水道検針民間委託会社の待遇9
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0908名無電力14001
2011/04/30(土) 10:33:27.91営業所の統合と、都が都有地に建設した建物に入居して使用
建物、システムを都が用意、あとは委託会社の履行能力と入札額でガチ入札
その分委託料は10円以上下がる、3年おきに会社が変わる可能性大
都は今年度の競争入札成功で、来年度は3社以外の会社を入れる前提で入札予定
議会で一部批判浴びた随意契約でなく、ガチ競争入札してもある程度の会社なら履行できる体制が整った
つまり、委託料激減、検針員は現地置去りで使い捨てってのが確定
ここ見てる検針員は早くこの業界から逃げた方が良いぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。