物理学科卒 高学力理系 億kWの岩手の法則
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 08:10:46前スレ
「温暖化防止は早いほうがいい、なぜか=岩手の法則
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285765406/
0762名無電力14001
2011/02/24(木) 22:37:42.99それじゃただの石炭火力じゃん
0763名無電力14001
2011/02/25(金) 00:14:07.59じゃあ、億馬鹿のいう「原子力」は実は「石炭火力」で化石燃料でした。
というオチでいいじゃん。(笑)
「必然」でも「真理」でもなかったというお話でしたとさ。(チャンチャン)
0765名無電力14001
2011/02/25(金) 06:17:25.58>>757 ごめん。単位めちゃくちゃだったね
そもそも日本国内の電力消費については、既に原子力が柱だから エネルギー消費が減れば割合はそんなもんだろ
そして少子化の勢いはすごい。
地方にゆくと小学校の学生数が10年で1割減の勢いだ
地方でも出来る仕事が無いのだから当然といえば当然。
地方で労働単価が安価という理由で存在していた工場群は中国に行ってしまった。
0766億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/25(金) 08:52:54.93太陽光発電だけでエネルギーが決まるなんていってないよ
原子力が4−5000億kWh、風力が1000-1500億kWh、地熱が100-1000億kWh、水力が1000億kWh 、残りの火力がCCSも入れて2000-2500億kWh(現在6300億kWhの30-40%)か
ただし非電力部門では化石燃料の消費が大幅に減って非電力エネルギー消費は激減7−8割減ということだね
0767億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/25(金) 08:53:50.670768億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/25(金) 09:04:46.11とか説明しても、いったい何のどれくらいの量なんだか皆目検討がつかない低学力が3,4人うろうろしてるような
きがするが
0769名無電力14001
2011/02/25(金) 09:25:38.12それは反対が激しいだろう。 実現は無理だ。
0770名無電力14001
2011/02/25(金) 13:13:43.07>ほら、ぜんぜん話が進んでいない。
そう、これが馬鹿ループ。(笑)
「真理ニダ」
「必然ニダ」
はもういいから、
と っ と と ソ ー ス 出 せ こ の ア ホ が 。 w
0771名無電力14001
2011/02/25(金) 13:18:04.68原子力と自然エネルギーと化石燃料の割合ニダ!
これは「必然」で「真理」ニダ!
↓(目的、手段、結果、方法、・・・)
目的でも手段でも結果でもなく、これは真理ニダ!(←ココ笑う処)
なぜなら石油は2050年に2割しか日本に入ってこないニダ!
↓(前にも同じ主張してボコボコ逃亡。w ソースは?)
ソース出せずに馬鹿ループ突入!!!
0772名無電力14001
2011/02/25(金) 14:13:56.60今現在の原子力の発電量も、予定してる発電量も簡単に調べられる。
書いてる内容が違うというのなら、そう言えばいいが、違うというわけでもない。
で、馬鹿ループというが、あなたがループさせてるのではないか?
話題のひとつも新しく提供せずに、同じことばかり書いてるのは、あなたでしょ?
石油が入って来ないのではなく、人口が減り、加工貿易の座を奪われた日本では石油の需要そのものが減るという事。
夜間は今でも既存の原子力発電で発電余力があるが、それも余る。
日中のピークのために火力発電が残る程度だろう
0773名無電力14001
2011/02/25(金) 14:47:44.58やれやれ、億馬鹿が理解できないことは、やはり理解できない馬鹿って。w
割合計算できないでしょ。w
「石油が2割」ってのが大前提。
その大前提があるから、目的でも、手段でも、結果でもなく
真理ニダ!必然ニダ!
って騒いでいるのだから、その大前提が本当に「真理」か「必然」かを
確認しなければならないのよ。w
0774名無電力14001
2011/02/25(金) 14:51:36.79それなら簡単だね。
2050年の原子力、自然エネルギー、化石燃料それぞれの割合を
「簡 単 に 調 べ ら れ る」
ならば、それを出して、「真理」「必然」であることを証明すれば良い。w
さあ、出して味噌。(笑)
0775名無電力14001
2011/02/25(金) 14:54:39.79>今現在の原子力の発電量も、予定してる発電量も簡単に調べられる。
>今現在の原子力の発電量も、予定してる発電量も簡単に調べられる。
>今現在の原子力の発電量も、予定してる発電量も簡単に調べられる。
じゃあ、とっとと出して、それが「必然」だって証明したら?
これで出てこないから
馬 鹿 ル ー プ 。
割合計算、できないでしょ?w
0776名無電力14001
2011/02/25(金) 14:58:23.33資料はたくさんあるニダ!
簡単に調べられるニダ!
必然ニダ! 真理ニダ!
↓
ふーん。ソースは?
↓
簡単に調べられるニダ!
資料はたくさんあるニダ!
必然ニダ! 真理ニダ!
↓
だから、ソースは?
↓
資料はたくさん(以下略)
ほれ、馬鹿ループ♪。w
0777名無電力14001
2011/02/25(金) 16:32:13.930778名無電力14001
2011/02/25(金) 18:28:22.712050年の世界を妄想して、それを「必然」「真理」と言い出すのは
全くのお馬鹿。まさか、そんなことも理解できなかったのか?(笑)
さて、それでは簡単に調べられるソースをトットと出してもらおうかね。
馬鹿ループが続いているが、これはどういうわけだね、億馬鹿クン。w
0779名無電力14001
2011/02/25(金) 18:29:59.13ほら、馬鹿ループじゃない。(笑)
自分が馬鹿ループしているって意思はあるよね?
じゃ、どうぞ!
>>772
資料はたくさんあるニダ!
簡単に調べられるニダ!
必然ニダ! 真理ニダ!
↓
ふーん。ソースは?
↓
簡単に調べられるニダ!
資料はたくさんあるニダ!
必然ニダ! 真理ニダ!
↓
だから、ソースは?
↓
資料はたくさん(以下略)
ほれ、馬鹿ループ♪。w
0780名無電力14001
2011/02/25(金) 19:12:53.290781名無電力14001
2011/02/25(金) 19:14:10.17どういう未来を作りたいか妄想して、それが幸せそうだと思えたらそうなるようにすればいい。
その為の妄想でしかない。
未来の資料が欲しいってのが間違い。 今の資料ならいくらでもある。
でも、私はあなたのママじゃない。 おっぱいを口元までもってきてと他人にお願いするのは恥ずかしい事だよ。
0782名無電力14001
2011/02/25(金) 19:30:49.32>その為の妄想でしかない。
はい、妄想決定しましたぁ。(クスクス)
じゃあ、億馬鹿はやはり「単なる妄想馬鹿」でFA?w
億馬鹿が「真理」「必然」と騒いでいるのは基地外だからでFA?
おーい、億馬鹿、オマエは妄想馬鹿だってさ。(大笑)
0783名無電力14001
2011/02/25(金) 19:34:42.29それでも、その中に幸福を見つけなくちゃね。 他人を馬鹿よばわりしてちゃ幸福は逃げるだけだよ
0784名無電力14001
2011/02/25(金) 19:36:41.82>>その為の妄想でしかない。
はい、追いつめられて認めてしまいましたぁ。(笑)
ご本人はこんなこと↓言ってましたが、やはり馬鹿でFAですね、ね?
>>749
>技術的に可能で、法律も先導していて 反対者が少数なら、それが実現されるのは 必然 だろう。
>技術的に可能で、法律も先導していて 反対者が少数なら、それが実現されるのは 必然 だろう。
>技術的に可能で、法律も先導していて 反対者が少数なら、それが実現されるのは 必然 だろう。
↓ ソース出して味噌
> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
ポチ、ごめんなさいは?w
0785名無電力14001
2011/02/25(金) 19:37:46.15>技術的に可能で、法律も先導していて 反対者が少数なら、それが実現されるのは 必然 だろう。
>技術的に可能で、法律も先導していて 反対者が少数なら、それが実現されるのは 必然 だろう。
>技術的に可能で、法律も先導していて 反対者が少数なら、それが実現されるのは 必然 だろう。
ポチ、ごめんなさいは?(笑)
0786名無電力14001
2011/02/25(金) 19:39:42.78>それが実現されるのは 必然 だろう。
>それが実現されるのは 必然 だろう。
↓アッパー! フック! キック!(ボコボコ)
> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
0787名無電力14001
2011/02/25(金) 19:41:35.47勉強になった?
0788名無電力14001
2011/02/25(金) 19:50:35.60ほらほら。
妄想積み上げると「真理」になるって言い出しましたぁ。(大笑)
じゃあ、何回くらい妄想すると「真理」「必然」になるんですかぁ?(クスクス)
0789名無電力14001
2011/02/25(金) 19:52:00.94 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧
___ / ヽ / ヽ
/ \ : / >_/;,; ヽ アホでしゅたニダ〜
/ノし u; \ // ;;# ,;.;::. ヽ :::\ 妄想しゅたニダ〜
| ⌒ ) :/ -==、 ' 、==- ..::::丶 妄想と幻想でしゅたニダァ〜アイゴー
| 、 );/ "" _┃_ "" * .:::.\: ハァ! ハァ! ハァ・・・
| ^ | \ #;;:.. l/ニニ| .:::::::/ :::::/ 夢想しゅたニダァ〜
| | ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ ミアンフェヨ(ごめんなさい)
| ;j | /\-^^n ヾ、 ハァ! ハァ! ハァ・・・
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; アイゴーアイゴー
/ ⌒ヽ ヽ. 二) / (⌒ ノ チェーソンハムニダ(すみません)
/ r、 \_/ ./  ̄ ̄ ̄/
0790名無電力14001
2011/02/25(金) 19:54:34.13妄想×妄想×夢想×幻想×妄想=必然ニダ!
妄想×妄想×空想×嘘×はったり=真理ニダ!
0791名無電力14001
2011/02/25(金) 19:56:02.83馬鹿ってからかうと面白いね。w
妄想重ねると「必然」になるんだって。(劇笑)
妄想を何回くらい重ねればOK?(爆)
0792名無電力14001
2011/02/25(金) 20:01:10.73あなたが毎日使ってもらってるお金なんてのも、共同の妄想が支えてるんだからさ
0793名無電力14001
2011/02/25(金) 21:05:42.22えっ!
>大多数が妄想すれば真実になる。
妄想がいくつ以上集まると「真実」ですか?
「必然」と「真理」と「真実」になるまでどのくらいの数の差ですか?
馬鹿をここまでイジメていいのだろうか・・・(笑)
0794名無電力14001
2011/02/25(金) 21:07:12.88これが脅威の億馬鹿理論だっ!
妄想×妄想×夢想×幻想×妄想=必然ニダ!
妄想×妄想×空想×嘘×はったり=真理ニダ!
馬鹿ってこんなもんで言い訳できたと思ってるらしいよ・・・。(とほほw)
0795名無電力14001
2011/02/25(金) 21:09:05.07オマエはやっぱ「妄想だ」って結論なんだそうだぞぉ〜!w
妄想野郎、隠れてないで出てこい!
(って、もうバレバレですよ。♪)
w
0796名無電力14001
2011/02/25(金) 21:11:51.95> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
なんか終わっちゃってます。(笑)
なんせ、相手は馬鹿ですから。
w
0797名無電力14001
2011/02/25(金) 23:06:16.423行コピペになんか意味あるの?
それがお前の最高の技かい?
「僕の見つけた重要ツッコミポイントだよ!」ってか
愉快なウリニダ君だこと
程度が知れる
0798名無電力14001
2011/02/25(金) 23:36:00.99はい、予定どおり現れる金魚の糞♪。w
億馬鹿ピンチー!
颯爽と登場、金魚の糞♪
ってか、ほんとお約束って馬鹿?w
はい、カウンター開始。w
w
0799名無電力14001
2011/02/26(土) 05:21:43.99自分がコピペした内容さえ理解出来ないの?
大多数で判らないんなら「みんな」で判る?
みんなが妄想すれば、それは真実になる。 過去そういう例はいくらもあるだろ?
たとえば環境ホルモン。 一人の書いた妄想小説を読んだ皆が妄想を抱いてNHKが環境ホルモンと命名して広めた結果、当時は真実となった。
それから、イジメルと書いてるけど、そうはなってないにしろイジメテルと思うのに止められないなら
何か心の病気を抱えてるのだろうからママに相談して病院に行きなさい。
そのままでは幸せになれないよ
0800名無電力14001
2011/02/26(土) 10:37:46.47「必然」「真理」がいつのまにか「真実」になってきましよ。w
これ↓指摘されたら、「罵倒開始!」ですか。(やれやれ)
--------------------------
>それが実現されるのは 必然 だろう。
↓アッパー! フック! キック!(ボコボコ)
> おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。
0801名無電力14001
2011/02/26(土) 10:40:15.91なるほど、なるほど。
それで、「今現在」で「真実」「必然」「真理」ニダ!と
妄 ・ 想 ・ !
している人は、何人ですか?
億馬鹿と、億馬鹿と、億馬鹿、で、合計1名・・・(爆)
妄想している人は何人ですか?
妄想している人は何人ですか?
妄想している人は何人ですか?
0802名無電力14001
2011/02/26(土) 11:15:48.88そうしてループさせて、ループしてると批判するのは、それはマッチポンプって言うんだよ。
それより、意味のある話をしようよ。 あなたのママもそう言ってるでしょ?
コピペ人生じゃ意味ないでしょ?
0803名無電力14001
2011/02/26(土) 11:36:52.801.妄想が「真理」になるには何人必要ですか?
2.今日現在、何人が「妄想」してますか?
3.「おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。」
って認めちゃったのは、失敗だったと後悔してますか?(爆)
0804名無電力14001
2011/02/26(土) 11:38:22.45ちゃんと答えてくださいね。
全部あなた自身が言い出したことですよ。(笑)
「真理」「必然」「真実」なんでしょ?(逃げるなよアホw)
0805名無電力14001
2011/02/26(土) 12:38:20.54A 過半数が必要です。 それに参加する人員の半数以上が必要ですよ
Q 2.今日現在、何人が「妄想」してますか?
A それは何に対する妄想でしょうか?
たとえば、2100年の未来に地球が温暖化すると妄想してる人は現在過半数でしょう。
ただし、それにも色んなレベルがあります。
Q 3.「おっしゃる通り。未来予測なんて妄想でしかないんだよ。」 って認めちゃったのは、失敗だったと後悔してますか?(爆)
A なぜ?
未来予想が妄想であるのは、昔から知られていた事だよ。
月蝕や日蝕なら確度の高い未来予測かもしれないが、人間が関わる予想は、予想した事でも変化してしまう。
半世紀くらい前のSFに描かれる未来を読み返してごらん。
人類が管理されて死体が肥料にされてるとかがデフォだよ
2001年宇宙の旅で描かれる HAL9000のような賢いコンピュータも無いけど、
描かれていないカメラ付き携帯電話やらインターネットが実在する
未来予測でも、特に予防原則を振りかざす未来予測は全て間違いだった。
・オゾンとフロンは相関していたが、オゾン層と紫外線は無関係だった
・野焼き禁止の法律まで作られたダイオキシンは 野焼きで出来る程度は無害だった
・クジラが絶滅すると規制したのは正しかったかい?
・地球温暖化なんかは
ttp://www1k.mesh.ne.jp/toshikei/233.htm
> 膨大な研究を集めますと、1.5℃から2℃に温度が上がると、
> 水不足、マラリア、飢餓、沿岸洪水等によって非常にたくさんの数の人が犠牲になってしまう。
> 2050年の段階で計算すると、水不足で27億人、マラリアで2億3000万人と、非常に多くの犠牲者が出る。
> 2℃突破は時間の問題です。先程のイギリスの研究成果によれば、2030年、
> WWFによれば2026年、今からお話しする日本の研究者によれば、2028年には2℃を突破します
今は2011年だが、あと15年で2℃も気温が上がると思うかい?
0806名無電力14001
2011/02/26(土) 12:44:14.99人間は色んな未来を妄想して、そこに幸せを見つけてそれを実現しようとするのに、
「オゾンホールで皮膚ガンが増える」 というような恐ろしい未来を妄想させてそれを壊そうとするわけだ。
どう思う?
0807名無電力14001
2011/02/26(土) 14:12:39.26いいこと教えてあげましょう。
「妄想」をいくら重ねても「真理」や「必然」や「事実」にはなりません。(笑)
「真実であるという錯誤」ができるだけであり、決して「真実」にはなりません。
「真実だという妄想」があるだけで、そこには「真実」はありません。
小学生以下。
w
0808名無電力14001
2011/02/26(土) 14:15:52.35みんなが信じれば「真実」ニダ!
えっ? 「真実という妄想」ニカ?
「妄想」をいくつ積み上げても「真実と言う妄想」だけニカ?
う、う、う・・・
ウルサイ!
「過半数」なら「真実」ニダ!
多数決で「真実」ニダ!
えっ?「必然」「真理」から突然「真実」って単語に変わったニカ?
漢字難しくて読めないニダ・・・。
0809名無電力14001
2011/02/26(土) 14:17:18.59Q 1.妄想が「真理」になるには何人必要ですか?
A 過半数が必要です。 それに参加する人員の半数以上が必要ですよ
ははは、追いつめられて馬鹿晒してる♪(爆)
0810名無電力14001
2011/02/26(土) 14:54:47.841.2050年の予測は妄想である。(←認めちゃったよ馬鹿がw)
2.「真理」「必然」「事実」は過半数の多数決で決める。
3.億馬鹿の「エネルギー源」の妄想がいつ「真実」になったのか、
未だ回答なしで、不明。(爆)
馬鹿を追いつめたら「多数決」になってきましたぁ。(笑)
ねえ、ねえ、いつ多数決して、何対何?
w
0811名無電力14001
2011/02/26(土) 18:07:19.52いつからと言えば、民主主義の幻想を信じるようになってからだね。
それまでは神様が右といえば右の世界だったから。
0812名無電力14001
2011/02/26(土) 18:09:38.86孤軍奮闘ウリニダ君w
だからレスもコピペ行も増やしたがってるんだね?
マンコは存在しない、という類の論理と同じにしか見られてないよ
0813名無電力14001
2011/02/26(土) 19:05:54.21いいえ、質問ではなく確認です。
早く、億馬鹿理論が「真理」「必然」「事実」になった「多数決」の
実施時期、と「過半数」の投票数を出してください。
まさか、自分で言い出して逃げるのですか?(クスクス)
w
0814名無電力14001
2011/02/26(土) 19:10:04.43あっ、金魚の糞♪が出てきた。(笑)
やっぱピンチー!
だって思ってるんだね。(笑)
ほれ、出せ。
「多数決」した時期と投票数、出して味噌。w
w
0815名無電力14001
2011/02/26(土) 19:22:17.580816名無電力14001
2011/02/26(土) 19:32:45.97選挙じゃあるまいし、どうかしてるんじゃない?
とりあえず、あなたの質問には答えたのだが、それに対しての応対がソレで終わりかい?
で今度は確認とか訳が判らん。 わたしはあなたのママじゃないと何度言わせたいんだ? これが馬鹿ループかい?
ママにもう一度、人に質問して答えてもらった時の応対とか教えてもらってきなさい。
0817名無電力14001
2011/02/27(日) 01:35:48.31ほら、ニワトリ頭は自分がどんな投稿したかもう忘れてる。(笑)
Q 1.妄想が「真理」になるには何人必要ですか?
A 過半数が必要です。 それに参加する人員の半数以上が必要ですよ
じゃあ、いつ過半数とったの?
過半数とることが必要ならば、もう過半数とったんでそ?w
まさか、過半数とってないから未だに「妄想」ですか?(大笑)
しかし、「過半数とったら真実だ」なんて小学生並みの言い訳。w
ほれ、いつ過半数とったんだよ。
ほれほれ、言って味噌。w
0818名無電力14001
2011/02/27(日) 01:37:21.831.2050年の予測は妄想である。(←認めちゃったよ馬鹿がw)
2.「真理」「必然」「事実」は過半数の多数決で決める。(←本気w)
3.億馬鹿の「エネルギー源」の妄想がいつ「真実」になったのか、
未だ回答なしで、不明。(爆)
馬鹿を追いつめたら「多数決」になってきましたぁ。(笑)
ねえ、ねえ、いつ多数決して、何対何?
どこで、「過半数」とったの?w
馬鹿からかって遊ぶと、「多数決ニダ」だって。
こういう意外性があるから面白いね♪。
w
0819名無電力14001
2011/02/27(日) 01:38:44.86嘘を100回言えばホントになる・・・。
ホンキにしている人が実在しました。(とほほ)
0820名無電力14001
2011/02/27(日) 08:50:07.88あぁ
それでウリニダ君はあさってのまとめレスや捏造ツッコミレスを繰り返してるわけか
0821名無電力14001
2011/02/27(日) 09:06:08.89ね、すごい理論でしょ。(笑)
しかも、ホンキでこんなこと言い出してるんだよ、億馬鹿。w
真 理 は 多 数 決 で 過 半 数 でニ ダ !
完全に「真理」の意味が分かってない。
ダイオキシンが例だってさ。「真実だと妄想している」だけなのにね。w
0822名無電力14001
2011/02/27(日) 09:18:42.79Q 1.妄想が「真理」になるには何人必要ですか?
A 過半数が必要です。 それに参加する人員の半数以上が必要ですよ
馬鹿、ホンキです。(とほほ)
w
0823名無電力14001
2011/02/27(日) 10:30:51.27読解力が無いの?
未来に対しては、物理法則に違反しない、どんな妄想も成り立つ。
どんな未来を選ぶかは『人』だからね。
そして今は革命主導者でもいない限りは多数決で選ばれる。
ただし、あなたが、あなたの責任の範囲で選ぶ未来はあなた自身が選ぶ事が出来る。
あなたという人は、主にあなたで構成されているからだ。
で、今、あなたが選択したい未来の問題は何なの? こうやって無意味な荒らしを繰り返す事で得られるあなたの未来はどんなものなの?
0824名無電力14001
2011/02/27(日) 11:10:15.42>未来に対しては、物理法則に違反しない、どんな妄想も成り立つ。
はい、妄想と決定しましたぁ。(クスクス)
終了。
「必然」「真理」「事実」ではありません。
わかりましたか?お馬鹿さん。♪w
0825名無電力14001
2011/02/27(日) 11:16:22.74妄想だって認めるわけだね。
その「妄想」を「必然」と言い張るのは馬鹿のやることだと認めたわけだね。
じゃあ、億馬鹿にそう言ってやりなさい。(ご本人w)
オマエは妄想を必然と言い換える馬鹿な嘘つきだとね。w
それから、オマエ(バレバレ)も謝罪しなさい。
妄想を必然と言い張ったのだからね。
ポチ、ごめんなさいはまだか?w
0826名無電力14001
2011/02/27(日) 15:03:28.54条件文が読めないのか?物理法則が理解出来ないのか?
やはりアホ
0827名無電力14001
2011/02/27(日) 15:31:21.72また馬鹿ループ♪
ねえ、結局「億馬鹿の必然」はどうなったわけ?
多数決で決まるんでしょ?(←ココお馬鹿なところw)
だから、いつ多数決したの???
さっさと、多数決もしてないって認めなよ。
多数決もしてないのに、「必然」って億馬鹿は言ってるんでしょ?
つまり、「億馬鹿の妄想」って認めるんでしょ?(←ココ追いつめw)
ポチ、ごめんなさいはまだぁ?(クスクス)
0828名無電力14001
2011/02/27(日) 15:33:11.15Q 1.妄想が「真理」になるには何人必要ですか?
A 過半数が必要です。 それに参加する人員の半数以上が必要ですよ
いつ、どこで、誰が「億馬鹿理論」を多数決の過半数で決めたのか。
さあ、回答まだぁ?
回答できないなら、「お馬鹿でした」ってごめんしなさい。w
0829億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/28(月) 05:28:16.75ひどいよだれだなあ、それに一日中パソにくっついてるんだろうwwwwwww
やれやれ妄想などでなくて「事実に基づく」相当確からしい確率の高い未来予想だって、最初からまたちょっと書いてやろうか
鍵となる事実は今1 現在石油の確認埋蔵量は1兆3000億バレルくらいだということ、(もうリンクしただろう) 2 毎年300億バレルほど世界が使ってる(これはぐぐるの簡単)ということ
で次が肝心なのだが、3 新規の大油田がほとんど見つからなくなってるということ(オイルサンドなどは出てるが)、これが肝心だ
これのうまいソースがいまいち見つからないだけだ
そういうわけで、2050年でも今の7-8割あるいは10割以上、在来型石油が入ってるということはありえない
そう思うほうが完全に妄想だ、よだれ流しの超馬鹿はそう妄想してるのかwwwwwww
だとするとオイルサンドなどが活躍しても今のより埋蔵量の減少からして今より4,5割入ってくる石油が減るのは確実だ
で最後にそれがなぜ7−7.5割減にまでなるかというと第一にそれが温暖化防止のためだということだ
2050年4-5割減でも、2065年位には7割に減らさざるを得ないとなるとどうせ減るなら温暖化防止は速いほうがいいという「岩手の法則」(真理)がきいてくるし、この法則を「世界が理解する」(真理だからだ)
その結果2050年で7割減
およびここも大事だが主に中東などが、残り少ない石油を目いっぱい使ってしまうより早めに減らして、どうしても必要な石油を少しづつ長くほうが言いと気づき
早めに(といっても2030年以降)石油産出量を大きく減らしてくる
ということがくわわる(岩手の法則がここがメリットでもある、だからなおさら真理だ)
という複雑な、分析による確立の高い、事実だけに基づく様相なのだよ
よだれたらしのばか低学力がぜんぜんわからないのも無理はない
低学力にとっては未来はまったく未知だ、当たり前だ
0830億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/28(月) 05:33:12.34ーーーーー>どうしても必要な石油を少しづつ長く使うほうがいいと気づき
0831名無電力14001
2011/02/28(月) 09:38:20.13石炭使え。
以上。
0832名無電力14001
2011/02/28(月) 09:40:39.24>確立の高い
割合計算、できないだろう。w
0833名無電力14001
2011/02/28(月) 09:54:15.53>で最後にそれがなぜ7−7.5割減にまでなるかというと
>第一にそれが温暖化防止のためだということだ
ふぁ〜あ。(あくび)
だから、それは「必然」ではなく、温暖化防止という「目的」のための
「方法」に過ぎないのだよ。(苦笑)
結局、目的、手段、方法、結果、の区別がつけられない馬鹿が、
最後には、「必然」ではなく「妄想」だと祝われたわけだ。(笑)
0834名無電力14001
2011/02/28(月) 11:49:27.84>>829
>1 現在石油の確認埋蔵量は1兆3000億バレルくらいだということ、
>2 毎年300億バレルほど世界が使ってるということ
>3 新規の大油田がほとんど見つからなくなってるということ(オイルサンドなどは出てるが)、これが肝心だ
まさか、「確認埋蔵量」を「毎年300億バレル」で割って・・・、なんて
小学生の計算をしたわけでもないだろ?(実はそうだと知ってるぞw)
「確認埋蔵量」の意味は知ってるか?(もちろん知らないだろう)
「新規の油田」が一切みつからないとしても、確認埋蔵量は増加すると理解できるか?
(もちろん理解できないアホだと知っているw)
つまり、オマエの「事実は」「事実」ではなく「妄想」ってことだ。w
さあ、これで分かったな?
(もちろん、アホに分かるわけはないことも知っている)w
億馬鹿の「事実」は、億馬鹿の「妄想」という典型例だな。w
0835名無電力14001
2011/02/28(月) 16:35:41.67>1 現在石油の確認埋蔵量は1兆3000億バレルくらいだということ、
>2 毎年300億バレルほど世界が使ってるということ
>3 新規の大油田がほとんど見つからなくなってるということ(オイルサンドなどは出てるが)、これが肝心だ
これが根拠「事実」なんだそうです。w
億馬鹿、自分が何も分かってない素人だと告白してます。
ホンキでこれが根拠だと信じ切ってます。
どうしましょう・・・。(教えても無駄だしw)
w
0836億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/28(月) 19:06:36.37まさかだよ、そんなお前のような馬鹿レベルじゃないぜ
新規油田が一切見つからず既存油田の採掘可能量が増えなければそうだろうが
そうともいってない
埋蔵量原因で減るだけなら4,5割減るだけだといってるだろう
5,6割は出せる分は新規油田が見つかる
おっとちょっと複雑な計算するとお前はよだれを流すだけだろうなあwwwwww
>「新規の油田」が一切みつからないとしても、確認埋蔵量は増加すると理解できるか
お前は2050年まで確認埋蔵量は微増でも増加の一途をたどるとかたく妄想してるんだなあ
なるほど馬鹿の妄想はそうだろうな,だからよだれがひどくなるんよwwwwwwww
新規の油田が一切見つからんでも増加するはずとは大きく出たな
どうやって増加するんだい。既存油田の採掘量増加なんて今ではほとんどないぜ
>>835 新油田がなくても増加するんだーーーーーーのばか妄想の叫びだなあ
いいかげんあまりの馬鹿さに相手にするのやめよう
こいつ完全にキチガイだ
2050年でも従来型石油が10割衣所9右派言ってくると馬鹿妄想に浸りきって凝り固まってる
確認埋蔵量も増加するんだとさ
さあどうなって増加する書いてみ
毎年掘ってる300億バレルは少なくないぜwwwwww
0837名無電力14001
2011/02/28(月) 19:18:15.61「質問者」:
まさか、「確認埋蔵量」を「毎年300億バレル」で割って・・・、なんて
小学生の計算をしたわけでもないだろ?(実はそうだと知ってるぞw)
↓
「億馬鹿」:
まさかだよ、そんなお前のような馬鹿レベルじゃないぜ
認めてるよこの馬鹿。(笑)
まあ、基本的な日本語能力に欠けているわけね。w
学力小学三年生♪。w
0838名無電力14001
2011/02/28(月) 19:23:21.77>新規油田が一切見つからず既存油田の採掘可能量が増えなければそうだろうが
>新規油田が一切見つからず既存油田の採掘可能量が増えなければそうだろうが
>新規油田が一切見つからず既存油田の採掘可能量が増えなければそうだろうが
>5,6割は出せる分は新規油田が見つかる
ふぁ〜あ。(あくび)
やっぱ、億馬鹿は「基本」が全然理解できてませんでしたぁ。(笑)
誰かこの馬鹿に教えてやってよ。
アタシ?
絶対にヤダ!(笑)
学力小学3年生♪w
0839名無電力14001
2011/02/28(月) 19:27:15.20小学生の計算をしたわけでもないだろ?(実はそうだと知ってるぞw)』
◆億馬鹿:「まさかだよ(>>836)」
まあ、「まさか」というより、「確実に」そうだと思ってましたぁ。(笑)
さあ、ここまで言われても気がつかないのでしょうか。
もちろん、気がつくどころか「何を言われているのか」さえ理解できません。
億馬鹿が、馬鹿と呼ばれる理由ですぅ。(笑)
w
0840名無電力14001
2011/03/01(火) 01:19:01.67確認埋蔵量!w
バン (⌒⌒) バン
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
∧_∧ バン 確認埋蔵量で何が悪いニカ!
バン ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン
/_ミつ_// LG /
{二二} 三三}
 ̄ ̄ ̄ ̄"
0841名無電力14001
2011/03/01(火) 03:18:37.41ほっとけばいいのに。
0842名無電力14001
2011/03/01(火) 07:52:11.28そうやって逃亡して、
ほとぼりが冷めると、また同じことを言い出す。
石油量だってもう何度目だ?(笑)
毎回逃亡して馬鹿ループ。w
0843名無電力14001
2011/03/01(火) 07:54:07.91Q 1.妄想が「真理」になるには何人必要ですか?
A 過半数が必要です。 それに参加する人員の半数以上が必要ですよ
いつ、どこで、誰が「億馬鹿理論」を多数決の過半数で決めたのか。
さあ、回答まだぁ?
回答できないなら、「お馬鹿でした」ってごめんしなさい。w
0844名無電力14001
2011/03/01(火) 08:02:48.75さあ、いよいよ逃亡の準備が開始されました。w
いつものパターンだと、「オマエとは話す意味がない!」
とか言って逃げ出します。(わくわく)
0845名無電力14001
2011/03/01(火) 10:37:45.030846名無電力14001
2011/03/01(火) 11:49:05.04しばらくすると、また現れて同じことカキコ。
馬鹿ループの永久機関。(笑)
w
0847名無電力14001
2011/03/01(火) 12:04:39.770848名無電力14001
2011/03/01(火) 12:16:49.91ほれほれ。泣き叫べ。w
Q 1.妄想が「真理」になるには何人必要ですか?
A 過半数が必要です。 それに参加する人員の半数以上が必要ですよ
いつ、どこで、誰が「億馬鹿理論」を多数決の過半数で決めたのか。
さあ、回答まだぁ?
回答できないなら、「お馬鹿でした」ってごめんしなさい。w
0849名無電力14001
2011/03/01(火) 15:17:22.20/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ ∧_∧ ⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) ∩`Д´r>真理は多数決…
ヽ.ー─'´) ノ ⊂ノ ア、アイ…
(__ ̄) ) …ンゴ、アイゴッ
し'し′
0850億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/03/01(火) 20:23:54.66まさかそんなわけないだろうだよ、あったり前じゃん
きりがないからいい加減ほっておこう
0851名無電力14001
2011/03/01(火) 21:48:26.710852億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/03/01(火) 22:28:14.64と馬鹿に言ってもなあ、難しすぎてぜんぜんわからんだろう
0853億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/03/01(火) 22:33:00.12超馬鹿はその辺はまったく理解できず、すべて枯渇あるいは温暖化防止どっちかで7割も減るといってるようでそれはどっちもありえないと
超馬鹿理解してるようだな
困ったもんだ、一日中パソにへばりついてる超馬鹿はなあ
0854名無電力14001
2011/03/01(火) 22:34:33.09なんだ、また馬鹿ループか。w
>真理は真理だから結局は過半数の人に理解され実施されるだろうということだよ
ははは、「過半数で真理ニダ」って億馬鹿は言ってないだろうに、認めるのか?(大笑)
「アホの恵也」って名前で投稿したのと同じだな。(苦笑)
0855億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/03/01(火) 22:40:07.44真理というのは真理ゆえに結局は広く広まるだろうといってるだけだよ
一時的には馬鹿の間にはよくできたうそがぱっと広まるがぱっと消える、じわーりと広く広まっていくのは真理なんよ
0856名無電力14001
2011/03/01(火) 22:41:00.40さてと、石油埋蔵量では言い訳にもならない。
つまり、これでは億馬鹿にさえ説明できないことが理解できたな?w
★ 石油埋蔵量は理由になりませんでした。(チャンチャン)
馬鹿に理解させるのには苦労する。w
0857億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/03/01(火) 22:48:12.13まったく超馬鹿は何も理解できないからなあ
0858名無電力14001
2011/03/01(火) 22:50:59.79そうですよね。「真理」って過半数で多数決で決めるんですよね。
【真理】
1 いつどんなときにも変わることのない、正しい物事の筋道。
【億馬鹿の真理】
1 多数決で決めるからコロコロ変わる。
2 その多数決がいつ、どこで行われたのかは不明
3 億馬鹿が「真理」と言えばあらゆるものが都合よく「真理」となる
0859億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/03/01(火) 22:53:33.127割も温暖化防止にためにだけ減るはずだがそういうことはあり得ない
だから7割も減るなんてまったく妄想だと理解してるんだなあwwwww
まったく超馬鹿は一歩も進めないんだなあwwwwwだから超馬鹿なんだけど
0860名無電力14001
2011/03/01(火) 22:57:10.43ははは、
★ 石油埋蔵量は理由になりませんでした。(チャンチャン)
って言われて、また石油の話を持ち出した。(大笑)
馬鹿ってほんと馬鹿ループ。w
じゃあ2050年の石油生産量はいくつになるのか示して御覧。
前回もやって、さんざん馬鹿にされたグラフはもうださないのか?
「斜めに切って」とか言い出して、三角形の面積計算ができない、
グラフの読み方も知らないってバレたグラフ。w
出せないなら別の資料出して御覧。
2050年の石油生産量。
あ〜楽しみ、楽しみ。w
0861億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/03/01(火) 22:57:36.81だがある説が真理ならばそれは真理ゆえにそのときだけ結局は広く広まるだろう
といってるだけ、つまりお前の自分基準の世界観のように人がみな馬鹿ではないんよwwwww
と書いても何のことかさっぱりわからんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています