>>194の記述によれば、現在は含水鉱物による水のマントルへの供給と放出は安定状態にあると読める。

であれば、地熱を人為的に取り出す事により、マントルの対流速度を上げれば、それだけ含水鉱物のマントルへの供給量を増やす事になり、
マグマの粘性を今より下げ、現在のバランスを壊してしまうのでは?