【マイクロ/揚水】水力発電スレ3【波力/潮力/海流】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0098名無電力14001
2011/03/31(木) 23:05:23.93石油がなくなったらやっぱり自然エネルギーに先進国が取り組んでいかないと
発展途上国が原子力に手をつけたら怖いよね
先進国=自然エネルギー
途上国=原子力
ってなってくると先進国が途上国に自然エネルギー押し付ける感じになっていって
核戦争に発展させないためにもやっぱ人類は核から手を引くようにしていかないと
人類のためにも自然エネルギー開発するべきなんだよね。
温暖化とか放射能汚染に比べればたいしたことないし
世界平和のためにも自然エネルギーに注目していくべきだよね
話はそれちゃったけど水力風力太陽光でまだ伸び代があるのは水力何じゃないかな?
海流発電とか沖のほうで発電するとなるとメンテナンスが大変そうだし
風力ってのは結構プロペラの破損が多いらしい、その中で風力のプロペラを上空200M
あたりに設置するとか見たけど落下して危ないし落雷もあるだろう
太陽光は日本の少ない土地でどこに設置するか?一軒家の屋根に設置も限界があるとおもう
けど条例や新しい仕組みを作って設置しやすくできるだろうけど金と権力がいるだろうね
長くてごめんorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています