらされたのと
同じ構図ですが、そもそも東電3 件は金融機関ではない。
発電や送電の事業を政府が管理すれば、事業体としての継続は銀行ほどの重要性はなく、
役員が報酬を受け続ける必然性はまったくありません」
被災者はもちろん、世間からも納得は得られない、と語る山崎氏。
だが、過剰な収入を得るのは役員だけではない。
管理職や一般社員の年収ダウン減も、実態はかなりの“眉唾”なのだ。
0101名無電力14001
2011/04/28(木) 20:46:09.90ttp://uproda.2ch-library.com/368213dJC/lib368213.jpg(魚拓)
ttp://uproda.2ch-library.com/368214Z4L/lib368214.jpg(魚拓)
ああそうそう、なんでウチの社員に給与出すんだなんて言ってる人たちがいるけど、
ウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。
福島も柏崎も同時にメルトダウンするし関東も大停電して復旧しない。 それでもいい?ww
思った 関東の住民税に福島の補償金積めば一番納得の行く資金調達になるんじゃね?
ほら、去年関東に住んでた人が対象になるんだし。
そして年収20%OFFの話を受けて作業能率が2割落ちたのも本当の事。
マジで皆のやる気が落ちてたww
4月21日
ちなみに冗談のように聞こえるけど、働いてる社員がやる気なくして
全員帰ったらメルトダウンだって普通になるし、首都大停電も普通に起きる。
これは紛れもない事実。
まあ、正直な話ウチの下層部は皆真面目にやってますよ。
ダメなのはほとんどが上層部。
だからその下層部を乏しめるネット住民はよくよく考えれば糞みたいなもんです。
配電盤のブレーカー落としてから文句を言えばいいじゃないw
4月21日
最近ウチの会社バッシングする奴らの意見見てるとお前等日本出てけよって思う。
外国なら安全だよ?銃社会だから撃たれても文句言えないけど。
0102名無電力14001
2011/04/28(木) 20:49:19.51国から年収1ドルにされたのに
アメリカは偉大だわ、日本にはなんでこれができない
0103名無電力14001
2011/04/28(木) 20:50:18.29ほんとは4600万から柏崎刈羽の事故で20%カットして現在3700万になってて、
今回の50%カットは元々の4600万をベースにするから、今後の平均は2300万円になる
さらに自民党への個人献金が800万くらいあって、今後それを止めれば
手取りは以前とほとんど変わらないだろう
0104名無電力14001
2011/04/28(木) 22:01:37.54時給1万円の仕事の中身は、「福島原子力発電所復興業務。原子力発電所の外周業務。
防護服を着て、規定の時間内での作業となります。体力を使う作業となります」
勤務は交代制で、労働時間は8〜17時の間の2時間。そのため、日当は2万円となる。
雇用形態は試用期間3か月の正社員で、学歴、経験、資格は不問となっている。仮設住宅に
住み込んでの仕事となるが、住宅費や食費は会社が負担するという。
防護服を着るというので、ある程度放射線を浴びる、危険をともなう作業が予想される。
一部ネットユーザーからは、「行きたいわ。これからの娘たちの未来のために」「よし、応募する
大学の時に四年間も原子物理学を勉強したんだ、やっと活かす時がきた もし死んだら靖国に
祀ってくれよ」「俺・・・行くことにした。お国のために飛び立つ第二次世界大戦の飛行士の気分だ」
といった声が上がっている。
募集をかけているクロテックによると、「27日の昼から求人を出し、すでに50〜60件の応募があった」
とのことだ。
0105名無電力14001
2011/04/28(木) 22:02:12.83愛知県の人材派遣業者が求人サイトを通じて、「短期でガッチリ稼げる仕事です。東北地方のかたの
お手伝いをしに行こう!!」と、原発周辺の清掃作業員の募集をかけていた。
「福島の原子力発電所での仕事です。この言葉を聞いてイメージするものはいろいろあると思います。
ですので今回は、〜のためと割り切れる方の募集をお待ちしております」という説明があった。締め切りは
4月30日とされていたが、すでに採用人数に達したため募集が終了している。
ほかにも月給16万5000円〜31万円で「ガレキの撤去作業」や「発電所内の機器メンテナンス」という
内容の求人などがあった。
一方で、こうした募集に対し、「これで行くやつは命を不要と思う奴くらいだろ」「命の価値は時給1万
…安っぽい命だな」といった否定的な意見も多い。(抜粋)
http://www.j-cast.com/2011/04/28094573.html?p=all
0106名無電力14001
2011/04/28(木) 22:16:25.43東京電力の年収と役職について
699 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/11/07(水) 22:57:22
30代後半でヒラの場合の年収だが、
結婚して子供が1人いて、上席担当者とすると、
月例基準賃金が40万円、
夏冬のボーナスが合わせて230万円、
3月の一時金が15万円程度でしょうか。
それに時間外手当がプラスされると考えたらよい。
時間外手当は時給2500円くらいでしょう。
年間300時間残業したとすると、年収800万円といったところでしょうか。
0107名無電力14001
2011/04/29(金) 12:51:41.59河野太郎ブログごまめの歯ぎしり 2011年4月28日
http://www.taro.org/2011/04/post-990.php
★「日本の原子力は全体が利権になっている!」河野太郎議員会見
2011年04月28日19時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/5525056/
0108名無電力14001
2011/04/29(金) 13:02:35.95世間では知られてないけど製鉄所はその気になれば大規模な発電を
安値(高炉やコークスから出るガス使用)で出来るのだし。
0109名無電力14001
2011/04/29(金) 21:16:13.24隠された原発トラブル
〜東京電力 不正の実態〜
東京電力が福島と新潟にある3つの原子力発電所の点検記録を不正に記載し、
トラブルを隠していたことが点検業者の告発によって発覚した。
13年間に及ぶ記録改ざん、そして隠ぺい。東京電力本社もこのトラブル隠しに
深く関与していたと自ら認めている。
今、まさに原子力に携わる企業の体質そのものが問われている。なぜ、東電は
隠ぺいを行ったのか、なぜ、国のチェックが効かなかったのか。関係者の証言を
元に、隠ぺいのを探る。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=1637
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、
最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
0110盗電
2011/04/30(土) 15:40:40.63∫ ∧_∧___ コストカッター清水 上限設定汁 なんだバカめ
∫ < `∀´ > / | 盗電清水 患部の私財没収しろ!
~━⊂ へ ∩)/ .| 害虫、感電工いじめやめろ!
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/.バカ女 福島理恵子
 ̄ (_)|| ̄ ̄ 福島瑞穂逝け もみもみ藤本炉心逝け
盗電ハゲ又、清水協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も
「契約書は交わしたが、きちんと支払われるのか心配だ。
入金がないと従業員の給料も払えず、危険な作業も続け
られない」コストカッター清水殺せ、藤本20km範囲乳牛
の乳揉みにゆけ 悪徳弁護士 福島瑞穂 福島理恵子殺せ
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
原発で小沢が笑っていたな ぶっ殺せ 感電工いじめやめろ ハゲ又 100メガトン
0111名無電力14001
2011/04/30(土) 15:47:19.39【原発問題】東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も 東電から代理店へ福島第一原発関連の入金
http://speedo.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1304115613/l10?guid=ON
0112名無電力14001
2011/04/30(土) 15:47:54.91日本政府はがん首揃えていてるばかりでなく、党員動員し現場作業者の人間らしい労働環境を整えなければならない。
与野党ともにである。
それが作業の効率に結びつく。
あまりにあたり前の事項だろう 。
0113名無電力14001
2011/04/30(土) 15:52:30.75日本政府はがん首揃えていてるばかりでなく、党員動員し現場作業者の人間らしい労働環境を整えなければならない。
与野党ともにである。
それが作業の効率に結びつく。
あまりにあたり前の事項だろう 。
0114名無電力14001
2011/05/01(日) 00:15:09.85契約解除や支払いの保留を通知していたことが分かった。業者らは「協力企業の連鎖倒産が起きかねない」と
反発している。
東電は3月31日付で、資材部長名の文書を業者らに配った。この文書によると、福島第一原発(福島県)、
福島第二原発(同)、東通原発(青森県、建設中)で、地震発生前に契約の手続きをした、原発敷地内の様々な
施設の工事や業務委託、原発の運営に使う様々な物品の購入が、契約解除や支払い保留の対象としている。
福島第一に関する契約では、工事が完了した際の検査や、物品を納入する際の確認にあたる「検収」が、
地震で困難になった工事や物品購入について、契約の解除に向けた協議をするとしている。
福島第二と東通では、工事や物品の納入を一時中止し、完成した工事の検査や、物品納入の際の検収、
代金の支払いを保留するという。
福島県内の業者は2月、代理店を通じて福島第一に資材を納入した。通常は3月末に東電から代理店に代金が
支払われるが、地震後の混乱で、3月は入金されなかった。このため4月末まで待ち、あらためて代理店に
支払いを求めると、資材部長名の文書を渡された。
代理店側は業者に対し、東電側から入金がなく、代金を払えないと説明したという。
この業者は「東電が確実に支払わないと、業者の連鎖倒産が起きかねない。東電はきちんと契約を履行すべきだ」
と憤った。
東京電力広報部によると、2月に物品が納入された場合、通常は3月上旬までに伝票の処理などを終え、3月末までに
支払う。「発電所が被災し、放射線で立ち入りも困難な状況で、支払いが滞っている取引はある」としている。
2以降に続く
ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201104290587.html
0115名無電力14001
2011/05/01(日) 00:16:24.75あらためて東電側と契約した。
この業者側の関係者は「契約書は交わしたが、きちんと支払われるのか心配だ。入金がないと従業員の
給料も払えず、危険な作業も続けられない」と話す。
ここまで
0116名無電力14001
2011/05/01(日) 00:17:15.38インタビューで、東電だけでなく、原発を保有する他の電力会社にも資産売却などのリストラを
求める考えを表明した。
政府は東電の賠償支払いを支援する「原発賠償機構」(仮称)の新設を検討しており、電力各社に
拠出金を要請しているが、この拠出金を電気料金の値上げではなく、リストラの徹底で捻出するよう
求めたものだ。
海江田経産相は機構案について、「国民負担を減らすことができるが、電力料金に跳ね返れば結局、
国民負担につながる」としたうえで、「東電はもちろんだが、他の電力会社も冗費節約を徹底し、
資産のかなりを売却してもらわないとダメだ。まずは(賠償)責任を負う姿勢を見せてもらいたい」
と述べた。
ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110429-OYT1T00774.htm?from=main5
0117名無電力14001
2011/05/01(日) 00:26:10.26718 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/30(土) 23:49:33.35 ID:qp80Jqon0
>>708
海江田
「ま、これはあの原賠法の三条の第一項の但し書きということでございまして、ま、これは、あのー、東京電力の免責について記されたとこ
ろでございますが、ま、その中で、えー、ま、想像を絶すると申しますか、異常に巨大な天変地異による場合は免責になるということで
ございますが、これは昭和36年に作られた法律でございますが、その時の国会での審議の過程などをみますと、ま、今回の事象は、
あー、ここで規定をします異常に巨大な天変地異にあたらないものという考え方が一般的でございます。」
衆議院会議録情報 第038回国会 科学技術振興対策特別委員会 第14号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/038/0068/03804260068014a.html
○田中(武)委員 そういたしますと、「異常に巨大な天災地変又は社会的動乱」ということは、俗に言う不可抗力よりかもつと範囲の
狭いものですね。
○我妻参考人 おっしゃる通りです。不可抗力という言葉にもずいぶんいろいろ議論があるようですけれども、超不可抗力ということなん
ですね。ほとんど発生しないだろう。ほとんど発生しないようなことなら、何も書く必要はないだろうということにもなりますけれども、これは先
ほどから繰り返して申しますように、無過失責任は私企業の責任を中心として発達したものですから、いかに無過失責任を負わせるにし
ても、人類の予想していないような大きなものが生じたときには責任がないといっておかなくちゃ、つじつまが合わないじゃないか、そういう考
えが出てくるだろうと私は解釈しております。しかし、実際問題としては問題になるかもしれませんけれども、おそらく大したことはないだろう。
さっきから無駄な議論してる奴が多いけど、立法趣旨からいって、この程度の地震や津波じゃ免責はないよ
0118名無電力14001
2011/05/01(日) 01:00:53.62当時の立法過程では具体的な表現として「関東大震災の3倍」なら免責事項になると言う見解が
政治サイドから出ている
また「異常な天災」と同列に「戦争」があげれていることから
「あり得ない天災」と「あり得る戦争」を同列に並べるのは法文構成上無理がある
0119名無電力14001
2011/05/01(日) 12:45:56.76http://www.youtube.com/watch?v=zE_kqF8--Ic
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
0120名無電力14001
2011/05/01(日) 13:09:56.320121名無電力14001
2011/05/01(日) 13:13:43.91http://ime.nu/www.geocities.jp/gakureking/35sainen.html
東京電力 年収970万円(夏ボーナス110万円)
夕張の役所が、財政破綻でこうなったらしい。
・職員 269人 ⇒ 103人 〔3年後〕
・一般職の平均年収 640万円 ⇒ 400万円
・管理職の平均年収 820万円 ⇒ 440万円
東電 賃金5%賞与半分程度削減へ NHKニュース
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20110421/k10015467601000.html
東電は賃金はわずか1/20カットしただけじゃないか
ボーナスも半分出るし
0122盗電
2011/05/01(日) 19:47:54.70‐;|______________________________________|::'";;゙:;,:.:´::゙;;::
`:;;|_________________________|;':;::,,::::::;''::,,ヽ;;
;;'::゙、:;| _ | ::::::::::::::: | ___ | :::::::::::::::::| _ |;;'::゙、:;;;'::゙、:;;;'::゙、:;
;;'::゙、:;| 「| | ::::::::::::::: | | | | :::::::::::::::::| 「| |::´:゙、ヽ;;ii;:゙::;;::゙:、:
;i;'゙:;:゙:| |」 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |」 |、''::゙゙ヽiiiil/::;:'゙;;
iil/;;'::| | __ 盗電清水の墓 __ | | `''ヾ=}iii|一'' "`
ii{゙''=゙| | | ● | 盗電患部埋め込み | ● | | | _jiiil,_
iil | | | ■ | 私財で償え | ▼ | | |;;"´;:'';ヽ, ,;''
盗電患部 私財で償え 石川遼 斎藤佑樹 戦え 村上春樹小説に残せ
バカ女 大矢和子 弁護士福島瑞穂 福島理恵子 逝け 池田勇太逝け 藤本ニヤけるな
盗電皷紀男副社長らが謝罪に訪れた。賠償などに関する説明は具体性を
欠き、住民から憤りの声が続いた。両会場で住民計約1500人が出席。
山木屋地区の会場で、皷副社長は「心より深くおわび申し上げます」と
謝罪した。しかし全くの誠意は見られない。ハゲ又、清水はなぜこなかった。
住民からは、農業や畜産業への具体的な賠償などの質問が相次いだ。
だが東電側は、原子力損害賠償紛争審査会の1次指針が出たばかりだと
して「まだ説明できる材料がない」との回答に終始。「役員報酬を補償に
回せ。いくらもらっているのか答えろ」という厳しい声に、皷副社長は
「(報酬の)額はご勘弁いただきたい」と繰り返した。バカヤロウ
モミモミ藤本、ハゲ又、清水、患部の私財没収、解雇、トレンチ埋め込み
処分が最適である。誠意のかけらもみえなかった。小沢、土肥 福島理恵子殺せ
0123名無電力14001
2011/05/01(日) 19:53:46.87http://media.yucasee.jp/posts/index/7439/1
> 初任給は同じようだが、「30歳代で1000万円に到達しますし、賞与も年間200万円くらい行く人もいるらしいです」という。
>社員寮が月額家賃2000円だという。
> 余談になるが、部長レベルになると、接待費が年間100万円以上あるそうです」と関係者は言う。
> だからなのか、東電本社からJR山手線の高架を一本挟んだところにある、銀座のクラブにも出没する機会は多いそうだ。
>「電力がないとあなたたちは営業できないね。電力を作っているのは我々だよ」という幹部の発言は、銀座界隈では広まっているほどだ。
> 東電では、退職者を対象にしたセミナーを毎年行っているそうだ。そこで参加者たちは公的年金の少なさに唖然とし、
>企業年金の多さにビックリするのだという。
> 内部資料によると、同社の企業年金は月額40万円だというのだ。公的年金の倍以上だから、社員が驚くのも当然だ。
>東電に入って良かったと実感し、晴々として会社を去っていくのだ。
東電は独占企業だから社員の高給分が全部電気代に乗るんだよな・・・
早く発送電分離して電力自由化してほしい
0124名無電力14001
2011/05/02(月) 12:29:19.96日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、地震による受電鉄塔の倒壊で福島第1
原発の外部電源が失われ、炉心溶融が引き起こされたと追及しました。経済産業省原子力安全・保安院
の寺坂信昭院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域にあった」ことを認めました。
東京電力の清水正孝社長は「事故原因は未曽有の大津波だ」(13日の記者会見)とのべています。吉井氏は、
東電が示した資料から、夜の森線の受電鉄塔1基が倒壊して全電源喪失・炉心溶融に至ったことを暴露。
「この鉄塔は津波の及んでいない場所にある。この鉄塔が倒壊しなければ、電源を融通しあい全電源
喪失に至らなかったはずだ」と指摘しました。
これに対し原子力安全・保安院の寺坂院長は、倒壊した受電鉄塔が「津波の及ばない地域に
あった」ことを認め、全電源喪失の原因が津波にないことを明らかにしました。海江田万里経産相は
「外部電力の重要性は改めて指摘するまでもない」と表明しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
0125名無電力14001
2011/05/02(月) 12:51:40.13http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304261588/l50
【原発問題】東電、協力企業へ代金支払い保留を通知 契約解除も 東電から代理店へ福島第一原発関連の入金行われず★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304236675/l50
【原発問題】 "求む!福島原発で働ける人" 時給1万円の仕事、ハローワークに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303995251/l50
【東電】作業員の被曝量、最大240.8ミリシーベルト=内部被ばく測定で判明−特例上限に近づく
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304139148/l50
【原発問題】原発作業員「志願して来ました国の一大事ですから」「お客さんが戻るまでここを離れませんよ」[11/04/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304256722/l50
東電は社員にボーナス40万出すより、日給2万で240mSv浴びて頑張ってる下請け協力会社に
ちゃんと代金払ってくれ
0127名無電力14001
2011/05/02(月) 23:19:12.06http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2795880/7096251
原発作業員の造血幹細胞採取について
http://www.youtube.com/watch?v=LSt_xzMqDPM
>先ほどフジのすぽるとの前のニュースで上のニュースを見た。
>現場作業員の将来の健康を考えた医師の提言を東電幹部は拒否しやがった。
>現場の福島では東電の方針を無視して、造血幹細胞保存の検討しているとの事だ。
>悔しくて、涙が出てくる。
>実況板でも「人殺し」と書込みがあったけど本当にその通りだ。
>この期に及んでまだ人を殺す気か東電。死ね記者会見してた東電幹部。市ねじゃなくて死ね。
0128名無電力14001
2011/05/03(火) 09:26:04.73さらに死ぬまで企業年金が毎月80万
大卒の平均だそうだ。
東電はやはり浮世離れしてる会社だ。
0129名無電力14001
2011/05/03(火) 10:41:56.962009年、東京電力出身の民主党議員に3000万円を献金していたことが4月18日
分かった。東電が原発推進を図る労働組合の電力総連から、民主党「労働者を守
る政策を推進」名目で3000万円も献金していたことが・・・
【民主党】民主党は東電の原発推進「電力総連」から8740万円の献金 (AERA 4月25日号)
民主党は東京電力の「電力総連」という労組から合計8740万円もの献金を受け
ていた。「電力総連」というのは東京電力の原発推進を図る労働組合で、東電の
組織的な迂回献金のひとつと・・・
【民主党】民主党、東京電力から6300万円も献金ズブズブ関係 (週刊現代4月30日号)
0130名無電力14001
2011/05/03(火) 10:50:36.24<<財政再建の夕張市の給与も町工場並み>>
・夕張市長 ・・・・月給 295,000円、年収374万円
・一般職員等128人 ・・・月給 233,600円、年収384万円
・議員報酬 ・・・・月額 180,000円 、年額216万円
0131名無電力14001
2011/05/03(火) 20:35:35.66http://www.your-party.jp/file/11ag_denryoku_110414.pdf
東電一時国有化
電力自由化
自然エネルギー推進
0132盗電
2011/05/03(火) 23:19:26.77★☆★. ユッケ食中毒死亡事件を引き起こし、そろそろ
倒産の結末を迎える「焼肉酒家」勘坂康弘よ、あの会見
は謝罪のつもりなのか??何なんだね!!!おまえ!!
謝罪するなら土下座しろ!盗電清水 ハゲ又 鼓 バカ女大矢和子もだ
盗電の清水 池田勇太 村上春樹 斎藤佑樹 松山英樹同等
態度が悪いな こいつら原子炉に放り込め!
恵比寿潰せ 福島瑞穂 福島理恵子 はトレンチ埋め込みだ!
盗電 恵比寿の居直り謝罪はなんだ
出版社編集者に怪我追わせた村上春樹、出版社に夜中にも苦情電話、
原稿修正依頼、挿絵が気にいらず女性編集者殴打した村上春樹!
サイン会で男性客に蹴り入れた村上春樹は何様だ! 盗電なみだな
0133あぼーん
NGNG0134名無電力14001
2011/05/04(水) 18:25:27.03http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303251422/1
●【自民党】 東京電力の現役幹部やOBら、自民党に献金 2007〜2009年で2000万円 役員OB「昔からのしきたりのようなもの」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303307828/l50
原発建造歴史と政党年表
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/112359
0135名無電力14001
2011/05/04(水) 18:55:23.00東電から受託費用を回収できそうか?
ボーナスは東電本体じゃないんだから少しは出てもいいだろうが、
かなり減らされるだろうな。
0136名無電力14001
2011/05/04(水) 19:25:15.59http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000083-san-bus_all
0137盗電
2011/05/04(水) 20:54:32.16ばかやろう 池田勇太、村上春樹、斎藤佑樹、松山英樹以下じゃん
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
原発で小沢が笑っていたな ぶっ殺せ 私財で賠償しろ あほたれ盗電 土下座しろ
一軒一軒なぜあやまれない 清水ばかやろう ハゲ又 苦しみを味わえ 値上げだ?
患部の私財でつぐなえ ミニモミ藤本のタマキン抜いてやれ 恵比寿のユッケ食わしてやれ
誠意がないな 盗電ばかやろう 清水殺せ ハゲ又逝け 恵比寿倒産 盗電も倒産しろ
0138名無電力14001
2011/05/05(木) 11:35:41.54充てるため、電気料金の値上げを容認する新たな仕組みを設ける方向で調整に入った。
数兆円と想定される賠償金を支払う枠組みは、東電のリストラと毎年の利益から捻出するのが原則だが、
それだけでは資金が足りないためだ。今回の枠組みで資金拠出を求められる他の電力会社についても、
一定の電気料金の値上げを認める方向だ。
電気料金の値上げは国民の負担増となるため、東電だけでなく、他の電力会社も含めて徹底した
リストラを求めたうえで、賠償総額が見通せるようになってから値上げ幅を検討する。
安易な値上げにならないよう政府が厳しくチェックするが、標準的な世帯の場合、月数百円程度の
大幅な値上げとなる可能性がある。
▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年5月4日03時02分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110503-OYT1T00817.htm
0139名無電力14001
2011/05/05(木) 11:41:19.71菅内閣なのか民主党政権なのかわからないが、東京電力の福島第一原発の事故の賠償案がひど
すぎる。
5月3日の朝日新聞が一面トップでとりあげているが、なぜ、東京電力が起こした事故の賠償を国民が
負担しなければならないのか。
まず、経営陣、株主、貸し手の金融機関がそれぞれの責任を果たさなければならない。経営陣は
総退陣すべきだし、株主価値を残したまま国民が負担を求められることがあってはならない。
金融機関も自分達がリスクをとって貸したお金を、国民に負担をさせて回収してもよいとは思わないだろう
(思うかもしれないが、それは許されない)。
事故が起きてから作った仕組みで、他の電力会社に拠出をさせれば、それぞれの電力会社のステーク
ホールダーが、「事故の後から」負担を迫られることになり、これもおかしい。 さらに、再処理を前提とした
2兆4000億円の電力会社の積立金(もとは電力料金だ!)には全く手をつけないというのも恣意的すぎる。
賠償は、1兆円ずつ4年間で4兆円としているが、果たして4年で全ての事故処理が終わっているだろうか。
漁業や農業が4年間で元に戻っているだろうか。 賠償のためには東電の資産売却は避けられない。
事故の被害規模を考えれば当然だ。
スッカラカンになった東電を国有化し、原発部門を切り離し、送電と発電に分割して売却しなければなら
ないかもしれない。 東電が、逆立ちしても鼻血も出ないようになって、2兆4000億円の積立金がきちんと
活用されて、それから初めて税の投入の議論を始めるべきだ。
>>2以降に続きます
ソース:河野太郎公式ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011/05/04 09:15
http://www.taro.org/2011/05/post-995.php
0140名無電力14001
2011/05/05(木) 11:41:40.22東電の株を大量に保有したり、貸し込んだりした金融機関が、この事故の賠償で大きな影響を受けるかも
しれない。政府は、その影響をきちんと予測した上で、必要ならば、システミックリスクを起こさないように、
その対策を立てなければならない。もちろん、その金融機関を助けるためではなく、システミックリスクの
波及を防ぐための対策だ。
経産省と東京電力、それに電気事業連合会は、毎日、議員会館を歩いている。議員1人1人に面談して、
なにやらいろいろと訴えている。「東電を分割したら電気の供給が滞ります」「東電に賠償を押しつけたら
金融危機が起こります」。
議員に一方的な話だけを聞かせてはいけない。政治は正義を行う必要がある。報道されているような
賠償案が本当に提案されてきたら、国民が立ち上がらなければならない。こんな政府とそれを支えている
与党はつぶさなければならない。もちろん、こんな賠償案を支持しようとしている自民党の電力族も。
(以上)
0141盗電
2011/05/05(木) 12:27:26.08/○\
|| \
|| \
|| \
|| \
Λ||Λ \
( / ⌒ヽ \
| | |←盗電患部バカ \
∪ 亅| 盗電社長 \
| | | ハゲ又怪鳥 \
謝罪に訪れた清水社長には、「心から謝ってくださいよ」、
「土下座しろ、清水!」など、怒りの声が浴びせられた。
避難所の人は「なんで1軒1軒、謝れないんですか。浪江町
なんか小さいんだから、3万何人も社員がいるんだったら、
一家族ずつ謝りに行けるんじゃないんですか」、
「自分たちの給料ばっかり心配するのって、間違ってないですか」、
「私財投げ出せよ、全部」、なんで年収8億円なんだ」清水、ハゲ又
「東電のせいで仕事がなくなった人が、いっぱいいるんですよ。
死んだ牛や豚を見たか バカタレ 清水 あほんだら!
土下座しろ 清水 真面目にやれ お前の私財で弁財しろ!
バカ女 大矢和子 福島瑞穂 福島理恵子殺せ 暴君村上春樹
出版社編集者に怪我追わせた村上春樹、出版社に夜中にも苦情電話、
原稿修正依頼、挿絵が気にいらず女性編集者殴打した村上春樹!
サイン会で男性客に蹴り入れた村上春樹は何様だ!
校正者の朱の入れ方に切れる村上、原稿流出問題もあり、不機嫌の
時の暴力は尋常茶飯事である。スタッフへの暴力が激しい。
通常講演の時とは全く異なった様相である。
これよりひどすぎ 盗電患部は逝け!村上春樹、斎藤佑樹、池田勇太逝け
恵比寿のユッケ以下だ 盗電患部炉心放り込め 松山英樹逝け
保安院のズラは文系 娘が盗電らしいな 患部年収9億8千万はゆるさん
全く誠意のない盗電め 恵比寿 ユッケ ソニーと同じだ
0142名無電力14001
2011/05/05(木) 15:12:33.04あ、あのね・・・これはね・・・栄養剤っていってね、君を放射能から守るためにね・・・
∧_, ∧ A_A __
(;゚ ∀゚) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 ・・・おじさん
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
∧ ∧ A_A __
(;ω; ) ⊂・ ・ ⊃▼⌒丶 今までありがとう
/ o├==l-- (ω__) ) ●|〜*
しー-J U U. 〜- 'U
0143名無電力14001
2011/05/05(木) 16:37:34.45たった4兆円なら何も国や全国の電力会社の支援は必要ない。
東電の自己努力で十分返済可能。売り上げがもともと5兆円もある。
経常利益は3千億円。また電力料金2割アップの1兆円は全額補償に
まわして総計で年に1兆3千億円の賠償原資。4年もあれば完済してしまう額。
恐らくこの10倍が真実だろう。
原発高レベル放射能廃液のフランスへの処理依頼だけで10兆円。
また福島第一原発の周辺20キロの土地の時価買い上げで10兆円。
それにこれから起ってくる無数の原発事故賠償民事訴訟で10兆円。
だから国の方針の「原発賠償機構」が必要なのだ。
今後は電気料金の大幅値上げが国民生活にのしかかって来る。
0144名無電力14001
2011/05/05(木) 16:42:19.29稼働率 発電比
原子力 70% 44%
石炭 75% 19%
LNG 35% 18%
石油・その他 10% 6%
揚水 6% 2%
一般水力 48% 11%
その他 ? 1%以下
石油・ガス・水力の稼働率を55%にすると…
稼働率 発電比
原子力 12% 8%
石炭 75% 19%
LNG 55% 27%
石油・その他 55% 31%
揚水 6% 2%
一般水力 55% 12%
その他 ? 1%
あれ?原子力の発電割合がたったの8%で済んじゃう?
関西電力の原発依存44%ってのは
無理やり火力発電の稼働率を抑えて成り立ってるんだね
これに新開発の自然エネルギーを頑張ったら原発いらない
0145名無電力14001
2011/05/06(金) 05:20:17.64深刻に悩む若年社員です。教えてください。
マジレス望みます。
0146名無電力14001
2011/05/06(金) 19:28:35.40___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; いっぱいだお
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; いっぱいだから測れないお
| | \ヽ 東電 /; たぶん京とかだお
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-306.html
0147名無電力14001
2011/05/06(金) 19:28:53.32http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301501576/
のスレが速攻でスレストされてるところが恐い。こりゃマジか。
●持ってる奴は見てみろ。
青山繁晴 が 福島第一原発内に入って所長にインタビューしたら
政府が怒り出した!w (5月4日)
スーパーニュースアンカー 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=teGDmbipf08
スーパーニュースアンカー 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=28NoGAQmPZc
スーパーニュースアンカー 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=A_sqMBk69b8
0148名無電力14001
2011/05/06(金) 19:29:54.50三号機の爆発は核爆発によるもので すでに東京都民は被曝ずみ
http://www.youtube.com/watch?v=_1DjDc6FnhM
東京人も チェルノブイリの数千倍のセシウムを吸い込んでいる
http://www.youtube.com/watch?v=w4YYtHnvmcc
0149名無電力14001
2011/05/06(金) 19:41:11.64・枝野幸男長官は6日の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所事故の
損害賠償に伴う電力料金の値上げについて「まずは東電自らの努力が
最優先になされないと、東電利用者も納得できない」と批判した。
東電が発表している「役員報酬50%削減」の対応にも「東電の利用者が
納得できるようなものではない」と語り、東電側にさらなるコスト削減をするよう
強く促した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000535-san-pol
※関連スレ
・【原発問題】 東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナスは「40万円」と50%以上もカット
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303973047/
・【社会】 東電の社員、年収20%カット(一般社員800万→640万)も…「悪い事してないのに」「高給なのに税金投入?」と賛否★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303465525/
・【社会】 東電の役員、1人平均3700万円もらえる年間報酬を50%カットへ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303694165/
0150盗電
2011/05/06(金) 21:39:14.13,/ ,'´ ,,、--、 / \,,、-‐、.
__l. { / r"` l `i ヽ.
/ ´ ´⌒``'‐-、. } |_
レ´ ,-, ,ヘ、 ヽ、{ `ヽ、
| ,へi / _'、 ヾ‐ 、 'i
ヽ、 /_ | ,' ´ |,,_ |っ } _ |
Y´ `i. {' ,‐ 、! | l !' ノi /
| i^| ` ,:' ,-:| .! .ノ / / ン
;.;".; /'、_L! | | .j ヽ. _,,,、 /ヾ、 /
;".;": ;:' 〈 、_ `‐-'´ ),!' ァ )'´ ) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.;".;": \ /! | / .L___ノ '"´ < 盗電からの賠償だ
.;": ;:'. `'/-`7__ ノ/ l .;"".;. 放射線をお贈りしよう
; .;".;": _.;.;__ // / .;".;"".;.;";. \_末期癌もなおるで______
; .;".; ζ /_.;_/| // ;"."_ .;".;.;".;":
; ".;": ;:'.;| ΓΓ | |/":/_へ_/| .;".;"_.;__..:
. ;"ζ | Γ从 | |;// |从Γ | | .;.;"∠___/|
⌒ ) ζ | 从Γ | |:/;;. |从Γζ.;"._ ".|ΓΓΓ| |
; ⌒ ); | ΓΓ | |.; ;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
; )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
)) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
海にも偉大な清水様の命令によってミニモミ藤本様が多量の汚染水海洋遺棄されました
ありがたく頂戴なさい
0151名無電力14001
2011/05/07(土) 11:31:04.97【5/06・16:00開始】福島原子力発電所事故対策統合本部 共同記者会見(録画)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv48774009?ref=top
2:29:50 NHK石川解説委員の質問
2:33:58 チェルノブイリをはるかに越えていますよね?
以下、原子力安全委員会と文科省でなすりあい。
評価については持ち越し。
-----------------------------------------------------
実は浜岡よりも、こっちの方が大ニュース!
浜岡停止の影に隠れてこっそり発表された土壌汚染の図
最高300万〜3000万ベクレル/平方m
チェルノブイリですら最高148〜380万/平方mだというのに。。。
チェルノブイリ超えてます orz....
http://xepid.com/src/up-xepid17434.pdf
0152盗電
2011/05/07(土) 15:10:06.06|| §; / § ヽ ||盗電政府保証130%焼け太りだ
|~~~§~ §'~~~~~~~| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ____§/"""ヽ,§_____ | < ,申し訳ありませんでした・・
|__|///(§清水§)ノ////|__|///\________
⊆___)///ゝ___§ノ/////(____⊇////逆切れ恵比寿焼肉は倒産だな
///////////////バタッ////////////損弐はクラッカーにやられて損保!
/////////////////////////////巨額な事故も電気料金で報酬完全ほしょうだじょ
くそ 不治TVに管理手帳のからくり暴露、さらなるカラクリがあるのだ!
放射線管理手帳も盗電、感電工にハゲ又、清水によって没収された。
被曝量を管理し、労災などの認定の資料となる放射線管理手帳が
原発外に持ち出せないことだそうだ。手帳自体の放射線量が高い
ためだというが、司会の小倉智昭は、「こんな(高い)
数値の手帳を外に持っていかれては困る」という思惑が働き
盗電、感電管理部が持ち出されちゃ困るから没収されてしまった、
感電工害虫作業員Aさんの両親は福島の避難所で暮らしている。父親は
「ホントは(原発に)やりたくなかったです。行かなければクビに
なってしまう。心配です」「本当に我々、東電さまさま 感電工さまさま
なんですよ。事故さえなければね」と話した。
乃乃ヵ __ __ __ __
乃乃乃ヵカ. (、 ( | l l│ | l l│ | l l│ | l l│
乃乃乃乃": : : : : :))( : : :)): : : : .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
乃乃乃乃:::::乃;;::((:)))((ノ:::::: 1号機 2号機 3号機 4号機:::::::::::::::::::::...
石川遼、斎藤佑樹戦え、ハゲ又、清水逝け、福島瑞穂、福島理恵子逝け、池田勇太逝け
村上春樹惨状を小説に書け 盗電患部逝け 小沢、土肥、池田勇太ぶっころせ
編集者、校閲者、出版社営業、装丁スタッフを殴打、怪我させることが多い
村上春樹は専属弁護士によって示談にもっていくが、盗電は裁判費用も政府補填じゃ
実質被害者は浜岡止められた中電なのだ。 盗電患部は反省の色は全くなし
焼肉恵比寿は完全自己破産倒産・被害者補償なしだろな 恵比寿 ユッケで逝け
0153名無電力14001
2011/05/07(土) 19:51:11.461.未曾有天災型
事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、今回の件は天災だから仕方ないと言い張る。
2.東電がんばれ型
下請けの方々を筆頭として現場で作業してる人々の頑張りを東電の頑張りのように誘導する。
3.責任分散型
政府や国民、東電以外の責任でもあると強調する。一理あるが東電の罪が軽くなるわけではない。
(福島の恩恵を受けている一部の地域・受益者のみを持ち出して福島県全体に責任がある様に誘導する)
4.殿様商売型
「文句があるなら電気使うなよw」
5.論点ずらし型
3と4の中間くらい。事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、原発や電気の使用自体の是非に論点をずらそうとする。
(※ もしくは一流企業の東電の年収や待遇に嫉妬しているんだろうなどと返す)
6.無駄レス消化型
庇護者同士で1〜5を繰り返す
0154名無電力14001
2011/05/08(日) 09:23:58.83@東京電力の年間人件費 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・年間4800億円 従業員 3万6800人
A東京電力退職者の平均企業年金額は450万円・・・・毎年4500億円 退職者10万人分
企業年金、退職者に月額38万円支給「これ全部電気代に上乗せ国民に請求」 + 「 賠償金毎年4000億円上乗せ請求 」
人件費に・・・・年間4800億円給与ボーナス
退職者に・・・・毎年4500億円年金支払い
0155名無電力14001
2011/05/08(日) 09:31:07.86震災後は節電に名を借りて9〜17時は社内が暗くなるから居るだけで働きません、17時から仕事するから残業代丸儲け♪
役員は利益も上げていないのに半額の役員報酬がたったの2000万ぽっちだけでは生活がきつずきるとわめき散らし、
引退しても億の退職金と企業年金が毎月70万以上、保険料も払わず一回通院するだけで4000円のお小遣い
福島や関東全域に現在だけではなくこの先数十年に渡って未曽有の危害を与えているだけではなく世界中に人類史上初の大量汚染を拡散して甚大な被害を及ぼしてまだまだ悪化するけどそんなの東電のせいじゃないし
何より自分たちは甘い汁を吸い続けたいからボーナスも貰うし福利厚生だって手放す気もないので、現場で働く下請けや子会社には払う金なんか無いから払わないし賠償金も税金でOK!
外国の部隊や自衛隊がどれだけ頑張って被曝しようがどうでもいいのでもっと死ぬほど只働きしろ、東電は当然行きませんよ社員の安全を守ります(キリッ
マスコミや政界や学会などには多額の金を流してるし天下りも沢山受け入れてきたから操作し放題だし、関東は選択の余地ないんだから世界一高い電気料を更に2割値上げ
して1年で1兆儲けるぜ!私腹肥やしてばらまいてやりたい放題満喫!
放射性物質を尋常じゃない量ばらまきまくりで環境や将来がどうなろうが隠蔽すればいいだけ、家計や工場が潰れようが知るかボケ!だって東電様最強だからーー!!
国有化?なにその高級公務員テラウマスwwwwwwwww
こんな奴らだぞ
どう見ても基地害沙汰だろ
これ本気で解体しないと日本経済も文化もモラルも終わる
東電撲滅を本気でやらないといけない
0156盗電
2011/05/08(日) 20:13:57.77─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────────
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | / | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
反省のかけらもみられない 盗電禿又、清水、患部をハタヨークに斬ってもらった
バカ女 大矢和子 福島瑞穂 福島理恵子 きもい石川遼 在日斎藤佑樹
態度の悪い村上春樹 角川春樹 池田勇太 松山英樹ともども炉心逝きだ
汚染水を海洋遺棄したミニモミ藤本殺せ 清水叩き殺せ 誠意がみられん
津波被害者慰問には桑田佳祐さんに津波を熱唱して貰いたい
福島瑞穂 福島理恵子死ね 炉心逝きだ 誠意のない悪徳弁護士だ
ミニモミ藤本 なぜ多量汚染水を海洋投棄した ぶっ殺す
盗電患部の私財没収 補償に回せ 原発周辺清掃しろ 清水
沼津港でも風評じゃないか 汚染水、ユッケ盗電患部に食わせろ
盗電謝れ 態度の悪い鼓ぶっ殺せ 歴代盗電患部の私財没収しろ
小沢 土肥 極刑だ 地獄へ落ちろ 謝罪に来い 糞垂れ 安全コストカッター
清水原子炉に放り込め 編集者、校閲者、脚本家に蹴りを入れる村上春樹より
質が悪い 石川遼 斎藤佑樹 池田勇太 松山英樹もファンを見下すがそれ以下だ
0157名無電力14001
2011/05/09(月) 02:53:11.2430〜34 450万円 519万円 616万円 614万円 665万円
35〜39 550万円 634万円 762万円 735万円 835万円
40〜44 630万円 729万円 897万円 860万円 1085万円
45〜49 770万円 769万円 986万円 966万円 1240万円
50〜54 850万円 825万円 1024万円 1064万円 1404万円
55〜59 900万円 832万円 1003万円 1060万円 1444万円
ソース;厚生労働省 労働者賃金実態調査H17年度版
0158名無電力14001
2011/05/09(月) 02:53:43.36【原発】仏紙ル・ポワン 福島原発は2010年8月から保険を掛けていなかった★
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301094471/
福島原発とその6基の原子炉は、様々な原因でプラント自体が傷んでいた為、
2010年8月以来、保険がかけられていなかったとの情報がAFPに寄せられた。
このプラントの所有者であり事業主の東京電力は保険料が高過ぎると判断し、
保険証書の更新をしていなかった。
原子炉の事業者は、原発事故が施設に及ぼすかもしれない損失の為に保険を
かけることを義務づけられてはいない。一方、法律は、事故が第三者を巻き込む
損害に対し、保険を義務づけている。福島の場合、すべての施設に関して、日本
の法律で上限が1200億円、約10億ユーロと定められている。しかし、保険会社
は地震や津波などのような重大な自然災害を保障対象から除外することが多い。
その上、原発事業者の責任についてのパリ協定は、「例外的な面を持つ大自然
災害」の場合においては事業者に補償金の支払いを免除するとしている。日本
の法律は大筋においてパリ協定にならう。 (仏紙ル・ポワン AFP共同 2011.03.26)
ttp://francemedia.over-blog.com/article-2010-70018735.html
0159名無電力14001
2011/05/10(火) 23:24:32.41between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から (略
↓
569 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2011-05-01 16:19 ID:utycDvVJ
(´・ω・`) How much silver and gold does the Tokyo Electric Power Company
have? The staffs' pay raise....
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110428/dms1104281228001-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110428-OYT1T00914.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110327/bsd1103272005005-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/110329/cpd1103292046014-n1.htm
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001000035.html
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY201104290587.html
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110430k0000m010036000c.html
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110429/dst11042903050002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110323/bsd1103231537012-n1.htm
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:kj-MtM1vK3QJ:twib.jp/
entry/maGLb8+http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3Fa%3D20110418-00000063-yom-bus
_all&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=opera&source=www.google.co.jp
0160名無電力14001
2011/05/11(水) 12:37:09.86ttp://easycaptures.com/fs/uploaded/426/9527337020.jpg
―東電の責任をどう考えますか。
「東電をつぶせという意見があるが、株主の資産が減ってしまう。
金融市場や株式市場に大混乱をもたらすような乱暴な議論があるのは残念だ。
原子力損害賠償法には『損害が異常に巨大な天災地変によって生じた時は
この限りではない』という免責条項もある。今回の災害があたらないとすると、
一体何があたるのか。全部免責しろとは言わないが、具体的な負担を考えて欲しい」
「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』と主張している研究者もいる。
私の同僚も低線量の放射線治療で病気が治った。過剰反応になっているのではないか。
むしろ低線量は体にいい、ということすら世の中では言えない。
これだけでも申し上げたくて取材に応じた」
0161名無電力14001
2011/05/11(水) 15:30:26.31http://takedanet.com/2011/05/post_5c55.html
臨時 ホットスポット情報 子供を守ってください
関東の一部に放射線の強い場所があります。
柏、松戸、流山、三郷の4市です。
0162盗電
2011/05/12(木) 00:40:37.57会長と言う厄介者 禿又が全てを仕切る
ワンマン経営会社が盗電の実態なのだ。
汚染水海洋遺棄はミニモミ藤本が指示されてやった
盗電患部は悪質だが、多額の公的資金注入
無罪放免となるであろう
清水は誠意はない 謝罪の証拠も捏造だ。
土肥殺せ 斎藤佑樹 石川遼きもい 村上春樹ぶっころせ
浜岡停止させた弁護士福島瑞穂 福島理恵子殺せ
盗電 清水!患部、ハゲ又 全く誠意がないまま値上げか?
ばかやろう 池田勇太、村上春樹、斎藤佑樹、松山英樹以下じゃん
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
取締役社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
戦え斎藤佑樹、石川遼、盗電の裏を村上春樹描け、危険不安院ののび太も殺せ!
バカ女 高橋真理子 殺せ ズラ原子力危険不安院いらん 風評被害拡大だ
西山ズラ、岸野、巻上バカ課長 松本純一 老眼鏡買いなおせ 飯舘村にあやまれ 清水!
土肥殺せ 鳩安倍川駅で処刑 盗電患部はトレンチ溝の水を飲ませた後原子炉に放り込め!
原発で小沢が笑っていたな ぶっ殺せ 私財で賠償しろ あほたれ盗電
盗電ハゲ又、清水誠意を見せろ!本気で詫びるなら証拠みせろ ハゲ又 無糖
0163名無電力14001
2011/05/12(木) 12:48:26.86http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
・YouTube - Reactor No. 4 LEANING! Structure Unsound. Fukushima Japan
http://www.youtube.com/watch?v=aPWLwTiSv_Y
福島第一原発4号機、原子炉建屋が傾いていると海外メディアが報道。 最悪倒壊の恐れがあり、その場合使用済み燃料が散らばり危機的とのこと。
0164名無電力14001
2011/05/12(木) 21:16:05.84公的資金、5兆円超 東電支援策、きょう正式決定
政府は11日、菅直人首相を除く全閣僚による会合を開き、
東京電力福島第1原子力発電所事故に伴う賠償を管理する新たな機構の設立を柱とした支援策について討議し、
枠組みについて大筋で合意した。新機構に対しては、必要な際に換金できる交付国債の形で公的資金を投入する。
東電の賠償負担には上限を設けず、東電は10年以上にわたって国の経営監視を受ける「公的管理」に入る。
略)
交付国債は、最低でも5兆円にのぼる可能性がある。
略)
東電の経営実態や財務内容を調査する第三者委員会も設置する。
委員会はリストラや資産売却が適切に行われているかなどの経営状況を監視する。
賠償に必要な額は、数兆円にのぼる見通し。東電は10日、単独では賠償金は支払い切れず、
電力の安定供給に支障を来すとして、国に支援を求めた。
政府は最大限の合理化実施など6つの条件を示し、
東電は11日、閣僚会合に先立って受け入れを決め、海江田万里・原子力経済被害担当相(経済産業相)に報告した。
0165盗電 作業員死亡
2011/05/14(土) 18:24:12.75盗電によると、男性は午前6時頃から、高濃度汚染水が
移送されている集中廃棄物処理施設内の4つある建物の
一つで、同僚男性と電動ノコギリを2階から1階に搬送
している最中に体調不良を訴えた。同原発内の医務室に
運ばれ、作業員の活動拠点「Jヴィレッジ」で医師の
診察を受けた後、午前8時35分頃、病院に搬送された。
男性のいた建物地下2階に汚染水が貯蔵されていたが、
男性は防護服を着ており、被曝(ひばく)線量は0・17ミリ
・シーベルトで、身体に放射性物質の付着はなかったという。
男性は、前日の13日から同原発に入り、午前6時〜9時の
作業時間で働いていたという。
死因は詳しく調査中という
ハゲ又、清水、患部、バカ女大矢和子 福島瑞穂逝け 西本ともみ逝け
福島理恵子死ね 悪徳弁護士:
村上春樹 白鵬 石川遼 池田勇太 松山英樹 斎藤佑樹お前らも逝け
仕分けした蓮舫はたけし、東国原、盗電ミニモミ藤本とラドン熱湯風呂だ
盗電患部は何様だ 盗電患部殺処分が望ましいてっか 膿江田もだ
無人ボロット3000万円もコストカッター清水拒絶、破棄された経緯がある
0166名無電力14001
2011/05/14(土) 22:39:48.30WSPEEDI(第二世代SPEEDI)とは数千km圏内をカバーする広域SPEEDIのことで、
日本全域が範囲内のはずだが、今回公表されたのは静岡・長野の一部から岩手・
秋田の一部まで、しかも3月25日まで、ヨウ素131のみ、というごく限られた
データである。
■ ヨウ素131汚染区分(3月25日時点の地表堆積量)
http://blog-imgs-33.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110513023439cc0.jpg
0167名無電力14001
2011/05/16(月) 00:08:10.25「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。
一方、官邸の緊急災害対策本部。当初、直接東電とやりとりするのではなく経済産業省
の原子力安全・保安院を窓口にした。「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の
見立てを報告した。
しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる
伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。信頼できる母校の学者に
助言を求めるためだった。
11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源
車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べない
のか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。
官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを
要請した。しかし東電は動かない。
翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。
だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主
的な措置」と位置づけられている。
「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。
首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
0168名無電力14001
2011/05/17(火) 13:08:37.681.地震動で圧力容器と非常用復水器を繋ぐ配管が損傷していて、
2.地震から9分後に非常用復水器が自動起動したら(非常用復水器への弁が自動的に開く)、
3.その配管から一気に圧力容器内の水蒸気が格納容器などの外部に漏れだしちゃって
4.圧力容器の中の圧力が、たった3分で半分まで下がっちゃったから
5.慌てて非常用復水器への弁を手動で閉じたの。
でもね、
同時に東電は、
・非常用ディーゼル発電機は地震発生から約45分後の、津波の到達時まで正常に動いていた
・主冷却装置は津波で壊れた
って言い張っているでしょ??
電力がディーゼルから供給されていて、主冷却装置が壊れていなけりゃ、
圧力容器の中の圧力が高くなることもないし、
圧力容器の温度が高くなることもないから、
【非常用復水器が自動起動】なーーーんてしない
んだよーーーー(^_^;
0169名無電力14001
2011/05/17(火) 13:13:16.33http://www.gazo.cc/up/37798.jpg http://www.gazo.cc/up/37799.jpg
http://www.gazo.cc/up/37800.jpg http://www.gazo.cc/up/37805.jpg
「安定志向はノー。チェンジ、チャレンジ、そして・・・」清水正孝
―こういう時期に、経営者はビジネスパーソンにとって大切な心構えや資質はなんだとお考えですか?
清水:私は以前から「看脚下」という禅の言葉が好きで、社員にも折に触れ話をしてきました。
暗闇でも足元をしっかり見ろ、ジタバタするな、原点を見失うなというほどの意味です。
この言葉を今こそ噛み締めたい。社員達にもそうあってほしいと思っています。
―社長自身、出向も経験され、人材としては異色だとされてきました。
清水:40代でケーブルTV会社に出向し、大変なカルチャーショックを受けました。
外に出てみて初めて東京電力がいかに「お役所」かということに気づいたのです。
前例主義。たらい回し。コスト感覚も、メーカーから出向してきたほかの会社とは全く違う。
―かつて役所的な体質だったとの事ですが現在の東京電力が求める人材像とはどんなものですか?
清水:(中略)企業像を考えた場合、うちは公共事業であることが最上位にきます。電力の安定供給。
嵐になれば現場にみんなで駆けつける。パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
その組織の原動力となる人材には、高い倫理観や社会的使命感が求められます。
その上で自由化が求めるエクセレントカンパニーであるためにチャレンジングな精神も欠かせない。
これらを兼ね備えた人材のエキサイティングカンパニーでありたいと考えています。
0170名無電力14001
2011/05/17(火) 13:13:39.18[東電 (Tepco)は「保険料が高すぎる」とし
2010年8月以来 福島電力発電所施設(6つの原発含む)
に対する保険更新を拒否
法で強制されている人的被害分の更新のみが履行となっていた模様。
0171名無電力14001
2011/05/17(火) 17:47:47.82http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG
0172名無電力14001
2011/05/18(水) 13:28:54.980.111 ...............アメリカの法令基準
0.5 .................ドイツガス水道協会
1 ..................WHO基準 、成人男性が年間常飲してもまぁ大丈夫
100 .................日本の3月16日までの指標値
100 .................乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 .................東京都金町浄水場
300 .................日本の3月17日以降の暫定指標
965 .................福島県飯館村の 3月26日 採取した水道水検出値
1,000 ...............WHO 放射能災害時の避難基準、逃げる時だけ仕方が無い暫定値
54,100 ..............茨城の水洗いしたホウレン草 3月20日 公表検出値
5,190,000 ...........福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3月24日 公表検出値
3,900,000,000 .......3号機で作業員の足がつかった溜まり水 3月24日
2,900,000,000,000 ...2号機の溜り水
0173名無電力14001
2011/05/18(水) 19:54:44.580174名無電力14001
2011/05/19(木) 00:27:01.67http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304132031/l50
>東電関係者がこう話す。
>「大卒なら40代で1200万円。50代管理職で1500万円に達し、
>退職時にはこのクラスで、5000万円+αの退職金が貰える。
>企業年金も潤沢で、退職後には30〜40万円の金が入るため、
>退職金に手を付けずに悠々自適に暮らすことができるのです」
>また、同社では社内結婚する者が多く、結婚後も女性が勤務し続ける率が高いという。
>そのため、夫婦で年収2000万円近く稼ぐ者がザラ。縁故採用の多さから、
>中には一族郎党が東電で働いているという者もいるほどなのだ。
>だが、さらにその高給ぶりを伝えるのは別の社員である。
>「実は東電には、電気の検診を行う関連部門があり、各家庭に検診に訪れる主婦の
>年収も400万円前後なのです。要は、東電はお役所体質の給与体系をしているというわけです」
>これを聞いただけでも、東電関係者の高給ぶりが分かろうと言うものだが、
>同社社員の高待遇は福利厚生にも及んでいる。その最たるものが、社宅と保養所の充実ぶりなのだ。
>同社は、12都道府県に21の社宅と保養施設を擁し、461カ所に及ぶ独身寮を持っている。
>この総資産額は一説には「1000億円に達する」とも言われるが、これらを破格の値段で社員に提供しているのである。
>前出の関連会社の社員がその実情をこう語る。
>「社宅は普通に借りれば10数万円するものが数千円。独身寮なら2000〜3000円で借りられる。
>そのため、これら借り上げ寮に住み30代で2000万円以上の貯金をしている者も少なくないのです」
>また、保養施設にしても同社の社員は驚くほどの優遇ぶりを受けている。東電は、鎌倉や熱海、鬼怒川などにも
>保養施設を持っているが、一般客が1泊2食付きで1万2000円〜1万3000円支払うところを、、5000円前後の料金で宿泊しているのだ。
〜中略〜
>この高待遇ぶりに、被災者たちの怒りが爆発することは必至。東電は今こそ襟を正すべきなのだ。
http://wjn.jp/article/detail/4567839/
0175名無電力14001
2011/05/19(木) 15:21:21.61http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110519/its11051907300005-n1.htm
4号機
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110519/its11051907300005-p1.jpg
http://seiga.nicovideo.jp/watch/sg21679
0176名無電力14001
2011/05/19(木) 15:21:57.77http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110519-OYT1T00198.htm?from=main6
>
> 福島第一原発の事故を巡り、東京都内の男性(46)が、事故発生時や事故後に正確な情報が公開されず、不安や恐怖によって
> 精神的苦痛を受けたとして、東京電力に10万円の慰謝料を求める訴訟を東京簡裁に起こしていたことが18日わかった。
> 提訴は3月28日付。
> 男性は訴状で、「東電は事故が起こらないように十分な対策を講じるべきだった」と主張。これに対し、
> 東電側は答弁書で「人の想像をはるかに超え、とてつもない破壊力をもった地震と津波が事故の原因」とした上で、
> 「異常で巨大な天災地変に対応できる対策を講ずべき義務まではない」と反論する方針。
> 19日に同簡裁で開かれる第1回口頭弁論で、争う姿勢を示すと見られる。
> (2011年5月19日10時01分 読売新聞)
>
> 訴訟(本人訴訟)に必要な費用
>
> 印紙 1000円
> 郵券(切手) 6000円
> 合計 7000円
0177名無電力14001
2011/05/19(木) 20:29:44.50http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
http://iup.2ch-library.com/i/i0313149-1305797919.jpg
0178名無電力14001
2011/05/24(火) 07:15:07.77東電工業も各所へ応援に行っていますが、今後 東電工業はどうなるのでしょうか?
0179名無電力14001
2011/05/24(火) 07:26:11.74そうでない会社は解散対象らしい
技術系は子会社全部売って
全部外部委託にするんじゃないかね?
東電工業は関電工あたりと一緒にする形で
消滅させるのかも
0180名無電力14001
2011/05/24(火) 20:33:16.590181名無電力14001
2011/05/24(火) 22:48:56.65∧ ∧ ⌒ バリバリバリバリバリバリ!! _ _
(,,゚Д゚) コ= コ= ) _ _ _ _ _
| ⊃||⊃|| ノ 丿 _ _ _
..〜| | ノ
U´U
0182名無電力14001
2011/05/27(金) 16:47:14.82東電工業 コストダウン
協力会社 どうなるの
0183名無電力14001
2011/05/27(金) 17:02:01.160184jet
2011/05/31(火) 22:04:00.39子はもっとわからないよ
0185名無電力14001
2011/06/01(水) 15:57:11.29http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日したIAEA=国際原子力機関の調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。
事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、津波の想定は過小評価だったとするとともに、
3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。
IAEAの調査団は、今回の事故の教訓を世界の原発の安全に生かそうと、12か国の専門家18人を日本に派遣し、先月24日から調査を行っていたもので、
1日、日本政府に調査概要を報告します。
その報告の案が明らかになり、この中で調査団は、まず、4つの原子炉がメルトダウンの脅威にさらされたことは今回の事故の特徴だとしています。
そのうえで、すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは考えにくいとして、
現時点で最良の方法だったと評価しています。
その一方で、津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に対処することができなかったとしています。
また、今回のような過酷事故=シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が入手できることを前提にして作られていることを問題視し、
適切に修正される必要があるとしています。
さらに、IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を持たせるべきだと指摘していましたが、
その点が改善されておらず、今回の事故対応にとって問題だったとしています。
調査団の正式な報告書は、今月20日からウィーンで開かれるIAEAの閣僚級の国際会議で報告されることになっています。
0186名無電力14001
2011/06/01(水) 15:58:59.81http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013255141000.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日した、IAEA=国際原子力機関の調査団は、津波の想定が過小評価だったなどと指摘する調査の概要を、
1日に日本政府に提出しました。
IAEAは、今月20日からウィーンで原発の安全を巡る閣僚級会合が開かれるのを前に、先月24日から、12か国18人の専門家からなる調査団を日本に派遣しています。
福島第一原発を訪れるなどして一連の調査を終えた、調査団のウェイトマン団長らは、1日、総理大臣官邸を訪れ、細野総理大臣補佐官に調査の概要を手渡しました。
この中では、福島第一原発の事故について、津波の想定が過小評価されていたと指摘したうえで、原発の設計や運転にあたっては、あらゆる自然災害の脅威を正しく評価し、
防護策を講じるべきだとしています。
また、調査団は、原発の規制当局である原子力安全・保安院について、IAEAの安全基準に基づき、独立性を担保して明確な役割を与えたうえで、
災害などに適切に対応できるようにすべきだとしています。
調査の概要を受け取った細野補佐官は、「精力的に調査していただいたことに感謝したい。調査団の報告をじっくり読ませていただき、
これから始まる日本政府の検証作業の中で最大限活用させていただきたい」と述べました。
これに対し、ウェイトマン団長は「われわれが求めたすべての情報を開示していただき、迅速にまとめることができた。
今回の事故の教訓は世界各地で共有できるものだ」と述べました。
0187盗電
2011/06/02(木) 00:01:58.77/\ \
___|iヽ /li ̄/ 小沢 鳩二羽 樽床ダム 谷垣殺せ
/\_ 〃 '⌒´`ヽ \ 仙谷キリスト 前原 玄葉 馬淵モータ殺せ
/ / Kiミ!|ノノ))))〉 ̄/ 土肥殺せ 細野殺せ
\/ .ノ ヘ.|l;゚ ヮ゚ノ|! / 石川遼 斎藤佑樹 池田勇太 松山英樹殺せ
 ̄ .((( と I!†iノ ̄ ニュル… 村上春樹 斑目春樹ぶっころせ
)ノ fく/_/_|〉 細野殺せ 盗電患部ころせ 逃げた清水、ハゲ又殺せ
(~ヽ_ノ l-、ヽ ヽ"二ヽ ニュル… バカ女 大矢和子 福島瑞穂
丶_ノノ ノヽヽ、丶 丶ヽ 福島理恵子死ね 小沢殺せ
/ /' ) )`J し'; 逃げた盗電清水が最悪の状態であろう
し' (_/ 呪いたまえ 小沢 谷垣 樽床ダム 馬淵 玄葉 鳩逝け
盗電 清水!患部、ハゲ又 全く誠意がないまま値上げか?
ばかやろう 池田勇太、村上春樹、斎藤佑樹、松山英樹以下じゃん
消費税値上げ前に議員報酬削れ! あほんだら 揚げ足取り谷垣炉心へ逝け バカめ
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
元盗電社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
│ │ │ │ │ │ │ │垂れ流し指示は藤本だな! バカタレ盗電
ハゲ又、清水、藤本、えんどう豆、バカ女大矢和子、しどろ会見の無糖栄炉心に放り込め
元社長清水、ハゲ又に責任とらせろ 細野殺せ 盗電責任とれ 尾瀬売却しろ
0188名無電力14001
2011/06/04(土) 01:38:23.99棒F電機です、お困りの事がありましたら、サポートいたします。
現在、線量計を増産、物品搬出モニタを製造(在庫あり)、
移動式ASOMO(在庫あり),ハンドフットなど
生産しました。必要ものがありましたらご連絡ください。
即納可能です。
東京電力本店からは連絡がありませんが、お困りではないかと生産しました。
線量計個人被ばく管理装置、サーバーも生産済みで、いますぐ導入可能です。
中部電力、日本原子力発電所、柏崎等、他電力からの線量計移設にも
すでに対応しております。
今月アレバの放水モニタ、エリアモニタを導入します。
サプライチェーンを見直ししました、最短で他企業に負けず納入が可能です。
カスタマイズも可能です。ほしいものがあれば何でもおつくりします。
まずはご連絡をいただけると幸いです。
どのような要求にも対応いたします。
廃炉措置、浄化システム、無人ロボット「クインス」も対応可能です。
一部ボランテイアで無償対応させていただいている物もあります。
まずはご連絡ください。
0189盗電
2011/06/06(月) 01:06:53.68| |/.;;;;//. | ||. | 盗電幹部公開処刑
| | ;;;;;;// | ||| |_無糖栄 ハゲ又 もみもみはもっと厳しい刑罰!
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄放射能でじわじわ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ・∀・) 砒素併用でいいのか?
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__ 小沢 前原殺せ
| | // |. ̄∠/(__(__) /.| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ. //| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) 元清水社長// | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )( ´,_ゝ)( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
盗電元社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
0190名無電力14001
2011/06/07(火) 01:46:35.94http://morimori5555.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/01/hotspot001.jpg
モニタリングポストから地図上に描画したホットスポット
http://map.tools-etc.info/image/kantou-rad-pasture-110502.jpg
原発から北西部、福島、二本松、郡山が高いけど、
関東でも松戸、柏、流山、三郷、市川が、福島県の汚染地区レベルほどに高い
0191名無電力14001
2011/06/07(火) 02:03:56.28ttp://www.francemedianews.com/article-74804092.html
仏ルモンド紙は5月26日付の紙面上で、福島原発事故の放射能汚染被害についての特集記事を掲載している。
同紙東京特派員は原発から北西の最も汚染が激しいとされる地域に位置する浪江町と、
屋内退避が出されている30キロ圏外にありながら重大な汚染が見つかっている飯舘村を訪れ、
ガイガー放射線測定器を片手に、現在も現地で暮らす住民達のインタビューを敢行した。
5月21日、原発から45キロ離れた飯舘村の民家では、雨どい、庭の雑草から毎時80マイクロシーベルトが計測された。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0192名無電力14001
2011/06/07(火) 02:05:24.37ガンが発生する確率が確認されている100ミリシーベルトの7倍である。同紙の取材に応じた農家を営む飯舘村の住民宅の敷地内では、
チェルノブイリ原発周辺で計測された数値に近い放射線量が出ている。事故後に降った雨が地面を流れることで、
極端に放射線濃度の高い場所を村の方々で作り出している。
(掲載文長いのでイカ省略)
0193名無電力14001
2011/06/07(火) 02:08:07.75http://www.youtube.com/watch?v=AxUZbnlzSv0&feature=related
0194名無電力14001
2011/06/07(火) 19:03:37.39それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、
この国の禁忌に触れたのではなかったか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/ashita/2011/06/63_c101.html
菅降ろしに原発の影
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
与野党に「電力人脈」
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg
0195名無電力14001
2011/06/08(水) 22:19:10.31http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306149212/
>東京都では3月25日に採取した汚泥から、放射性物質の総量を示す「全β放射能値」で同
>17万ベクレルを検出。都内の震災後の汚泥総量、約21万トン(5月17日現在)のうち7割、
>約15万トンがセメントや建築資材としてすでに流通したことが、本誌の取材でわかった。
0196名無電力14001
2011/06/11(土) 14:08:32.13http://www.your-party.jp/file/11ag_denryoku_110414.pdf
東電一時国有化
電力自由化
自然エネルギー推進
3.原発ムラの大解体と電力自由化
電力事業の地域独占廃止・電力自由化(送電線を新規参入者に開放する発送電事業分離、
電力の小売自由化等)、電力体制の再編
0197名無電力14001
2011/06/11(土) 14:12:14.25http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=282715&lindID=5
大阪ガス子会社、初期投資不要の独自手法で太陽光発電設備を洲本市に
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20110606/106623/
0198名無電力14001
2011/06/14(火) 12:11:40.77千葉など通常400倍のセシウム 筑波大が土壌汚染調査
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011061490091808.html
福島第1原発事故で筑波大は、福島県と首都圏東部の土壌汚染地図を独自に作製した。
原発から200キロ近く離れた茨城県や千葉県の一部の土壌から、通常の400倍にあたる1平方メートルあたり
約4万ベクレルの放射性セシウム137が検出された。
健康に影響がないレベルだが、放射能汚染が広範な地域に及んでいることが裏付けられた。
0199名無電力14001
2011/06/14(火) 15:02:42.09http://www.asahi.com/politics/update/0610/TKY201106100678.html
東京電力福島第一原発の事故調査・検証委員会(事故調)について、
政府の国家戦略室が経済産業省の影響下に置く構想を菅直人首相に提示していたことがわかった。
首相の辞任表明後に提示したもので、首相は原発を推進してきた同省が事故調の「骨抜き」を画策したとみて拒否した。
0200名無電力14001
2011/06/15(水) 04:10:27.42その基準決めた人たち
http://www.jsce.or.jp/committee/ceofnp/Tsunami/tnmlist.html
原子力土木委員会 津波評価部会 委員名簿
浅野 彰洋 四国電力(株) 土木建築部
秋山 隆 関西電力(株) 土木建築室
大坪武弘 九州電力(株) 土木部
北川 陽一 日本原子力発電(株) 開発計画室
黒岡 浩平 中国電力(株) 電源事業本部(耐震土木)
小林 正典 東北電力(株)土木建築部(火力原子力土木)
関島 正浩 電源開発(株)原子力事業本部原子力建設部
高尾 誠 東京電力(株) 原子力設備管理部
田中 良仁 中部電力(株)発電本部土木建築部
中嶋 光浩 北陸電力(株) 土木建築部
堀江 正人 関西電力(株) 土木建築室
榊山勉 (財)電力中央研究所 地球工学研究所 流体科学領域
松山 昌史 (財)電力中央研究所 地球工学研究所 流体科学領域
安中正 東電設計(株) 技術開発本部
池野正明 (財)電力中央研究所 環境科学研究所 環境科学領域
及川 兼司 東京電力(株) 原子力設備管理部
栗田 哲史 東電設計(株)
芝 良昭 (財)電力中央研究所 地球工学研究所 地震工学領域
藤井直樹 東電設計(株)港湾・海岸部
柳沢賢 東京電力(株) 原子力設備管理部
柳澤 英明 東電設計(株)港湾・海岸部
0201名無電力14001
2011/06/17(金) 15:10:25.08改革派官僚・古賀茂明が重大暴露 東電の電気料金は半額にできる=w週間ポスト』 6/10
日本人はOECD30か国中8番目(日本より高いドイツ、フランスなどは料金の中に環境税などが
含まれている)という高額な電気料金を押しつけられてきた。古賀氏はこう語る。
「民間企業はいかにして原材料費や設備建設のコストを安く抑えるかに腐心しているのに、東
電をはじめとする電力会社はその真逆のやり方を60年間も続けてきた。燃料輸入国という弱点
はあるが、高コスト体質に徹底的にメスを入れて発送電の分離をすれば、コストは大幅に下げ
られる」
発送電分離の米国の料金は日本の約40%。日本と同じく燃料を輸入に依存する韓国は発送電
を分離していないのに料金は日本の33%だ。古賀氏が唱える事業リストラを行なえば、電気料
金を現在の半額近くまで引き下げることは十分に可能だろう。古賀氏が続ける。
「原発事故の補償費用があるにしても、値上げなど全く必要ないのです。世論調査では、電気
料金の値上げは仕方ないと答える割合が多いですが、騙されてはなりません」p-40
0202名無電力14001
2011/06/17(金) 15:20:11.09http://www.asahi.com/obituaries/update/0617/TKY201106160717.html
故笹森清さん(元連合会長)のお別れの会が、7月19日午後5時から東京都千代田区内幸町
1の1の1の帝国ホテル孔雀(くじゃく)の間で開かれる。連合、労働者福祉中央協議会、電力総連、
東京電力労組の共催。香典、供花、供物は辞退している。
0203名無電力14001
2011/06/18(土) 00:39:47.65http://9319.teacup.com/tokaiamananndemo/bbs/7588
子に体調異変じわり 大量の鼻血、下痢、倦怠感 「放射線と関係不明」 原発50キロ 福島・郡山は今
0204名無電力14001
2011/06/18(土) 01:09:59.73http://www.youtube.com/watch?v=q2b2OjU_Sao
0205名無電力14001
2011/06/18(土) 14:03:47.19【パリ=三井美奈】仏政府は17日、パリ郊外シャルル・ドゴール空港での検疫で、
輸入された静岡県産の茶葉から、規制値を超える1キロ・グラム当たり1038ベクレル
の放射性セシウムが検出されたと発表した。
福島原発事故を受け、仏政府が日本からの輸入品の放射能検査を開始して以降、
放射性セシウムが検出されたのは初めてだ。
日本の厚生労働省は、茶葉の出荷制限の基準となる暫定規制値を1キロ・グラム
当たり500ベクレルと定めている。
(2011年6月18日12時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110618-OYT1T00264.htm
http://www.heraldsun.com.au/news/breaking-news/japans-green-tea-contaminated-with-radiation/story-e6frf7ko-1226072822881
0206名無電力14001
2011/06/18(土) 16:29:45.20>言葉がでたらめに羅列されるだけで話しが相手に伝わらなくて最後嗚咽して泣いてたそうだ
>脳みそは放射能に強いとか思われてたけど実際は違ったみたいな内容で要は血管を流れる
>放射性物質からの放射線によって脳細胞が壊死して脳がスカスカになってくる
>セシウムは癌にならんというがこういう悪性があるんだとよ
0207名無電力14001
2011/06/21(火) 07:25:49.21たまに勤務時間に書き込んでるけど、まずくねーかあ。
わかってるぞー。
0208名無電力14001
2011/06/24(金) 21:38:58.380209名無電力14001
2011/06/25(土) 09:35:50.12【サッカー】U-17W杯 日本、アルゼンチンに快勝しグループ1位突破! 高木三男先制弾、植田ヘッド、秋野追加点決め逃げ切る★2
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/06/25(土) 07:33:00.78 ID:???0 返信 tw
FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 グループステージ
◆ B組
日本 3−1 アルゼンチン [モレリア]
1-0 高木大輔(前4分)
2-0 植田直通(前20分)
■ アルゼンチン、Matias MONTEROが一発レッドで退場(後23分)
3-0 秋野央樹(後29分)
3-1 Brian FERREIRA(後42分)
◆ U-17日本 吉武博文監督
GK 21 牲川歩見(ジュビロ磐田ユース)
DF 2 川口尚紀(アルビレックス新潟ユース)
4 植田直通(熊本県立大津高校)
15 新井純平(浦和レッズユース)(Cap)
19 高木大輔(東京ヴェルディユース) → 20 鈴木武蔵(桐生第一高校)(後21分)
MF 5 深井一希(コンサドーレ札幌U-18) → 10 鈴木隆雅(鹿島アントラーズユース)(後41分)
13 喜田拓也(横浜F・マリノスユース)
16 野沢英之(FC東京U-18) → 11 松本昌也(JFAアカデミー福島)(後0分)
17 秋野央樹(柏レイソルU-18)
FW 9 南野拓実(セレッソ大阪U-18)
12 早川史哉(アルビレックス新潟ユース)
0210名無電力14001
2011/06/26(日) 07:25:22.120211名無電力14001
2011/06/26(日) 07:37:34.18五十周年の時に社名変更案あったのに。
数年前、定年退職の挨拶で「俺達は良い時に辞めるよ」とニコニコ顔の人がいたっけ。
0212名無電力14001
2011/06/27(月) 13:16:17.98役員の、爺さんたち必要なくなるだろ。
0213名無電力14001
2011/06/28(火) 11:09:08.140214名無電力14001
2011/06/28(火) 22:48:49.58経産省と「電力閥」と保安院
http://easycaptures.com/fs/uploaded/410/2117539769.jpg
松永和夫経産事務次官
http://easycaptures.com/fs/uploaded/410/1242167690.jpg
電力会社を助け国民負担にする賠償スキームを作り
銀行に対して、東電を助けるように促したという
電力天下り推進派
〜AERAより〜
アエラによると、経産省事務次官との暗黙の口約束で
銀行が大きな融資をしたとなってる
0215名無電力14001
2011/06/30(木) 07:32:13.72リストラ&ほぼ解体はやむをえない。
0216名無電力14001
2011/06/30(木) 20:06:13.22http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301910622
■東京電力のかんたんにまとめた原発事故履歴
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301588450
■東京電力の原子力発電設備等のデータ改ざん等の過去履歴(2006年調査結果)
http://ebrain-news.com/pc/toukounews.php?bc=101&c_number=1301586297
0217名無電力14001
2011/06/30(木) 20:09:54.40http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2792227/6995860
【3月24日 AFP】東北地方太平洋沖地震と津波を引き金に日本列島が原発危機に陥る11日前の2月28日、
福島第1原子力発電所を操業する東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)は経済産業省原子力・安全保安院に、
運転開始から40年が経過しているこの原発の1〜6号機で計33機器の検査漏れがあったと報告していた。
不正報告などの過去を持つ東京電力と、原子力産業に甘いとみられてきた政府に対するいっそうの疑問を生じさせる出来事だ。
この報告では、原子炉の温度調整を行う電動弁に電力を供給する分電盤が11年間点検されていなかったことや、
実際には簡易点検だったにもかかわらず本格点検を実施したと記載していた事例などが明るみになった。
保安院は他の電力会社の原発で点検漏れが発覚したことを受け、電力各社に原発機器の点検が適切に実施されているかどうか調査するよう指示していた。
2月28日に報告された点検漏れは東京電力が実施した点検状況の調査で見つかったが、この調査では非常用ディーゼル発電機やポンプのモーターなど、
冷却システム関連の装置は対象になっていなかった。
東京電力の報告提出から2日後の今月2日、保安院は、「点検長期計画表の策定」や「保守管理における保全の実施」などが適切に行われていなかったと結論付け、
東京電力に対し6月2日までに再発防止対策を策定し、報告するよう指示した。
0218盗電
2011/06/30(木) 22:13:05.25馬淵モータ 谷垣 大馬鹿 濱田 古川恥 原口 野田いこ 仙谷キリスト
悪徳弁護士福島瑞穂 福島理恵子死ね エロジジイ高橋千秋逝け
斎藤佑樹 石川遼逝け 小沢一郎死ね 馬淵モータ 樽床ダム 岡田ジャスコ
仙谷キリスト 濱公のバカ息子逝け 前原駅解体更地だ
菅直人 八墓ダム再開はどうした
モナリザ 細野、前原は盗電患部とともに死刑!
高橋千秋エロ爺は無罪 不安院西山ズラは更迭されたぞ
エロモナリザ細野 前原 玄葉 馬淵 浜公のバカ息子殺せ
最近挙動がおかしく狂いだした菅直人、野田、玄葉、仙谷キリスト
樽床ダム、馬淵モータ、古川恥、前原、細野エロモナリザ 村上春樹殺せ
野田いこ 与謝野 あほずら玄葉 仙谷キリスト 岡田殺せ
狂いだした菅直人抹殺 小沢逮捕まだ? 細野エロモナリザ抹殺だ
在日村上春樹 斎藤佑樹逝け 盗電社長 西沢 死刑!私財で償え
取締役会長:勝俣 恒久 ハゲ又 海洋投棄を認めろ 村上春樹 小説に書け
盗電元社長:清水 正孝 原発が適格であったと!バカヤロウ 福島に謝れ
取締役副社長:皷 紀男 海洋投棄指示した黒幕野郎 謝れ 私的財産で償い
取締役副社長:藤本 孝 震災後にキャバクラでおっぱい疑惑 叩き殺せ
取締役副社長:山崎 雅男 石川遼 斎藤佑樹 盗電と戦え 松山秀樹 池田勇太殺せ
取締役副社長:武井 優 バカ女 大矢和子 炉心に放り込め 大馬鹿患部 叩き殺せ
取締役副社長:藤原 万喜夫 悪徳 福島瑞穂 福島理恵子死ね! 弁護団結成だと!
取締役副社長:武藤 栄 未明の暴露会見担当。記者の質問に逆切れ とんでもないやろうだ
民主と賠償責任逃れが目的だな 逝け盗電患部 メルトダウン3ヶ月も隠蔽!
また汚染水海洋投棄を目論む盗電患部に罰が与えられるよう 斑目 村上春樹逝け
0219名無電力14001
2011/07/03(日) 19:06:58.86現場とが違っててメーカーによる改造作業に支障が出たことあるな
0220名無電力14001
2011/07/08(金) 16:48:21.44じゃ、さっさと辞めろよ。
0221名無電力14001
2011/07/08(金) 18:45:40.49空き線で現場機器と制御機器室に仮設電話引こうとしたら空いて無くて
時間もないししょうがないからページングでやりとりする羽目になったぞ
0222名無電力14001
2011/07/10(日) 08:55:38.12始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。
■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。
ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)
市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。
菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)
つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!
0223名無電力14001
2011/07/12(火) 15:44:21.91ここは東電工業スレなんだから、
政治板でやれ。
東電工業のみなさん、どんな気分ですか?
0224名無電力14001
2011/07/14(木) 14:59:53.70東京電力は14日、福島第一原子力発電所の汚染水処理システムが配管からの漏水で停止している問題で、
ポリ塩化ビニール製の配管接続部が完全にちぎれていたと発表した。
破損部周辺は、放射線量が毎時100〜150ミリ・シーベルトと非常に高く、作業員1人あたり1〜2分程度しか
作業を続けられない。東電では同日中に稼働を再開したいとするが、放射線の遮蔽や作業方法について
慎重な検討が必要で、修理の見通しは立っていない。
水漏れは13日、仏アレバ社製の放射性物質の凝集・沈殿装置で、薬液を汚染水に注入する配管で起きた。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110714-OYT1T00552.htm
0225名無電力14001
2011/07/14(木) 15:00:37.84沈殿薬液注入の漏洩箇所
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110710_1.jpg
修理後
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/images/110712_2.jpg
この画像を見ただけで素人施工がバレバレだな。
本管とボスの溶接、本管の溶接も超素人レベル。
本管の溶接線が架台に掛かっており、設計も施工も素人丸出し。
稼働前の検査官も恐らく素人。
関電工やプラントメーカーはマジで携わってないのか?
プラント屋なら恥ずかしくて現場に出られないような施工だよ。
0226名無電力14001
2011/07/17(日) 13:06:34.64週刊新潮に連載されていた高山正之氏による「変見自在」のコラムである。
<2006年5月18日の「NO大統領」>より、ちょっと引用してみよう。
人権偏見の強いノルウェー。そこのブローテン航空が「日本人」という題のテレビCMを作った。
中身は日本人乗客がケーキをお絞りと間違えて顔を拭き、顔中べったりクリームをなすり付ける。
次に乗ったときは差し出されたお絞りをケーキと間違えて、おなかが一杯のゼスチュアで断る。
「日本人」を目一杯笑い物にした人種偏見作品はカンヌの国際広告祭に出品され、満場一致で
グランプリを受賞した。
諸手を挙げた審査員の中に日本の電通社員も含まれていて、彼は「外国人の目に異様に映る日本人
の姿を事実として受け止めよ」と偉そうにコメントした。
彼はいわゆる帰国子女の一人で、英語をとても流暢に話す。「だからボクは国際人」と思い込んで
いるらしいが、自分の祖国・日本をまったく知らない。
お絞りは日本が生んだ文化ということも、それが風呂に入る風習もない、顔も拭くことも知らなかった
ノルウェーについ先年になってやっと普及したことも彼は知らなかった。
ノルウェー人は、初めてお絞りを見て下等な日本人はきっと知らないはずだと思ったのが、このCM
の制作動機だろう。
しかし電通社員はその誤りも指摘できず、ただ日本を蔑んで喜ぶ。
この電通社員の祖国って、本当に日本なのかしら?
それにしても、アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞受賞作品『ザ・コーヴ』といい、欧米人の
傲慢さはどこから来るんでしょうねえ。
0227名無電力14001
2011/07/19(火) 05:38:01.75ここは東電工業スレなんだから、
政治板でやれ。
東電工業のみなさん、どんな気分ですか?
0229名無電力14001
2011/07/20(水) 22:56:06.86『ララ』嬢、入店致しました! おっとりした性格と、
真面目そうな外見とは裏腹に、エッチな事が大好きで、
爆乳Hカップを駆使したおっぱいビンタが得意だという、
意外な一面もナイスです♪ 是非『ララ』嬢と楽しい時間を
お過ごし下さいませ☆
0230名無電力14001
2011/07/29(金) 09:07:33.82そんな不謹慎なことはしませんよね。
0231名無電力14001
2011/07/29(金) 14:22:24.57川崎駅周辺でやるだろ。
0232名無電力14001
2011/08/06(土) 19:03:55.420233名無電力14001
2011/08/09(火) 10:41:20.77東扇島のやつらが、暑気払いやったらしいぞ、そいつらみんな非国民だな。
0234名無電力14001
2011/08/09(火) 13:39:18.640235名無電力14001
2011/08/11(木) 13:52:05.05コストダウンになる。
人余り激しすぎでワロタw
0236名無電力14001
2011/08/16(火) 10:58:01.99「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
0237名無電力14001
2011/08/17(水) 14:18:09.63ケーブルリストもちゃんと管理してください
予備線で電話引こうと思ったら引けなくて、空き線探してる時間無いから
ページング占用して組み合わせ試験なんてもうしたくありません
メーカーからのお願いです
0238名無電力14001
2011/08/21(日) 09:34:08.87お願いしても、DQNの集まりですから。
無理です。
0239名無電力14001
2011/08/28(日) 16:54:22.22日本一級建築士ですが、
8ビット時代から随分マイコンキットを組み立てました。
日本語駆け込み寺というサイトを活動拠点にしています。
好奇心が強く、読書が好きです。
人の言いなりになるのは大嫌いです。
現在は原発反対が最優先です。
原発反対の方はフォローして下さい。
http://www.nihongo2.com
w
0240名無電力14001
2011/08/31(水) 00:13:10.19ついに労基への告発の時が来た。
0241名無電力14001
2011/08/31(水) 11:45:09.75↓この動画
ドイツZDF-Frontal21 福島原発事故、その後(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=5n_3NK-tsOU
0242名無電力14001
2011/09/01(木) 12:28:16.49ん?
0244名無電力14001
2011/09/13(火) 09:30:28.250245名無電力14001
2011/09/15(木) 12:28:18.980246名無電力14001
2011/09/16(金) 12:08:44.39http://www.youtube.com/watch?v=UgaHD6kj1ic
J-CASTニュース 2011年9月13日 19時08分
東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ
http://www.j-cast.com/2011/09/13107162.html
[関連スレ]
【原発問題】東電賠償請求書類は「いやがらせ」? 専門用語だらけマニュアル156ページ ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315959112/l50
0247名無電力14001
2011/09/18(日) 15:25:58.730248名無電力14001
2011/09/19(月) 23:30:26.450249名無電力14001
2011/09/21(水) 07:30:52.21毎日水かけ、土木作業、ごくろうさんです。
で、原子炉建家内の仕事はどんなことやってるんですか?
0250名無電力14001
2011/09/23(金) 15:06:12.880251名無電力14001
2011/09/30(金) 06:25:20.62書き込む時は周囲に注意して慎重にやれー。俺は知ってるぞー。
見えてるぞー。プッ
0252名無電力14001
2011/10/04(火) 23:23:30.73お気をつけ遊ばせ
0253名無電力14001
2011/10/09(日) 02:48:19.83転職するならマジ今のうちかも・・・
0254名無電力14001
2011/10/13(木) 16:33:05.77まずは、役員さんの整理からですか?
0255名無電力14001
2011/10/15(土) 20:43:24.35手頃な東電OBかららしい。濡れ落葉からはがすらしいよ。
0256名無電力14001
2011/10/16(日) 00:19:23.13そいつらから切りゃいいのに。
0257名無電力14001
2011/10/16(日) 15:49:02.980258名無電力14001
2011/10/18(火) 14:39:20.430260名無電力14001
2011/10/28(金) 19:35:16.010261名無電力14001
2011/10/31(月) 07:39:04.25高給とりが、へらへら仕事もしないで遊んでるだけで、会議が大好きな連中からやめてもらいましょう。
本社ももっと安いところへ引っ越ししましょう。
0262名無電力14001
2011/10/31(月) 21:06:52.220263名無電力14001
2011/11/02(水) 19:37:58.970264名無電力14001
2011/11/02(水) 19:43:42.39本当なんですか?来年度就職希望なんですけど、
バカですか?
0265名無電力14001
2011/11/05(土) 16:14:35.94はい、バカの集まりですが、なにか?
て、言うよりクズの集まりですね!
0266名無電力14001
2011/11/07(月) 18:54:26.160267名無電力14001
2011/11/11(金) 20:34:30.95どうなんですかっ。!!
0268名無電力14001
2011/11/20(日) 02:25:48.170269名無電力14001
2011/11/22(火) 19:12:07.69受け取り口なしってこと?
0270名無電力14001
2011/11/22(火) 19:12:55.84【国際】福島空港に震災後初の外国客 台湾からツアー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321713169/
0271名無電力14001
2011/11/22(火) 23:14:45.15バーゲンセールで洋服などの値札を付け替えたとして、警視庁東京湾岸署が、
詐欺容疑で、福島第1原子力発電所に勤務する東京電力社員、平田敬一朗容疑者(45)
=東京都港区芝浦=を現行犯逮捕していたことが22日、東京湾岸署への取材で分かった。
東京湾岸署によると「目の前に安い値札があったので付け替えれば安く買えると思った」などと
容疑を認めているという。
逮捕容疑は19日正午ごろ、江東区有明の東京ビッグサイトで開催されていた
服飾メーカー「オンワード樫山」のバーゲンセールで、販売されていたジーンズやコート、
シャツなど計4点(計10万2500円相当)に付いていた値札を計1万6000円のものに付け替え、
カードで支払いを済ませて購入したとしている。
警備員が付け替えている現場を目撃、取り押さえて東京湾岸署員に引き渡した。
平田容疑者はこの日、休日だったという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111122/crm11112216540027-n1.htm
0272名無電力14001
2011/11/26(土) 09:08:59.34http://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/11/26/1.html
0273名無電力14001
2011/11/29(火) 07:21:26.83http://www.youtube.com/watch?gl=JP&v=ENBV0oUjvs0
0274名無電力14001
2011/12/06(火) 16:13:10.760275名無電力14001
2011/12/08(木) 08:19:18.60無能な人物がいなくなることを望みます。
0276名無電力14001
2011/12/08(木) 11:58:06.47世の母親さん達とじじばばの逆鱗に
触れた様だな
こうなると今まで
裏金や献金で政治家や業界団体を
ねじ伏せて来た東電もひとたまりも無い
一瞬で握り潰されるな
0277名無電力14001
2011/12/08(木) 18:47:38.75■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています