CANDLE炉の関本さんのところの説明は理路整然としてわかりやすいな。
成果ばかり強調するのでなく、課題点も隠すことなく示してるし。
3月に退任されるのが惜しいほど。

それに比べてトリウム溶融塩炉の古川さんのところは感心できないね。
技術を世間に説明して理解を得る当たり前のスタンスがない。
問題点を指摘されれば、その問題の是非はともかくわかりやすく解説すればいいのに、
古川さん自身が「そんなことも知らない」「なぜ調べないのか?」と不遜な発言ばかり。
もっと悪いのは「こんなにやってるのに認められない」と被害妄想に終始してること。
卑屈な心情の裏返しで横柄な態度を取ってるんだろうな。