トップページatom
987コメント457KB

物理学科卒 高学力理系 億kWの岩手の法則

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001億kW ◆fYMXiuOL/I 2010/11/13(土) 08:10:46
概知を自由自在に使いこなす俺様に一歩でmp近づけ!

前スレ
「温暖化防止は早いほうがいい、なぜか=岩手の法則
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285765406/
0615名無電力140012011/02/08(火) 08:36:08
>>614
ニートは寝てろヘ(^o^)/
0616名無電力140012011/02/08(火) 08:46:16
>>615
ほら、また無意味、無内容、無駄の三無レス=金魚の糞♪
またカウントされて馬鹿にされたいわけ?w

ホント、馬鹿って飽きない。w

億馬鹿ソース出せ!
億馬鹿ソース出せ!
億馬鹿ソース出せ!
0617名無電力140012011/02/08(火) 08:50:30
>>616
どうしようもない屑だな。さっさと失せろ。
0618名無電力140012011/02/08(火) 09:04:17
>>616
自分のレスを読んでみな、ニート君。
0619名無電力140012011/02/08(火) 09:09:28
>>617
金魚の糞♪がまた「お馬鹿連続投稿」の新記録を狙っているそうです。(笑)
そこで、億馬鹿がピンチ!(@ニワトリ頭で矛盾投稿 Aソースだせず逃亡)
になってからの投稿数を数えてみました。

>>558-572 (わぁ、ピンチでなんと15回連続投稿!)
それ以降も、無内容な投稿を20回。
10回連続投稿で必死のレス流しから、すでに35回の馬鹿レスつけてました!(ビックリ)

ソース出せ!
  ↓
金魚の糞♪が(35回)w

★億馬鹿ピンチだ金魚の糞♪ 35回の馬鹿レス連投!(笑)
★目指せ!100回! 記録更新!
0620名無電力140012011/02/08(火) 09:10:33
>>618

★億馬鹿ピンチで颯爽と登場した「金魚の糞♪」
★目指せ!100回 記録更新 【現在36回目】
0621億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/08(火) 09:17:22
  逃亡とか言ってるけどなにそれ、馬鹿キチガイめwwwwww
アホレスにそうしょっちゅうレス返すわけないだろうがwwwwww
まったく2050年でも今の6,7割も従来型原油は入ってくるとばかり思い込んでるから困ったもんだ
超化石燃料依存症のアホだな
0622名無電力140012011/02/08(火) 09:36:08
自分が見えてないよニート君。
0623名無電力140012011/02/08(火) 11:59:44
>>622
★億馬鹿ピンチで颯爽と登場した「金魚の糞♪」
★目指せ!100回 記録更新 【現在37回目】
0624名無電力140012011/02/08(火) 12:01:12
>>621
はいはい、逃亡してないんだよね。(笑)
それじゃあ、どうぞ!

>>541
>実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか日本等には入らなくなって来るだろう
>実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか日本等には入らなくなって来るだろう
>実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか日本等には入らなくなって来るだろう

億馬鹿殺すにゃ刃物はいらぬ、
  ソース出させりゃ 自爆する。(都々逸)

ソース出せ!
ソース出せ!
ソース出せ!
0625名無電力140012011/02/08(火) 12:05:09
------------------
458 :名無電力14001:2011/01/29(土) 23:08:26
>>453
>今でも先進国の多くはすでに認識かつ決意してる

じゃあ、
1.その「先進国」の具体的名前
2.その「先進国」の「決意」の方法(国民投票結果)
3.排出量世界一の中国の「決意」はどうなった?

さあ、出して味噌。


馬鹿ってすぐにイジメのネタ提供するもんだね。w
---------------------------
0626名無電力140012011/02/08(火) 12:06:03
三連コピペしているニート君がバカっぽいよ。
仕事に就けよ。
誰も雇わないけどね、井の中の蛙は(^_-)
0627名無電力140012011/02/08(火) 12:10:13
結局、『決意』してるのしてないのどっち?(笑)
先進国って何処?
どうやって「決意」したわけ?w
---------------------------------
>>453 :億kW ◆C.0i.zF.mY :2011/01/29(土) 20:23:50
>今でも先進国の多くはすでに認識かつ『★決意してる』

   ↓↓↓ (キック! パンチ! ボコボコ)

529 :億kW ◆C.0i.zF.mY :2011/02/05(土) 15:11:08
『★決意はしてないけど(涙)』決まってきてるんだよ
0628名無電力140012011/02/08(火) 12:31:49
いや、まずはハロワに行けよ。話はそれからだ。
0629名無電力140012011/02/08(火) 13:29:26
>>628
ふぁ〜あ。(あくび)
馬鹿って飽きないんだね。w

★億馬鹿ピンチで颯爽と登場した「金魚の糞♪」
★目指せ!100回 記録更新 【現在38回目】
0630億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/08(火) 16:53:43
くだらない、ある程度は決意してるんよ、各国政府は表明してるし
マスコミが馬鹿でどんどん報道しないだけ

日本では2006安倍晋三、若干決意、表明(ただし浅かった)、2008福田康夫、決意、洞爺湖サミットでアメリカにも同意させるようがんばるーーーー増す古希福田氏のがんばりは伝えたがいったいなにが決まるのか詳しく報道せず
アメリカ=ブッシュはしぶしぶだったがオバマは決意、共和党同意せず
麻生 はっきりと表明 鳩山 深く決意まず2020年には05年比34%を削減を表明、世界に演説

 という具合だよ、日本国内にはマスコミや知識人がボーとしててさっぱりなんよ、結果馬鹿無知は知らない
0631億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/08(火) 16:57:17
訂正  増す古希ーーー>マスコミは
0632名無電力140012011/02/08(火) 17:56:23
>>630
ははは、「決意したっ!(キリリッ)」が追いつめられると今度は
「ある程度」になっちゃったよ。(爆笑)

ほんと、馬鹿ってからかうとおもしろいこと言い出すね。w

で、聞かれているのはソース。
億馬鹿がいくら寝言言っても無駄だよ。
それこそ、「妄想しか並べられません」って証明しているようなもの。

ソースだせ!
ソース出せ!
ソースダセ!
0633名無電力140012011/02/08(火) 17:57:33
けつ‐い【決意】
[名](スル)自分の意志をはっきりと決めること。
  また、その意志。決心。「―の程を語る」「固く―する」
   →決心[用法]

「ある程度」なら、日本語では「決意」とは言いませんから。w
学力小学3年生♪w
0634億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/08(火) 20:04:09
>>632 まだ2050年CO2を6−8割削減が絵空事だと妄想してるwwwwwww
8割でなく6割になる可能性はちょっとはあるけどね、だが8割になるんでないか
世界で半分にといってるからね先進国は7ー8割でないといけないだろう
 
 、4-5割ですむことはまずないよ、3-4割は完全に妄想
無知って怖いねえ、どっちが妄想だかまるで判断がつかないからなあ
0635億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/08(火) 20:07:36
  6ー7カ国の先進国はしっかり決意してるよ
アメリカオバマも相当はっきりしてる
日本は鳩山おろしでややぼやけてしまった、反動が騒いでるからね
0636億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/08(火) 20:12:10
  日本での焦点は管直人氏
相当決意してるようなきもするが、なにせマスコミがまるでスポットを当てないものだから今一わからない。報道されない
どうなんだろうと探りを入れる人も少ない、知らぬふりの馬鹿馬鹿ばっかり
どっちであるかは政局に大いに影響するんだがなあ、今のマスごみは無知ぞろい
0637億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/08(火) 20:19:38
  日本では決意がさっぱりないままに決まっていくんだろうなあ
というか決意がさっぱりないのに相当決まってきてしまった、残念なことだ、馬鹿が多いし、
マスゴミがひどいからなあ
0638億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/08(火) 20:46:01
  洞爺湖サミットは2008年のこと
ここで世界で半分削減とはつまり先進国は7ー8割削減であることは常識

http://allabout.co.jp/gm/gc/293273/2/
0639名無電力140012011/02/08(火) 22:16:01
>>634-635
>6ー7カ国の先進国はしっかり決意してるよ
>http://allabout.co.jp/gm/gc/293273/2/

ははは、ひひひ。(大笑)
どこの世界に、「自説を否定するソース」を出す馬鹿がいるんだ?
(この世界にいましたぁw)

http://allabout.co.jp/gm/gc/293273/2/
>しかし各国のメディアや専門家は、この実効性にかなり懐疑の目を向けています。

おひほひ。否定されてるぞ億馬鹿よ。(笑)
0640名無電力140012011/02/08(火) 22:20:18
http://allabout.co.jp/gm/gc/293273/2/
>しかし各国のメディアや専門家は、この実効性にかなり懐疑の目を向けています。
>しかし各国のメディアや専門家は、この実効性にかなり懐疑の目を向けています。
>しかし各国のメディアや専門家は、この実効性にかなり懐疑の目を向けています。

ウリは正しいニダ!
これがソースニダよ!(キリリッ)
えっ? 「懐疑の目」ってなんて読むニカ?
ええっ!「懐疑」って「賛成している」って意味じゃないニカ?!(絶句)
 ↓(もう錯乱状態w)
う、ウリは2050年に漢字テスト80点取るニダ!
未来だけど、なぜか「現実」で「実際」で「決定済みで」「決意」したニダ!
ど、どうしてウリを馬鹿にするニカ!
ウリは天才ニダ!
わ、割合計算もできるニダ!
0641名無電力140012011/02/08(火) 22:23:10
悲惨なウリニダ
0642名無電力140012011/02/08(火) 22:24:18
>>634-638
★漫才のような実話がまた繰り返されました。(笑)

○市民 :「妄想はいいから、ソース出せば?」
×億馬鹿:「ううう、こ、これがソースニダ!(やっと見つけた、エッヘン)
○市民 :「へっ?『かなり懐疑の目』って否定してるじゃん。w」
×億馬鹿:「えっ!「懐疑」って漢字はそういう意味ニカ?(驚愕)」
○市民 :「おまえさ、何回自爆したら気が済むんだ?(笑)」
0643名無電力140012011/02/08(火) 22:30:05
>>641
★億馬鹿ピンチで颯爽と登場した「金魚の糞♪」
★目指せ!100回 記録更新 【現在38回目】
0644名無電力140012011/02/08(火) 22:32:32
>>638
>>http://allabout.co.jp/gm/gc/293273/2/
>しかし各国のメディアや専門家は、この実効性にかなり懐疑の目を向けています。
>しかし各国のメディアや専門家は、この実効性にかなり懐疑の目を向けています。
>しかし各国のメディアや専門家は、この実効性にかなり懐疑の目を向けています。

なあ、億馬鹿よ、自分で自分を否定してどーするんだ?(笑)
まあ、こうやって「ソース出せ」で簡単に自爆するのがお約束。w
0645名無電力140012011/02/08(火) 22:33:13
ほれ、ソースがまだだぞ。w

>>541
>実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか日本等には入らなくなって来るだろう
>実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか日本等には入らなくなって来るだろう
>実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか日本等には入らなくなって来るだろう

億馬鹿殺すにゃ刃物はいらぬ、
  ソース出させりゃ 自爆する。(都々逸)

ソース出せ!
ソース出せ!
ソース出せ!
0646名無電力140012011/02/08(火) 22:43:54
ニートのウリニダ君は暇だね(・∀・)
0647名無電力140012011/02/08(火) 23:07:30
ニートはいいな
昼まで寝れるし
のんきに三連コピペか
裏山死す
0648名無電力140012011/02/08(火) 23:34:10
>>646-647
★億馬鹿ピンチで颯爽と登場した「金魚の糞♪」
★目指せ!100回 記録更新 【現在41回目】(修正)
0649名無電力140012011/02/09(水) 08:34:47
自宅警備員がやりそうな仕事だ↑
無意味なことに意味を見いだしている。(゚Д゚)
今日は夜まで忙しいから、邪魔すんな!
0650名無電力140012011/02/09(水) 10:56:05
>>649
>無意味なことに意味を見いだしている。

ほんと、無意味なことを何回繰り返すのでしょうね。w
馬鹿って飽きないって証明。(笑)

★億馬鹿ピンチで颯爽と登場した「金魚の糞♪」
★目指せ!100回 記録更新 【現在42回目】

0651名無電力140012011/02/17(木) 12:53:15
 資源は消費するためにある。そしてわれわれの世代によってではないとしても、
いつかはやがて消費される。だが忘れられた未来にわれわれの財産権を否定する
権利があるだろうか。 断じてない。われわれの物はわれわれがいただこうではないか。
腹いっぱい食べようではないか。
──最高経営責任者ナワダイク・モーガン「欲望の倫理」
0652名無電力140012011/02/18(金) 00:12:34
ちっ、また逃亡しやがった。w
0653名無電力140012011/02/18(金) 00:13:53
金魚の糞♪、出てこいよ。
億馬鹿逃亡中にレスが沈むから、金魚の糞♪の馬鹿レスであげとけ。w
0654億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/18(金) 09:31:49
>>652 また妄想言ってる、誰がどう逃亡したの??
あまりにくだらないレスにはレスしないだけなのに
0655名無電力140012011/02/18(金) 10:41:47
>>654
はい、再登場。w
では、がんばってねニワトリ頭さん♪
--------------------------------------
>>541
>実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか日本等には入らなくなって来るだろう
>実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか日本等には入らなくなって来るだろう
>実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか日本等には入らなくなって来るだろう

億馬鹿殺すにゃ刃物はいらぬ、
  ソース出させりゃ 自爆する。(都々逸)

ソース出せ!
ソース出せ!
ソース出せ!

0656名無電力140012011/02/18(金) 10:43:07
>>654
ほれ。w

------------------
458 :名無電力14001:2011/01/29(土) 23:08:26
>>453
>今でも先進国の多くはすでに認識かつ決意してる

じゃあ、
1.その「先進国」の具体的名前
2.その「先進国」の「決意」の方法(国民投票結果)
3.排出量世界一の中国の「決意」はどうなった?

さあ、出して味噌。


馬鹿ってすぐにイジメのネタ提供するもんだね。w
---------------------------
0657名無電力140012011/02/18(金) 10:50:11
はい、そこで金魚の糞♪が↓w
0658億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/19(土) 10:00:08
>>655 つまり2050年でも在来型原油が、今の7-8割も十分はいって来ると馬鹿妄想してるのね
そんな原油ないよ

 馬鹿妄想ばかりしてるアホにも困ったものだ
0659名無電力140012011/02/19(土) 10:16:37
>>658
>そんな原油ないよ

はいはい、ソースは?(やっぱアホだわコイツw)
まさに馬鹿ループ。w
0660名無電力140012011/02/19(土) 10:25:47
実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか
日本等には入らなくなって来るだろうニダ(キリリッ)
  ↓
ソース出せ!
  ↓
つまり2050年でも在来型原油が、今の7-8割も十分はいって来ると馬鹿妄想してるのね
そんな原油ないニダ
  ↓
だ・か・ら・ソ・ー・ス・出・せ!
  ↓
以下、馬鹿ループ♪
0661名無電力140012011/02/19(土) 12:35:34
2050年に原油が今の7-8割確保できる根拠を示せば?
単細胞君
0662名無電力140012011/02/19(土) 13:36:22
>>661
>2050年に原油が今の7-8割確保できる根拠を示せば?

このスレの中で
「2050年に原油が今の7-8割確保できる」
なんて言い出しているのは億馬鹿ただ一人。w

ゆえに、そういう主張をしている億馬鹿自身に証明責任があるわけさ、
いつものお馬鹿さん。w

馬鹿ループだな。w
0663名無電力140012011/02/19(土) 13:37:46
実際2050年になると在来型原油は今の2割前後ほどしか
日本等には入らなくなって来るだろうニダ(キリリッ)
  ↓
ソース出せ!
  ↓
つまり2050年でも在来型原油が、今の7-8割も十分はいって来ると馬鹿妄想してるのね
そんな原油ないニダ
  ↓
だ・か・ら・ソ・ー・ス・出・せ!
  ↓
う、ううう、オマエがソース出すニダ!(←いまココw)
  ↓
だ・か・ら・証・明・責・任!(ほんと毎度)
  ↓
馬鹿ループ。w
0664名無電力140012011/02/19(土) 13:38:37
>>661
キター! 金魚の糞♪
億馬鹿ピンチ!で、颯爽と登場!
馬鹿ループ。♪
0665名無電力140012011/02/19(土) 13:54:56
>>662
お前も否定のための根拠を示せなければ
億kWと同レベル
むしろお前の方が根拠も支持率も低い
0666名無電力140012011/02/19(土) 14:01:51
お前の大好きな原発推進の動機が
億kWの言う「将来原油が今の7-8割確保できない」という将来図と全く同じ

原発の推進動機だけは認めて、億kWだけは認めないなんていうお前は破綻している
エネルギーセキュリティの観点から見て、億kWの方がお前よりはスジはよい
0667億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/19(土) 14:10:50
>>662  やれやれ2050年には在来型原油は今の4,5割くらいはいってくるだろう
とかいいたいのかなwwwwwwww7,8割はさすがにないと馬鹿でもわかるのか

 ところが>>655はわからないんだな、馬鹿妄想の中

4,5割はどうだろう、在来型ではないな、原油がない、古い油田はどんどん枯渇
オイルシェルなどが大開発されれば4,5割はあるか
ただし温暖化はほっておくとすればの話だがなwwwwwww

 石油枯渇 + 途上国等へ大きく割り振る(最近の中東情勢もみよ) + 温暖化防止でまず2割だな


0668名無電力140012011/02/19(土) 15:15:14
>>667
ほら、また妄想してる。(笑)

2割ニダ! 3割ニダ!
いや、4割、5割ニダ!
もしかすると6割、8割ニダ!

って妄想していても何の意味もないよ。

 ト ッ ト と ソ ー ス を 出 せ ! こ の 馬 鹿!




はい、どうぞ。w
0669名無電力140012011/02/19(土) 15:20:02
まとめ

 石油は2割ニダ!(鼻息フンフン)
  ※えっ?ソース出せニカ?
 オマエは8割と思ってるニダ! そうに違いないニダ(妄想爆裂w)
  ※えっ?妄想と会話してないでソース出せニカ?
 オ、オマエが出すニダ!
 えっ? 挙証責任、証明責任ニカ?(漢字読めないw)
 じゃあ、5割でどうニカ?(←全然意味わかってないw)
  ※ ど、どうしてウリがソース出すニカ!(絶叫)

はい、馬鹿ループ♪w
0670名無電力140012011/02/19(土) 15:28:20
まとめ(見難いので修正)

 石油は2割ニダ!(鼻息フンフン)
   ↓(ソース出せ!)

 そうか、オマエは8割と思ってるニダ!
 そうに違いないニダ(←一人で妄想と会話開始!w)
   ↓(ソース出せ!)

 そうか、オマエも5割と思ってるニダね(←妄想と会話中w)
   ↓(ソース出せ!)

 う、ウルサイ!オ、オマエが出すニダ!
   ↓(ソース出せ!)

 えっ? 挙証責任、証明責任ニカ?(漢字読めないw)
 じゃあ、5割でどうニカ?(←全然意味わかってないw)
   ↓

 馬鹿ループ♪
0671億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/19(土) 17:51:29
  2割でもない5-6割でもない7-8割でもない、
で何割くらいだと思ってるわけ??

 低学力の回答予想 世界中の誰にでも2050年の原油量が予想つくわけない、まったくきまってないう
なぜなら俺はまったく見当が付かないからだ、世界中みんなそうなはずだwwwwwww
ーーーーー自分が低学力だと自覚がない
0672億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/19(土) 18:12:18
訂正 2割でもない4-5割でもない7-8割でもない、
で何割くらいだと思ってるわけ??
0673名無電力140012011/02/19(土) 18:14:25
>>671-672
ははは、自分が一人で、「脳内妄想会話」してたってやっと気付いた乃図。w

馬鹿っておもしろいよね。

0674億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/19(土) 18:16:37
  
 >そうか、オマエは8割と思ってるニダ!
 >そうに違いないニダ

 違いないなどと思ってるわけないじゃんけ>>655は怪しいけどね

 多くの低学力は>>671後半だとは当然知ってるよ
0675名無電力140012011/02/19(土) 18:18:16
>>671
>世界中の誰にでも2050年の原油量が予想つくわけない、

ウリには予想がついてるニダ!
予想じゃなく、必然ニダ!
ウリには分かってるニダ!

えっ? ソース?
ううう、ううう、ウルサイ!
ソースはオマエが出すニダァ〜!!!(絶叫)

馬鹿をからかうとこんなに楽しい♪。w
0676名無電力140012011/02/19(土) 18:19:54
まとめ(見難いので修正)

 石油は2割ニダ!(鼻息フンフン)
   ↓(ソース出せ!)

 そうか、オマエは8割と思ってるニダ!
 そうに違いないニダ(←一人で妄想と会話開始!w)
   ↓(ソース出せ!)

 そうか、オマエも5割と思ってるニダね(←妄想と会話中w)
   ↓(ソース出せ!)

 う、ウルサイ!オ、オマエが出すニダ!
   ↓(ソース出せ!)

 えっ? 挙証責任、証明責任ニカ?(漢字読めないw)
 じゃあ、5割でどうニカ?(←全然意味わかってないw)
   ↓

 馬鹿ループ♪
0677名無電力140012011/02/19(土) 18:22:47
2050年の原油輸入量を「予測」じゃなくて「必然」だと言い出す馬鹿。
ソースを聞くと、一人で「脳内妄想会話」を始める馬鹿。

>世界中の誰にでも2050年の原油量が予想つくわけない、
>世界中の誰にでも2050年の原油量が予想つくわけない、
>世界中の誰にでも2050年の原油量が予想つくわけない、

と言い出して、ソースを示すことができない馬鹿。


ソース出せよ億馬鹿さん。w
0678億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/19(土) 18:31:23
あまりに多くの資料を参考にしてるからひとつ二つのまとまったソースはない

その手のソース皆目見たことない超低学力とちがうんよ
低学力は、誰でも南下のソースを見て、ほぼ丸写しで書いてるんじゃないかとか創造できんだろうな
0679名無電力140012011/02/19(土) 19:12:36
>>678
>あまりに多くの資料を参考にしてるからひとつ二つのまとまったソースはない

わあ、すごいですね!
さすがわ億馬鹿さんだけのことはありますねっ!

じゃあその「あまりに多くの資料」から「ひとつ二つ」だして味噌。(このアホw)

馬鹿の言い訳って小学生以下。w
あっ、学力小学3年生♪だったね。ごめん(プッ)
0680名無電力140012011/02/19(土) 21:41:45.21
原油の量を正確に知ってる人はどこにもいないだろうけど、有限であることは事実でしょう。
いつまでもつか答えられなくても、いつかはなくなる。
0681名無電力140012011/02/20(日) 05:42:36.31
>>680
>いつまでもつか答えられなくても

いやっ!
ここにその量を2050年に正確に言い当てる天才がいる!
その名は!億馬鹿!

と、ご本人が主張しておりますが・・・。(笑)
0682億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 11:37:05.87
俺は普通に考えてるんだが
このスレには在来型原油の埋蔵量はまだまだたくさんあって2050年くらいではいくらも減らないはずだと思ってる超アホがおるみたいだな
0683億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 11:43:28.26
  俺は2001年から2050年までに世界が使える在来型原油は
8000億から1兆バレルくらいだといってたんだが。。。。。。。。(注、20世紀中に世界が使った石油は全部で約1兆バレルかな
今現在、年に、300億バレルも使ってるんだぜ
2001-2010年で3000億バレルも使ってしまった

 ところで世界にある確認埋蔵量のソースがいるのかな
そんなの自分で具ぐれ
0684億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 11:49:32.87
8000億から1兆バレルくらいだといってたんだが
----->訂正 7000億から1兆バレル
0685億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 13:50:55.04
まず確認埋蔵量 http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/world/sw_index_03/index.html
0686名無電力140012011/02/20(日) 14:06:10.63
>>682
ほら、また「脳内妄想」と会話している。(笑)
0687名無電力140012011/02/20(日) 14:09:10.53
>>682-685
前回ボコボコにされたときには、この↓パターンだよね。w

『グラフを持ち出して、「斜めに切って」なんて三角形の面積計算が
できないことが露呈してボコボコ。』

ニワトリ頭ってほんとなんだね。(笑)
0688億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 14:15:02.96
  前回ボコボコ??菜にそれ、馬鹿どもがあんまり馬鹿を書くんであきれてレスをしなくなっただけじゃん
勝手な希釈で妄想にふけるな、それに前回っていったいいつよwwwwwwストーカー暦がながーいなあwwwwww
2050年でも原油は相当埋蔵があるはずとあいかわらずの馬鹿妄想してる超アホ度も
0689名無電力140012011/02/20(日) 14:16:42.92
>>680
>原油の量を正確に知ってる人はどこにもいないだろうけど
>原油の量を正確に知ってる人はどこにもいないだろうけど
>原油の量を正確に知ってる人はどこにもいないだろうけど

なんと、この2chの環境板に、「正確に知っている!」と主張している
人がいるのでっ!(驚愕の事実!)

その名は、もちろん!

   億 馬 鹿 で し た 。 (チャンチャン)
0690名無電力140012011/02/20(日) 15:20:30.74
>>688
はいはい、三角形の面積計算さえ知らないことがバレた人ね。w

それで、ソースはまだ?
原油の量を正確に知ってる天才億馬鹿さん。w

>その「あまりに多くの資料」から「ひとつ二つ」だして味噌。
>その「あまりに多くの資料」から「ひとつ二つ」だして味噌。
>その「あまりに多くの資料」から「ひとつ二つ」だして味噌。
0691億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 19:36:50.30
馬鹿の相手はいい加減にして、もし2050年にCO2を8割削減ーーー化石燃料使用量は70ー75%削減
になるならば、人間社会が使える総エネルギー量は60%前後になることは
いうまでもないことはそろそろみんな理解したかな。あたりまえだよ
ただし60%前後というのは、自然エネルギー利用特に太陽光利用は莫大に増え、原子力もかなり増えたときの話だよ
それで太陽光発電は総量で3億kWも必要でないかというのが億kWのコテの由来だった、さっきテレビでもやってた
0692億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 21:28:44.35
>>690 正確に知ってる??俺はそんなことぜんぜん書いてないぜ
何をでっち上げてるんだ

俺が言ってるのは、2050年には先進国は2050年にはCO2を7−8割削減せざるを得ないだろうということだよ
その理由は三つあって石油等の枯渇もそのひとつだろうといってるのだよ
7割削減するとして石油が途上国等へ多く回る(絶対量が増えるわけでない、割合)分先進国の分が減るというのは7割のうち1割だとして
石油枯渇と温暖化防止がそれぞれ寄与する率は4割対2割なのか3割対3割なのかあるいは2割、4割なのかはっきりしない
化石燃料が枯渇する分が4割なのか2割なのか、まではよくわからん
そのくらいだろうただし石油はかなり減って石炭は減らず天然ガスは中間だろうな
多くても4割だといってるのであって、化石燃料全体が6割以上減るわけではないだろな
ただし温暖化がひどくなれば減るけどね

石油枯渇と、温暖化防止専門の合計が6割減とかもたらすだろうといってるのだよ
結果CO2は7−8割減だ、おそらく8割だろう
0693億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 21:30:41.18
訂正 結果先進国のCO2は7−8割減だ、おそらく8割だろう


0694億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 21:56:41.61
  このリンクのハバート曲線はかなり古いが(このグラフの減り方は多少急激すぎるかも)いちおう参考までに
http://www.geocities.jp/msakurakoji/900Note/25.htm

 ところでIEAでもオイルピークは2006年であったといわれてるというHPもあるぜ
0695億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 22:06:16.98
  こういうのもある
http://www.geocities.jp/msakurakoji/900Note/25.htm
0696億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/20(日) 22:30:06.91
ところで、アク禁中に書いてあった、投稿予定の分がコピーしてあったのでここで投稿しておく

 億kWがピンチだとか、金魚の糞とかあいかわらず馬鹿書き込みばかり まじめに書く気がしないよ
いまだに2050年でも2,3割のCO2削減でないかと馬鹿妄想してるんだな
少なくても5割じゃないか、その辺くらいの空想となら議論を続けるぜ
エジプトの状況見てもアラブががんがん格安できりがなく先進国に石油をだす時代はそろそろおわり 貧乏な国には安く出すが先進国には「高く少なく」石油を出す時代があんまり先でない
0697名無電力140012011/02/21(月) 11:16:08.00
>>694-695
わあ!すごいですねぇ!
ソースが二つもでてきました! 大勝利ですね!
・・・
・・・
って、同じソース並べてどうする。(ゴラァw)
しかも、1956年なんて、半世紀以上も前の予測だろうが。(アホw)


同じソースを二つ並べて「こういうのもある」とか誤魔化して、
しかもその内容が『半世紀以上も前!』のもの。

馬鹿って底が知れないね。(笑)



0698名無電力140012011/02/21(月) 11:20:37.09

 戯(たわむ)れに
  億馬鹿に言う ソース出せ
    出てきたソースは
       半・世・紀・前。(字余り。漢字読み仮名入り)
  
0699億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/21(月) 11:49:13.13
ほい間違えた、二つ目のソースは
http://ourworld.unu.edu/jp/wikileak-cables-saudi-arabia-oil-reserves-overstated/
最新のやつ   3000億バレルも少ないかもなんて大変な量
0700億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/21(月) 11:51:31.90
>>698 別に>>694の古いハバート曲線を見て、2050年には原油が来なくなるといってるわけでないよ
出すべきソースは最近新規大油田が見つかる頻度が激減してるというやつだけどね
0701億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/21(月) 11:53:17.41
>>697 wwwwwwでお前ら2050年に原油はどれぐらいはいってくると妄想してるんだい

 今の7-8割か、それともだいぶ勉強して今の5-6割??wwwwwww
0702名無電力140012011/02/21(月) 12:47:43.89
>>697

億kWに釣られて袋小路に追い込まれてる最中
0703名無電力140012011/02/21(月) 14:07:17.28
>>702
金魚の糞♪

って、億馬鹿と同時に出てくるなよ。(バレバレw)


0704名無電力140012011/02/21(月) 14:18:16.49
>>699-702

ははは、半世紀前の「予測」を出してきて馬鹿にされて興奮している。
それで、そのソースのどこに「2050年に2割ニダ!」って
書いてあるんだい?

まさか、「2050年に2割ニダ!」っていうのは
    「ウリの予測ニダ。ウリが考えたニダ!」
    「世界で誰もできないけど正確ニダ」
って言いたいわけ?w

ねえ、そうでしょ?そうなんでしょ?(わくわく)
0705名無電力140012011/02/21(月) 14:22:21.40

 戯(たわむ)れに
  億馬鹿に言う ソース出せ
    出てきたソースは
       半・世・紀・前。(字余り。漢字読み仮名入り)

 半世紀
  当時の予測じゃ石油ゼロ!

 埋蔵量 ウリの予測ダ これを見ろ
  「斜めに切って」半分ニダ
    三角形の面積知らず・・・。(徒歩帆)  
0706名無電力140012011/02/21(月) 14:28:55.74
まあ、「化石燃料」を勝手に石油に置き換えて、
「石油が無くなるから2割ニダ!」
ってのは、億馬鹿のいつものお馬鹿理論。

億馬鹿ご本人もニワトリ頭だから、自分が何のために”ソース出せ”と
言われているのか忘れているようだね。

目的、手段、結果、方法、予測、願望、妄想、の区別がつかない
億馬鹿ならではのお馬鹿ループ。w

どうして勝手に石炭を無視しちゃうわけ?
石炭は無視できないし、現実に300年以上って言われているわけで、
それを無視するのは、単に数字合わせ。

0707億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/21(月) 18:18:15.17
>>704 世界や中東の原油が2050年には、埋蔵量が相当減ってしまって
産出量が大幅低下するというのは古い半世紀も前の説だとばかり妄想して信じてるんだなあ

お前らの頭の中では2050年でもちっとも世界石油産出量が減らないことになってるんだろうが
馬鹿の妄想の考えそうなこった
在来型原油はがた減りだ、>>700にも書いたが新規大油田は最近ほとんど見つかっておらず
これからは確認埋蔵量は減るばっかりなんよ
チラッと書いてあるソースはいっぱいあるがまとまって書いてあるソースが見つからないだけだ

>>699だが、馬鹿のお前らは文中3000億バレルも推定埋蔵量が減ることになるといわれもどれほどの量か見当がつかんだろうが
困ったもんだ

 あわてるな、ぼちぼちとちらちら書いてあるソースを見つけてやるから
ただ超馬鹿は見てもわからんだろうがな

 超馬鹿は相変わらず2050年でも世界の在来型石油は7ー8割か10割以上生産されるものだとばっかり馬鹿妄想してるからなあ


0708億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/21(月) 18:22:37.68
>>706 俺は2050年に日本に入って来る従来型石油は今の2割以下だろうとしか書いてないぜ
石炭が減るともなんとも書いてない、無視してはいないがな

 俺がどこでどう石炭を無視した??馬鹿のでっち上げはやめろ

 ただな石炭は温暖化防止のほうに多くひっかるんだよ
さすがの中国インドさえ多少は石炭使用を減らさざるを得ない

 最後にもし石油天然ガスがなんくなる分石炭で補って世界が使ったら
石炭も百年くらいしか持たんぜ
0709億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/21(月) 18:29:12.39
  しかし、アホの低学力はまだまだ人類は化石燃料に頼れる(温暖化防止さえしければいいと)
ばかり妄想して信じてるんだなあ、2050年には在来型原油は2割しか来ないというのがよほど信じられないらしい

 これほどの低学力は救いがたいなあ

 50-60台と違って生まれたときからから石油じゃぶじゃぶ使用の生活しかしらないから
ほかに信じようがないんだな

 そういうのを重症の化石燃料依存症というんだよつまり病気だ、ただ人類に広くはびこってる
0710名無電力140012011/02/21(月) 18:30:01.91
>>708
>産出量が大幅低下するというのは古い半世紀も前の説だとばかり妄想して信じてるんだなあ

 戯(たわむ)れに
  億馬鹿に言う ソース出せ
    出てきたソースは
       半・世・紀・前。(字余り。漢字読み仮名入り)

0711名無電力140012011/02/21(月) 18:31:50.89
>>708
>俺は2050年に日本に入って来る従来型石油は今の2割以下だろうとしか書いてないぜ
>石炭が減るともなんとも書いてない、無視してはいないがな

じゃあ、化石燃料の割合は?(アホってすぐに破綻するw)

0712億kW ◆C.0i.zF.mY 2011/02/21(月) 18:32:31.90
>>706 俺のは 目的、手段、結果、方法、予測、願望、妄想、どれでもないよ
2050年に7-8割以上も原油が入るというほうが願望、妄想だよ

 と何度も書いただろう

 俺のは極めて高確率の事実予想、真理に過ぎない
0713名無電力140012011/02/21(月) 18:36:13.71
>>709
>2050年には在来型原油は2割しか来ないというのがよほど信じられないらしい

2050年に2割ニダ!
ソースはたくさんあって挙げられないニダ!
えっ? 「たくさんあるなら見せてみろ」ニカ?(ドキドキ)
ううう、あった!あったニダ! これニダ!(歓喜)
えっ?
  半・世・紀・以・上・も・前・の・資・料・ニ・カ?
ううう・・・
ううう・・・
  ウリの言うことを信じるニダ!

★馬鹿ループ中♪



0714名無電力140012011/02/21(月) 18:37:46.35
必要は発明の母 石油が欲しければ造ればいい。

石灰石 CaCO3 を CaO+CO2 として、鉄粉にCO2を反応させてCO+FeOn さらに水素と反応させれば ほら石油の出来上がり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています