■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/11/07(日) 21:19:230002名無電力14001
2010/11/08(月) 12:37:420003名無電力14001
2010/11/11(木) 22:44:240004名無電力14001
2010/11/11(木) 22:45:080005名無電力14001
2010/11/14(日) 20:21:540006名無電力14001
2010/11/16(火) 20:15:37確かに評判悪いね。しょっちゅう求人出しているし・・・
0007名無電力14001
2010/11/18(木) 19:56:040008名無電力14001
2010/11/20(土) 20:54:310009名無電力14001
2010/11/21(日) 19:51:040010名無電力14001
2010/11/22(月) 20:34:140011名無電力14001
2010/11/23(火) 14:47:48同族企業っていろいろ問題があるみたいだね。
0012名無電力14001
2010/11/27(土) 22:45:530013名無電力14001
2010/11/29(月) 21:35:32この会社で働いている奴か・・・自演乙w
0014名無電力14001
2010/12/01(水) 22:51:160015名無電力14001
2010/12/04(土) 14:50:460016名無電力14001
2010/12/04(土) 15:50:03やっているよな。
0017名無電力14001
2010/12/09(木) 15:50:190018名無電力14001
2010/12/11(土) 20:44:520019名無電力14001
2010/12/12(日) 23:16:030020名無電力14001
2010/12/15(水) 15:14:150021名無電力14001
2010/12/15(水) 18:32:370022名無電力14001
2010/12/15(水) 20:26:300023名無電力14001
2010/12/18(土) 02:09:410024名無電力14001
2010/12/18(土) 18:54:350025名無電力14001
2010/12/21(火) 12:59:170026名無電力14001
2010/12/22(水) 22:26:06この会社の人間だろうw
うそだと思うなら名誉棄損で訴えたり民事訴訟してみろよw
0027名無電力14001
2010/12/23(木) 08:17:480028名無電力14001
2010/12/23(木) 12:41:08君もうその事書かれて悔しいだろう。
当事者じゃないから本当かうそかわからんけどw
0029名無電力14001
2010/12/23(木) 21:23:26今時逮捕歴のある奴なんて知らないだけで
たくさんいるよ。
0030名無電力14001
2010/12/24(金) 21:51:572階がアパートで。
こんな会社入る人いるんだねw
0031名無電力14001
2010/12/24(金) 21:54:150032名無電力14001
2010/12/25(土) 03:32:480033名無電力14001
2010/12/25(土) 23:42:190034名無電力14001
2010/12/28(火) 21:30:180035名無電力14001
2010/12/29(水) 22:30:200036名無電力14001
2010/12/31(金) 18:49:000037名無電力14001
2011/01/02(日) 17:58:190038名無電力14001
2011/01/02(日) 22:45:53それは言えるね。
あまりいい人材が入らないからじゃん。
0039名無電力14001
2011/01/02(日) 22:54:21LPガス会社なんて全てブラックだけどな
0040名無電力14001
2011/01/03(月) 01:15:06そんなタイトルの映画が公開されたのは一昨年のことだった。
今年のキーワードに「就職難」が挙げられる時代にあって、
それにつけ込むような“ブラック企業”の存在がますます問題化しているという。
NPO法人「POSSE」(ポッセ)がこの問題に詳しい笹山尚人弁護士を招いて
先日開催したセミナーをのぞいてみた。
ブラック会社というとヤクザが経営しているフロント企業をイメージしがちだが、
経営者うんぬんの問題ではない。残業代未払いやパワハラなど、
違法な環境で労働者を働かせている企業を言う。
最近では、こんな相談事例が。月給23万円(残業代込み)のホテル業正社員。
夜勤ということで働いているが、実際には昼間も勤務。睡眠は2時間ほど。
労働契約書は作られてなく、就業規則も見たことがない。
過酷な環境に意を唱えたら、パワハラが始まり退職願を出すよう強要される。
違法な労働には行政の指導がなされるはずだが、「役人は3回無視して
1回怒鳴りつければ来なくなる」と順法意識ゼロ。嫌がらせが怖くて、やめるにやめられない。…たまらない。
笹山弁護士によると、ブラック度を判断する観点は以下の3点。
・総じて、人件費の占める割合が高い企業はブラックになりやすい。
・長期に働いている女性がいるか、いないか。
・数年上の先輩がいるか。
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=11339
0041名無電力14001
2011/01/06(木) 09:45:270042名無電力14001
2011/01/07(金) 21:38:490043名無電力14001
2011/01/08(土) 20:47:410044名無電力14001
2011/01/10(月) 00:53:500045名無電力14001
2011/01/12(水) 22:56:510046名無電力14001
2011/01/16(日) 12:31:080047名無電力14001
2011/01/18(火) 21:44:46企業自体のモラルがなくなってきたよな。
0048名無電力14001
2011/01/19(水) 22:22:07おもしろいよ。
0049名無電力14001
2011/01/19(水) 22:24:28おもしろいよ。
0050名無電力14001
2011/01/22(土) 18:28:560051名無電力14001
2011/01/23(日) 21:38:10・書いてあることは嘘なので入ってきたやつはすぐ辞める
・辞めるまでにそいつから絞り取るノウハウがある
・辞めたらまた広告だせば次の獲物が罠にかかる
このループ
0052名無電力14001
2011/01/30(日) 11:09:210053名無電力14001
2011/02/06(日) 11:00:290054名無電力14001
2011/02/26(土) 23:23:46.920055名無電力14001
2011/03/16(水) 21:26:29.250056名無電力14001
2011/03/20(日) 23:18:02.42■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています