60に統一することも必要だけど
発電と送電の分け方みたいなのも考えてもいいんじゃないかと

病院は水力、地熱で使用
道路、役場などは火力
家庭は再生可能エネルギー

発電所とまると全部が止まるじゃなくて、発電所とまって電気たりなくても
町の中で電気が届く場所があるほうがいい。