>>50 きちがいはだまってろ

>>43 君の言う1兆バレルの石油を使えば約50ppmあがるという計算はあってると思うよ
だが、今現在使ってる石油の量は年間300億バレル。「このまま世紀末まで使ったとすると」無論1兆5000億で石油はなくなるシェールやタールになるが、
2兆5千億バレルを超える
しかも石油消費は化石燃料全消費の約4割だから全化石燃料ではさらに3倍近くのCO2が出る
そうなるとCO2濃度は350ppmもあがってしまう
数10ppmでは全然ない!!、石油は足りないだろうから石炭多量になどもなってしまう
もうちょっとあがる
「だからこそ各国は2050年にはCO2を世界で半分しないとならないといってるわけだ


今の量使い続けてもそうなんだぜ!!350ppm、540ppm超えるじゃないか
ましてIPCCの言ってるA1F1などではその2倍以上700ppmも増えてしまう
ただしA1F1はあまりに消費が多すぎて資源がないといわれてるけどね