トップページatom
1001コメント454KB

【トリウム】次世代原子炉スレ Part1【TWR/CANDLE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/11/11(木) 04:37:27
トリウム炉、TWR(進行波炉)CANDLE炉、高速増殖炉、
放射性廃棄物、再処理、マイナーアクチノイド、核拡散、コストなどの議論、
ニュースや資料やデータの情報交換などにご利用ください。

◆関連の過去スレ
トリウム原子炉スレ
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1229489535/
トリウム原子炉スレ 2
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1274613693/
☆☆☆  原子力発電総合スレ  ☆☆☆
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1256639191/
☆☆☆  原子力発電総合スレ2  ☆☆☆
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1268503817/
原子力中心 意見・雑談・議論用スレ@環境電力板
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1211692808/
原発関連ニュース 意見・雑談・議論用スレ 2
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1244107508/
原発関連ニュース速報@環境・電力板
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1078906243/
原発関連ニュース速報@環境・電力板 2
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1191968806/
原発関連ニュース速報@環境・電力板 3
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1216241506/
原発関連ニュース速報@環境・電力板 4
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom//1235208365/
0002名無電力140012010/11/11(木) 04:38:02
◆関連リンク
トリウム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
進行波炉(TWR)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E8%A1%8C%E6%B3%A2%E7%82%89
高速増殖炉(FBR)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%A2%97%E6%AE%96%E7%82%89
0003名無電力140012010/11/11(木) 13:48:42
       トリウム炉 進行波炉 高速増殖炉
安全性     ?     ○     ×
放射性廃棄物  ◎     ○     ×
核拡散     ○     ○     ×
コスト     ?     ?     ×
実現性     ○     ?     △
持続可能性   ○     ○     △
0004名無電力140012010/11/11(木) 17:59:59
もんじゅのタンポン抜いてからスレ立てろよ
0005名無電力140012010/11/11(木) 18:29:50
>>4
落下してから、変形して引き抜くことが出来ないことが分かるまで、2ヶ月以上もかかっている。
こんな調子じゃ、引き抜いて再開できるまで何年かかることか。

高速増殖原型炉もんじゅの炉内中継装置落下に係る状況について
http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/2010/11/p101109.pdf
0006名無電力140012010/11/11(木) 18:38:28
> 「トリウム炉の放射性廃棄物は◎で高速増殖炉のそれは×だ」
> なんてことが言えちゃうくらい頭が悪い人には不可能なのですよ。

ウランからトリウムへ―世界の核燃料戦略を読む
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20090805/101975/?P=1

トリウムは核兵器の拡散防止に役立つうえに、
プルトニウムを含む有害な放射性廃棄物がほとんど発生しない。

軽水炉・高速炉起源 MA のトリウム炉処理シナリオ
http://www.ex.u-tokai.ac.jp/takaki-labo/pdf/thorium.pdf
0007名無電力140012010/11/11(木) 18:42:12
>>1 追加
トリウム原子炉スレ 3
http://www.unkar.org/read/science6.2ch.net/kikai/1276393572/
0008名無電力140012010/11/12(金) 16:11:20
また立てたのかよ
トリウム信者のオナニースレw
0009名無電力140012010/11/12(金) 19:59:22
私見「クローズアップ現代」
レアアース副産物「トリウム」欧米で原発燃料研究
http://www.j-cast.com/tv/2010/11/12080698.html

0010名無電力140012010/11/12(金) 20:06:05
ウラン原子炉をこき下ろしてトリウム原子炉の利点を強調
でもさらに聞くとトリウム原子炉でも熔融塩炉に拘るのが連中のパターンだからな
0011名無電力140012010/11/16(火) 12:46:21
おなに
0012名無電力140012010/11/17(水) 15:09:50
トリウム炉ってあれだろ、軽水炉で増殖効果を発揮してみよう的な
0013名無電力140012010/11/19(金) 17:59:36
違います
0014名無電力140012010/11/19(金) 20:06:52
>>12
それは低減速炉。>>1みたいなのには無縁の概念だが。
0015名無電力140012010/11/19(金) 20:15:43
>>6
あらん、こっちに反論書いてたの。
ただねえ、批判してるのはPSもN64も皆ファミコンと呼ぶあんたの態度だから藁人形叩きでしかないけどね。
0016名無電力140012010/11/19(金) 20:21:04
>プルトニウムを含む有害な放射性廃棄物がほとんど発生しない。
てかこれを書いておかしいとは思わな……かったんだろうなあ。
0017名無電力140012010/11/19(金) 22:28:04
狂信者にとってトリウム熔融塩炉は正義の原子炉だから、
安全な物質しか生成されないと信じきってるんじゃね?
0018名無電力140012010/11/21(日) 22:24:57
age
0019名無電力140012010/11/22(月) 02:42:55
トリウムは次世代に来たる原子炉ではないんだから、
スレタイからして間違ってる。
0020名無電力140012010/11/27(土) 19:00:48
構わん
0021名無電力140012010/11/28(日) 14:29:38
強力な出資者がついて実際にプロジェクトが動き出してるTWRと
学者が叫んでるだけのCANDLEやトリウムを同列視するのは違うだろ
0022名無電力140012010/11/30(火) 19:45:04
つうかなんでHTGRすら書かれないんだ。1は違う世界の住人じゃないのか。
0023名無電力140012010/11/30(火) 21:41:26
>>22
トリウム、TWR、CANDLEなどを応援したいだけ。
2chサーバ落ちてから、原発系のスレがほぼなくなってたので、
前の住人がまだいるかなのなら、議論を読ませて欲しいと思いスレを立ててみた。
0024名無電力140012010/11/30(火) 23:04:31
HTGRは現実性の高い原子炉だからな
非現実を応援したくなる気持ちはわからなくもない
でもTWRだけは実際にモノになるかもよ
0025名無電力140012010/11/30(火) 23:05:06
単にそれしか知らないからやろ。
国内外の大学の原子力関係の研究室でも片っ端から調べてみるような能力すらなく、
グーグル検索とマスコミの情報しかない世界だからだろ。
0026名無電力140012010/11/30(火) 23:06:25
おっと>>25>>23宛ね
0027名無電力140012010/12/01(水) 00:08:37
>>25
自分の専門分野なら専門書や論文も1日平均3つぐらい読むが、
すでにいろんな分野に手を広げすぎて、時間が足りない。
0028名無電力140012010/12/01(水) 00:31:11
>>27
じゃあ自分の専門に素人が「時間が足らないから専門書も論文も読みませんが私の超素敵な考えを聞いてください」とか言ってきたら
温かく迎えてやるのかね?
0029名無電力140012010/12/01(水) 00:38:11
>>28
ときどき自分の専門外の専門家や政治家に意見を送るけど、
さすがにその時は時間を掛けて一通りのことは勉強する。
0030名無電力140012010/12/01(水) 00:40:04
ちょっと調べてすぐ解ったつもりになって意見するジイさま
0031名無電力140012010/12/01(水) 00:58:40
>>30
最近、経済系の意見を送ったときは、1年は勉強した。

というか、ここ2chなんだから、思いつきぐらい書かせてくれ。
0032名無電力140012010/12/01(水) 01:13:31
別に2chなんだから、他人の個人情報晒すとか、事件予告を書き込むとか、
まったく同じ内容のレスを数百回連投などの嵐とかをしなければ何書こうが自由だよ。
だけどね、それを他の人が読むか、読んだ人がどう思うかとは別なわけだ。
まあ、日本では何を話しても自由、てのと同じだよね。
0033名無電力140012010/12/01(水) 01:15:54
>>31
1年勉強しただけで専門家に意見をしちゃうわけだ
その自信はどこから来てるの?
0034名無電力140012010/12/01(水) 01:18:58
ていうか、2chなんだから特殊な背景事情がある論説であろうとも、徹底的に反駁しようが自由だろう。
自分は、「2chだから」好きなものを書かせてくれ、と言うくせに、
なんで人には、「2chだけども」批判は手控えてくれ、と言えるのさ。
0035名無電力140012010/12/01(水) 01:20:46
>>33
1年勉強してから送れば十分だと思うが。
他の人は、本当に思いつきとか感情論を送ってるわけだし、
自分のところにもいろいろ来るけど、いちいち調べて返答してるよ。
0036名無電力140012010/12/01(水) 01:21:47
門外漢がちょっと調べて意見をする場合
本当に頭のいい人なら役に立つ意見となることもあるが
そんなことは極めて稀
たいていは愚にもつかない意見を垂れてるだけ
「俺は頭がいい」と勘違いしてる自信家に多い
0037名無電力140012010/12/01(水) 01:22:05
>>34
いや、むしろ批判は歓迎。
0038名無電力140012010/12/01(水) 01:23:49
>>37
「時間が足らないから専門書も論文も読みませんが私の超素敵な考えを聞いてください」
なんて言ってないで勉強しろ。
0039名無電力140012010/12/01(水) 01:29:45
>>38
暇な時間があれば勉強してるよ。
むしろ「もう少し勉強する対象を絞れ」という意見なら分かるが。

ただし他の専門家を見てて思うけど、
自分の専門分野にだけ集中してて、視野が狭い人も多い。

しかし手を広げすぎて、いろんなことに時間を取られていると、
すぐに時代の流れについていけなくなる。
0040名無電力140012010/12/01(水) 01:35:04
>>39
歯医者はまず自分の患者のことを一番に考えていればいい
0041名無電力140012010/12/01(水) 01:56:56
勉強していてなぜ、「素人の思いつきはほぼ専門家が既に考えたこと」、
「一見不合理に見えても合理的なものはけっこうある」
といった知って当然のことを知らない。
論文を読むのになぜ、「先行研究の調査は重要以上に必須」、
「参考文献は論文の信頼性と共に関連資料の所在を読者に与える」
などに反する行動をとるのか。
やっているのは本当に勉強なのか?
読んでいるのは本当に論文なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています