地球規模で地殻全面に渡って均等に熱伝導されてるわけでもなし
熱は逃げやすいところへ勝手に流れて行くだけだ
それが地熱発電ごとき局所で消費したところでなんだというんだろう?

自然現象では本来発生し得ない、火力や原発が垂れ流してる熱量の方こそ膨大で
それの影響についてはことごとく否定するやつ