【高温岩体】地熱発電/地熱エネ3【バイナリー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無電力14001
2011/03/05(土) 23:44:15.07そんな理屈で2倍になるなら
各地で対流速度しっちゃかめっちゃかだね
実際はマグマの中で温度勾配があるんだから
上昇しながら放熱・熱交換されており、その熱量は上面に辿り着いてからの熱量放出に比べてはるかに多いことを表す
ということは
上面の放熱量が変わったところで、温度勾配も変わらないのでこれ以上対流速度は上がらないってこと
熱水対流層のように温度勾配が低(深層から浅層までほぼ同じ温度のまま)ければ
対流による効果が出てると言えるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています