トップページatom
1001コメント209KB

原発13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/13(日) 01:43:42.83
前スレ
                 原発12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299936170/
0011名無電力140012011/03/13(日) 01:45:01.39
オツ・・・・ボソボソ・・・
0012名無電力140012011/03/13(日) 01:45:05.05
>>1 乙
ちょっとタイミングが悪かったなw
危うくかぶるところだった
それにしても1-1の情報少なかったな
0013名無電力140012011/03/13(日) 01:45:07.88
>>1

後ろの青ビブスイケメンだな
0014名無電力140012011/03/13(日) 01:45:09.79
やばいんだろうな・・・
0015名無電力140012011/03/13(日) 01:45:13.07
おい・・・被曝してるぞ
髪の毛抜け落ちとる
0016名無電力140012011/03/13(日) 01:45:17.10
これじゃ保安院じゃなくて不安院だぜ
0017名無電力140012011/03/13(日) 01:45:24.58
何で割愛だよw
0018名無電力140012011/03/13(日) 01:45:32.62
電源車当てにならん。もう国内からバッテリーを集めまくれよ
0019名無電力140012011/03/13(日) 01:45:33.97
>>15
不謹慎だぞ
0020名無電力140012011/03/13(日) 01:45:36.00
保安院の会見、中継いらんだろ
技術的なことだけだし、
ぼそぼそ喋るから不安をあおるだけだわ
0021名無電力140012011/03/13(日) 01:45:47.43
誰かこのぼそぼそしゃべるオサーン達の発言を
要約してくれないか
0022名無電力140012011/03/13(日) 01:46:10.28
1乙。
>>10
保安院を褒めるか。。
0023名無電力140012011/03/13(日) 01:46:13.38
フリーズしたwww
0024名無電力140012011/03/13(日) 01:46:13.58
お前が全部しゃべれ
聞取りやすいわ
0025名無電力140012011/03/13(日) 01:46:15.94
1-1 3.75kg/cm
0026名無電力140012011/03/13(日) 01:46:15.42
んで結局どうなのよ
0027名無電力140012011/03/13(日) 01:46:26.99
>>13
イケメンではないと思う
0028sage2011/03/13(日) 01:46:30.08
なに一つ安心せず
不安になるだけの会見
0029名無電力140012011/03/13(日) 01:46:30.79
記者会見してる人らは現場知ってんのか?
0030名無電力140012011/03/13(日) 01:46:34.31
保安院の会見はオワコンだな
0031名無電力140012011/03/13(日) 01:46:41.62
>>25
よくわからない
0032名無電力140012011/03/13(日) 01:46:44.00
おいおい笑ってるで
0033名無電力140012011/03/13(日) 01:46:59.91
怖えええええええええええ会見
0034名無電力140012011/03/13(日) 01:47:00.99
第一 1号機 0.375mpa
0035名無電力140012011/03/13(日) 01:47:07.16
雁屋哲「原発事故は人災!自民党政権の遺産!自民党の議員を原発に突入させろ!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299944417/l50
0036名無電力140012011/03/13(日) 01:47:10.19
内圧だいぶ下がった?
0037名無電力140012011/03/13(日) 01:47:13.34
局によって聞こえやすさ違うな
0038名無電力140012011/03/13(日) 01:47:29.71
発表できないことが多いんじぇねぇの・・?
0039名無電力140012011/03/13(日) 01:47:33.89
きられたーw
0040名無電力140012011/03/13(日) 01:47:36.92
よく分からんが落ち着いたのか
0041名無電力140012011/03/13(日) 01:47:41.50
偉そうなおじさん飾りになってるw
0042名無電力140012011/03/13(日) 01:47:42.47
酷い会見
0043名無電力140012011/03/13(日) 01:47:42.89
第一 1号機

圧力0.375mpa  水位-1750mm
0044名無電力140012011/03/13(日) 01:47:44.67
注水うまくいってないぞ
0045名無電力140012011/03/13(日) 01:47:48.46
笑うなよ・・・
0046名無電力140012011/03/13(日) 01:47:48.94
NHKきったw
0047名無電力140012011/03/13(日) 01:47:50.59
>>27
カメラひいたら普通のおっさんだったわ

会見終わった 何も参考にならん
0048名無電力140012011/03/13(日) 01:47:56.87
ハゲのとき以外は日テレ、ハゲはNHKのときが聞きやすいぞ
0049名無電力140012011/03/13(日) 01:48:17.50
日テレはまだ会見継続中
0050名無電力140012011/03/13(日) 01:48:20.62
「なんか資料に書いてあること読んでるだけから僕全然わかりましぇ〜ん」
みたいな会見じゃね?
0051名無電力140012011/03/13(日) 01:48:28.63
誰か通訳しないと国民ぽかーんだな
0052名無電力140012011/03/13(日) 01:48:35.97
今の会見誰か分かりやすく教えてくれ
0053名無電力140012011/03/13(日) 01:48:36.81
今のうち徐々に避難させるとか出来ないのかよ…
0054名無電力140012011/03/13(日) 01:48:41.21
圧力は下がったが 注水ができてないな
0055名無電力140012011/03/13(日) 01:48:45.76
質問者のタメ口ワロタ
0056名無電力140012011/03/13(日) 01:48:48.03
テレ東は中継してない
0057名無電力140012011/03/13(日) 01:48:48.38
会見まとめ


・を、ぅぉおおおお、・・・で、ございます。
・んぇぇぇぇ、、、すぉれくぁらぁ・・・、、、うぉおおおお・・・す。
・3号、うぉおおおお、・・・ばってりぃ・・・・す。
0058名無電力140012011/03/13(日) 01:48:53.68
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1325-j.pdf

あれ?作業中断じゃなかったの?会見では注入してるとキテるけど、再開したの?
0059名無電力140012011/03/13(日) 01:48:56.35
日テレ聞きやすいな
0060名無電力140012011/03/13(日) 01:49:01.83
これ突き上げくらって仕方なく会見開いたんじゃないのか?
0061名無電力140012011/03/13(日) 01:49:03.73
原子力安全・保安院(NISA)は官僚
技術者ではない

国の安全担当トップエンジニアは
原子力安全基盤機構(JNES)
各メーカーのベテラン技術者などから編成される集団

技術者では説明が出来ない、ということで
マスコミなどに会見を行うのが保安院の仕事
技術的な内容はJNESや東電の技術者達が事前に教える
0062名無電力140012011/03/13(日) 01:49:04.81
不具合不具合って・・・
今どうなんだよ
0063名無電力140012011/03/13(日) 01:49:14.68
こいつら真剣にやる気あるのかよ
完全に嘘ついてる人間の態度じゃねーか
ぼそぼそと何言ってるかわからねーし
マジふざけんな
0064名無電力140012011/03/13(日) 01:49:20.81
なんだ今の嫌な「間」は
0065名無電力140012011/03/13(日) 01:49:25.09
突っ込まれまくってるな
0066名無電力140012011/03/13(日) 01:49:30.07
これはwww不安にしかならねえwwwwww
0067名無電力140012011/03/13(日) 01:49:30.71
国民に向かって話してる意識が皆無だな
いつもの記者クラブ相手のブリーフィングのつもりでやってる
こんなのかえって不安になるから、中継いらねえよ
0068名無電力140012011/03/13(日) 01:49:30.98
海水の注入はどうなってんだよ
0069名無電力140012011/03/13(日) 01:49:32.70
注水 -1750mm ってさがっとるやん
0070名無電力140012011/03/13(日) 01:49:34.89
保安院の中の人も不眠不休だろうな・・応援してやらんと。
彼らが自暴自棄になってトンズラしたら事態は収拾しない訳だし
0071名無電力140012011/03/13(日) 01:49:35.74
>>47
午前中に出てきた広報部はメガネかけてたよね?
0072名無電力140012011/03/13(日) 01:49:43.16
記者「ダウンスケールってどういうことすっか(イライラ)」
0073名無電力140012011/03/13(日) 01:49:51.27
>>61
文系出しゃばりすぎワロタ
0074名無電力140012011/03/13(日) 01:49:52.17
日テレはまだ会見やってる 見とけ
インタビュアーがガチギレしてる
0075名無電力140012011/03/13(日) 01:49:55.55
ホワイトボードで説明すればいいのに
0076名無電力140012011/03/13(日) 01:50:13.09
>58
20:20で情報とまってるだろ・・・
0077名無電力140012011/03/13(日) 01:50:21.57
これやばいんちゃうの?
gdgdじゃん
0078名無電力140012011/03/13(日) 01:50:28.01
>>75
みんすが得意なボードを使うんだなwww
0079名無電力140012011/03/13(日) 01:50:31.44
あー駄目だ。余計不安になった
とろろ昆布ご飯に混ぜて食べたが普通に美味しいな
0080名無電力140012011/03/13(日) 01:50:33.34
やばいこれ マジでどうにもなんねぇ状況なんじゃないの・・・?
0081名無電力140012011/03/13(日) 01:50:35.43
あんな人達が保安委員って・・
0082名無電力140012011/03/13(日) 01:50:39.32
黙り込むなよ
0083名無電力140012011/03/13(日) 01:50:46.49
なんか泣きそうだぞwww
0084名無電力140012011/03/13(日) 01:50:48.63
これ映像だけみると相当・・・
0085名無電力140012011/03/13(日) 01:50:49.16
記者側ももっとキレるべきだろこれ

で、結局今の会見で何がわかったわけ?
何ひとつわからなかったんだが
0086名無電力140012011/03/13(日) 01:50:52.46
>>79
昆布は大切だな
0087名無電力140012011/03/13(日) 01:50:53.72
これ何もわからない案山子を出してきたな
0088名無電力140012011/03/13(日) 01:50:54.18
水がなくなりました
0089名無電力140012011/03/13(日) 01:50:56.16
イケメン眼鏡に喋らせればいいのに
0090名無電力140012011/03/13(日) 01:51:00.38
物まねのホリが泣きそう
0091名無電力140012011/03/13(日) 01:51:01.80
頑張って!声をおおきく。おどおどしないで!
0092名無電力140012011/03/13(日) 01:51:03.16
もうどうしようも無いって事だろ
0093名無電力140012011/03/13(日) 01:51:06.45
原子力安全不安院に改名しろ
0094名無電力140012011/03/13(日) 01:51:10.82
水は?
0095名無電力140012011/03/13(日) 01:51:14.38
これ、ってもしかして
失敗したんじゃ…
0096名無電力140012011/03/13(日) 01:51:18.66
>>54
それ6時間前から変わってないじゃん
0097名無電力140012011/03/13(日) 01:51:27.95
>>85
今から落ち着いて提供された値を解析していこう
0098名無電力140012011/03/13(日) 01:51:28.31
ひっこめ
0099名無電力140012011/03/13(日) 01:51:30.81
東電のプレスリリース
福島第2の状況を何故出さないんだ?
0100名無電力140012011/03/13(日) 01:51:37.32
>>70
こいつら事務処理するためだけの役職なんじゃないの
実際の対策、処理を講ずる実行班とはちがうのでは
0101名無電力140012011/03/13(日) 01:51:40.41
旧日本軍の上層部みたいな駄目っぷりだ・・・
0102名無電力140012011/03/13(日) 01:51:50.47
蒸発に決まってんだろ
0103名無電力140012011/03/13(日) 01:51:51.21
おっちゃん泣かないで・・・不安になるから
0104名無電力140012011/03/13(日) 01:51:51.19
記者うざいなー
0105名無電力140012011/03/13(日) 01:51:53.77
記者wwww
0106名無電力140012011/03/13(日) 01:52:00.11
今のオレのPCじゃないよな
0107名無電力140012011/03/13(日) 01:52:00.66
質問してる人GJ!!!
0108名無電力140012011/03/13(日) 01:52:01.33
記者はもっと冷静な対応しろ。
つるし上げしても仕方ないだろ。
0109名無電力140012011/03/13(日) 01:52:02.85
確信をつく記者wwwwwwww
0110名無電力140012011/03/13(日) 01:52:05.99
計器の壊れ方? そんなはなししてねーんじゃねえの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています