トップページatom
1001コメント421KB

環境漫談家 武田邦彦

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012011/02/18(金) 11:45:03
http://naotok.seesaa.net/article/128284561.html
爆笑しながら観た。丸山教授と武田教授が話し出すと笑いが止まらない。


http://mutofutoo.blog109.fc2.com/blog-entry-1594.html
年末の超常現象バトルみたいになっていた(笑)。たぶん、武田邦彦が、たま出版の韮澤潤一郎だと思う(笑)。つまり、
科学者としては最低最悪ということなんだけど、韮澤さんだと思ったら、かわいく思えてきた(笑)。一方、丸山さんは、
まだ、科学者としての何かは残っているようだが、1000年スケールの温暖化(の要因)についての研究なのに、より狭い
スケールの5年後について予言する論理的矛盾、グラフを改ざんなどを江守さんに指摘されても、何も言い返せなかった。
丸山さんは、一見、まじめな研究者っぽいのに、目立ちたいんだなーと残念に思った。昔はそれなりの研究者だったんだ
ろうに・・・・(彼はプルームテクトニクスの提唱者。もしかしたら、これで脚光を浴びる快感を覚えてしまい、それを
忘れられないのかもしれない)。
最後には、江守さんも、「こいつらに何を言っても・・・」という感じで諦めて苦笑いしていた。(完璧に、超常現象バトルの構図じゃん・・・)。

0852名無電力140012011/04/04(月) 00:06:01.32
>>845
ブックオフで環境問題の嘘なら売ってるよ?
0853名無電力140012011/04/04(月) 00:07:27.03
>>849
土中の放射能も
野菜の放射能も
安全なら、とりあえず、安全じゃん。

正確に知りたい人は、足し合わせりゃいい。


逆に、洗わないで計測していたら
たとえば、土が10グラムの場合と100グラムの場合で
判断基準が狂っちゃうじゃん。

「ホウレンソウとそこに付着していた泥」の検査をしたわけじゃなくて
「ホウレンソウ」の検査をしているわけだから
当然洗う。

土付きで食べたい人は
そこの土中の放射能の状態を足し合わせれば
ちゃんと出るよ。
0854名無電力140012011/04/04(月) 00:07:28.44
>>847

事故前は洗って測ってない
事故後にしっかり洗って測るように通達があったと番組で言ってたよ
0855名無電力140012011/04/04(月) 00:08:46.59
>>851

どうやって洗っていたんだよw

土を流して、「ホウレンソウ」だけの放射線量を調べたければ
流水で洗うしかないだろ。
0856名無電力140012011/04/04(月) 00:08:53.75
>>846
それって、2034年にそうなるって朝日新聞が主張してたってことでしょ?
しかも、フィクション記事ということは、そのソースも全部朝日新聞の捏造ということでしょ?
0857名無電力140012011/04/04(月) 00:09:50.31
>>850だけ知らなかったとかw

無知でバカな>>850はもう書き込むなよw
0858名無電力140012011/04/04(月) 00:12:19.46
>>853
いや、そもそも出荷の形にする時点でホウレンソウに土や泥なんか付いてないだろ…
何を洗い流すんだよ
0859名無電力140012011/04/04(月) 00:12:40.65
>>850
いやあ、武田先生アンチの低脳さをよく表すレスですなwwwwww

こんな事も知らずに昼夜問わずに武田先生を中傷wwwwwwww
どうしようもないルピサヨニート乙ですwwwwwwwww

0860名無電力140012011/04/04(月) 00:15:51.34
>>854
食品衛生検査指針理化学編 2005<公定検査法等詳解>
532ページに
ホウレンソウ、小松菜、さといもなどは

流水で洗浄し

って書いてますけど。

流水で洗わない方が間違い。
だから、指針で統一したんだよ。
0861名無電力140012011/04/04(月) 00:20:01.33
結論:
日本の野菜を洗わずに食べちゃいけない
化学物質や放射線を検査したと言っても、それは表面の汚れを流水できちんと洗った後で検査したモノだから

洗わなくても大丈夫なんて農家の嘘に騙されるな!!!
0862名無電力140012011/04/04(月) 00:20:11.59
>>856
>それって、2034年にそうなるって朝日新聞が主張してたってことでしょ?

それでも
それが「誤報」だと判るのは、2034年だからなw

武田センセーは、2034年の記事を
199x年のj記事と間違えて
読んじゃったんだよw
0863名無電力140012011/04/04(月) 00:21:27.57
>>861

まあ、流水で洗うなんて
誤魔化しているんだと思う
情報弱者は

必ず洗ってから食べた方がいいと思うよw
0864名無電力140012011/04/04(月) 00:22:31.37
>>862
朝日新聞がソースを捏造して「2034年はこうなる」って1990年代に言ったってことでしょ?
確かに誤報じゃないよね
0865名無電力140012011/04/04(月) 00:23:49.21
>>864
そう誤報じゃないだろ。

それを誤報だと思う
情報弱者のいうことを

真に受けるのはやばいよね。。
0866名無電力140012011/04/04(月) 00:24:12.23
>>860
野菜の放射線の検査してるのって厚生労働省なの?
0867名無電力140012011/04/04(月) 00:25:13.48
つまりどういう事?

洗って測定して基準値超えなら、家で洗って食べてもそのままの数値で体内被曝だから完全にアウトじゃんw
テレビの御用達専門家は洗って食べれば落ちるとか言ってたけど、全部嘘ですかwww
0868名無電力140012011/04/04(月) 00:26:17.08
>>866
県が検査しているんじゃないの?
0869名無電力140012011/04/04(月) 00:28:18.11
>>867
基準値超えしたものは
市場には出ませんからw
0870名無電力140012011/04/04(月) 00:29:49.26
というわけで
みなさん。

国を信用しちゃいけないけど

武田センセーも信用しちゃいけません。

科学者のくせに、テキトーです
0871名無電力140012011/04/04(月) 00:31:31.78
>>869
いや、そういうことじゃなくて、重要なのはこの部分でしょw

>テレビの御用達専門家は洗って食べれば落ちるとか言ってたけど、全部嘘ですかwww

たぶん、あえて目を逸らしてるんだろうけどwww

0872名無電力140012011/04/04(月) 00:33:05.19
>>869
洗って基準値以下でも、洗ってないモノは基準値以上の可能性がある
だから、「ホウレンソウ=目に見えない程度のゴミもセットでホウレンソウ」と定義しているバカな消費者にとっては、基準超えしたものが市場に出てくる
0873名無電力140012011/04/04(月) 00:33:19.46
>>867
そういうことだ
0874名無電力140012011/04/04(月) 00:34:42.37
>>868
県の厚生労働省の下部組織の食品衛生部門が放射線検査してるってこと?
0875名無電力140012011/04/04(月) 00:37:07.23
まともに野菜を収穫、洗ったことのない連中のレスばかりだなwww
福島県食材たっぷりの格安コンビニ飯でも食っとけ。
0876名無電力140012011/04/04(月) 00:37:13.53
いっそのこと洗わずに計測することにすれば農家が必死で洗浄するんじゃないかな

それにしても農家どもの基準値上げてくれってのはほんと致命傷だったよなw
0877名無電力140012011/04/04(月) 00:39:25.37
>>869
検査を通さない闇野菜が出回ったらパニックだなw
0878名無電力140012011/04/04(月) 00:41:35.43
>>860
これまでは、出荷の形になったモノをそのまま検査していた
(出荷の形にする時点ですでに流水で洗浄しているし、手間がかかるので)

今回の通達は、洗浄されて出荷の形になったモノもさらに洗浄しろってこと
0879名無電力140012011/04/04(月) 00:42:07.60
>>871
>いや、そういうことじゃなくて、重要なのはこの部分でしょw

>>テレビの御用達専門家は洗って食べれば落ちるとか言ってたけど、全部嘘ですかwww

そのとおりだと思ったから、スルーしたんだけどw
0880名無電力140012011/04/04(月) 00:43:03.37
>>874
>県の厚生労働省の下部組織

そんなものが存在するの?
0881名無電力140012011/04/04(月) 00:44:55.66
宮根屋で見たがキャベツ洗っても半分しか放射線は減ってなかった。

あと原発事件後は厚生労働省から通達が来て"よーく洗ってから"検査するよう言われたらしい。今までは土や泥を落とした段階で計っていた。野菜は洗わなくてもそれくらいは落とせるだろ。
0882名無電力140012011/04/04(月) 00:45:35.38
>>878
まあ、平常時なら
(放射能事故が起きていない時なら)
それでもいいんだろ。

殆ど検出されないんだから。

今回は、値によっては、出荷停止=農家の生活直撃
になるんだから
シビアにしないとだめじゃん。

そんなの当たり前。
0883名無電力140012011/04/04(月) 00:46:15.51
>>882
まあそうだな。納得
0884名無電力140012011/04/04(月) 00:47:40.90
>>881
>今までは土や泥を落とした段階で計っていた。

通常は、そんな適当でもいいんだろ。
殆ど数値は出ないんだから。

そこで異常値が出たら、再チェックをするはずで
その時には、流水で洗うだろう。
(だって、土が悪いかもしれないんだから)
0885名無電力140012011/04/04(月) 00:48:19.12
>>881
ミヤネ屋じゃなくて滝クリとの奴だろ先週の 
0886名無電力140012011/04/04(月) 00:50:47.43
>>882
そもそもチェルノブイリのことがきっかけで放射性物質の検査を始めて、平時のときもそれが普通に検出されてる
輸入食品もあるんだから

農家の事情で検査方法を変えるのは科学的じゃないな
0887名無電力140012011/04/04(月) 00:51:24.28
>>882
それはある意味偽造でしょう
この状況化で測定方法や基準値を変えるなんて、あり得ない事です

農家は打撃だと思うが、それは原子力を推進した政府と東電に賠償してもらうべき事
0888名無電力140012011/04/04(月) 00:52:01.63
結局、風評被害を起こしているのは

適当な情報で報道しているメディアと
それにのっかる御用科学者と
誤報と将来の話も区別できないアホの科学者なんですよ。

もちろん、政府だって、悪いだろうけど。
0889名無電力140012011/04/04(月) 00:54:54.33
>>887
>この状況化で測定方法や基準値を変えるなんて、あり得ない事です

変えてないよ。
いままでだって、異常値が出たら、
「流水で洗って」再検査していたはずだもん。

平常時は、異常値が出なかったから
「洗っていない」という答えになっただけでは。
0890名無電力140012011/04/04(月) 01:00:19.06
>>889
それって出荷される全部にたいしてするなら良いけどしてたら大問題。
ってか妄想しすぎだろ
0891名無電力140012011/04/04(月) 01:01:52.49
>>889
検査は、異常値が出るかどうかだけじゃなくて、履歴を取って本当に異常値かどうかを統計的に検査する

検査するときには、検査の履歴を記録する
1回目 xxx  備考(洗浄の状況)
2回目 xxx  備考(洗浄の状況)


平時のときと変えちゃったら、この履歴も統計的な整合性もおかしくなる
0892名無電力140012011/04/04(月) 01:05:29.20
>>889
異常値がでたら洗浄してたのがいままでなら
今回は検査もせずにいきなり洗浄→検査PASSってことか
ごれはひどい
0893名無電力140012011/04/04(月) 01:09:47.04
>>883
自演おもろいか、池沼wwwwww

0894名無電力140012011/04/04(月) 01:10:57.87
しかも通達が「除せんを目的として」だもんね
0895名無電力140012011/04/04(月) 01:42:01.15
■原発 緊急情報(46) 「風評被害」を学ぶ は良い内容だわ。武田から心理について1つ教わった。
0896名無電力140012011/04/04(月) 01:54:42.80
>つまり、ストッキングをはいている女性の足は、ポリアミドでできた自分の筋肉の上に、これもポリアミドでできたストッキングをはいているのです。

ホンマでっか!?
0897名無電力140012011/04/04(月) 02:03:00.48
>>896
言われて見ればそうかだな
ってレベルの話
0898名無電力140012011/04/04(月) 02:12:22.39
こういう小ネタ持ってるからホンマでっかTV出れるんだよな。
0899名無電力140012011/04/04(月) 02:39:48.18
このスレたてた男は相当なキチガイだよ。何たって数年に渡って毎日誹謗中傷を繰り返してるから
0900名無電力140012011/04/04(月) 09:50:43.98
>>899
事実と誹謗中傷は違うぞ

事実を述べてもカルトには誹謗中傷に見えるんだろ

池田大作の事実を晒しても誹謗中傷に見えるように

それが君達だな
0901名無電力140012011/04/04(月) 10:01:11.77
キチガイは他に色々いるだろ?

原発事故の初期に 海水でOK いけいけgogo な解説してた学者連中ってどう思う?
 おかげで、すぐに淡水に切り替えずに2週間もたってからやっとって事になった。
 工学系でない先生はホント片面でしか見ない。 炉しか見えてない証拠。

内部被爆は1兆倍の小説家先生のお話をどう思う?
 原発批判してりゃメシが食えたからって放射能を理解してないにも程がある。

地球温暖化だって、片方で気候感度予測して、その上限で何度上がるか範囲予想して、さらにその上限で被害を予測する。
 だからそれぞれ別人で自分の研究の範囲でしか見ないし、そのインパクトを大きくするための手段なんだろうけど、
 結果としてバカみたいな予測になる。
 片面しか見ない学者さんはホント駄目。 

それに比べりゃ、大雑把でも全体で正しいバランス取れた先生は貴重だよ。
0902名無電力140012011/04/04(月) 10:04:25.74

「当たり前のこと」を言うのはずかしい風潮はダメだと以前から思っていた。
素人ぽいことを言うのは権威が下がるのかどうかしらないが、
こんな時こそ原点に帰るべきじゃないかな
昔から真実は意外にシンプルなことが多い。

農家の人も安心安心と言われて、種を蒔いたり苗を植えてして数か月いっしょうけんめい
育てた野菜がダメだと言われたらもっと大変なんじゃないだろうかとも思う。

大事なのは生活がかかってるからこそ、【前に向いて進むため】の情報と保障。
と私は思うが。
0903名無電力140012011/04/04(月) 10:07:36.59
先生!今日の出演予定教えてください
0904名無電力140012011/04/04(月) 12:53:11.39
驚きなのは何だかんだでも
今の現状から見ると7割近くは当たってんだよなw
この人キャラで損してるね
0905名無電力140012011/04/04(月) 14:01:07.32
ブログにある例のドイツ・ノルウェーのシュミレーションだと
5〜7日は全国的にやばいらしいが、実際どうなんだろう?
本当に気象庁は使えない、何のためのスパコンだ、仕分けしてしまえ
0906名無電力140012011/04/04(月) 14:03:03.61
まあシュミレーションよりは被害は小さいだろうけど
用心した方が良いと思うよ
外出時マスクするだけでも効果あるんじゃね
0907名無電力140012011/04/04(月) 14:05:33.51
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < 俺はダイオキシン食っとる
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
        信者は尊師のご尊顔に一礼をするように
0908名無電力140012011/04/04(月) 14:09:38.63
>>904

>今の現状から見ると7割近くは当たってんだよなw
【当ってる】???????

当てものかよ
高校物理化学程度の頭がありゃそこらへんから色々なものを引っ張ってくりゃ
奴のブログくらい書ける奴は星の数ほどいるぜ。
灘高や麻布などクイズ王に出てくるクラスの奴ならもっといいの出来るかも。
0909名無電力140012011/04/04(月) 14:10:59.58
>>905
拡散するとしたらという状況をシミュレーションしてるだけで
汚染の濃度濃淡は絶対値ではない。
0910名無電力140012011/04/04(月) 14:13:02.88
どうしても否定したい人がいますねw

もう少し、納得出来るレスしたら!
低能過ぎ
0911名無電力140012011/04/04(月) 14:42:26.61
【原発問題】 「知識持ってないので、東電しっかりやって」の原子力安全委員、週10分の会議出席で年収1650万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301895287/
0912名無電力140012011/04/04(月) 14:43:36.07
>>908
星の数のなかから1つぐらい紹介してからほざけ
0913名無電力140012011/04/04(月) 14:48:20.07
>>908
そういう頭の良い人の意見は大抵のこと一面的なので、使い物にならないんだよ。

卓上計算なら精度なんて幾らでも上げられるんだけど、。
たいてい3桁も計算精度出してるような数字は現実には桁さえ合わないもの。

精度1桁でも十分だし、桁さえ合っていれば後は調整出来るの。
そういう感覚が、いわゆる頭の良い人とか学者先生には不足してるのよ。
0914名無電力140012011/04/04(月) 15:05:42.85
>>887
検査でNGを検出した場合に、抜き取り検査数を増やしたり、全数検査を実施。
測定方法を精度の高い方法にすることはあるけど。

不良でますので、不良が出にくい方法で検査しますとか、規格値を緩くしますなんてやったら
即取引停止になるな。当然信用も失う。
0915名無電力140012011/04/04(月) 15:21:04.13
>>914
それで良いと思ってる、無能な政府
東電と一緒で、信用を失うのは当然
0916名無電力140012011/04/04(月) 15:59:11.68
農家に補償するのが嫌だから農家に泣き売まがいなことをさせている政府
片棒を担ぐマスコミ
0917名無電力140012011/04/04(月) 16:07:42.92
>>916
流通後に全回収した方が補償額は大きくなるし、他の地域の農家の分も補償しなくちゃならなくなる

だから、補償するのが嫌だから、というのは違う
0918名無電力140012011/04/04(月) 16:08:37.16
>>911
以前安全委員会の委員やってたんだよね
なんでやめちゃったんだろ
0919名無電力140012011/04/04(月) 16:09:53.29
>>911
武田先生・・・本だけじゃなくて、そんなとこでも稼いでたのね。
とりあえず、口だけじゃなくて、安全委員で稼いだお金は寄付しよっか?
0920名無電力140012011/04/04(月) 16:10:09.59
リサイクルとペットボトルの業界団体のデターを
無断引用の上捏造したから
0921名無電力140012011/04/04(月) 16:16:29.48
科学の知識がない温暖化カルト教団信者が得意の麻原のAAか。進歩ねーなあ
0922名無電力140012011/04/04(月) 16:28:28.22
>>919
武田さんは常勤委員じゃなくて専門委員でしょ
0923名無電力140012011/04/04(月) 16:59:21.57
>>908
お前は本当にアッタマ悪いなwwwww
よりによってクイズ王かよwwwwww
お前のレベルが哀れだわwwwwwwwww
0924クイズ王2011/04/04(月) 17:09:57.01

Q 今後どうなる答えよ
0925名無電力140012011/04/04(月) 17:25:12.27
>>908
さぁそろそろ温まってきたところで

君の理論と星数とやらの
例を出してもらおうか

早くしてね
0926名無電力140012011/04/04(月) 18:25:03.46
武田の活躍が憎たらしい温暖化カルト教団信者の自称不動産会社社長!息してる?
0927名無電力140012011/04/04(月) 18:27:09.92
武田先生が活躍してるんじゃなくて、他が狂ってるだけだと思う
0928名無電力140012011/04/04(月) 18:37:29.92
最新エントリ、読ませるな。ソクラテスの故知を馬鹿にしちゃいけない。
科学が好きな人なら本来みんな判っているはずの内容だよ。

政治だの権力だのを追っかけてるように見える御用だって、
院生や助手だった頃は同じ考えだったはずだ。
0929名無電力140012011/04/04(月) 18:39:49.02
科学が好きでも科学を実践するとは限らない
0930名無電力140012011/04/04(月) 18:41:08.39
>>927
おかしい事をおかしいと言えない学者達
おかしいとも思わない学者
安全の確証が無いのに安全とTVで発言する学者

狂ってる
0931名無電力140012011/04/04(月) 18:51:53.40
村の空気に臆病すぎて笑えるレベル。
そんなやつ学者になるなどもってのほか。
人間も辞めちまえ。
0932名無電力140012011/04/04(月) 19:13:14.26
>>931
これが戦前の空気か…
0933名無電力140012011/04/04(月) 19:59:34.75
武田邦彦★2もID出ないことをいいことに自演しまくる自称不動産会社社長の温暖化カルト教団信者
0934名無電力140012011/04/04(月) 20:18:01.10
そうなんですよね。

「今すぐ死に至ることはありません」っていうのは
「安全だ」って言う根拠にはならないのに・゚・(ノД`;)・゚・

戦争前って、こんな空気だったんでしょうね。

もし震災前で今のレベルの汚水を海にがんがん垂れ流してたら
大騒ぎなんてものではなかっただろうに・・・。

もはや戦後ではないって言葉が別の意味に思えてきますた
0935名無電力140012011/04/04(月) 20:27:23.77
>>934武田はダイオキシンですぐには死なないから「無害」っつってるのも駄目だろがwwwwwwwwwwwwww
0936名無電力140012011/04/04(月) 20:35:35.81
武田が無害と言った物質
Dioxins and dioxin-like compounds (DLC[1]) are by-products of various industrial processes, and are commonly regarded as highly toxic compounds that are environmental pollutants and persistent organic pollutants (POPs).
もちろん読めるよな?w
0937名無電力140012011/04/04(月) 20:38:02.94
ダイオキシンはじめ環境ホルモンでも随分研究費が動いたよ。
0938名無電力140012011/04/04(月) 20:44:36.94
【原発】日本で公表されない気象庁の放射性物質拡散予測
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301905538/
0939名無電力140012011/04/04(月) 20:50:16.36
低能は、信者と反信者しか考えられないだね

ほとんどの人は信者では無い
ただ、現在メディアに出ている御用学者の発言よりも、この学者の言ってるこての方が信用出来ると思ってるだけ

必死にネガキャンしているけど、逆効果だと気づかないのかな?
0940名無電力140012011/04/04(月) 22:12:46.16
んーいつも擁護レスしてんだけど時々ほんとにわけわかめなおちゃめをしてくれるから
武田先生は困るな、、、最新のブログ(48)の

>普段ですと1万人に1人も出ないという小児甲状腺ガンが多く見られるようになりました。

と、すぐあとの

>1990年つまり事故から4年たってこども100万人あたり20人もでました。

には参るな(笑)100万人あたり元々100人も出ないものが事故後4年で
100万人あたり20人って、、、減ってるんかい(笑)?

これは100万人あたり1人も出ない、、、だったのかそれとも1万人あたり
1人も出ないとは言え、実際は1万人あたり0.01人位だったとか、、、わけ
わかめだな。そのうちあっさり修正入るかな?

いずれにせよ、癌だの白血病だのは実際発生率がそもそもものすごく低いので
どんなに汚染が進んでもそうそう2人に1人も癌になるような事態は元々あり得ない
のは先生も本当はわかってると思うが、今はそんな事言うべきタイミングじゃない
という事ではあろうな。


0941名無電力140012011/04/04(月) 22:23:01.20
日本全体で毎年何人余計に癌が増えるのか教えて?
0942名無電力140012011/04/04(月) 22:51:08.26
チェルノブイリでは避難した人間40万人が住んでいた場所があって
大体20年間で半分の20万人に減った
歳とか性別関係無くね
0943名無電力140012011/04/04(月) 23:14:07.57
半減期20年てことか
0944名無電力140012011/04/04(月) 23:18:24.60
まだまだ絶賛継続中だよ
脳にも神経にも障害が出てるよ
0945名無電力140012011/04/04(月) 23:30:40.31
>>935
その安全厨の武田先生が、今回に限って危険厨よりになってるということに深刻さが現れている
0946名無電力140012011/04/04(月) 23:51:20.24
>>940
教科書には小児甲状腺ガンの発生率(世界標準)は10万人あたり0.1人て書いてある
だから、ブログは「10万人あたり1件もない」の間違いじゃなかろうか

ちなみに、小児ガン全体だと発生率はだいたいこども1000人に1人
(子供の数1700万人で小児ガン患者数1.7万人)
0947名無電力140012011/04/05(火) 00:32:12.59
>>943
半減期短すぎ
0948名無電力140012011/04/05(火) 02:13:44.81
>>946
ICRP・WHOとECRR・ロシア医療関係者では見解が全く違うんだぜ
0949名無電力140012011/04/05(火) 09:42:40.92

「武田先生の言うことも一理ある」というのが信者と呼ばれるなら
私も信者ですね。

自分とは違う考えに全く耳を傾けない、そうゆう石頭体質が今回の人災の根源。
(利権の部分が一番大きいのでしょうが・・・)
いま、健康被害についても収束の時期についても本当は誰もわからない。
限られた情報の中から自身で判断するしかない。

政府や東電への業界からの具体的アドバイスも相当あるらしいけど
「検討します・・」後手後手が現状。危機管理の「キ」の字もなかったのですね。
悲しい結果でそれを知ることになってしまった。被災者の方には本当に申し訳ない。
0950名無電力140012011/04/05(火) 10:20:48.82
武田テレビでなくなったな
NHKさいようしろよ
0951名無電力140012011/04/05(火) 11:17:20.91
中央のTV局はどこも事前に台本渡されるんで、台本通りに話すんなら先生要らないと思います。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。