>>203
>無限の熱源があるから対流が続いており
 地球内部の熱源は非常に弱いものです。 太陽から受ける熱の数千分の1程度でしょう。
 固体の熱伝導が対流に比べて極端に悪いために、地表近くが固体になれば自動的に発熱と地表からの放熱がバランスし安定化するだけの事です。