物理学科卒 高学力理系 億kWの岩手の法則
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0942億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/03/06(日) 18:58:27.0640年でなくなると、はいってないぜ、2050年で4,5割減でそれからすくなりつつ百年はあるだろう
確認埋蔵量は40年分だといってるのであり、新規油田発見もちょっとあり、既存油田の採掘量増加もちょっとはあるだろう
ただこの二つが近年どんどん減ってるというそういうことだ
>埋蔵量は心配ない。 日本が買い負けるくらい石油が高価になるのだから 高コストな石油が採掘される
お前も温暖化防止を考えてないアホだなあ
世界は温暖化防止をかなりやるぜ、やらざるを得ない、中国といえどもだよ
そのうちに温暖化の現実はやばいとピンとくるまでにひどくなる
中国もいずれはわかることだ、今でも多少は気にしてるようだし
2050年には世界のCO2は全体で半分になる、あるいは2040年か45年にそうなるかもしれない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。