大阪ガス・連結子会社を語れ 8社目(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尾崎 裕
2010/11/28(日) 16:22:05動きの悪い親方にこき使われる皆さん!
今こそ語れ!
前スレ
大阪ガス・連結子会社を語れ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148210927/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 2社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1217455837/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 3社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1235082981/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 4社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1254921142/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 5社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1267967888/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 6社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1278435923/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 7社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284562183/l50
関連リンク
大阪ガスTOPページ
http://www.osakagas.co.jp/index.html
大阪ガスグループ会社概要一覧
http://www.osakagas.co.jp/group/group_index.html
0002尾崎 裕
2010/11/28(日) 16:24:22将来性、安定性、快適性、知名度、最高ですよ
私は組合費は3倍は払っても惜しいとは思いませんね
先日も組合の会報に載っていたレクリエーション施設を超格安で利用したりと
至れりつくせりのVIP級Aクラスの待遇です
目を瞑って自分がOGの制服に身をまとい原付バイクで
颯爽と街を駆け抜ける姿を想像してください 興奮して震えが止まらないですね
近所の人も私の仕事に最近は気が付き始めたようで羨望の眼差しすら感じる事も度々
先日もクレジットカードのアメックスの申し込み用紙の職業欄に
「OGCR」と記入した時には受付の女性達の熱い視線は忘れられません!
「Oh!BLACK!!!」と言われました!
自動的に最高級であるアメックスブラックカードが
事前審査無しで取得できた瞬間です… 往きそうでした…
エリート中のエリート! 最高級!最大級!最上級のスーパープレジデントである
OGCRが活動する限り世界の平和と秩序は約束されたも同然です
今夜も同胞達の定保の健闘振りを称えながら…乾杯!
0003尾崎 裕
2010/11/28(日) 16:25:16以前までオレは何か勘違いをしていた。
自分が働いている職場が様々な面で劣悪だった為、
自分は実に劣等者なのだと思っていたのだ。
しかし、環境・電力板を見ていてそれは大きな間違いだと気づいた。
そう「無職(笑)」の存在だ。
「無職(笑)」ほど最悪に劣悪な環境に立たされている人間はいない。
「無職(笑)」の劣悪さに比べたら自分の立場など天国のようなものではないかと気づいたのだ。気づいてしまったのだ。
それ以来、オレは変わった。
湧き上がる自信、優越感、希望、力、エネルギー!
劣悪な職場な事は相変わらずかもしれないが、
以前に比べたらその印象は全く違う。
何よりオレはこの「OGCR」で正社員として働いているのだ。
その圧倒的な立場!
この劣悪な「OGCR」ですら、今は求人募集をしていない!
つまり無職はオレと同じ立場には逆立ちしても立てないのだ!
どうだ?これでオレの優位がよく分かった事だろう?
ククククク・・・オレは「OGCR」・・・立派な定期保安巡回員様だ!
君達むしょくもの!プッ!
劣悪な「OGCR」ですら働けないむしょくもの!
保険は手払い!年金も手払い!
もらうお金は失業保険!
ケケケケケ!気持ち良い!気持ち良い!日曜の朝から気持ち良い!!!
そうだ、朝日を浴びながらオナニーでもしてやろうか?!
信じられないくらいの快感を感じるに違いない!!!
0004名無電力14001
2010/11/28(日) 16:26:271.派遣会社での選抜(筆記アリのところもあり)
2.OGCRでの選抜(面接)
*ここでお分かりと思うが、派遣会社は複数。競合となる。
*派遣会社によって、どこなら採用され易いという差はない。
*この時点でかなりの競争率は覚悟すること。
*ここの結果が出るまでに既にかなりの時間を要する。
3.晴れてOGCR派遣合格ののち、研修1ヶ月目の関門⇒実技・筆記試験!
勿論、不合格の場合は契約解除。
4.3ヶ月目に第2回契約更新。
5.6ヶ月(最終月)終了前に、役員面接を行い正社員昇格への選抜。
尚、今回の派遣は10/1の入社。前回7/1入社も既に行われている。(昨年も)
つまり、かなりの人数が派遣として送りこまれている。
最終的に生き残れる者は、かなり淘汰されることを覚悟すること。
6ヶ月以上の更新はない。正社員昇進が果たせなければ「THE END」。
そこまでして「いばらの道」を覚悟できるなら、ご応募どうぞ!
0005名無電力14001
2010/11/28(日) 16:27:35年収例は記載されているのですが、基本給×(12+5)のみの金額だと
思われ、残業代の有無、どのような手当てがあるのかなどが不明です。
面接時に聞くのはマイナスでしょうか。
6ヶ月頑張ってから初めて説明受けてがっくりくるのも避けたいです・・・。
基本はその通り。
扶養家族いて40歳になって22万程度(込み)なら辛いよ。
家族手当はないハズ。残業代は、そもそも残業が僅かのハズ。
雨風の中、屋根のない3輪スクーターで一日中走り回る…
今日のような台風の日も。
家族に残せるもの…それは人それぞれ。
並行して就活、これだけは絶対にすること!
0006名無電力14001
2010/11/28(日) 16:31:00派遣会社の筆記は、時間内に単純計算と漢字。派遣会社による。
ともかく肝に銘じておくことは、
募集の際に夢を持たせる人集めをしているが、
思い描く将来像に必ずしもたどり着けるのは極めて困難であるということ。
そういう意味で、派遣会社で、やれどこの営業所なら通えるか、やれどこの部署…
そんな問いかけ自体ナンセンス。採用され研修も終わってない段階で聞くことではないな。
前述した通り、「関門」は多い。しかも、時間がかかる。
採用されても、例えば大阪市内在住の社員が草津や和歌山・明石に配属の可能性だってある。
全てを終えてやっと社員になって、自分に合わないっことだってあるし、
そういうリスクが嫌なら、選考をうけている段階でも、自分なりの就活は並行したほうがいい。
運良く、正社員でどこかに雇われたら、派遣なんか辞退してそっち行ったほうが堅い。
まぁ、選択は自由なのでよく考えて行動すべし。扶養家族いるなら尚更。
0007名無電力14001
2010/11/28(日) 16:32:08つまり1年で2000円ずつしか昇給しないということ?
売り上げ額に対して従業員数が多いので
給料は仕方ないとあきらめてはいますがこれは結構きついかも。
派遣時の時給が1550円と結構いいので正社員になってからの方が
収入が下がるような気がしますが・・・。
とりあえず、採用試験がんばってみます。
もし受かってもおっしゃられる通り、就職活動は続けていきます。
そもそも、大阪ガス本体の「天下り」企業。
そして、面どくさい業務を分離したアウトソーシング。
そもそもガスの未来は暗い。
電化の時代…、それは大阪ガスも分ってるから焦ってる。
大量に派遣をふるいにかけるやり方には首をかしげる。
みんなどんな思いで就活やってると思ってるんだろね。
どにかく、「寄らば大樹」ではないから、しっかり考えること。
0008名無電力14001
2010/11/28(日) 16:33:21今回は2回も課せられるようになった模様。
派遣会社内での選考とあわせ、合計3回ものハードル。
前回はOGCR側の面接は1回だった。
就業の募集は当初の予定だったらしいが、
面接選考を2回課すのは急遽決めた模様。
よほど前回の選考によって選ばれた連中の出来が
いざ研修の段階になって、思ったほど能力が不足ぎみで
今回、より厳しい選考で人材を見極めようとの考えの模様。
ただでさえ、派遣期間終了後の正社員昇格のハードルが高いのに…。
選考期間も長い、選考後の待機期間も長い…。
勿論、正社員を目指すような人にとっては派遣期間内の給与も「辛抱」の期間。
ただただ、全てが正社員登用を夢見る「辛抱」なのだ。
多くの者が、やっとの思いでたどり着いた派遣満了時、
この多くの費やした時間と努力が、
報われないことと、会社のご都合に付き合わされたことに気づくかも…。
そして、この選ばれし勝者も
月収22万(総込み/40歳例)という状況で、
育ち盛りの子供を養うことになるのである。
0009名無電力14001
2010/11/28(日) 18:01:00そんな声もあるし、筋がとおっている。
OGCRだけのスレッドにするキッカケを、なんでいつも意図的に外すん?
0010名無電力14001
2010/11/28(日) 18:19:31我々労働組合執行部は会社との労使交渉は一切行わないが
君たちは定年になるその時まで毎月組合費を収めてくれたまえw
0011名無電力14001
2010/11/28(日) 18:31:55正社員1年未満→未だ会社の実情も分からず必死
正社員1年後→会社や組合の嘘に気づき愕然・・・
通算2年半もの時間を無駄にするより応募前に知ってた方が
良いに決まってるよなw
0012名無電力14001
2010/11/28(日) 18:36:21今、それで飯食ってて言うセリフじゃないよなww
0013名無電力14001
2010/11/28(日) 19:25:06がんばれ。
0014名無電力14001
2010/11/28(日) 20:50:44子供にクリスマスプレゼントも買ってやれない程に生活が困窮してるよ。
安月給だからな・・・
0015名無電力14001
2010/11/28(日) 20:52:18棒茄子も借り入れ返済で焼け石に水だよ。
年収400未満じゃ家族養えん・・・
0016名無電力14001
2010/11/28(日) 20:54:09貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏貧乏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています