大気破壊 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無電力14001
2010/12/03(金) 17:08:03産経新聞 12月3日(金)13時54分配信
中国から日本向けのレアアース(希土類)の輸出が滞っている問題で、大畠章宏経済産業相は3日、
新たに11件の荷動きが確認されたことを明らかにした。
9月末に対日輸出制限の問題が確認されて以来、これまでに21件で改善がみられたことになる。
大畠経産相は「おおむね、通常に向かっているのでは」との認識を示す一方、
依然荷動きが停滞しているレアアースもあり、「今後も注視していきたい」とした。
経産省によると新たに荷動きが確認された11件の内訳は、9件が船積みあるいは出港が確認され、2件は通関申請が許可された。
すでに5件が日本の港に到着しているという。
大畠経産相は先月13日、中国国家発展改革委員会の張平主任(閣僚級)と横浜市で会談し、レアアース問題の早期解決を要請。
張主任は「問題は近いうちに、適切に解決する」と応じ、中国国内の関係機関に解決を指示したことを明らかにしていた。
その後、中国の港で日本向けレアアースの通関申請の許可が確認されたことから、日本企業が相次ぎ申請したところ、すみやかに手続きが進むようになったという。
停滞している貨物は先月の閣僚会談以前に、通関申請されたものに限られているという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています