トップページatom
1001コメント321KB

大阪ガス・連結子会社を語れ 9社目(哀)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モジャン2011/02/01(火) 10:12:50
創業100年を迎えた大阪ガス、その屋台骨を支えた連結子会社に光を!
動きの悪い親方にこき使われる皆さん!
今こそ語れ!
前スレ
大阪ガス・連結子会社を語れ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148210927/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 2社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1217455837/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 3社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1235082981/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 4社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1254921142/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 5社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1267967888/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 6社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1278435923/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 7社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284562183/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 8社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290928925/l50



関連リンク
大阪ガスTOPページ
http://www.osakagas.co.jp/index.html
大阪ガスグループ会社概要一覧
http://www.osakagas.co.jp/group/group_index.html
マネジャーブログ
http://blog.goo.ne.jp/mojan-mm
0723名無電力140012011/04/22(金) 23:42:27.83
285 名前:可愛い奥様 :2011/04/22(金) 23:36:19.34 ID:ubKuZsocO
関西電力元社員の女…電力会社社員はキチガイしかいないのか?

http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/article/1794/#c69
原発のまわりから、避難せざるを得なくなった方々の御苦労や
また、原発の影響で農作物の出荷停止で苦しんでおられる方々は
たいへんだと思います。けれどもそれは東電の責任でしょうか?
実際にその避難されている方などではない、東京や関西の方々までも
マスコミや反原発左翼の情報に踊らされて、東電叩きがエスカレート
しています。こんな卑劣な事までしている人がいます・・・・
最低です。卑劣です。

目先の利益って どの利益ですか
人の命を奪ってません。
将来にわたって癌や白血病になるほどの放射性物質は
検出されていません
農産物やら魚介類は危険ではありません
政府の風評被害が問題なだけです。
地震に対しても津波に対しても
耐震設計上は、問題なかったわけです。
すごいですよ。この耐震力。
冷却装置の故障は、耐震性とは別の部分でしょ
原子炉壊れなかったですね 
メンテナンス きちんとされてるからでしょうね 
すごいことです
東電は、法的に何の問題もなく、国の規制や基準に照らして
営業していたのですから
(本文、コメントから一部抜粋)
0724名無電力140012011/04/23(土) 11:09:54.20
>冷却装置の故障は、耐震性とは別の部分でしょ

ワロタw
0725名無電力140012011/04/23(土) 11:38:07.52
大阪ガスも会社の構造的には東電と似たようなもの。
お客様価値の創造なんて堂々と言ってるけどねw
いかにして上に良い数字を上げるかだけに力を注ぐ。
上は上で、過去に自分が通ってきた道だから解ってる筈なのに…

危険な現場はグループ会社という名の下請け・孫請けに丸投げ。
まぁ、何か事が起こったら白日の元に晒される。
楽しみにしときます。
0726名無電力140012011/04/23(土) 12:21:30.57
>>725
危険な現場ってどんなんやねん
教えてくれ
0727名無電力140012011/04/23(土) 12:44:29.85
自分で考えろバカス!
0728名無電力140012011/04/23(土) 13:31:37.63
教えてくれんのか
それとも答えられへんのか?
0729名無電力140012011/04/23(土) 14:37:06.40
危険な現場はあるぞ。

訪問先が893、BLACK、CHON
その他、ゴネ得を信条としているお客様w
0730隠蔽体質2011/04/23(土) 14:53:09.37
233 :名無電力14001 :2011/04/07(木) 20:00:50.45
3月に京都でガス工事中に着火して火災が発生しました。
大●阪ガス社員と工事会社の人と合わせて5人が火傷を負いました。
原因は、割りスリーブの漏れでサンダーでボルトナットを切断したところ着火したそうです。
昔、松原のマンションアルカディアでガス漏れ修繕中に電気ハンマーを使った為に、
着火、火災、お客様1人全身火傷、お子様が死亡しました。
それから保安三原則という立派な規則が出来ました。どれ一つ抜けてもいけません。
ガス遮断、火気厳禁、避難誘導、今回の京都ではガス遮断、火気厳禁が守れていませんね。
でも、この話は秘密です。大●阪ガスの社員が居るにもかかわらずガス漏れ中に火器を使うなんて
恥ずかしくて他ではいえません。事故事例等で取り上げて欲しいのですが大●阪ガス社員が
関わっているので闇に消えていきます。(o・。・o)あっ!天六も大●阪ガス社員が着火原でしたね。

0731隠蔽体質2011/04/23(土) 14:56:23.96
239 :名無電力14001 :2011/04/10(日) 03:09:37.64
京都の新聞には夜中に火柱が上がっている写真が載っていました。
二時間後に消えたそうです。普通、ガス工事では消火器は積んでいるのですが...
全員火だるまになったので消化活動が出来なかったのでしょう。
警察にはハロゲンランプの熱にガスが引火したと言ったのでしょうね。
ガス工事では高熱になるハロゲンランプは使用禁止ですが、
そんな事を知らない警察には言い訳出来たのでしょうね。
ましてやガスが吹いている横で火を着けるなんて絶対に言えません。


243 :名無電力14001 :2011/04/10(日) 22:23:09.22
これはOG社員がいなかったら、下請け会社は潰れるぐらいの事でおます。全社あげて緊急会議対策をするはずですが
OG社員が関わっているので何も有りません。広める事も禁止です。キタネーナ


244 :名無電力14001 :2011/04/10(日) 22:30:38.45
真実はわからないが正直ひっそりと処理されてる感はあるな


245 :名無電力14001 :2011/04/11(月) 21:09:29.23
新聞載った割には事故報告や対策会議がなされてないぞ。
再発防止を打たないというのは社員の何があったんだ?
0732隠蔽体質2011/04/23(土) 15:01:39.52
256 :名無電力14001 :2011/04/20(水) 07:33:40.90
233

3/5の事故のようですな。一応、災害速報には載ってた。負傷者はOG1名通院3日、工事会社2名、うち1名は休業30日、もう1名は休業3日だそうで。
火柱の件はなにも触れられてなかったよ。
震災応援に京都の部長が隊長として派遣されたのはこの事故も関係あるのかな。


257 :名無電力14001 :2011/04/21(木) 21:32:59.41
関係だけどうちには速報が来なかったな。
ごく身内だけみたいだな。
再発防止どころか隠蔽だわ
0733名無電力140012011/04/23(土) 16:41:47.07
OGCRの兄ちゃん、
家の中にあがって給排気を目視、機種番入力、、器具を調べるのはええけど、
せめて702ぐらい携帯しておいで。

ガス屋家業が商売道具の検知器もなしじゃ、シャレにならんわな。
これじゃ、何しにあがって来たんかを物語ってるわな?w
0734名無電力140012011/04/23(土) 16:46:49.21
>>733
XPを家に持って入れと指導は受けてない
屋内の配管はOGの資産ではない
おまえが検知機を購入して自分で調べろ
0735名無電力140012011/04/23(土) 16:49:18.25
>>730-732について、今は南部のモジャンMgから解説ねがいます
0736名無電力140012011/04/23(土) 21:03:58.94
>>734
>屋内の配管はOGの資産ではない

ありゃりゃ・・・、これは面白い見解やねw
OG資産でなければ保安義務が無いと?

灯内菅もさることながら、敷地境界線以内の全ての「お客さま資産」は保安対象でないわけね。
ほほっ〜〜
それなら、一般定保も含め全ての定保は廃業やなw
0737名無電力140012011/04/23(土) 21:08:22.72
指導にないからと702さえ携帯していないOGCR・・・ってか。
いかに一般定保の業務担当者がズサンかやな。
0738名無電力140012011/04/23(土) 21:45:36.40
定保廃業はウエルカムよんw
やってみてくれたまえモジャン工作員w
0739名無電力140012011/04/23(土) 21:47:14.23
以前のようにOG自ら定保に回りなさいw
0740名無電力140012011/04/23(土) 21:59:20.47
ここの会社は休みはきちんと休めますか?残業の月平均はどれくらいですか?
0741名無電力140012011/04/23(土) 22:13:42.96
廃業ウェルカム・・・かw

じゃ、退職可とするわけな?
ええ自信やな、このご時世にw

で、「辞めてますけど」か?
ハイ、自ら工作員と認めましたねw 
0742名無電力140012011/04/23(土) 22:34:11.44
>>740
そういう質問を投げかけてくる人は、それなりに時間外やら休日出勤の頻繁な会社にいた人やね?
心配でんていい。
そいううレベルにおいては、OGCRはその比と違う。まだゆるいと思う。
十分に家族の時間は持てるし、遊びや行事もできる。

質問の答えやkrど、
日にしか訪問できない客のため、月に1〜2日、出勤が発生する。
しかし、基本的に仕事スケジュールは自主管理。要は段取り。
その管理の中で休日出勤を自分で決める。うまく代休もとれる。
有給もちゃんとあるし、消化せんとあかん。

朝は早いかもしれんけど、
たぶん想像やけど貴方のいた会社も時間記録に出ない早出はあったんと違う?
工場勤務やないんやし、早く来て準備するのは社会人として当たり前やと俺は思う。
早出の場合、殊更に「サービス残業や〜」と言い放つのはあまり感心せんな。
それが嫌なら職種変えるしかないわ。
ただ、早く来てなんとなく仕事やっていても、中身は「ゆるい」と思う。
心配するほどやない。
0743名無電力140012011/04/23(土) 22:35:17.62
誤字多かったなw 悪りぃ。
0744名無電力140012011/04/23(土) 22:47:46.87
http://blog.goo.ne.jp/sunshineme/e/374950ce08758a2f1e6f9e62fb1ff4e4
モジャンとつるんでるのか?
0745名無電力140012011/04/23(土) 23:18:27.49
点滅ナシで灯内漏れてるの多すぎ

ガスメーターって鈍感じゃないですか?
0746名無電力140012011/04/23(土) 23:20:32.16
みなさん!!
支援のために!福島、喜多方原発ラーメンみんなで食べに行こう!!
原発は怖くない!!福島原発は安全です!!ですね!?
0747名無電力140012011/04/24(日) 00:06:59.06
742さんありがとうございましたm(__)m
0748名無電力140012011/04/24(日) 00:35:37.06
モジャモジャ工作自演乙
0749名無電力140012011/04/24(日) 00:58:27.06
>>745
厳密に言うと、メーターは灯内全部をカバーしてないよな?w

メーターガス栓の下流側とメーター上流側は、
灯内菅であってもメーターの漏洩検知機能外。

そこを区別した上でw

鈍感と言っても、まさか急激な流動のことやないから、やはり微量漏れ(P4)のことやな?
微量漏れ検知と言っても、30日間のあいだ種火程度の消費が必要や。
ま、それぐらいの漏洩量ないとアカンのやろ。
せやけど、マンションの場合はメーターボックスやし、少しのネジ漏れでも滞留して危険や。

これとは違う話やけど、三年ぐらい前のこと。
P4発見したが、原因は台所のガス栓が半開きに近かった状態。
要するに30日間、この状態。怖いな。 
信じられんような出来事。
事実、ドア開けると臭気もしていた。
せやけど、住人は気づかんかったんや。嗅覚が慣れとったわけや。 
俺はドア越に臭気に気づいたんやが、いつ着火するか怖かったで。

こういう事もあるんや。
たまたまP4反応していたからいいものを、
やはり、部屋うちに入る場合、最低限702ぐらい持って入れよ。
0750名無電力140012011/04/24(日) 01:00:06.25
>>748
もう、ええて。
アホは国に帰れ。
0751名無電力140012011/04/24(日) 08:31:20.20
>>749
定保の方ですか?
0752名無電力140012011/04/24(日) 08:53:01.45
南部の人では?
部屋に702持って行ったら異臭のする家は、すぐ鳴るぞ?
ゲージ降下なしで、誤検知で指令に振るんか?
指令が全戸タダにするならいいけどね。

あまりすると、所長クラス飛ばされるで。
0753名無電力140012011/04/24(日) 11:22:56.62
モジャモジャ工作自演乙
0754名無電力140012011/04/24(日) 11:24:12.82
モジャンを含め創価学会員はOGグループから出て行け
0755名無電力140012011/04/24(日) 11:51:13.73
>>752
そういう「疑念」が発生する時こそ、めんどうでも内菅ゲージかければいい。
俺は、あの時そうしたよ。

どれだけの時間がかかる? 全戸とちゃう。
そういった「疑念」があるところでこそ、デジマノ使わんと宝の持ち腐れや。

測定2分含め、前後合わせてたかが4分。
これで重大事故が防げるのなら良しとせんと。
これで上司に文句言われるのなら、それこそ本気でやりあうでw

現実、各戸に割く時間は厳しいけど、
「疑念」が発生しながら、もし最悪の事故が起こったとき、
悲しいかな全責任を負わされるのは定保員やから。
自分の身を護るという意味においても、ウヤムヤにはできんで。


厳密に言えば、P4は即・指令通報やけど、
いろいろあって詳しく書けんが、あのとき内菅ゲージかけた。
この対応が正しいかったかはともかく、常に「疑念」は放置したらアカン。

ただ、俺がさっきから言いたかった事は、
いろんな事を想定し、とにもかくにも、言われんでも「702ぐらいは携帯しとけ」という事。
俺は、これ基本やと思う。
0756名無電力140012011/04/24(日) 11:55:49.68
>>754
お前は「ここ」から出てゆけ。
0757名無電力140012011/04/24(日) 12:50:33.72
>>740
>>まだゆるいと思う。→部外者確定
>>スケジュールは自主管理→管理できないお前が馬鹿って意味
>>消化せんとあかん→休むだけで異常に気遣う
>>朝は早いかもしれんけど、→ 無給早朝出勤確定
>>たぶん想像やけど貴方のいた会社も→全ての激しい妄想を正論と思う変態キチガイハゲ親父
>>早く来て準備するのは社会人として当たり前やと俺は思う→遅くても7時に来い!と怒鳴られる
>>早出の場合、殊更に「サービス残業や〜」→全員無給のサビ残です
>>それが嫌なら職種変えるしかないわ。→お金払えよw 俺たち年収350万程度やぞ!(出向700万以上)
>>中身は「ゆるい」と思う→ピリピリムードです。それが日常です
>>心配するほどやない。→結局は毎年2割は辞めてる 50代入社もいるんだから焦って応募する?
>>誤字多かったなw 悪りぃ。→全員老眼+馬鹿=OG

0758名無電力140012011/04/24(日) 12:57:21.16
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 残業代返してえええええええ!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0759名無電力140012011/04/24(日) 13:03:54.03
>>755
無い管ゲージなんて誰も持ち歩いて無いw
開栓じゃないんだから支給すら無いわwwww

たかが4分とかチーフに言ったら殺されるわw
そもそも重大事故を未然に防ぐ為にまわってるとか意識が無い
全責任がウヤムヤにする魔法…メモw
「702ぐらいは携帯しとけ」って空手豚に教えてやれば?
お前が客センに電話しろw
0760名無電力140012011/04/24(日) 13:10:57.06
>>745
ガスメーターは光っていません! 
XPも反応しないなら 即退散!
0761名無電力140012011/04/24(日) 13:18:54.58
>>749
厳密に言うと→知らんw 講習で言ってないんだから、関係ない
そこを区別した上でw←何を笑てんねん?いっつも半笑いのキチガイか?
俺はドア越に臭気に気づいたんやが、いつ着火するか怖かったで。→そのままドアの前でタバコでも吸ってろw


何で定保じゃない設定やのに定保してるんや?
お前の話ってブレ過ぎやろw
0762名無電力140012011/04/24(日) 13:20:44.27
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 指定日の居留守は嫌ああああ!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

0763名無電力140012011/04/24(日) 13:38:52.85
あははははw
見事なクズぶり、恐れ入ったよ。

>>747を含め、入社検討している人へ。
見ての通りや。クズが沸いている。

ただ、例えば俺がいろいろと体験や保安意識への姿勢を書き込んだとおり、
同じように意識持って取り組んでいる人間もいることだけは付け加えておく。

ネット上のことやから、いろいろナリスマシや工作もあるやろ。それは自分で判断してな。
もし入社できたなら、少なくともこんなクズどもみたいにならんようにな。

「保安意識」は生命線。まわりがどうのこうの、やない。
俺らは「法的根拠」で業務に携わり、「保安規準」で責任を負わされる。
厳しいと言えば」厳しい。
だから、「知らん」「言われてへん」は、いざとなれば通用せんのや。
このクズどもは、自分の視界でしか見えとらん。

ま、もし入社したら、少なくとも最低限の基本だけは持って業務に携りや。
クズどもに毒されるな。
自分のためにもな。
0764名無電力140012011/04/24(日) 13:52:39.53
怖がらすつもりはないけど、ある事例だけ言っておくわ。

かつて西部ガスの供給地域で事故があった。
こういった事故のとき、まっさきに調べるのは定保記録や。
誰がいつ巡回し、何があったのか無かったのか、記録が残る。

すると、事故原因とのすり合わせがあり、
原因に「定保での見過ごし」が判明するとどうか?

この事故の裁判で、西部ガス定保巡回員の「過失」が認められた。

わかる?

「言われてない」「聞いていない」が通用せんのや。

「保安意識は生命線」というのは、お客にとっても自分にとっても、まさに生命線というわけや。
これが【 法 定 点 検 】の重みや。


0765名無電力140012011/04/24(日) 14:08:06.96
>>764
memo
0766名無電力140012011/04/24(日) 18:40:27.77
>>763
定保の方ですか?
0767名無電力140012011/04/24(日) 18:46:30.70
>>766
定保ですけど、別会社の設定にしてますから
あまり突っ込まないでください
ちなみに、一度入社試験をすべってますが最近入社したと思われます
0768名無電力140012011/04/24(日) 19:55:00.28
空手豚って・・・
支援の奴か?
0769名無電力140012011/04/24(日) 20:21:58.32
ゲージって水柱ゲージ?
年わかるで。
そんなんもうないし。
0770名無電力140012011/04/24(日) 21:33:53.02
>>766
あんたは>>747か?

>>769
なんで水柱ゲージやねん。 
どっからそんな単語が出てくるねんw
そんなもん、使うたこともあるかいな。
今どき、ゲージ言うたらデジマノやろ。あたりまえやんけ。
0771名無電力140012011/04/24(日) 21:39:57.17
デジマノは全員所持してないよ。
もしかして、SSの人間か?

0772名無電力140012011/04/24(日) 22:02:19.90
>>771

>>767
>>767
>>767
0773名無電力140012011/04/24(日) 22:09:49.67
いつまでやっとんねん!
あほか?
0774名無電力140012011/04/24(日) 22:45:19.14
賢い奴はOGには居ないw
ハゲばっかりで〜す
0775名無電力140012011/04/24(日) 23:03:20.22
>>771
ショップ? なんでやねんw

デジマノも持ってへんのか?お前ら。
Co計は? 特に元どめ式に要るやろ。
ガス栓のグリスアップとかもすることは無いのか?

ほんま何もせんのやのぅ、CRは。
ある意味、さすがやわ。


0776名無電力140012011/04/24(日) 23:06:24.97
>>775
早くOGCRに連絡しておかしい個所を指摘してみれば?
無駄だと思うけどw

俺たち検査とか点検・回栓でもなく訪問販売企業だぜw
0777名無電力140012011/04/24(日) 23:48:58.66
>776

>>764
0778名無電力140012011/04/24(日) 23:57:56.64
>>777

>>765
メモ欄
これで全ての言い逃れがOK
0779名無電力140012011/04/25(月) 00:19:04.13
パターン4や臭気を、メモ欄使って申し送りだけで済ますのか?
元止めCOも計らんと、あとで不具合で事故起こってどこに責任の落としどころがある?

つまりは、申し送りに限定要素がある。

判例で定保“員”(組織ではなく)の過失が認定されてわけで、
“現認”した以上、その最終責任は個人、つまり定保員。

「法定点検」は、定保員に対し業務上の遂行責任が発生する。

“現認”したら尚更。
「あとは知らぬ存ぜぬ」は通用しない。
0780名無電力140012011/04/25(月) 00:26:30.72
「適切な処置」が求められるのは当然。

また、“そこに至る”前段階として、
やるべき「不具合発見の努力」が義務や。

にも関わらす、それなくして、「発見できませんでした」では済ませられん。
判例では、そう言ったことが「過失」となったわけや。

0781名無電力140012011/04/25(月) 00:27:24.98
ま、お前らに何言うても無駄やろがなww
0782名無電力140012011/04/25(月) 00:30:30.68
ところで、話を元に戻すが

最低限、部屋ウチに入るとき702ぐらい携帯しとけ。
0783名無電力140012011/04/25(月) 00:32:52.62
>>782
おまえ、定保か?
0784名無電力140012011/04/25(月) 00:56:13.90
>>779
だからそんな器具の使い方を指導されてない
XPも家に持って入るとか言われてない
そんな事入力する項目もない 全部メモ書きで奥さんに説明でOK

保安員も指導員も全員知らん(ふり)なんだからw
俺たちは訪問販売って言ってるだろw
0785名無電力140012011/04/25(月) 00:57:24.58
別につぶれてもOKだし、自分さえ助かればOK
だからみんなメモw
0786名無電力140012011/04/25(月) 00:58:45.56
誰か死ねば暴露本を出版するわ〜
がっちり儲けるわwww
0787名無電力140012011/04/25(月) 07:04:14.45
>>779
あんた定保違いますね。
定保がやらなアカン事とやらんでいい事が解っていない。P4即指令違うし、デジマノ何か誰も持参していない。後CR何もしないと思うんやったら業務要領書造った人に言うたらどうですか?
0788名無電力140012011/04/25(月) 08:36:44.57
グリスアップするより、ヒューズ栓に変えてもらうようにするで。
SSの仕事を無理にする必要はない。
何か器具を使用するからグリスアップするんだろ。
その器具自体も古いなら変えてもらえばより安全では?

定保は黒本基準違うし。
0789名無電力140012011/04/25(月) 08:45:13.39
P4 漏れ発見してそのまま帰る奴おらんやろ。
定保の人間は本修繕はできないようになってるから、
指令に連絡するんやろ?
最悪の場合Mガス栓閉めて指令来るの待機したらいいだけやろ。

正しい様に聞こえる君の書き込みも思い込みが激しすぎるだけ。
定保業務には限界があるから他部署へ連絡する様になってる。
それが問題なら、指令に24時間の定保頼めばいいだろう。
0790名無電力140012011/04/25(月) 09:22:31.46
>>789
いやいやだから即指令ではないでしょ。
指令に振るまでせなあかん事がある。
それで異常がなければ振る必要はないでしょ。そして思い込みではない。
0791名無電力140012011/04/25(月) 11:44:04.83
モジャゲー炎上w
0792名無電力140012011/04/25(月) 18:04:03.03
もっじゃっつw うはっっw
0793名無電力140012011/04/25(月) 19:15:44.84
モジャフルボッコワロスw
0794名無電力140012011/04/25(月) 19:51:54.72
>>789 指令来るの待機

待機するような暇ないわ

保安閉栓したらすぐ次の現場

0795名無電力140012011/04/25(月) 21:11:58.08
>>790
>>794
正解だとおもう
0796名無電力140012011/04/25(月) 22:16:38.33
指令って茶髪のガキ多いよなw
0797名無電力140012011/04/25(月) 22:24:11.88
OGCRなんて応募するアホまだいるんや〜
見るからに社会人経験の浅そうな人材派遣会社のあばずれ女どもに査定されて気持ちええかw
0798名無電力140012011/04/27(水) 00:16:46.56
OGCRが査定基準だしてるから関係ないよ
0799名無電力140012011/04/27(水) 20:14:19.13
設立以来ずっと続く人材不足には訳がある!
バカで無ければ意味解るよなw
0800名無電力140012011/04/27(水) 20:59:51.06
面接落ちた(T_T)
0801名無電力140012011/04/27(水) 23:47:15.69
>>800
落ちたチミは幸いだよw
ここの締め付けとストレスは半端無いぞ!
0802名無電力140012011/04/28(木) 00:40:55.49
>>800
「今回は残念ながら…」みたいなことを電話で言われるの?
それともメール?
0803名無電力140012011/04/28(木) 04:23:08.77
からかうつもりはないが、CRプロパーにちょっと聞きたい。
1.そもそもデジマノの使い方知ってるん?
2.KDは習ったことだけでもある?
0804名無電力140012011/04/28(木) 06:36:35.81
mojyamojya
0805名無電力140012011/04/28(木) 11:23:39.27
>>803
ないって言ってるだろw
カス!
俺たちは訪問販売会社だって何回も言わせんな
恥ずかしいw
0806名無電力140012011/04/28(木) 21:28:45.34
>ないって言ってるだろw

“何”が「ない」んや?

お前らが「使っていない」というのはここで“聞いた”が。

>1.そもそもデジマノの使い方知ってるん?

こう、尋ねた。

『ないって言ってるだろ』では、答えとしては不適切、いや、変やろ?


次。

>2.KDは習ったことだけでもある?

初めての質問のはずや。

「ない」なら「ない」、そう言えばいい。 導管やないんやから。
一般定保がそういう位置付けなら、それはそれでええ。


それにしても、日本語の会話ぐらいできるようになれよな。
恥ずかしいw

0807名無電力140012011/04/28(木) 21:31:48.39
で、日本語のできる奴にだけ、もう一度尋ねる。

1.そもそもデジマノの使い方知ってるん?
2.KDは習ったことだけでもある?

どや?
マジ質問や。
0808名無電力140012011/04/28(木) 21:42:21.85
出島のと言えば長崎か?
KDは関西電力KEの事か?
水中ゲージなら使えるぜ。
でだから何なん?
俺は国立だぜ。
0809名無電力140012011/04/28(木) 23:55:50.90
デジタル・マノメーター
KD工法
水柱ゲージ
0810名無電力140012011/04/29(金) 00:45:49.16
>>807
モジャモジャ五月蝿い南部のゴミ工作員どえすw」
0811名無電力140012011/04/29(金) 01:54:14.26
バカのひとつおぼえ
0812名無電力140012011/04/29(金) 01:55:42.11
教えて
なんでここまでアホなん? OGCR
0813名無電力140012011/04/29(金) 09:15:13.11
でマジ質問や。
上から野郎に聞く。
なんでお前はそんなにKYなの?
どや?とかどうでもええやん。
発展するネタを作れ。
出来なければ去れ。
0814名無電力140012011/04/29(金) 11:43:59.50
それでも懲りないモジャンバカスw
0815名無電力140012011/04/29(金) 18:40:21.56
>発展するネタを作れ。

揶揄、愚痴、そして“ご都合”にそぐわない者は排除・・・
そういうネタ、やね?

家族があろうご立派な世代の社会人がこれかよw

ほんま、まんま二十歳前後のノリやね。

やはり、クズ。

CRはOGGの中でも別格やなw



0816名無電力140012011/04/29(金) 18:44:16.65
OG本体はともかく、
OGGの中にも多くのプロパーが頑張っている。
せやけど、ここまで腐ったクズが多い子会社も珍しいわ、ホンマ。
0817名無電力140012011/04/29(金) 18:48:43.45
とまぁ、こうやって“応募ライバル”を排除するホンマモン工作員w

で、

ブラックというほど、中途退職者が少ない事実を誰も語らない・・・ww
0818名無電力140012011/04/29(金) 18:50:42.01
ささ、反応よろ!

ワンパターンなホンマモン工作員さんw
0819名無電力140012011/04/29(金) 19:26:33.98
>>815
あんた775か?定保違うやろ?
業務内容の事に関して書き込むのはやめときや。人に物事聞く時にCRはないやろ?
モジャモジャ言うてるやつには馬鹿にしても構わないけど、たいがいの人は真面目に業務をこなしている。もう少し言葉を選びや。あんたも社会人やろ?
0820名無電力140012011/04/29(金) 21:17:16.85
もっと業務内容を書き込みして
自爆しろよw
ハゲッ親父!
0821名無電力140012011/04/29(金) 21:19:50.81
もじゃもじゃですけど、ハゲッ親父!
0822名無電力140012011/04/29(金) 23:39:21.76
>モジャモジャ言うてるやつには馬鹿にしても構わないけど

はい、聞きましたか? アホのホンマモンの工作員くんw
馬鹿にしていいそうです、キミたちをw
要はキミたちが「馬鹿に値する」と、CR諸君も認定しているのです。
ここんとこ、よーく理解するように。
クズさんたち。

>たいがいの人は真面目に業務をこなしている。

はい、これも事実。
クズどもが、あたかも多くのCR社員が不真面目にやっていると「工作」しても無駄。


やれやれ、“応募ライバル”を排除するホンマモン工作員くんご苦労!w

0823名無電力140012011/04/30(土) 00:00:04.44
お前らもっとガス機器や設備の知識身につけてから客に提案せえや
素人集団!後から行くもんは大変やぞ!このカスどもが!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています