義務についてですが、
社会通念上の義務について述べています。
平たく言えば、委託料貰っているのだから仕事ちゃんとやってね!ということです。
厳密に言えばメーターが見れない、聴取ができないため未処理など局へ返納できない
は困りますよ!という意味です。
私もまさに日東駒専レベルの社員ですが、一応社会人なのでそれなりに振る舞うことできます。
私も会社より給与をいただく身分ですが、上司、先輩の指示は会社や水道局の指示ととらえ
忠実に実行し検針員さんにも伝えております。
なぜならそれらは品質上、サービスの向上などを考えると必然的の事だからです。
もしも我々の指示や要望に不服があるのであれば、堂々と指摘してくださればよいだけのことではありませんか?