トップページatom
45コメント13KB

現代のあらゆる技術を結集して…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/12/11(土) 23:44:43
蒸気機関車とか作ったら、逆にエコロジーだったりしません?
0002名無電力140012010/12/14(火) 19:47:33
よくわからん
0003名無電力140012010/12/17(金) 20:49:01
>>2
火でお湯沸かしてタービン回して電気作ってモータ回して走るより
火でお湯沸かして直接蒸気機関動かすほうが効率よくないかなって
0004名無電力140012010/12/18(土) 00:34:12
期待あげ
0005名無電力140012010/12/18(土) 16:15:05
>>4
かっこいいとか、消費者にイメージがいいってだけで
主流になっちゃったものけっこうあると思うんですよねぇ…

とりあえず蒸気機関車復活させようぜ?
0006名無電力140012010/12/22(水) 19:39:01
こういう話題はどこですればいいんだ…
0007名無電力140012010/12/26(日) 19:33:04
ここでおk
0008名無電力140012010/12/28(火) 23:26:20
>>7
俺がスレ立てると誰もこねぇんだわぁ…
どういうスレタイだったらよかったかな?
0009名無電力140012011/01/01(土) 18:51:39
とりあえず保守w
0010名無電力140012011/01/01(土) 22:14:15
>>9
やっぱ学のないオイラがたてたところで…
実りのある議論もできないし…
きっと偉い人たちは、もっと偉い所でムツカシイお話してるんだわ…
0011名無電力140012011/01/02(日) 01:41:47
火を使わないで蒸気を発生させたらいい
水と発熱剤が燃料
走行中は蓄電池に充電する
蒸気と電気のハイブリッド機関車
0012名無電力140012011/01/02(日) 20:44:25
熱機関の熱効率とは、どう云うものなのか考えよう。
レシプロ蒸気機関
 ・低効率
 ・負荷変動には強い
 ・燃料を選ばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています