高温岩体発電の建設コスト(平成12年にNEDOが試算)

1万kW
注入井戸掘削費 10億円
生産井戸掘削費 30億円
貯留層造成費  18億円
発電設備費    22億円
合計         80億円

7.5万kW
注入井戸掘削費 45億円
生産井戸掘削費 90億円
貯留層造成費  40億円
発電設備費    130億円
合計         665億円

24万kW
注入井戸掘削費 124億円
生産井戸掘削費 259億円
貯留層造成費  138億円
発電設備費    330億円
合計         851億円

当時のコスト計算で、量産化によりコストが下がるとかの予想は入っていない

例えば24万kWの発電所で1年間発電すると、240000*365*24=42048000000kWh=21億kW
卸値が10円/kWhでは210億円だから、設備投資費を4年で回収できる

回収後は卸値を下げてもいい