計画的かつ周到な「既成事実化」が粛々と進む。

しかし、やはり「放射能廃棄物」


最速リニア、先輩と対面 名古屋・金城ふ頭「鉄道館」
2010年11月10日 朝刊

有人走行で世界最高時速581キロを出した超電導リニアMLX01が9日、
来年春に名古屋市港区金城ふ頭に開業する「リニア・鉄道館」に運び込まれた。

流線形の先頭車両は全長28メートル、総重量30トン。
2003年に山梨実験線で最高速度を記録し、05年の愛・地球博(愛知万博)でも展示された。

市内のJR関連施設から同日早朝トレーラーで運ばれ1日がかりで夕方にシンボル展示ゾーンに納められた。

同じく最高速度記録を保持する蒸気機関車や新幹線試験電車と肩を並べ、これで屋内に展示される35両が勢ぞろいした。
博物館の開館は来年3月14日。