トップページatom
17コメント3KB

イルミネーション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/12/19(日) 13:56:19
原油高、環境・・・やら騒いでいる昨今。
クリスマス・イルミネーションで使われる電球は相当な量であって、
これは地球に優しくない。
一方、それを止めれば、相当なエコになるのではないか?
本当に地球環境に優しくというのならば、
コンビニ規制よりも、まずそれを実行する事だ。

前スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1215175520/
0002名無電力140012010/12/19(日) 15:55:10
環境よりクリスマスの経済効果
0003名無電力140012010/12/21(火) 15:40:51
最近のはLED?
0004名無電力140012010/12/21(火) 19:10:35
自宅に手作りイルミネーション、見物3000人
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101221-OYT1T00495.htm

0005名無電力140012010/12/22(水) 16:49:12
最前線のクリスマスツリー点灯 北朝鮮反発で韓国軍厳戒態勢
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/101221/kor1012211932009-n1.htm
0006名無電力140012010/12/25(土) 19:09:38
イルミネーション禁止法案
0007名無電力140012010/12/28(火) 18:42:22
与那国で省エネクリスマスイルミネーション−燃料は漂着ゴミ
http://ishigaki.keizai.biz/headline/696/
0008名無電力140012010/12/31(金) 10:26:13
イルミは必要。
0009名無電力140012011/01/06(木) 07:36:50
コンビニ規制が先
0010名無電力140012011/01/06(木) 11:41:00
イルミ楽しーーーーーー

設置終わって電源入れた時の感動は最高
0011名無電力140012011/01/07(金) 21:47:41
冬を彩る全国イルミネーションスポット 2010-2011
http://illumi.nihon-kankou.or.jp/
0012名無電力140012011/01/14(金) 00:25:53
あげ
0013名無電力140012011/01/22(土) 11:04:30
なんで似たスレタイあるのにまた立ち上げたの?
どっちにかいていいか悩む
0014名無電力140012011/01/22(土) 11:05:50
もしかしてアンチとして意見を通したいとか?
0015名無電力140012011/01/22(土) 19:12:44
そうだね、完全禁止だと角が立つからイルミネーションを制限しよう。

晴天の日没から日の出まで、イルミネーションの点灯を禁止する。
でどうだ?
0016名無電力140012011/01/29(土) 22:01:44
似たスレタイってどれ?
0017名無電力140012011/02/11(金) 09:04:53
ドスケベ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています