物理学科卒 高学力理系 億kWの岩手の法則
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 08:10:46前スレ
「温暖化防止は早いほうがいい、なぜか=岩手の法則
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285765406/
0399名無電力14001
2011/01/22(土) 08:31:220400名無電力14001
2011/01/22(土) 12:47:550401名無電力14001
2011/01/22(土) 13:30:170402億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/22(土) 20:18:140404億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/23(日) 05:23:34だから自然エネルギーのうち最大の発電能力を持つ太陽光発電は総電力で3億kWもやらざるを得ない
3000-4000億kWh(今の電力の3-4割)
それでも2050年ころの総エネルギーは今の6割以下
そして総エネルギーがどうせ減るなら温暖化防止は早めのほうがいい
それなのに、待ってればいつか新新エネルギーが出るからといって温暖化防止を遅くしようとするがそれは間違いだ
以上確かな事実、現実、本当のことだけ
でどこがきちがいじみてるの??
0405名無電力14001
2011/01/23(日) 09:09:120406億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/23(日) 12:13:035000億kWhはかなり無理かも、4000億kWhというと今の総エネルギーの60%のうちの25%くらいだ、今の総エネルギーの16%
世界中が代替エネルギーとして原子力をかなり使い始めウランが足りなくなってきて一国あたりは制限されるからだな
増殖炉核燃料サイクルはウラン不足に有効、重要だが増殖炉増えるのは2050年ころだろうし増えるといってもそれなりに制限されめちゃくちゃには増やせない
4ー5000億kWhでも持続可能ならもちろん重要だが
0407名無電力14001
2011/01/23(日) 14:45:13割合計算がまた間違ってます。
小学生以下と言われる所以ですね。
0408名無電力14001
2011/01/23(日) 14:49:05>でどこがきちがいじみてるの??
割合計算もできないところ。
0409名無電力14001
2011/01/23(日) 14:50:59>でどこがきちがいじみてるの??
「待ってればいつか新新エネルギーが出るからといって
温暖化防止を遅くしようとする」
これが↑どこの誰だか本人も知らないところ。w
0410名無電力14001
2011/01/23(日) 15:45:37基地外の書き込み
0411名無電力14001
2011/01/23(日) 15:49:100412億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/23(日) 17:55:250413名無電力14001
2011/01/23(日) 23:03:100414名無電力14001
2011/01/24(月) 00:08:030415名無電力14001
2011/01/24(月) 11:36:48で、なぜか、その知識レベルが億馬鹿と全く同じ。w
億馬鹿と同じレベルの馬鹿が、いつも同時に現れれる・・・。(笑)
0416名無電力14001
2011/01/24(月) 15:41:380417億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/24(月) 17:02:25>>404 のどこ??2050年では総エネルギーが今の60%くらいだろうというところ????
そんな減るわけない、何か新しい方法が出るはずとおもうんかな
0421名無電力14001
2011/01/24(月) 23:31:44妄想、希望、目標、手段、方法、結果。
↓
寝言・・・。w
0424名無電力14001
2011/01/25(火) 10:02:110425名無電力14001
2011/01/25(火) 10:47:26オマエモナー。(AA略)
0426億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/25(火) 20:23:57ストーカーどもがいかに狂ってるかよくわかるなあ
えんえんとやってるのよ
0427億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/25(火) 21:06:10目的があってとかじゃ全然ない
だから、CO2を8割減としたときの残りの火力と原子力と自然エネルギー三つの合計では必然に
(それぞれが17-23%くらいで)合計60%くらいにならざるを得ないといってるだろうが
妄想でもなんでもない厳しい現実さ
お前いくらなんでもそんなに減ったら大変だ減るわけないともってるんだろうが
CO2ー8割減ではそうなるほうが当然で、化石燃料原子力、自然絵寝る儀以外のエネルギーがでなければ今のエネルギー量あるいはそれ以上をたもてるわけないんよ
60%でmの原書力を相当増やし、自然エネルギーは莫大に開発してやっとそうなんだぜ
0428億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/25(火) 21:08:12−−−>60%でもいまの原子力を相当増やし、自然エネルギーは莫大に開発してやっとそうなんだぜ
0429名無電力14001
2011/01/26(水) 03:22:23ほら、「CO2を8割減」が前提ってだけの話じゃん。w
そんなもの必然でもなんでもないよ。
小学生レベルの馬鹿話。
新新エネルギー「原書力!」(爆)
0430名無電力14001
2011/01/26(水) 04:35:22「原書力エネルギー!」
を期待してたわけね。w
0431名無電力14001
2011/01/26(水) 09:18:58私の辞書もどうにかなりそです(?_?)
0432名無電力14001
2011/01/26(水) 14:15:28> 60%でmの原書力を相当増やし、自然エネルギーは莫大に開発してやっとそうなんだぜ
じゃあ、原書力を莫大に開発して、自然エネルギーを相当増やせば数字変わるじゃん。(笑)
勝手に前提置いて、自分に都合良く増やして、必然ニダ!って馬鹿?
あっ、だから億馬鹿・・・。w
0433名無電力14001
2011/01/26(水) 17:40:54えっ? 割合計算がまた間違ってるニカ?
しかも、暗算で簡単にできるレベルの間違いって言うニカ?
ううう。(またやってしまったニカ?)
こ、細かいこと気にしてはいけないニダ・・・。(汗)
これは陰謀に違いないニダ。(←自分の間違い計算w)
0434名無電力14001
2011/01/27(木) 18:31:340435名無電力14001
2011/01/27(木) 23:08:380436億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/28(金) 09:12:07馬鹿ストーカーはほぼキチガイだから相手にしないほうがいいみたいだな
スルー、スルー
0437名無電力14001
2011/01/28(金) 12:21:24つまりニダ!
だからニダ!、
その故に必然ニダ!(キリリッ)
えっ?論理的に全然つながっていないニカ?
ええっ?「必然」じゃなくてたんなる「前提」「思い込み」ニカ???
あああっ、また割合計算間違ってるニカ!!??
陰謀ニダ!。
「原書力」エネルギーニダ!
スルーするニダよ。
ウリは正しいニダっ!(涙目)
0438名無電力14001
2011/01/28(金) 12:26:03>だから、CO2を8割減としたときの
>だから、CO2を8割減としたときの
>だから、CO2を8割減としたときの
ほら、結局、自分の「願望」「妄想」「前提」「目的」「手段」「結果」「方法」
が完全にゴッチャゴチャになってるだけじゃない。w
つまり・・・。(妄想)
だから・・・。(願望)
その故に・・・。(論理的に全然つながってないけど必然ニダ!)
毎回それを指摘されて逃亡!!!>億馬鹿
0439億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/28(金) 16:33:36妄想や願望では全然ない。アホストーカーは温暖化をよく知らないのか
0440名無電力14001
2011/01/28(金) 17:23:02おひおひ。(笑)
「目標」と「必然」って漢字の読み方は分かるか?(爆)
京都議定書が必然だと思ってる馬鹿なんだろうな。w
0441名無電力14001
2011/01/28(金) 17:24:10結局、これ↓を自ら証明する億馬鹿の図。w
--------------
438 名前:名無電力14001 :2011/01/28(金) 12:26:03
>億馬鹿
>だから、CO2を8割減としたときの
>だから、CO2を8割減としたときの
>だから、CO2を8割減としたときの
ほら、結局、自分の「願望」「妄想」「前提」「目的」「手段」「結果」「方法」
が完全にゴッチャゴチャになってるだけじゃない。w
つまり・・・。(妄想)
だから・・・。(願望)
その故に・・・。(論理的に全然つながってないけど必然ニダ!)
毎回それを指摘されて逃亡!!!>億馬鹿
0442名無電力14001
2011/01/28(金) 17:30:24えっ?それは「願望」「妄想」「前提」「目的」「手段」「結果」「方法」
のどれに当たるって聞くニカ?
ううう、難しい質問ニダ・・・。
分からないニダ・・・。
はっ、スルーするニダ!
そうだスルーするのが一番ニダ!
陰謀ニダ!
割合計算の答えなんて細かいことニダ!(あれ?)
0443億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/28(金) 18:54:32まして2050年に8割の世界の動きなどははるかに、無知のかなたwwwwww自分でなく相手がおかしいと思い込んでるwwwww
2050年でもCO2をせいぜい3割も削減すればいいなどと「妄想」「願望」し超ぼけてるんだろうなあ
まったく妄想と馬鹿願望がどこにあるかわかったもんだ
0444億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/28(金) 18:56:390445名無電力14001
2011/01/28(金) 21:56:100446名無電力14001
2011/01/28(金) 23:41:52クスクスw
-------------------
436 名前:億kW ◆C.0i.zF.mY :2011/01/28(金) 09:12:07
スルー、スルー
0447名無電力14001
2011/01/28(金) 23:45:27CO2を2050年には8割削減ニダ!
ゆえに、だから、つまり、総エネルギーは60%絶対ニダ!
えっ? 京都議定書ニカ?
京都議定書のために総エネルギー削減するニカ?
そ、そんなことしたら日本経済が・・・。(はっ)
したら・・・。えーと・・・。
ウルサイ!
割合計算を間違うなんて当然で、細かいことニダ!
陰謀ニダ!
スルースルーニダ!(逃亡)
0448名無電力14001
2011/01/29(土) 14:14:59>億kWが少なくともニダとウリは言ってない件
>億kWが少なくともニダとウリは言ってない件
>億kWが少なくともニダとウリは言ってない件
そんなに悔しいの?(クスクス)w
0449名無電力14001
2011/01/29(土) 15:28:02億kWは少なくともニダとウリは言ってないニダ!
∧ ∧ ∧__∧∧_∧ わかってないよね♪
<=( ´∀`) (・∀・( )
( つ つ ( つ ( )
.) ) ) . | |. | | |
〈_フ__フ (__)(_(__)
ウリもニダとか言ってないニダよ。!
∧ ∧ ! ∧_∧ ∧_∧ キャー。ハハハ。
<#;`Д´>ミ (・∀・ ) ( ・∀・)
( つ つ =( ´∀`) ⊂ つ ⊂ つ
.) ) ) 人 Y 人 Y
〈_フ__フ し(_) し(_)
0450名無電力14001
2011/01/29(土) 15:42:43((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧ 必然ニダ! 妄想、願望、前提、漢字読めるニダ!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> ウリ以外の全員が間違っている!陰謀ニダ!
(⌒)人ヽ ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃ ∧_∧ ∧_∧
人从;;;;... レ' ノ;;;从人 (∀` ) ( ´∀`) ケラケラ
( つ日ヽ (つ日⊂)
ム__)) (⌒)(⌒)
世界中でオマエ一人だけが割合計算間違っているんだよw
0451名無電力14001
2011/01/29(土) 16:19:480452名無電力14001
2011/01/29(土) 16:22:04AA貼ってもつまらんよ
ウリとニダ
0453億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/29(土) 20:23:50温暖化防止をまともにするには、2050年には先進国はCO2を8割ほど削減しなければならないのは確かなこと
今でも先進国の多くはすでに認識かつ決意してる
少なくて6割くらいの削減ですむんでないかとそれくらいの考えはあるだろうが
2割ー4割ではどうにもならない。また2050年に6割でもいずれはどうせ2060年には8割にせざるを得ない
どっち道そうなるのなら岩手の法則によって速いほうがいい
2割ー4割では温暖化がどうにもならないのではそうなってしまう
そういうのがリアルなんだけど、無知には困ったものだ
確かにいくら2050年とはいえ8割もの削減は大変なことだ、〇〇な諸君に拒否反応が出るのはむしろ当たり前かも
だがそれが普通で、8割削減などはおかしいやつと思い込むのは病気寸前だよ
0454名無電力14001
2011/01/29(土) 22:04:48ほら、まだ理解できてない。(笑)
だ・か・ら、その
「CO2を8割削減!!!」
ってのは、妄想、願望、前提、目的、手段、結果、方法のどれだと思ってるわけ?
それを達成するために、「全人類の50%抹殺」という必要があれば、そうすべきなわけ?
それが人類の為に必要で、「必然だ」という結果から人類の為にならないことを
どうして甘受しなければならないわけ?
全く、馬鹿をからかうのにも苦労する。w
0455名無電力14001
2011/01/29(土) 22:10:53火病発生!
((⌒⌒)) ウリもニダも言ってないニダ!!
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧ AAも絶対に完全におもしろくないニダ!!!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>
(⌒)人ヽ ヽ、从 お前ら!!ウリニダ言うニダ!!!
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0456名無電力14001
2011/01/29(土) 22:47:100457名無電力14001
2011/01/29(土) 23:06:30へっ?
ここがそうですよ。
まさか、気がつかないほど・・・。(爆)
0458名無電力14001
2011/01/29(土) 23:08:26>今でも先進国の多くはすでに認識かつ決意してる
じゃあ、
1.その「先進国」の具体的名前
2.その「先進国」の「決意」の方法(国民投票結果)
3.排出量世界一の中国の「決意」はどうなった?
さあ、出して味噌。
馬鹿ってすぐにイジメのネタ提供するもんだね。w
0459名無電力14001
2011/01/30(日) 09:16:59こんなところで好敵手億kWを見つけて巣篭もり
0460名無電力14001
2011/01/30(日) 13:02:08金魚の糞♪が喜んでます!の図。w
0461名無電力14001
2011/01/30(日) 13:05:09って場合の「決意」ってどうやって判定するん?
二酸化炭素の為には国民生活も犠牲にするって誰が決めるん?
先進国って具体的にどこなの?
その先進国ってどうやって「決意」したん?
先進国が「決意」しても、中国は全く「決意」してなくて効果あるん?
効果もない「決意」のために、どうして国民が苦しむん?
国民が苦しんでもOKって何処の誰が決意したん?
0462名無電力14001
2011/01/30(日) 15:06:270463名無電力14001
2011/01/30(日) 16:28:560464億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/30(日) 18:37:20wwwwwお前という馬鹿は、CO2を8割減にすると経済も7-8割も減って、国民がひどく苦しむと馬鹿妄想してるんだろうが
馬鹿単純にはそういう妄想が多いのは確かだ
各国がそんなに国民が苦しむ決定をするわけないだろうが
アホ馬鹿のお前らとはちがうんよ、各国政府はより国民が苦しまないような選択をする、馬鹿とは違うんよ
第一に温暖化は人類の多大な苦しみを生む、それに温暖化防止対策をしなくても人類は石油等の枯渇を迎えて大変な時代を向かえるのよ
温暖化防止は枯渇対策を早めにやって枯渇のひどい苦しみを和らげるだけのことだ
温暖化防止したほうが苦しみは少ない
それとまず俺がCO2を8割削減する2050年でも総エネルギーは60%つかえるとかいてるだろう
CO2を8割減でも総エネルギーは4割減だ、今現代は先進国はあまりに総エネルギー使用量が多すぎる、一人当たり江戸時代に20倍も使ってるんよ、12倍でたくさんだということがある
総エネルギー4割減はむしろ適正だ、どっち道今の時代の過大なエネルギー使用がつづくわけはないんだよ
それ総エネルギーが4割減っても経済が4割小さくなるわけでない
ここが馬鹿が一番理解できないところだ
大変な馬鹿は、CO2の使用量=総エネルギー量=経済の規模と、超馬鹿勘違いしてあたまが癌になってるからなあ
さいごに 何が効果がないんだ。馬鹿というものは何をやっても温暖化はぜんぜんとめられないとでも馬鹿妄想してるのか
そうじゃないんよ馬鹿が多すぎると温暖化はとめられないだけなんよ
とひどい無知にいてもわからんだろうなあ
ひどい馬鹿無知は8割減でも2-3割減でも同じだとしか考えられないからなあ
8割減を決めてる国は、ヨーロッパ各国と日本とアメリカだよ、オーストラリアとカナダは俺はよく知らない
各国とも国民を苦しめるために決めたわけない
そんなストーカー馬鹿の妄想のようなきめかたするわけないだろうがwwwwwww
0465億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/30(日) 18:49:330466億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/30(日) 18:52:46とはいくら馬鹿でも認めてるみたいだな
だから2050年では総エネルギーは今の60%(+-10%)くらいになるのはごく普通のことだ
0467億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/01/30(日) 20:58:47総エネルギーが4割減るのこと自体はなかなか大変なことだ
賢くやらないと生活は(経済もやりようによる)結構大変になる、60%なら滅亡なんてのはないけどね
0468名無電力14001
2011/01/31(月) 00:06:43>一人当たり江戸時代に20倍も使ってるんよ
>一人当たり江戸時代に20倍も使ってるんよ
割合計算ができない!
割合計算で必ず間違える!
億馬鹿が馬鹿と呼ばれる自己証明・・・。(笑)
0469名無電力14001
2011/01/31(月) 00:13:22ははは、ひひひ。(大笑)↓
CO2を8割も減らすと(総エネルギーが)4割減るのは普通のことニダ!
総エネルギーが4割減るのこと自体はなかなか大変なことニダ!
「普通のこと」だけど(どういうわけか)「大変なこと」ニダ!
「生活は結構大変になる」ニダ!
分かったニカ?
「普通」だけど「大変なこと」で「結構大変」ニダよ!
アホ馬鹿のお前らとはちがうんニダよ!(あれ?)
0470名無電力14001
2011/01/31(月) 00:15:17日本国は「決意」しましたっ!
って場合の「決意」ってどうやって判定するん?
二酸化炭素の為には国民生活も犠牲にするって誰が決めるん?
0471名無電力14001
2011/01/31(月) 00:24:09>賢くやらないと生活は(経済もやりようによる)結構大変になる、
>賢くやらないと生活は(経済もやりようによる)結構大変になる、
ははは、また馬鹿が自爆した。(笑)
0472名無電力14001
2011/01/31(月) 00:29:31馬鹿の追い込みは根気がいるな、おい。w
0473名無電力14001
2011/02/01(火) 01:46:32えっ? 決意の方法ニカ?
えっ? どこの誰が日本の決意を決めたかニカ?
ううう。
基地外ニダ!
陰謀ニダ!
割合計算なんて細かいことニダ!(逃亡中)
0474名無電力14001
2011/02/02(水) 07:18:040475名無電力14001
2011/02/02(水) 17:28:25人類は2050年でも2,3割くらいしかCO2削減はできない、しないだろうと思い込んでるところがなんともアホくさい
石油枯渇の影響だけでも2、3割ではすまないだろうが
0476億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/02(水) 17:30:110477名無電力14001
2011/02/02(水) 17:56:15はいはい。
誤魔化してないで、ちゃんと説明して味噌。w
--------------------
日本国は「決意」しましたっ!
って場合の「決意」ってどうやって判定するん?
二酸化炭素の為には国民生活も犠牲にするって誰が決めるん?
0478億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/02(水) 18:11:04犠牲にするってお前が勝手に言ってるだけやんけwwwwww
0479名無電力14001
2011/02/02(水) 18:47:08じゃあ、国民生活を犠牲に「しない」って誰がきめたの?(クスクス)
どうでも善いところに必死に食いついて誤魔化す億馬鹿。w
ほれ、泣け。ほれ。w
-*---------------------------
日本国は「決意」しましたっ!
って場合の「決意」ってどうやって判定するん?
二酸化炭素の為には国民生活は犠牲に「する」「しない」って誰が決めるん?
0480名無電力14001
2011/02/02(水) 18:48:26日本は誰が何をどうやってきめたの?
ヨーロッパ各国って誰が何をどうやって決めたの?
答えられないでず〜と逃亡するつもり?(爆)
0481名無電力14001
2011/02/02(水) 18:50:21>だから、CO2を8割減としたときの
>だから、CO2を8割減としたときの
>だから、CO2を8割減としたときの
ほら、結局、自分の「願望」「妄想」「前提」「目的」「手段」「結果」「方法」
のどれなの?
自分でも分からないの?
馬鹿?(そのとおり)
0482名無電力14001
2011/02/02(水) 18:55:50. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . .誰が決めたと言われても、知らないニダ・・・、
/:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: ::::前提、目標、手段、どう答えてもボコられるニダ・・・
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0483名無電力14001
2011/02/02(水) 19:14:25CO2を8割削減って誰が決めたの?どうやって決めたの?
それって、前提、目的、手段、結果、どれなの?
|_____/
見えないことにするニダ!
∧_∧
<丶∩∩> 見えないからスルースルーなのニダ!
( ノ ノ
0484名無電力14001
2011/02/02(水) 19:19:11スルースルーニダァ〜
/::::ヽ / .ヽ
/:::: `、 / \
/:::::::::::  ̄ ̄ ̄ ヽ
___ |::::::::::::::::::::::::: |__
/ ̄  ̄\ ,,-'':::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :\::::::::::::\
| ::::::::::::\______/ ̄⌒\::::::::::::::/:::::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::\:::::::::::::: ヽ __/ ̄::\
\:::::::::::::::::::::: ::::\::::::::\:::::::::::::::::::::: | ̄ | :::/::::::::::::::/::⌒ ̄ヽ_____/ :::::|
\::::::::::::::::__ :::::: ::::\:::::::::: ヽ::::::::::::: ノ___ |..........:/:::::::::::/::: :::::/
 ̄ ̄ ̄ \: ::::\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::: ::::::::/
_/::::__ :::::___ ::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _/::: _/ ̄
___/:::::::__/_|::: / /::: |\:::: \::::::::::::::::::::::::::::: / :::/| ::::/\ ::::|\ :::::\__
0485名無電力14001
2011/02/03(木) 01:10:17えっ?どうやって「日本」が「決意」したってニカ?
どうなれば、「日本」が「決意」したことになるってニカ?
そもそも「二酸化炭素8割減!」って「目的」「手段」「結果」「妄想」「願望」
のどれかってニカ?
ううう、ううう・・・。
スルースルーニダ!(単純逃亡)(芸が無い)
0486億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/03(木) 10:14:36「妄想、願望、馬鹿手段}、なのだよと何度書いたらわかるんだ
2050年ではCO2、6ー8割削減は、必要、必然、現実、実際、ほぼ決定済み だぜ
0487億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/03(木) 10:20:320488億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/03(木) 10:23:190489億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/03(木) 10:26:230490名無電力14001
2011/02/03(木) 11:04:200491名無電力14001
2011/02/03(木) 11:48:41ほら、これが典型的な「億馬鹿+金魚の糞♪」の典型パターン。w
毎回同じってところが、「馬鹿は飽きない」という証明ですね。
0492名無電力14001
2011/02/03(木) 11:52:47あれ? 8割削減ニダ!から「6割から」なんて変わっちゃってるじゃん。(爆笑)
3割以上も変動するんなら、お得意の「原子力、化石燃料、自然エネ」の総量も
その内訳も全然違うよね。w
あっ、ごめん。割合計算できないんだったね。(爆)
0493名無電力14001
2011/02/03(木) 11:56:17ははは。ほらほら。見てみて。
「日本は決意したニダ!」「米国は決意したニダ!」の内容がこれだって。(大笑)
ねえねえ、「決意」って「計画つくり」のことを言うわけ?w
「決意」って漢字の意味知ってる?
「計画」ってどんな法的意味があるか知ってる?
ほんと、小学生以下。w
0494名無電力14001
2011/02/03(木) 12:00:47えーと。
2050年って「現実」だと思う?日本語では「未来」って言うんだけどね。w
それから、「必然」なら放っておいてもそう成るでしょ。
「お金が必要」ならば「お金が入ってくるのが現実・必然だ」なんて、
馬鹿しか思わない「妄想」って言うんだよ、日本では。(笑)
ね。やっぱ全然理解できてないでしょ。w
0495名無電力14001
2011/02/03(木) 12:08:09ウリは2050年に漢字テスト80点取るニダ!
読みで30点、書きで30点、書き順で20点が決定してるニダ!
これが「必要、必然、現実、実際、ほぼ決定済み」ニダよ!(エッヘン)
えっ?ムリポ?
えっ?目的と結果がゴチャゴチャニカ?
そもそも必然の意味が違ってるニカ?
ううう、ウルサイニダ!
陰謀ニダ!
割合計算できなくてもウリは天才ニダ!
0496億kW ◆C.0i.zF.mY
2011/02/03(木) 20:07:10だから2050年でも、CO2を先進国でも2-3割しか削減しないはずだというのが
「妄想、願望、馬鹿手段}、なのだよと何度書いたらわかるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています