トップページ
⇒
atom
1001コメント
305KB
大阪ガス・連結子会社を語れ 8社目(笑)
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0199
名無電力14001
2010/12/05(日) 01:06:05
>>193
漏れを見つけること自体、エエ事やし
逆に、見逃すことがあったらアカンわけや。
しかし、それを数値化して、評価をしてしまうことに無理がある。
例えば、埋設30ppmで「ネジ漏れです」と言ってくる奴がおる。
いかにも、無理やり見つけることを目的にしている。
こんな事が起こる評価基準は確かにおかしい。
ただ、指令からも疎まれていることに気づくべき。
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています