>>34
まず石油石炭天然ガスの確認埋蔵量全部をCO2換算にして何ppmになるか計算してごらん。
その数字と540ppmとを比べてごらん。


実はIPCCの報告書ではCO2換算という摩訶不思議な方法で、温暖化を全てCO2の影響にしているわけ
その結果CO2換算で何ppmなら気温+何度だと言ってるわけで
その数字からCO2を減らしても意味がない。

温室効果はCO2濃度に対して対数的増加なので、CO2が250ppmから500ppmに増えた効果と
500ppmから1000ppmに増えた効果が等しい。
よって、大気中のCO2の増加を止めても意味がない。


まあCO2悪者説には無理があるって事だよ。