ま、いらんことすると悪い結果になるのはそうなんだよね。で、実際俺たちがやることと
きたらいらんことばかりで。。。 いやんなっちゃうね。

米を自由化するとなぜ価格が下がるか。
それは米が供給過剰だからです。供給が需要より多すぎると売れなくなりますし、
それでも自分のとこは売りたいから値下げをしてなんとか売ろうとする。すると、ヨソも
対抗上値下げをするので、どんどん値崩れする。

米に限らず、工業製品だってそう。コンピュータやハイテクが普及するから生産効率が
高くなり、供給過剰になり値段が下がる。さらに新興国もハイテクを導入して生産効率を
高めるから、どんどん供給過剰が進む。

生産とは、資源を使い製品を作る。製品を使うためにはガソリンやら電気やら使う。そして
使えなくなったらゴミになる。こうして、資源やエネルギーは廃棄物へと変化していく。
だから、生産が増えるほど環境は悪化していく。って感じ。

一生懸命努力して働いて、結局経済も環境も壊してる。何やってんだろ。