「温暖化防止は早いほうがいい、なぜか=岩手の法則
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2010/09/29(水) 22:03:26太陽光発電スレPART13【億kW=岩手の男入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284089403/91
91 名前:億kW ◆fYMXiuOL/I [] 投稿日:2010/09/29(水) 20:33:15
おやおや結局僕へのレスばっかり、では一応最後のレス
>>82 専用スレの件 ご丁寧にご苦労様です、専用スレって人が来なくて廃れることが多いんですけど一応やって見ましょう
題名は よかったら「温暖化防止は早いほうがいい、なぜか=岩手の法則」とでもしてください
このスレでは皆さんがさっぱりわからなった重大なことを一応再度解説して見ましょう
2050年ころ。総エネルギーが60%くらいになるということを、疑うからわからないんですけどね
60%になると予想するのは難しいことですよ、物理と工学全般に知識が要る、なんか出るから今くらいかちょっとは増えると思う人が多い
>>89 僕は趣味で書いてるのでなく、温暖化問題を少しでも解決しようという、
そのために少しでも重要な情報を広げようという目的のために書いてるのですよ
必要があればきわめてまともなことを少しだけ書きに来るかもしれませんよ
大丈夫まともで誰にとっても重要なことしか書きませんよ、誹謗中傷などこんどはほっといて過剰反応しませんから
>>90 最後にちょっとだけ He is too old and no brain. He cannot read anything
などと誹謗中傷するから反応したくなったというのが前スレなんですよ
この手の誹謗中傷はくだらないけど2チャンではマジで読んでしまう厨房も多いから否定レスせざるえなくなったというのが前スレの真実
ですから荒らしたのは俺でなく、だから出入り禁止は理由がない
でもあまり書かないことにしましょう、
では、皆さんどんどん議論を続けてくださいねーーーー
0002名無電力14001
2010/09/29(水) 23:29:14自分の前提を「絶対真実」と定義し、それに反する事実は全部ウソ。
最強!W
0003億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/09/30(木) 05:56:400004億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/09/30(木) 06:20:43多くの人が、温暖化防止はいずれはやらなければならないが、急がないでほしい
2020年で90年比25%なんて無茶だ、いったいなに考えてんだ と思うかもしれません
そして、その多くが心配するのははやくやれば、経済が小さくなってつまり景気が悪くなり続けるだろうと言う心配です
なぜなら使えるエネルギーが制限されすくなくなるからだ、必然生産量にかげりが出る
と思ってると思う
ちょっと待ってください、それらの人は、温暖化防止を遅くすればいずれは科学技術が何かしら新しいいい方法を生み出して
化石燃料にどんどん変わる新しいエネルギーを生む、それから温暖化防止を本格敵にすれば生産量も減らず経済がうまくいくとおもってませんか
つまり、温暖化防止を急ぐのはおろかだ と思ってませんか
ところが僕が再三試算してるように2040-2050年ころでは、先進国が使える総エネルギー量は、今の50-60%にならざるを得ない
今くらいのエネルギー量を使える方法はないとしたらどうでしょう
もちろんそれは、すでに世界で決まってるように、2050年には先進国はCO2を8割減らすという場合です
ですが、温暖化防止の観点からはそれくらいでないと温度上昇を世紀末で2度くらいの上昇に抑えることはできないとなってます、だからせざるを得ません
もし、どうしても、2050年ころ、総エネルギーは50−60%にならざるを得ないのならば、それはほぼ確定ならば「つまりいくら待っても、新しいエネルギーが全面的に化石燃料のを代わりを得埋める時期は来ない」ということなら
温暖化防止を先に引き伸ばすのは無意味だということになります
それどころか、引き伸ばしたぶん、温暖化は進みますます、人類は追い込まれ、温暖化に苦しむことになる
「それならば温暖化防止は早いほうがいい」温暖化は早めにとまってくる
これが岱意1の理由です
問題は、2050年ころほんとに総エネルギーは、50−60%にならざるを得ないかです
ここで太陽光発電や風力発電は莫大に増えたとして、55−60%です
もしそれらが大きく増えなかったとしたらなんと40%台にまで減ってしまいます
0005名無電力14001
2010/09/30(木) 18:06:10可哀想だから、レスしてあげたいんだが、
何語で書いてある?さっぱり読めん。
0006億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/09/30(木) 18:48:050007名無電力14001
2010/09/30(木) 18:50:460008億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/09/30(木) 18:56:04がぜんぜん信じられん、真っ赤なうそ、あるいは思いつき思い込みだだろうと思うんでしょう
つまりなにかはあたらしくておおきなものがでるとおもうんだろう??
ところが素人かんがえと違ってそうじゃないんだなあ
長年にわたって検討したうえでの、またわがグループ共同での検討だよ
斉藤元環境相のHPでも60%となってたし
日本の場合、千にひとつなんか出るとしたら核融合しかない
その場合レーザー核融合だが、相当確立は低い
後は原子力と自然エネルギーしかないから(確定)これらは相当やって60%くらい
証明は難しいが確かなことだ
0009億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/09/30(木) 19:04:47先進国の数ある中では相当やれる国もあるかも、日本は望み薄、ちょっとはやれる、斉藤元環境相はかなりやれるかもといってた
0010億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/09/30(木) 20:07:38http://www.env.go.jp/earth/info/80vision/vision.pdf
0011名無電力14001
2010/09/30(木) 22:18:44>ところが僕が再三試算してるように
以前にその「試算」とやらが大間違いだって指摘されましたよね。
自分でもそれを認めたこと覚えてますよね?
当然修正したんですよね?
では、その「試算」とやらの計算式を提示してくださいね。
0012名無電力14001
2010/09/30(木) 22:20:20はい。
全然(漢字ですがよめますか?)信じられん。
真っ赤な嘘。
思いつき。
それ以下(←新規追加)
と思ってます。はい。w
0013名無電力14001
2010/09/30(木) 22:54:29↑漢字は書けない、
グラフは読めない(以前もグラフ読み違えを指摘されて自爆したろうが。w)
割合計算さえできない。(これができないで「試算」を馬鹿にされたよなw)
そもそも、化石燃料が枯渇するなら温暖化なんかほっとけ。w
(↑馬鹿が何度言われても理解できないフレーズw)
0014名無電力14001
2010/10/01(金) 00:37:26それを間違えて馬鹿にされたのが前回(以前)だったよな。覚えてるな?
「今」ってのはいつなのか、90年比か、00年比か、05年か。
それを間違えて墓穴掘ったってのは覚えてるよな?(ムリポ)
0015名無電力14001
2010/10/01(金) 00:42:03と指摘されて逃亡した過去。w
ほとぼり冷めたと思ってノコノコ出てきたわけだな。w
0016億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 06:15:44今回は反応しないことにしてるのであしからず
>>10 そうかやっぱり、2050年とかの未来に、総エネルギーが減るなんてそんなばかなことはありえないとおもってるんだな
つまり今から早めに温暖化防止しなくても、未来では何かとてもいいエネルギーが出るからそれから温暖化防止すればよろしい
ということだな
>>11 >前にその「試算」とやらが大間違いだって指摘されましたよね
いや全然指摘されてないよ。どういう資産で、どこが違ってるという反論があった??
>>10を参考にしてもいいよ
0017名無電力14001
2010/10/01(金) 06:59:49犯罪に走るよりは、良いことだ。
とにかく、ここから外に出ないで、害をまき散らさないことが肝要だな。
専用スレで思う存分書きまくれ!
決して他のスレに行ってはいけない。
0018名無電力14001
2010/10/01(金) 07:05:53ぷっ!?
基地外
0019名無電力14001
2010/10/01(金) 07:14:41是非論文を発表してください。
無名のあなたが、岩手に埋もれてしまうのは、許せないことです。
岩手の法則を広めましょう。
キムジョンウン、マンセイ!
0020億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 07:27:55化石燃料が現在85%で、その2割、17% プラスCCSが3%分成功したとして 20%
原子力が16-20% 電力量にすれば4000−5000億kWh
水力以外の自然エネルギー(主に風力、太陽光か熱、地熱、バイオマス)が16-20% 電力量で4000−5000億kWh
水力発電が4%
で、合計60%くらい
このどこが変だといいたいのかな、>>10も参考に
ただそもそもCO2を8割も減らすのかどうか減らせるのかという議論はまた別
0021億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 07:29:490022名無電力14001
2010/10/01(金) 07:34:41それに欠けていても、まじめに生きているあなたはすごい!
それこそ岩手の法則です。
存在自体が害悪でも、意にも介さず書き込みできる偉大な才能!
人間の可能性を教えてくれる。
あなたの書き込みは、我々無名の庶民には、大きな励ましとなっている。
さあ、どんどん書き込んでください!
このままでは、地球は破滅してしまうでしょう。
岩手の法則で地球を、いえ、私を救ってください。
Law of Iwate helps those who help themselves.
0023名無電力14001
2010/10/01(金) 07:48:46当然出馬は、高齢者の集まりである「立ち枯れ日本」!
そこしかない!
年寄りなら許されるんです。
何を言っても、何を書いても。
本当病院通いを勧めますすけどね。
どうせ1割負担でしょ。
あ!デイサービスなんてどうですか?
若いお姉ちゃんが、下の世話まで・・・
え?もう介護認定受けているって?
協調性ないんだから、グループホームはだめですよ。
0024億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 08:40:56>何を言っても、何を書いてもーーーー>なんか変なこと書いたか??
化石燃料の代わりは大きいのは原子力と自然エネルギーしかないということか
それが変だと思うの??。それはねえーちょっと
0025億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 08:44:26納得に遠いみたいだな
それならそうとかかねばいけないよ
遠まわしに変だおかしいとばっかり書いてるやつは超低脳よ
0026名無電力14001
2010/10/01(金) 09:09:54>どうもやはり2050年ころ。総エネルギーが60%くらいということが
>納得に遠いみたいだな
> それならそうとかかねばいけないよ
>遠まわしに変だおかしいとばっかり書いてるやつは超低脳よ
遠まわし???
ダイレクト、直接、ズバリ、
★2050年ころ。総エネルギーが60%くらい
なんて、億馬鹿の妄想。(キッパリ)w
0027名無電力14001
2010/10/01(金) 09:14:36★2050年ころ。総エネルギーが60%(それどころか)40%台ニダ!
↓
●以前も同じこと言って馬鹿にされたこと忘れた?
●割合計算もできないって、計算間違い指摘されたこと忘れた?
●グラフの読み方が根本的に間違っているって指摘されたことわすれた?
●基準年がバラバラで計算さえできないアホって馬鹿にされたことわすれた?
↓
えっ? えーと・・・。
ほら、元大臣様のHP見るニダ! (←今ここ)
0028名無電力14001
2010/10/01(金) 09:17:22>このどこが変だといいたいのかな、>>10も参考に
◎そのHPは、「エネルギーを削減」するのであって、
「エネルギーが無くなる」という話とは無関係。
こんな簡単なことさえ理解できないから億馬鹿。w
0029名無電力14001
2010/10/01(金) 09:29:23理解できない馬鹿のために箇条書きにしてあげますね♪
1.2050年で総エネルギーの60%(自然エネ抜き40%台)
しか化石燃料がなるなる!という主張について
(1) 基準年を明記すること(90年比、05年比、10年なのか)
(2) 根拠を明記すること
(3) 大臣のHPは億馬鹿の主張とは無関係であると認識すること
2.温暖化防止策を今すぐやれという根拠、理由。
(1) 50年には化石燃料が無くなるならば、防止策は無意味
(2) それでもなお「温暖化対策」をする理由
まったく、バカを相手にするとこれだよ。w
0030名無電力14001
2010/10/01(金) 09:32:23>化石燃料が現在85%で、その2割、17% プラスCCSが3%分成功したとして 20%
割合計算ができない億馬鹿へ。
基準をはっきりさせろと、何度言われた?
突然2割、1割なんて言い出しても全くの無意味。
何故に2割なのか(どうして1割ではないのか)を聞かれているのだ。
★小学生の割合計算を見せて得意になってる億馬鹿
なんて求められてはいないよ。億馬鹿。w
0031名無電力14001
2010/10/01(金) 12:40:45ちゃんとこっちで、オマエの嘘を思いっきり晒してやるから、
あっちのスレには出没禁止。
逃亡するならもっとうまい嘘をつけ。w
0032名無電力14001
2010/10/01(金) 15:52:58大気中の人為二酸化炭素増率が鈍るわけだよね?
人為二酸化炭素で仮に温暖化してたとしても、結果的には気温上昇率も鈍ることになるよね。
ましてやこの先、どんどん燃え草(化石燃料)が減れば、大気中の人為二酸化炭素も必然的にどんどん減る。
まぁ、本当はオラ人為二酸化炭素温暖化懐疑論者やから、人為二酸化炭素そのものにあまり危機感持って無いけどね。
0033億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 15:57:26こんな低学力だけ集まって大丈夫かよwwwww
0034億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 16:03:3160%は妄想にちがいないというのがつまり思い込みなのよwwwwww
そうじゃないというならきってみるが、もし60%でないと90とか100とか120だとしたら
1 CO2を80%削減というのが2050年では行われない。やらない場合
2 CO2は8割減だが、原子力と自然エネルギー以外の、新しい電力源かエネルギー源がすごいものが出てきて超大きくなった
3 原子力と自然エネルギーどっちかが超莫大になった
の3通りしか考えられない、そのうちどれだと思い込んでるんだい????
0035億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 16:07:48どうもへんなやつがいっぱい沸いてきたと思ったら金曜日の午前中だ
俺はもう20分もしたらまた仕事だよ
0036名無電力14001
2010/10/01(金) 17:33:51今年の冬は寒いぞーorz
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
0037名無電力14001
2010/10/01(金) 17:42:40ちょwww久々に億バカが来たwww
>wwwおまえらみたいにウィークデイの昼や、午前中から暇なやつとはちがうんよwwwwww
>どうもへんなやつがいっぱい沸いてきたと思ったら金曜日の午前中だ
> 俺はもう20分もしたらまた仕事だよ
相変わらず変な日本語だが、こういうのを日本の諺で「目くそ鼻くそを笑う」と言う。
0038名無電力14001
2010/10/01(金) 17:43:17こちらは、○○専用隔離スレですよ。
0039名無電力14001
2010/10/01(金) 17:45:15偉大なる億様の専用スレにございます。
何を言っても無駄にございます。
0040名無電力14001
2010/10/01(金) 17:48:540041名無電力14001
2010/10/01(金) 18:16:500042名無電力14001
2010/10/01(金) 18:23:25さっさと死ね!
0043名無電力14001
2010/10/01(金) 18:24:42発揮書いたっww
0044名無電力14001
2010/10/01(金) 18:26:00日本語で書いて。
0045名無電力14001
2010/10/01(金) 18:37:03>今の総エネルギー量を100%にして%を統一したのにわからんのか、困ったもんだ
やれやれ、その「今」ってのはいつだ?と聞かれているのだよ。(アホ)
オマエは、今日の日本のエネルギー総量をどうやって把握するんだ?あん?
「今」のエネルギー総量を知っている人類がいるとは思えんね。
(つまり億馬鹿は人類ではないと言っているのだよ。もちろん褒めているわけではないw)
1.2050年で総エネルギーの60%(自然エネ抜き40%台)
しか化石燃料がなるなる!という主張について
(1) 基準年を明記すること(90年比、05年比、10年なのか)←★これ
(2) 根拠を明記すること
(3) 大臣のHPは億馬鹿の主張とは無関係であると認識すること
2.温暖化防止策を今すぐやれという根拠、理由。
(1) 50年には化石燃料が無くなるならば、防止策は無意味
(2) それでもなお「温暖化対策」をする理由
箇条書きにしてやっても理解できないほど馬鹿だとは・・・。w
0046名無電力14001
2010/10/01(金) 18:40:29オマエが聞かれているのは「60%」の根拠。
「どうやってその数字を出したんだ!このボケ!」ということ。
以前はそれでボコボコにされたろ?(笑)
さあさあ、とっとと出して味噌。
0047名無電力14001
2010/10/01(金) 18:44:31×オマエが聞かれているのは「60%」の根拠だっ!。
△オマエが聞かれているのは「60%」の根拠だっ!。
これで理解できたよな?(>億馬鹿)
いくら馬鹿でも逃げられないだろう。w
さあさあ、とっとと出して味噌。
0048名無電力14001
2010/10/01(金) 18:52:460049名無電力14001
2010/10/01(金) 19:07:58おのれ億バカめ!まだまだ諦めるぞ!
0050名無電力14001
2010/10/01(金) 19:33:43ドッカン
☆ゴガギーン
.______
. | | |
∩∩ | | | ∩∩
| | | | | | | | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,,) | | | (・x・ )<おらっ!出てこい、億馬鹿!
/ つ━━"....ロ|ロ . | l |U \___________
〜( / | | |⊂_ |〜
し'∪ └──┴──┘ ∪
0051名無電力14001
2010/10/01(金) 19:35:27\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ドッカン
_m, ドッカン ☆
=======) )) ./ ゴガギーン
ミ∧_∧ | | / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.( .). | | ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、. (^Д^ ) < おらっ!億馬鹿でてこい!
「 ⌒  ̄_ ,| /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ / 「 \ \__________
| /  ̄ r;;x'" (;´Д` ) ;/ || |)`ー.| | /\\
| .| _,../_ // ⌒ ヾ) /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//| | |. |
| .i | ,. -''"  ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \| | ::( .)
| ∧. | ∠.,_ ,. - .\//::; \ | ''~
| | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '" ,..、 _,. -'" /; リ|' .Y ./
| | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :} / | -''" _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、 _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''" ヾ--'' | .|
. / ./ ./ ./ ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ | .|
(_) .(_). ヾ:;;;;ゝシ (_.)
0052名無電力14001
2010/10/01(金) 19:48:52(億馬鹿がボコられた以前の環境板)
◆億馬鹿:「60%!自然エネ抜き40%しかエネは使えないニダ!」
◎一般人:「ふーん。根拠出して味噌。」
◆億馬鹿:「えっ? えーと・・・。これが根拠のグラフニダ!(エッヘン)」
◎一般人:「あれ? オマエ割合計算違ってるじゃないか。w」
◎ 「あれ? オマエ、グラフの読み方知らないのか?」
◎ 「あれ? 基準年が滅茶苦茶じゃないか。おい、億馬鹿w」
◆億馬鹿:「えっ? ウリの仲間が・・・。東大の教授が・・・。」
◎一般人:「だ・か・ら。そんな小学生の計算間違いじゃない根拠出せ!」
◆億馬鹿:「うっ。ううう・・・。(逃亡)」
0053名無電力14001
2010/10/01(金) 19:50:130054名無電力14001
2010/10/01(金) 20:00:51◆億馬鹿:「60%!自然エネ抜き40%しかエネは使えないアル!」
◎一般人:「ふーん。根拠出して味噌。」
◆億馬鹿:「えっ? えーと・・・。オマエが説明するアル!(エッヘン)」
◆ 「これ以外にないアル。あるというならオマエが説明するアル」
◎一般人:「おい、自分が言い出したんだろうが(あきれ顔)」
◆億馬鹿:「えっ? ウ、ウルサイアル!・・・。東大の教授がアル・・・。」
◎一般人:「だ・か・ら。そんな小学生の計算間違いじゃない根拠出せ!」
◆億馬鹿:「うっ。ううう・・・。(逃亡アル)」
0055億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 20:35:10かまってられないからほっておこう
60%の試算内容については>>20に書いただろう、さらに説明するからあわてるな
超馬鹿文盲はやめようぜ
0056名無電力14001
2010/10/01(金) 21:11:37>超馬鹿文盲はやめようぜ
まずあなたがやめてください
0057億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 21:38:45全部よく読めてるよ、だけど、あまりくだらないまた小学校向きすぎるのはスルー、当然だろう、そんなに時間取れるわけもないし
全快それでスレがめちゃくちゃになっただろう知らないの??あほのためのスレにする気はないよ
0058億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 21:47:1360%くらいに減らざるを得ないんでないかほんとかどうかということを良く検証するために、
非常に考えるのに役立つのは>>34だよ、ちょっとは読んでくれよなあ
>>47などはあまりのよだれで>>34など眼中にないだろうが、まさに池沼に陥ってる、少しは思考力取り戻せ
>>34の各項目考えてみてくれ、多少でもありそうなのは 1 だけだろうが
2,3が現実的だとでも思うのか
確かにぱっと考えると60%に減なんて大幅減でこの現代の流れにありそうもない気がするだろうが
世界の物理的現実は厳しい、しかも物理的実態は動かない
0059億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 21:49:400060名無電力14001
2010/10/01(金) 22:13:43>化石燃料が現在85%で、その2割、17% プラスCCSが3%分成功したとして 20%
つまり、化石燃料は「現在」(一体何年のデータを前提としているのか未だ不明w)
の24%!
「現在w」の4分の1以下しか「枯渇して使えない!」ということですね。(笑)
さあ、何度言えば「理解」できるのでしょうか。
★「何故、化石燃料は現在の4分の1に『枯渇して』使えないのかの説明」
が全くなされていないのですよ。
さあ、説明しなさい。
0061名無電力14001
2010/10/01(金) 22:19:16えっ?その根拠? もう説明したアルニダ!
>化石燃料が現在85%で、その2割、17% プラスCCSが3%分成功したとして 20%
これが↑化石燃料が枯渇する理由アルニダ!
どうだまいったアルニカ?(エッヘン)
完璧な計算アルニダ。
これがわからないのは文盲ニダアル。(キリリッ)
これほどの馬鹿↑を相手にしているわけで・・・。w
0062名無電力14001
2010/10/01(金) 22:27:16えっ? その根拠? もう(>>34)で説明したアルニダ↓。
---------------------
そうじゃないというならきってみるが、もし60%でないと90とか100とか120だとしたら
1 CO2を80%削減というのが2050年では行われない。やらない場合
2 CO2は8割減だが、原子力と自然エネルギー以外の、新しい電力源かエネルギー源がすごいものが出てきて超大きくなった
3 原子力と自然エネルギーどっちかが超莫大になった
の3通りしか考えられない、そのうちどれだと思い込んでるんだい????
-----------------------------
2050年には化石燃料は枯渇するニダアル。
だから4分の1以下になるアルニダ。
この3つ以外は考えられないアルニダ。
3つ以上は数えられないわけではないアルニダ。
さあ、答えて見せるニダアル! ウリは天才アルニダ!
0063名無電力14001
2010/10/01(金) 22:30:44>後、俺に答えてほしいレスはどれ??
未だ回答無しで逃亡ですか?↓
1.2050年に化石燃料が枯渇して「現在の(いつだよw)」4分の1になるという根拠
2.化石燃料が4分の1になるならば、温暖化の心配無し。どうして無理
して温暖化対策をするのか、その理由。
では、どうぞ。w
0064名無電力14001
2010/10/01(金) 22:34:03それが正しいのならば、直線的に下降するとして2020年には何もしなくても
21%は化石燃料削減。
温暖化対策なんぞ必要無し!(笑)
0065名無電力14001
2010/10/01(金) 22:35:11>後、俺に答えてほしいレスはどれ??
>後、俺に答えてほしいレスはどれ??
>後、俺に答えてほしいレスはどれ??
これ↓。w
1.2050年に化石燃料が枯渇して「現在の(いつだよw)」4分の1になるという根拠
2.化石燃料が4分の1になるならば、温暖化の心配無し。どうして無理
して温暖化対策をするのか、その理由。
0066名無電力14001
2010/10/01(金) 22:35:400067名無電力14001
2010/10/01(金) 23:18:39>後、俺に答えてほしいレスはどれ??
>後、俺に答えてほしいレスはどれ??
>後、俺に答えてほしいレスはどれ??
これ↓。w
1.2050年に化石燃料が枯渇して「現在の(いつだよw)」4分の1になるという根拠
2.化石燃料が4分の1になるならば、温暖化の心配無し。どうして無理
して温暖化対策をするのか、その理由。
0068億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 23:54:22なぜ8割削減が必要なのか、てんでわからないやつがここにいいる
答え 今世紀末の地球の温度上昇を2度以下にするため
馬鹿だから俺が貸せ禁猟が枯渇するからだと書いた都庁妄想してるし
なぜか同じことを5回も6回も書く池沼
このレス見てもまた5回も十回も書くんで内科
だれがスレをめちゃくちゃにするかわかったもんだなあ、アホ池沼たちであって俺でない
0069億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/01(金) 23:56:500070名無電力14001
2010/10/02(土) 00:20:19ははは、化石燃料が枯渇すると大騒ぎしてグラフまで持ち出したことを
もう誤魔化そうとしているわけだ。(大笑)
まあ、そのグラフからボコボコにさえたという「消したい過去」が
あるんだから当然だろうね。(爆笑)
ほれ、この恥知らず。w 自分がなんと主張していたか思いしれ!
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/1205678154
【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
「3兆バレルしかないニダ!」と大騒ぎする億馬鹿。
板の皆の衆に「ソース出せ」と追い立てれらる億馬鹿の哀れな姿。↑w
0071名無電力14001
2010/10/02(土) 00:40:17>>45 馬鹿消防は計算できないだろうが、俺の想定する化石燃料8内蔵量だったら2040年には3分の2にしかならない
だが温暖化防止のために3分の1にせざるを得ないだろうといってるのさ
ところで45の馬鹿もそうだがこの3分の1と3分の2の区別がつかない香具師が多くて困ってる、よく考えてくれ
2040年ころで3分の2でいいだろうと思う人がが多いのだよ、マスコミ等もそうだ
だとすると太陽光風力などは非常に多くは要らないだろうとついつい思ってしまうようだ
47 :名無電力14001:2007/03/31(土) 17:51:55
>>46
>>>45 馬鹿消防は計算できないだろうが、俺の想定する化石燃料8内蔵量だったら2040年には3分の2にしかならない
だが温暖化防止のために3分の1にせざるを得ないだろうといってるのさ
バカはお前だよ。
資源の枯渇から2040年には化石燃料が今の2/3しか
使えなければ、温暖化対策なんてする必要は全くなしだ。
だいたい京都議定書の目標はいくつか知っているのか?(w
0072名無電力14001
2010/10/02(土) 00:42:1469 :名無電力14001[sage]:2007/06/29(金) 20:00:20
すいません、億は、あと何年居座るんですか?
この投稿者の懸念はズパリ当たったわけだが・・・。w
0073名無電力14001
2010/10/02(土) 00:56:06【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
69 :名無電力14001[sage]:2007/06/29(金) 20:00:20
69 :名無電力14001[sage]:2007/06/29(金) 20:00:20
69 :名無電力14001[sage]:2007/06/29(金) 20:00:20
すいません、億は、あと何年居座るんですか?
すいません、億は、あと何年居座るんですか?
すいません、億は、あと何年居座るんですか?
0074名無電力14001
2010/10/02(土) 01:12:302年半以上も前にも、みんなでこうやって↓億馬鹿で遊んでたわけで。w
-----------------------------------
941 :名無電力14001:2008/03/14(金) 22:43:33
億kWに賛同するものです。
馬鹿にしようと必死になっている人も多いようですが、しかしそんな人間ば
かりでは決してありません。
しばらくぶりにここに来て、億kWが奮闘している姿に感動してます。
ネットで正論が批判されることは多々あることです。是非がんばってくだい
よろしくお願いします。
930 :名無電力14001:2008/03/14(金) 06:56:56
>>921 ありがとうございます、僕の仲間は全国で主に掲示板以外でエネルギ問題に取り組んでますからよろしくお願いします
0075名無電力14001
2010/10/02(土) 01:20:382050年にはCO2を80%減らすニダ!
化石燃料は4分の1以下にするニダ!
どうやって4分の1以下にするかは、誰にもわからないニダ!
きっと誰も知らない新技術が開発されて4分の1以下になるニダ!
これを信じないヤシは、ヤシは・・・・。
ウリより頭いいニダ!(あれ?)
0076億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/02(土) 02:34:22長年俺を追い回してる超馬鹿どもがどっと集まってきた
なんか馬鹿ストーカーのひどい集まりになってしまった
うわさを聞いて札付きの馬鹿が集まった
0077名無電力14001
2010/10/02(土) 03:21:04まず、化石燃料云々言う前に、大気の「赤外線吸収飽和」とか、二酸化炭素の「吸収増加率」あたりの物理現象を把握するところから始めてみてはいかがでしょうか?
0078名無電力14001
2010/10/02(土) 03:38:33日本語?まさか!
0079億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/02(土) 07:14:10それはやる気はないよ、知り合いにIPCCメンバーもいるし
0080億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/02(土) 07:17:47温暖化防止は資源枯渇に早めに対応すると言う面もある、当然プラスの面だ
また2050年では世界の化石燃料供給は温暖化がなくても石油が枯渇に向かう党でかなり減るだろう
前に書いたことと矛盾しない、ただ枯渇だけでは8割削減には行かず、8割削減は温暖化防止のため
馬鹿どもはぜんぜん頭に入らないみたいだけどね
0081名無電力14001
2010/10/02(土) 09:35:45>知り合いにIPCCメンバーもいるし
億kWに賛同するものです。
馬鹿にしようと必死になっている人も多いようですが、しかしそんな人間ば
かりでは決してありません。
しばらくぶりにここに来て、億kWが奮闘している姿に感動してます。
ネットで正論が批判されることは多々あることです。是非がんばってくだい
よろしくお願いします。
0082名無電力14001
2010/10/02(土) 09:37:38>8割削減は温暖化防止のため
きちんと(>>75)に主張がまとめられているじゃない。
2050年にはCO2を80%減らすニダ!
化石燃料は4分の1以下にするニダ!
どうやって4分の1以下にするかは、誰にもわからないニダ!
きっと誰も知らない新技術が開発されて4分の1以下になるニダ!
これを信じないヤシは、ヤシは・・・・。
ウリより頭いいニダ!(あれ?)
0083名無電力14001
2010/10/02(土) 09:38:33930 :名無電力14001:2008/03/14(金) 06:56:56
>>921 ありがとうございます、僕の仲間は全国で主に掲示板以外でエネルギ問題に取り組んでますからよろしくお願いします
0084億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/02(土) 09:48:34総エネルギーは60%にまでは減らない、90-100%かといってるやつの一部ではないか
俺は太陽光熱、風力、地熱以外の新しいすごい技術は出ない(エネルギー源がなくてでようがない)
から60%に減るだろうといってるのだよ
CCSは多少大きくできる可能性はちょっとある
核融合はおそらく2050年には出ないだろう、その先2070年ころ??はどうかわからない
0085億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/02(土) 09:50:300086名無電力14001
2010/10/02(土) 09:57:52>応援感謝、僕も奮闘してるほどではありませんけどね
>応援感謝、僕も奮闘してるほどではありませんけどね
>応援感謝、僕も奮闘してるほどではありませんけどね
みんな、絶対にバラしちゃだめだよっ!
絶対だよっ!
底なし・・・。(クスクス)
0087名無電力14001
2010/10/02(土) 10:24:36まさか物理現象としての赤外線吸収飽和のメカニズムが「トンデモ」だと思ってるんですか?
あなたもしかして、濃度100%の二酸化炭素の容器に光当てたら「熱暴走」が起こるとでも思ってるんじゃないですよね?
だとしたら勘弁してください。
お知り合いのIPCCの方も、あなたに「知り合い」扱いされる事、迷惑されるんじゃないですかね?
0088名無電力14001
2010/10/02(土) 11:12:41何を聞かれているのか理解できないのですか?
>俺は太陽光熱、風力、地熱以外の新しいすごい技術は出ない(エネルギー源がなくてでようがない)
>から60%に減るだろうといってるのだよ
スゴイ技術が出ない → ゆえに、60%に減る
スゴイ技術が出ない → ゆえに、減らない。(化石燃料もたくさんある)
さあ、論理的につながりますか???
「どうやって化石燃料が4分の1になるのか」
と何度も何度も聞かれているのですよ。
0089馬鹿の堂々巡りw
2010/10/02(土) 11:19:02↓(えっ? 理由は?)
そ、それは「太陽光熱、風力、地熱以外の新しいすごい技術は出ない
(エネルギー源がなくてでようがない)」から減るニダ!
↓(えっ? 化石燃料無くなるの?)
そ、それは「化石燃料は無くならないニダ〜」!
↓(えっ? じゃあ、どうして減るの?)
そ、それは「太陽光熱、風力、地熱以外の新しいすごい技術は出ない
(エネルギー源がなくてでようがない)」から減るニダ!(同じことの繰り返し)w
0090億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/02(土) 11:29:340091名無電力14001
2010/10/02(土) 11:37:35>>84
>俺は太陽光熱、風力、地熱以外の新しいすごい技術は出ない(エネルギー源がなくてでようがない)
>から60%に減るだろうといってるのだよ
化石燃料が豊富にあって、スゴイ技術が出ない
↓
ゆえに
↓
エネルギー60%に減る。
これってどうなっているのですか?
説明できなくて、逃亡するんですか?
0092名無電力14001
2010/10/02(土) 11:39:33>俺は太陽光熱、風力、地熱以外の新しいすごい技術は出ない(エネルギー源がなくてでようがない)
>から60%に減るだろうといってるのだよ
化石燃料が豊富にあって、スゴイ技術が出ない
↓ ↓
ゆえに ゆえに
↓ ↓
エネルギー60%に減る。 エネルギーは減らない
どっちが正しいと思いますか?
0093名無電力14001
2010/10/02(土) 11:48:32そして、世界は「石油ショック」が起こり、「持続性社会」という概念が生まれた。
でも、メドウスの予想はまったく外れている.でも、不思議なことに「予想自体はまったく外れているが、予想したときに発生した社会の記憶(ショック)」だけが残っている.
つまり、メドウスは「このままの便利な文明を続けたら2010年には資源が枯渇し、環境(大気や水質)が破壊し、食糧不足になると警告したが、現実にはまったくその兆候がない。
無いどころか、ほとんどの資源はメドウスが予想した1970年より逆に多くなっている.40年も資源を使ったのに、寿命が30年という多くの資源は、今では50年になっている。
間違ったメドウスの予想を元にして「資源が無くなる」とか「環境が破壊される」と言っても意味がない。それはトラウマとか先入観というものだ。
でも、「このままでは持続性がない」という錯覚を取ることができるような、頭脳が柔らかい人はほとんどいないだろう.自分の頭に入りやすい情報を根拠を確かめずに頭に入れて、あとは頑固にそれを言い続けている内に、確信にかわってしまうし、引っ込みもつかない。
そんな人が多く見かける。
0094名無電力14001
2010/10/02(土) 11:50:15>俺は太陽光熱、風力、地熱以外の新しいすごい技術は出ない(エネルギー源がなくてでようがない)
>から60%に減るだろうといってるのだよ
まとめ。
1.化石燃料は豊富にある
2.新しいすごいエネルギー技術は出てこない
↓
ゆえに
エネルギーは60%に減る!!!!!
では、説明どうぞ。w
0095名無電力14001
2010/10/02(土) 12:27:32絶好調ですね!
次スレの用意しますので、タイトル考えといて!
0096名無電力14001
2010/10/02(土) 12:28:510097名無電力14001
2010/10/02(土) 12:30:03ここでおk
0098名無電力14001
2010/10/02(土) 12:57:19ここは基地外隔離スレです。
まともな議論は、本スレでお願いします。
太陽光発電スレPART13【億kW=岩手の男入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284089403/
0099名無電力14001
2010/10/02(土) 13:28:46-------------------------------
81 :名無電力14001:2010/10/02(土) 09:35:45
億kWに賛同するものです。
馬鹿にしようと必死になっている人も多いようですが、しかしそんな人間ば
かりでは決してありません。
しばらくぶりにここに来て、億kWが奮闘している姿に感動してます。
ネットで正論が批判されることは多々あることです。是非がんばってくだい
よろしくお願いします。
------------------------------------------
85 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/02(土) 09:50:30
>>81 応援感謝、僕も奮闘してるほどではありませんけどね
----------------------------------------------------
0100名無電力14001
2010/10/02(土) 13:36:25>俺は太陽光熱、風力、地熱以外の新しいすごい技術は出ない(エネルギー源がなくてでようがない)
>から60%に減るだろうといってるのだよ
1.すごい技術は出ない!かつ、化石燃料は枯渇する
↓
すると→ 総エネルギーは60%まで減る(ウンウン、なるほど)
2.すごい技術は出ない!かつ、化石燃料は枯渇しない!?
↓
すると→ 総エネルギーは60%まで減る(えっ。 えええ???)
是非、ご説明お願いします。
0101名無電力14001
2010/10/02(土) 13:38:160102名無電力14001
2010/10/02(土) 13:47:57矛盾点つかれると、とたんに逃亡。w
漢字の読み書き、割合計算のできない低学歴者ってすぐにバレてしまう。
職歴詐称や学歴詐称。
まあ、生まれつきの嘘つきだな。
0104名無電力14001
2010/10/02(土) 14:03:21まともな議論は、本スレでお願いします。
太陽光発電スレPART13【億kW=岩手の男入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284089403/
0105名無電力14001
2010/10/02(土) 14:07:52>まあ、生まれつきの嘘つきだな。
中国人なら仕方がない。生暖かい目で見守ってやりましょう。
0106名無電力14001
2010/10/02(土) 14:09:08成長の跡が見られない。
おそらく言語中枢に重大な欠陥がある。
高齢者あるいは痴呆の証し。
いくら矛盾点を指摘しても無駄。
どこが矛盾しているのかさえ理解不能。
何も考えずに、書きたいことを書いているだけだから。
まともな議論なんか、無理ってもんです。
0107名無電力14001
2010/10/02(土) 15:39:01論理も矛盾も気にしない。
岩手の男に名前変えても、
トリップ3回破られた。
隔離病棟で大騒ぎ。
億kWは大はしゃぎ。
漢字の読み書きできません。
日本人じゃあるまいし。
知らぬ存ぜぬ、上の空。
聞いたおいらが馬鹿でした。
どうせ余命は、数か月。
世間と隔離、本スレ出禁。
相手にしないで、この池沼。
返ってくるのは、言い訳ばかり。
こんな奴でも生きている。
小沢王国不滅なり。
0108名無電力14001
2010/10/02(土) 15:42:58ここは、偉大なる億kW様のスレです。
これまでのレスからもお分かりの通り、レスをしても何も帰ってきません。
この馬鹿者は、本当に想像以上なんです。
勝手に言わせておきましょう。
まともな議論は、本スレでお願いします。
0109【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
2010/10/02(土) 15:48:50石油が無くなる?/(^o^)\
どうしましょう?
前スレ統合
将来石油が切れたら、どうやって発電しようか?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/983785161/
石油枯渇問題
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1171877412/
前スレ
【億kWと】石油枯渇問題3kW【極論】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1203261652/
議論も出来ない原子力派電力工作員はお断り
2 :名無電力14001:2008/03/17(月) 00:01:18
石油が無くなったら?
そんなのは当分先の話。
石油が減少することは天然ガスがその穴を埋めている。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/EV_3_S1.html
億によると↑ほど石油も天然ガスもないのに
何故か温暖化は起きるそうだ(w
この問いに対して現在、億は答えられず罵倒し逃亡中。
以下、億が答えられず、罵倒が続くスレになります(w
3 :名無電力14001[sage]:2008/03/17(月) 08:37:05
億は当分来ないんだろ
自分でそう宣言してたからな
これで数日で舞い戻ってきたらそれこそ恥知らずだよ
4 :名無電力14001:2008/03/17(月) 13:33:59
>>2 俺は当分こないから誰か>>2にレスしてやれ
ちゃんとできるかな、お互いにレスするんだぞ
5 :名無電力14001:2008/03/17(月) 14:18:03
そもそも、何で温暖化がセットになってるの?
ただ、単純に枯渇や供給不備にそなえろよ。
温暖化なんかに余分な石油を使うなって。
0110【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
2010/10/02(土) 15:50:32>4
来ないと言った次の日にもう書き込みかよ
お前の発言はその場かぎりのでまかせばかりか?
情けねえ
7 :名無電力14001:2008/03/18(火) 13:43:47
正しくは当分見ててやると書いたんだぜ
約束どおりエネルギー問題の内容は当分書かない。おまえらでやってくれ
ほれほれ>>2にも>>5にもレスがないぜ、内容以外のレスはどうでもいいぜ、馬鹿はそれしかかけないだろうがな
8 :名無電力14001:2008/03/18(火) 19:32:28
温暖化よりも年間100万人の死傷者だろう。
自動車減らせよ。
9 :名無電力14001[sage]:2008/03/18(火) 19:43:23
>>7
なんでお前が答えられないで逃亡してる質問について、わざわざ俺たちが答えてやらなきゃ
いけないんだ?
本当に日本語が読めないんだなお前w
10 :名無電力14001:2008/03/18(火) 19:59:20
>>9 しばらくノーアンサー
だから内容についてレスしろといっただろうが
馬鹿なら前スレでそうだったように内容にはレスできない
11 :名無電力14001:2008/03/18(火) 20:05:55
>以下、億が答えられず、罵倒が続くスレになります(w
結局このとおりのことをやってる億馬鹿
バカはしななきゃ直らないw
12 :名無電力14001:2008/03/18(火) 21:08:10
馬鹿でないから内容について議論できるだろうがwwwwwwwww
だから俺が当分出なくていいだろうが、ちゃんとっやてくれ
エネルギー問題はそっちのけで俺の態度だけギャーギャ言ってるやつを馬鹿といってるだけだぜ
なぜだかわかるだろうが
0111【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
2010/10/02(土) 15:51:56>>12
>エネルギー問題はそっちのけで俺の態度
お前とエネルギー問題を話せるわけないだろ(w
お前は
@ソースなしの作り話をする
A反論できないと罵倒する
B罵倒しても、都合が悪くなると無視する
だから、お前は「バカ」と言われるのだよ(w
14 :名無電力14001:2008/03/18(火) 21:34:06
億の唯一のソースは新聞だからな(w
新聞が「温暖化で大変です」と
書けば億も同じように主張する。
もし新聞が「宇宙人が地球に攻めてくる!」と
書けば、億も同じように主張する(w
完全なステレオタイプの人間。
こういうやつが騙されていくんだろうね(w
15 :名無電力14001[sage]:2008/03/18(火) 21:36:18
億は新聞ソース+妄想だからよけいにタチが悪い
16 :名無電力14001[sage]:2008/03/18(火) 21:38:49
>>12
「広報」だと自称してるくせにソースも論拠もないタワゴトを繰り返し、反論すれば罵倒する
そんな態度だから批判されて当然だし、そんなヤツと議論したがる人がいるわけがない
こんな簡単なことも分からないんだな、引きこもり基地外はw
17 :名無電力14001[sage]:2008/03/18(火) 21:44:22
>>12
物理板じゃ全くレスつかなくなってるじゃんお前
日本語すら書けないバカを相手にするほどひまじゃないよ
18 :名無電力14001[sage]:2008/03/18(火) 22:22:59
腹話術氏必死すぎ
0112【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
2010/10/02(土) 15:53:33エネルギー問題についての内容を書いたらどうかとかいてるのにまったく理解できないんだね
前スレ良く見てみなよ、内容にレスがきたか?? もう全然覚えてないだろうがな
まずエネルギー問題の方をおれぬきでやってみなよといってるだろうが
おまえらの関心はエネルギ問題でまったくない、その、自覚がないから00なのさ
20 :名無電力14001:2008/03/18(火) 22:31:40
>おまえらの関心はエネルギ問題でまったくない、
何人かはエネルギ節約はいやだ、そうなると思いたくないそれだけだけどね
21 :名無電力14001:2008/03/18(火) 22:32:35
>>19
億が、「億論への反論」への反論を見たことはないな(w
「億論への反論」に対する罵倒はたくさん見たが。
ぜ〜んぶ億の責任だよ(w
22 :名無電力14001:2008/03/19(水) 07:49:08
>【技術】車・PCの廃熱エネルギーを冷房・冷却に使える装置を開発。
>2008年中に実用化めど[01/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1169347461/l50
真夏の太陽熱を利用すれば、冷房用電力消費を減少させことができる。
電力が余れば、発電所を止めることができるかも。
23 :名無電力14001:2008/03/19(水) 08:44:47
>>21 おまえ馬鹿盲目かよ、何千と書いただろうが、何千だぞ
24 :情熱家:2008/03/19(水) 09:18:03
お金を回せば、みんな幸せ!
更新税が日本を再生します!
景気回復!
環境再生!
食糧確保!
本当のことが書いてあります!
更新税
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1205510733/l50
お金がみんなのところに回りますように!
幸福が降り注ぎますように!!
0113【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
2010/10/02(土) 15:55:08>23
だったらまともな反論をひとつでもあげてみろ
どうせまた出せないんだろうがね
26 :名無電力14001[sage]:2008/03/19(水) 18:46:28
同意
億が罵倒なしでまともに反論しているレスがあるというなら出してみろ
何千もあるなら2、3くらい簡単に出せるよな
27 :名無電力14001[sage]:2008/03/19(水) 19:54:18
ソース出せというと黙る億w
28 :名無電力14001:2008/03/19(水) 20:25:10
ほんとに何千もあるのに.それが見えないんだ.おなじ質問が繰り返されるから毎回は答えてないがな
これはほんとに馬鹿池沼の集まりだしばらくほっておこう、ここまでくると薄気味わるい、ヘキサゴンより気味が悪い
こいつらがおれぬきでエネルギ問題の中身を議論するなんて到底無理だな
エネルギ問題の中身抜きの投稿がえんえんと続くに1票
29 :名無電力14001[sage]:2008/03/19(水) 20:36:58
はい、今日もソースが出せずに罵倒だけ
>>これはほんとに馬鹿池沼の集まりだしばらくほっておこう
ハイハイ
二度とくるなよ
30 :名無電力14001:2008/03/19(水) 21:02:59
こいつの反論てソースのことかよwwwwwwww道理で
31 :名無電力14001[sage]:2008/03/19(水) 21:52:16
日本語でどうぞ
32 :名無電力14001[sage]:2008/03/19(水) 22:46:11
>>28
せめて小学生高学年程度の日本語勉強してから来いや
33 :S0S:2008/03/20(木) 07:53:14
>>1-32
全く意味がないね
スレタイを「中学生がヒステリーを起こしてお互いを罵るスレ」にしたらどうかしら?
0114【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
2010/10/02(土) 15:55:51むしろ億に中学生並の知能があればまだいいのだがw
35 :名無電力14001:2008/03/20(木) 10:54:48
>>24
教科書読め
金利が低くて流動性の罠に陥っているのでお金は回らない
36 :名無電力14001:2008/03/20(木) 11:03:28
エネルギー問題というのは、「どの発電方法を選択するか」ではなく、「石油の存在そのもの」がその本質なのである。
http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/018.html
37 :億kw:2008/03/20(木) 21:59:36
いつまでも本題を抜かしてても、替わりに書くものはおらず、スレがめちゃくちゃになるだけなので本題を再開しますか
>>2ですけど、仮に残りの石油が1兆5000億バレルでも全部使ったらかなり温暖化しますよ
さらに俺は2兆バレルはあるだろうといってる.余り少ないとは1度も言ってないぜ、2兆バレル使えば温暖化はひどい.何とか使えるのはあと1兆バレル以下だ
天然ガスもその石油よりはちょっとだけは長く使えるくらいはあるだろう
だがやはり温暖化を進めてしまうからあるだけ全部は到底使えない
それに石油の代わりに世界が天然ガスに集中したらドンドン減る
温暖化は気にすることない石油もまだまだ使えるし天然ガスはもっと使えるというのは、なんかある教の今一番大きな勢力
何といっても温暖化を軽視してるとこが致命的欠点.低学力の筆頭のなんあある教第1グループでないか
38 :名無電力14001[sage]:2008/03/20(木) 22:02:58
>低学力の筆頭のなんあある教第1グループでないか
罵倒しなきゃ書き込み出来ないのか?
39 :名無電力14001[sage]:2008/03/20(木) 22:04:18
これはほんとに馬鹿池沼の集まりだしばらくほっておこう
これはほんとに馬鹿池沼の集まりだしばらくほっておこう
これはほんとに馬鹿池沼の集まりだしばらくほっておこう
こんな捨て台詞吐いておいて、1日ももたない2ちゃん中毒の億w
0115名無電力14001
2010/10/02(土) 16:17:59ご冥福をお祈りいたしません。
0116億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/02(土) 16:47:430117名無電力14001
2010/10/02(土) 17:03:08--------------------
>>84
>俺は太陽光熱、風力、地熱以外の新しいすごい技術は出ない(エネルギー源がなくてでようがない)
>から60%に減るだろうといってるのだよ
化石燃料が豊富にあって、スゴイ技術が出ない
↓
ゆえに
↓
エネルギー60%に減る。
これってどうなっているのですか?
説明できなくて、ま た 逃.亡.す.る.ん.で.す.か.?
0118名無電力14001
2010/10/02(土) 17:06:02何年も前の億馬鹿への投稿が、そのまま使えるのが笑える。w
--------------------------------
2008/03/18(火) 21:32:02
お前(※億馬鹿)とエネルギー問題を話せるわけないだろ(w
お前(※億馬鹿)は
@ソースなしの作り話をする
A反論できないと罵倒する
B罵倒しても、都合が悪くなると無視する
だから、お前は「バカ」と言われるのだよ(w
0119名無電力14001
2010/10/02(土) 17:20:170120名無電力14001
2010/10/02(土) 17:35:45------------------------------
2008/03/18(火) 21:32:02
@ソースなしの作り話をする
A反論できないと罵倒する
B罵倒しても、都合が悪くなると無視する
---------------------------------
0121名無電力14001
2010/10/02(土) 17:43:430122名無電力14001
2010/10/02(土) 17:56:29>>37
>>>2ですけど、仮に残りの石油が1兆5000億バレルでも全部使ったらかなり温暖化しますよ
また作り話かよ。
どこのだれが、そう言ったのかはっきり書け。
0123名無電力14001
2010/10/02(土) 17:57:58http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/EV_3_S1.html
まずはこのHPをよく読もう。
ここにはIPCC他、多くの国際機関が推定している
石油、石炭、天然ガスの消費予測データが出ている。
この中でも議論がしやすいIPCCのデータを使う。
なぜならIPCCが温暖化を警告している機関であり
その甲斐あってノーベル賞まで貰ったからだ。
さてIPCCが想定する
A1(高成長社会シナリオ)
A2(多元化社会シナリオ)
B1(持続発展型社会シナリオ)
B2(地域共存型社会シナリオ)
の中でも最もCO2排出が少ないのはB1である
(リンク先のグラフ参照)
さてそのIPCCが想定するB1シナリオの「石油消費量の見通し」を
みると、石油消費量は2040年ごろに今の2倍をピークに
2100年ごろには今と同じ消費量になる。
以上のように、石油は相当の量が存在するわけだ。
もしこれだけの石油が無ければ、CO2排出量は、
IPCCが想定するCO2排出量が最も少ないシナリオよりも、
少なくなるわけだ。(当たり前の話)
さてそれでも億に言わせると温暖化で大変な事が起きるらしいが。
どこの誰が言っているのか全く不明。
現在、分かっているのは億の作り話ということ。
0124名無電力14001
2010/10/02(土) 17:59:062040年ころには、いまの2倍の石油を使うなんて一時ブッシュのアメリカが言ってただけで
今では誰も世界中でそんなこと思ってない、そんな楽観的なやつは先進国にはもういない、今では2020-2025年ころピークでそのあと急速に減らさざるを得ないとなってる
それでも温暖化はやばくてもうすこし早くしなくはいけないのではといわれてる
43 :名無電力14001:2008/03/21(金) 07:07:40
さらに事態は進んで、いまは2020年には先進国はCO2排出を25から40%削減すべきだという線で
議論が行われてる、25ー30%削減には決まらざるを得ないだろう、
それほど温暖化はやばくなってる
2020年に2倍なんて夢のまた夢なんかある教もいいところだったと
世界中がもう知ってる、余り遅れたこというなよ
0125名無電力14001
2010/10/02(土) 18:00:132020年に2倍ーーーーー>2040年に2倍なんて
45 :名無電力14001:2008/03/21(金) 11:42:50
>>41 君が言ってるIPCCのグラフは2001年の第三次報告書のためのグラフだぜ
もう去年第4次報告書が出たんだぜ
46 :名無電力14001:2008/03/21(金) 11:49:15
ちなみに1兆5000億バレルという数字は、いま世界では年280億バレルくらい使ってるから
2050年までの43年間いまの水準で行き、さらにその期間の半分が50%増えてたとするとつまり50%増しのピークがあって両側に三角になってると使う量だ
その量では温暖化がひどいということはもう世界では広く言われてる
それどころは2050年には先進国は7?8割減でなければならないといいことも広くいわれてる
47 :名無電力14001:2008/03/21(金) 11:51:01
訂正 それどころか
48 :名無電力14001:2008/03/21(金) 19:29:23
枯渇は間近
49 :名無電力14001:2008/03/21(金) 19:52:59
枯渇よりも、むしろ供給不良の方が問題。
世界中の国に石油が潤沢にあるが、日本国内にだけ石油がない、っていう状態が一番の危機。
50 :億kW:2008/03/21(金) 20:03:50
>>42-->>47 は億kW
0126名無電力14001
2010/10/02(土) 18:01:08>>46
石油が自由に使えなくなると、ほとんどの日本人はホームレスになります
ホームレスになったときに、1℃でも気温が高い方が良い
ゆえに、もっと石油をガンガン使って温暖化させるべき
52 :名無電力14001:2008/03/21(金) 20:31:58
>>45
だからそれを出せよ。
お前の作り話は聞きたくないから。
というわけで引用元が不明確な>>42-47はすべて却下。
くどいようだが引用元をはっきりと出すように。
53 :名無電力14001:2008/03/22(土) 08:59:15
おれのつくりはなし??ひどい妄想だな世界の最近の動きをまったくしらないのだな
いろんなサイトをすこしはぐぐれ、温暖化2950年でもいいだろう
いたるところで6-9割削減案が見えてる
IPCCのグラフは第4次報告書は出てこなかったがな
古いグラフのように少ないほうでも、2100年までに4兆5000億バレルもつかう路線などは今では渉外扱いされるゼ
第一石油がその半分しかない
なんども言うが今では2050年でCO2、6から9割削減が議論されてるんだぜ
日本政府でも2050年は世界でCO2半分にといってる
おまえしらんのか
0127名無電力14001
2010/10/02(土) 18:02:02>2100年までに4兆5000億バレルもつかう(年500億バレル平均)
おまえ気を確かにもてよ、いままでに人類がつかった総量でも8000億バレルなんだからな
2050年までにはあと1兆バレル以下しかつかえない、2050年以降は2?3000億バレルだ
55 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 09:06:54
ソースを出せ
↓
いろんなサイトをぐぐれ
ソースを出せという意味も分からないらしい
56 :名無電力14001:2008/03/22(土) 09:07:39
温暖化防止 2050年 でぐぐれよ
57 :名無電力14001:2008/03/22(土) 09:10:24
で、中国もそれに同意してんの。
これからの問題は、今の先進国じゃなくて、これから先進国になるように今ガンガン石油使い始めてる中国インドあたりの動向だと思うんだけど。
その辺りはどう?
58 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 09:18:13
URLを示せ億
59 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 09:33:40
頑なにソースを出さない億w
0128名無電力14001
2010/10/02(土) 18:03:14>>53
>古いグラフのように少ないほうでも、2100年までに4兆5000億バレルもつかう路線などは今では渉外扱いされる
またこうやって億は作り話をするわけか。
61 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 10:09:10
ソースを出せといわれれば、ググレという
それでは自分の発言に責任をもっていないのと同じということがわかっていない
発言が信用されないのは相手に問題があるのではなく、
自分に問題があるということがわかっていない
62 :名無電力14001:2008/03/22(土) 11:07:32
まさか21世紀中に3兆バレルも4兆バレルも石油を使おうという路線がいまだに普通だと思ってるほど遅れてるんではないだろうな、このスレではあぶないな
何十年も遅れてるからな、俺の言ってることは世界中でいわれておりいまや常識化しつつある
ぐぐればいくらでも出るが.認識渉外君たちのためにひとつ見本を出しておこうか
なんとアメリカ大統領候補ですら2050年には8割削減を覚悟してるというものだ、ブッシュは2025年には世界で5割増といってがいまや全然世代が違う
http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2007/11/post_d70e.html
63 :名無電力14001:2008/03/22(土) 11:09:30
こっちのほうがいいかな
http://www.asahi.com/international/update/1106/TKY200711060360.html
0129名無電力14001
2010/10/02(土) 18:04:23>>63
どこをどう読んでも「石油の埋蔵量」については何も書いていないのだが。
65 :名無電力14001:2008/03/22(土) 14:45:31
>>64 埋葬量を出そうとしてないぜ
埋蔵量は>>41にある2兆3-4000億バレルと大して変わってないだろうが
所で埋蔵量が仮に3兆バレル以上あっても.今世紀は1兆バレルを若干越える(2050年まででは1兆バレル以下くらい)しか
温暖化のため使えないことはわかったのか??????了解かな.確かに大変なことだ
認識渉外だろうからわかるかどうか心配だなwwwwwwwwww
66 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 14:51:18
>>65
>今世紀は1兆バレルを若干越える(2050年まででは1兆バレル以下くらい)しか 温暖化のため使えない
このソースは出さないのか?
67 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 15:09:10
議論もせず否定したいソース厨は、否定する根拠とソースを出したら?
揚げ足取りしか出来ないからソースを求めて突っ込むことしか出来ない
68 :名無電力14001:2008/03/22(土) 15:09:50
>>65
>今世紀は1兆バレルを若干越える(2050年まででは1兆バレル以下くらい)しか 温暖化のため使えない
また億の作り話が始まったか。
そもそも「温暖化のために使えない」と言いながらどうして
EU他多くの国は京都議定書の決められた排出枠が守れないのだよ?
0130名無電力14001
2010/10/02(土) 18:05:48>>67
私は何も否定するようなこと書いてないよね?
科学的な話をするうえで、その根拠となるデータの信頼性は大事なことですよ。
ソースを求めるのは当然だと思うのですが・・・
70 :名無電力14001:2008/03/22(土) 16:00:54
「埋蔵量」は「使える量」じゃない。
世界中の国が石油を使っていても、日本だけ石油が使えない事態もある。
というよりも、何らかの理由で石油利用制限ができたら真っ先に日本が使えなくなる。
だから、温暖化対策なんか無意味だし、埋蔵量を見て皮算用をするのも無意味。
温暖化や枯渇なんか無視して、ただ単純に石油を節約するべき。
71 :名無電力14001:2008/03/22(土) 16:02:38
>>65
むしろもっと温暖化させないといけない
石油がなくなったら工業立国日本はほとんどホームレスになる
ホームレスになったときのために、1℃でも気温を上げておくべき
72 :41:2008/03/22(土) 16:35:42
>>67
>議論もせず否定したいソース厨は、否定する根拠とソースを出したら?
おれは散々出しているけど?
>>41では不十分???
>>70
>世界中の国が石油を使っていても、日本だけ石油が使えない事態もある。
>というよりも、何らかの理由で石油利用制限ができたら真っ先に日本が使えなくなる。
日本の経済力が低下して、外国から石油を買うお金がなかったら
貴方が想定する事態もありうる。
しかし経済力があれば石油はいくらでも買える。
0131名無電力14001
2010/10/02(土) 18:06:48>>72
つ 経済力があるのに京都議定書でババ引いた日本
74 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 17:20:22
>>67
億の主張にソースも論拠もないから議論の仕様がないわけなんだが?
75 :41:2008/03/22(土) 18:01:19
>>73
日本は外交が弱いからね。
日本は90年比で0%を目論んだ。
しかしアメリカが以外にも批准したので
しぶしぶ批准。
しかしそのアメリカが離脱。
日本としては梯子を外された気分だな。
76 :名無電力14001:2008/03/22(土) 19:02:09
>>66 日本でも2050年で、世界でCO2半減、さらに世界では2050年で先進国はCO2、7-8割削減が絶対必要広く言われるようになったらそのペースではいったい石油はどれくらい使えるか割と(割とだよ)はっきりわかること
あるいはそういうペースは今世紀中んぽ石油使用をどれくらいに抑えなければならないと思ってるのか簡単な計算で
渉外でなければわかること、どの計算でも2050年までには1兆バレルを下回る(計算式だして欲しい??)
2050年までに世界で半分は1兆バレルをちょっとは超えるかもしれないが、2050よりやや早めの半分達成が必要となるから超えない
77 :名無電力14001:2008/03/22(土) 19:05:59
>>75 アメリカも復帰の方向への流れが出てるーーーーー>>63
2050年で8割削減を言ってるのは大きなこと
78 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 20:28:35
ソースはないってさ
0132名無電力14001
2010/10/02(土) 18:09:42>>78 なんのソース??
80 :名無電力14001:2008/03/22(土) 20:52:31
>>74 俺の主張ってか世界の常識の、どこに論拠がないって??
俺独特の主張って何もないぜ、唯一太陽光発電を3億kWくらいなもん
81 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 21:16:40
割とはっきりわかるwだけでソースはないそうですw
82 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 21:19:56
>>76
計算式出してみろよ
83 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 21:29:49
>>80
「割とはっきりわかる」ってのが世界の常識かw
84 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 21:38:38
世界の常識って言えばそれが論拠
計算式ない計算が論拠
ぐぐれっていえばソース出した
頭悪すぎだし手を抜きすぎだよ億君
議論してほしかったらもっと真面目にやろうね
85 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 21:58:35
>>82
否定したければ計算したら?
86 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:09:25
>>76
>日本でも2050年で、世界でCO2半減、
いい加減にとっととソースを出しなさい。w
87 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:10:16
>>76
>どの計算でも2050年までには1兆バレルを下回る(計算式だして欲しい??)
是非、その「計算式」を出して欲しい!(わくわく)w
88 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:10:43
>>85 億馬鹿、腹話術はもういいから。w
0133名無電力14001
2010/10/02(土) 18:13:09>>85
じゃあ計算するからソース出してくれ
90 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:12:54
>>85
本人が「(計算式だして欲しい??) 」って言ってるから出してって言ってるわけだが
否定したければ計算しろって何アンポンタンなのこと言っちゃってるのキミw
91 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:14:30
IPCC報告を否定してしまった億馬鹿!w
さあ、どんな「計算式」が出てくるでしょうか!?w(わくわく
92 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:17:08
億の腹話術師によれば
「ソース出せ」が揚げ足取りに見えるらしいな。w
とっととソース出せゴラァ!w
93 :名無電力14001[臆の回答予想]:2008/03/22(土) 22:19:51
ソースを出せ出せ渉外がよだれ垂らしてわめいてるな
世界に広く知られているそんなこと知らないのか渉外だといわれるぜ
今忙しい今度出してやるよ
94 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:20:50
>>93
ははは、いつもの「今忙しい」がまた出た。(大笑
「計算式」も忘れるなよ、カス。w
95 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:21:37
>>93
ほら、腹話術して「sage」を消し忘れた億馬鹿。(笑
馬鹿って悲しいな、おい。w
96 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:22:47
あらら、回答予測でした。w
97 :名無電力14001[sage]:2008/03/22(土) 22:35:25
億馬鹿の宿題 ◆IPCC報告の石油消費量を否定する資料
◆億馬鹿が出したがっている「計算式」とやら(何の計算をするつもり?) がんばれ〜♪
0134名無電力14001
2010/10/02(土) 18:14:22>>76
>>>66 日本でも2050年で、世界でCO2半減、
>さらに世界では2050年で先進国はCO2、7-8割削減が絶対必要広く言われるようになったらその
世界中の国は、どうして京都議定書の目標達成が困難なの?
億は逃げないで、オレの疑問に答えてよ。
99 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 00:35:01
「割合計算」ができないというのが億馬鹿の特徴ですから。w
@「計算式」が楽しみ楽しみ♪
100 :41:2008/03/23(日) 00:41:17
>>76
>>>66 日本でも2050年で、世界でCO2半減、
>さらに世界では2050年で先進国はCO2、7-8割削減が絶対必要広く言われるようになったらその
これは言うなら選挙前の公約でしょ。
よく選挙カーに乗って政治家が
「新たに雇用を〜万人作ります!」
「増税はしません〜、医療費を半分にします」
と言っているのと同じ類のレベル。
CO2を削減する具体策もないし、達成しなくても罰則はないし。
だから京都議定書の目標も達成困難なわけだ。
101 :名無電力14001:2008/03/23(日) 06:46:09
またスレがおかしくなった >>93は俺じゃないぜ
日本政府が2050年には世界で半減をいってることも知らないとか
2050まで1兆バレル以下になる計算も見当つかないとか
ひどいレベルが雁首そろえちゃってさ
0135名無電力14001
2010/10/02(土) 18:15:23>>100 前スレの終わりで、技術課題がでたと書いたばかりだろうがおまえそのころはいなかったのか
技術課題の項目あげても内容わからんやつばっかりだろうがまた書いておくか
5日 経産省は未来の温暖化防止に必要と思われ,今後開発するべき21項目の革新技術rロードマップを公表しました,
これらの技術でもっていまの世界で260億トンからこのままでは2050年には580億トンに増えるであろうCO2排出の6割を削減できるのはないかといってます
21項目の内容は
1高効率天然ガス火力発電
2高効率石炭火力発電
3二酸化炭素回収貯留(CCS)
4革新的太陽光発電
5先進的原子力発電
6超伝導高効率送電
7高度道路交通システム
8燃料電池自動車
9プラグインハイブリッド自動車・電気自動車
10バイオマスからの輸送用代替燃料製造
11革新的材料・製造・加工技術
12革新的製鉄プロセス
13省エネ住宅・ビル
14次世代高効率照明
15定置用燃料電池
16超高効率ヒートポンプ
17省エネ型情報機器・システム
18HEMS/BEMS/地域レベルEMS
19高性能電力貯蔵
20パワーエレクトロニクス
21水素製造・輸送・貯蔵
0136名無電力14001
2010/10/02(土) 18:16:18億は以下の質問にキチンと答えるように。
98 名前:41 :2008/03/23(日) 00:32:39
>>76
>>>66 日本でも2050年で、世界でCO2半減、
>さらに世界では2050年で先進国はCO2、7-8割削減が絶対必要広く言われるようになったらその
世界中の国は、どうして京都議定書の目標達成が困難なの?
億は逃げないで、オレの疑問に答えてよ。
104 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 09:39:58
>>101
結局計算式は出せませんか?
105 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 09:41:03
>>101
ソースも計算式も出さずにまた罵倒ですか
どうしようもないクズだね君は
106 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 10:35:13
連投腹話術必死だな
107 :名無電力14001:2008/03/23(日) 10:47:03
池沼どもあいてに毎日広報を続ける臆さんはえらいね
108 :名無電力14001:2008/03/23(日) 10:51:53
>>104 やれやれ今の消費量280億バレルかける43年で1兆2000億バレル
減らし始めるだろう2020から2050年にかけて半分に斜めに減らせばマイナス2100億バレルという簡単な計算だけど
2020までちょっと増えるだろうが、その分は2050までにもうちょっと減らさねばならんだろうからあまりかわらん
ところでこう言う簡単な計算も認識渉外ではまるで見当もつかんのか
さすが渉外だなあ
0137名無電力14001
2010/10/02(土) 18:18:39そもそも、渉外君たちは1兆バレルという量を「えらい少ない」と勘違いしてるんじゃないか
人類はここまでまだ8000億バレルしか使ってないんだぜ
温暖化を防ごうというIPCCのデータを4兆バレルもの石油が使えるという根拠にしようなどという>>41
普通の常識では〇〇〇〇だぜ、4兆バレルなんぞ基地外沙汰だよ
>>41は指摘されても一向に気がつかない、あまり変なやつにはレスしないぞ
110 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 11:24:12
>>半分に斜めに減らせばマイナス2100億
>>半分に斜めに減らせばマイナス2100億
>>半分に斜めに減らせばマイナス2100億
どこの世界でこの意味不明な日本語を計算式と呼ぶのですか?wwww
111 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 11:26:30
>>あまり変なやつにはレスしないぞ
反論出来ず逃げ宣言ですかw
112 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 12:14:37
億さんはとうとう
自民党!wとか、
経済産業省!wとかの
コピペ宣伝を始めちゃいましたね。w
113 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 13:18:04
億はホームページ作ればいいんじゃないか?
毎回、毎回、ソース、ソースといわれなくても、
主張と共にリンクを書いておけば1度ですむ話だし、
何十にも続いているスレだとしても、掲示板というのは新しく参加する人もいるわけだから、
「過去に何度も書いただろうが!」というような対応は失礼だと思う。
いまどき無料で開けるホームページのサービスはけっこうあるし、
(たとえば、「http://web.fc2.com/」)
議論をしたいにしても、ただ相手の知識が足りないと罵倒していることは
自分の頭の悪さの裏返しの結果だと気づくべきだと思う。
0138名無電力14001
2010/10/02(土) 18:20:27>主張と共にリンクを書いておけば1度ですむ話だし、
>何十にも続いているスレだとしても、掲示板というのは新しく参加する人もいるわけだから、
>「過去に何度も書いただろうが!」というような対応は失礼だと思う。
いや1度もリンク先書いてないことがほとんどだし
>議論をしたいにしても、ただ相手の知識が足りないと罵倒していることは
>自分の頭の悪さの裏返しの結果だと気づくべきだと思う。
億にそんな常識が通用すると思う?
115 :名無電力14001:2008/03/23(日) 13:34:04
>>109
温暖化を懸念しているIPCCが思っている以上に石油は無いのだから
温暖化は起きません、ということでOK?
116 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 13:34:04
自分は過去レス残していないくせに、質問した相手には「何度も書いた」と罵倒する億w
それで自称広報w
117 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 13:37:32
>>115
億の反応を3つからお選びください
1 そんなこといちいち書かなければわからないのか渉外
2 誰がそんなこと書いた勝手に妄想するななんかある教
3 無視
118 :名無電力14001:2008/03/23(日) 13:54:29
>>114 1兆バレルの計算はさすがにそんなに難しくないと思ったが
やっぱ省略はこのスレでは問題外かね。やっぱな
日本政府が2050年に半分といってたのは誰でも知ってると思ったがやっぱこのスレでは知らないか
有名な小学校スレだからなあ
あと前にこう書いただろうといってる香具師にいや前はこうだと言ってるだけで
初めてそうな人にはしらないのかとはいってないよ
よっくまえを炭から炭までしらべてね、馬鹿いちゃもん専門のスレになってる
で本題の方はどうよ、1兆バレルでいいの
>>111 4兆バレルへの反論はいっぱい書いたが読めたのかい、全然耳に入ってないようだが
ところでレベルが高い人がうんざりして気持ち悪がってると思うが
0139名無電力14001
2010/10/02(土) 18:21:31はいまた罵倒だけで具体的な反論何もなし
計算式も出せません
120 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 14:06:15
>>118
>半分に斜めに減らせば
こんな計算式どこの学校で教えてくれたんですか?w
121 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 14:15:00
ソースも自分から言い出した計算式も出せないヤツがなんかキャンキャン吼えてますよw
122 :名無電力14001:2008/03/23(日) 15:14:38
億は以下の質問にキチンと答えるように。
98 名前:41 :2008/03/23(日) 00:32:39
>>76
>>>66 日本でも2050年で、世界でCO2半減、
>さらに世界では2050年で先進国はCO2、7-8割削減が絶対必要広く言われるようになったらその
世界中の国は、どうして京都議定書の目標達成が困難なの?
億は逃げないで、オレの疑問に答えてよ。
123 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 16:52:13
>>113
やつにそんな度量を求めるのは酷ww
ただ単に自己満足したいだけのやつだからwww
124 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 17:19:07
ソースは出せない
計算式とやらも出せない
日本語すら書けない
でも広報ですって
ずいぶん低レベルな自己満足だな
0140名無電力14001
2010/10/02(土) 18:25:09自民党!
経済産業省!
W
126 :名無電力14001:2008/03/23(日) 19:51:10
>>122 達成する国もだいぶあるよ、日本も最近いっしょ懸命になってきた
やり方にいま一難がある、それと経済上のマイナス効果を恐れてるから、工業生産量を減らすとか踏み切れないんだ
経済学の進歩があるとこの方面は進む
全体的に最初の壁は中々大変なのよ
でも電力、車、工業消費の三大方面で車は最近突破口も若干見えてきた
電力は太陽光発電はまだ相当かかるだろう
工業消費は経済学が壁を乗り越える待ち
人類は前へ進めるよ、渉外君は邪魔するだろうけどね
127 :名無電力14001:2008/03/23(日) 19:54:39
>>119 >>121 >>124 >>108に書いただろうが、難しくないといっただろう
おまえら書いてあることの読み取りもできない渉外かよwwwwwww
128 :名無電力14001:2008/03/23(日) 19:55:45
>>121 >>124 ん、何のソースがまだでてないといってるのか??
129 :名無電力14001:2008/03/23(日) 19:55:46
>>126
つまり2050年のCO2半減も達成できるか怪しいわけだ。
別に罰則もないしね。
130 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 20:15:54
>>126
>>半分に斜めに減らせばマイナス2100億
どこの世界でこの意味不明な日本語を計算式と呼ぶのですか?wwww
0141名無電力14001
2010/10/02(土) 18:32:45>>126 雑音はほっといて進めよう 石油残り使用1兆バレルとなると大変だ
まず車 乗用車はまず、EVかプラグインの大普及が必要だね
来年2社からEVは発売される、プラグインはトヨタが鋭意開発中
132 :名無電力14001:2008/03/23(日) 20:48:28
アメリカで大普及を図るとするとプラグインだろうな
133 :名無電力14001:2008/03/23(日) 20:51:23
>>129 世界中で多くの渉外君が邪魔するから、なかなか大変だろうなあ
2ちゃんの広報だけでもこれだけ邪魔が入る
邪魔が少なければできるさ
134 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 20:59:20
計算式は出せませんってさw
135 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 21:07:58
また億の作り話でした
136 :名無電力14001[sage]:2008/03/23(日) 21:15:15
>半分に斜めに減らせば
これが計算式wwwww
どんだけバカなんだwww
やべえ笑いすぎて腹いてえwwww
137 :名無電力14001:2008/03/23(日) 22:04:53
>>134 >>108 >>135 何が作り話だって??認識渉外君
138 :名無電力14001:2008/03/23(日) 22:09:01
>>133 京都議定書も達成できないのにどうして2050年に半減ができるのやら??
それに石油がなくなるというソースも未だ出てこない。
結局は億の作り話だったのか。
いずれにせよ、億の言うとおり石油がなくなるなら
温暖化は起きないわけだ。
あとさ、経済産業省、経済産業省というけど
経済産業省の言うとおりになっていれば
日本は楽々、京都議定書を達成できたし
今頃は日本の屋根の半分は太陽光発電になっていた。
経済産業省の言うとおりにならないのは明白だろ。
0142名無電力14001
2010/10/02(土) 18:34:20>>126
>>>122 達成する国もだいぶあるよ
達成できない国のほうが圧倒的多数。
君の大好きなEUも達成が困難。
EUは、経済が崩壊して大幅にCO2が削減できた東欧を一生懸命、
EUに加盟させてEU全体としてCO2を削減させるインチをしても
達成が困難(w
140 :名無電力14001:2008/03/23(日) 23:13:33
> いずれにせよ、億の言うとおり石油がなくなるなら
温暖化は起きないわけだ
いくらかかれても馬鹿認識が直らない、認識渉外の>>41君
141 :名無電力14001:2008/03/23(日) 23:26:30
>>140
お前がずっと答えられないで逃げているだけだろ。
そして答えられないと罵声を浴びせるいつものパターン。
142 :名無電力14001:2008/03/23(日) 23:51:48
いんや、>>41は石油を1兆5000億バレル使っても、温暖化はひどい.それはいまや世界で認識されてるということがいくらかかれてもわからない
認識渉外
それに俺は>>126をちゃんと書いた
143 :名無電力14001:2008/03/23(日) 23:53:12
>>141 埋蔵量についても書いてるぜ、見逃したのか??気味も読み取り渉外かwwwwww
144 :名無電力14001:2008/03/24(月) 00:10:16
>>143
どこのだれがその埋蔵量を言ったのか引用元をハッキリ書けよ。
そしてそれを全部使ったら一体地球が何度上昇するかもだ。
0143名無電力14001
2010/10/02(土) 18:35:07>>142
>それに俺は>>126をちゃんと書いた
億の作り話はいらないから。
146 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 07:48:29
>>143
141 埋蔵量についても書いてるぜ、見逃したのか??気味も読み取り渉外かwwwwww
ソースをどうぞ
147 :名無電力14001:2008/03/24(月) 18:02:42
>>144 >>65 を見てみろ.超馬鹿は良く見逃すからなあ
この俺が >>65で 埋蔵量は>>41にある2兆3-4000億バレルと大して変わってないだろうが
所で埋蔵量が仮に3兆バレル以上あっても.今世紀は1兆バレルを若干超える量しか使えない
俺も>>41を引用してそれでいいんじゃないかといっったんだよ.自分で引用して>>41を良く読んでないのか
超馬鹿は果てしがないからなあ、>>41のリンクの中に今現在究極埋蔵量は3兆バレルを中心に前後1兆バレルの幅がある
究極埋蔵量だから残り埋蔵量は使った分7000億バレルを引いて2兆3000億だ と書いてあるじゃないか
だがしかし温暖化のために今世紀つかえる石油の量は1兆3000億バレル以下だろうといってるのだ
何回書いたらわかるんだ、おまえはもう妄想だらけになったのか
俺がどこかで石油の埋蔵量はおまえが引用した>>41より少ないと書いたか??
おまえいったい俺がどれくらいあると書いたと馬鹿妄想したんだい??どこにそんなこと書いた??
おまえ渉外がひどいぞ >>65はすっかり素通りで、どこかに少ないと書いたと馬鹿妄想したんだな
大丈夫か??おまえ幻覚がひどいのか
0144名無電力14001
2010/10/02(土) 18:36:11若干訂正 良く読めよ
>>144 >>65 を見てみろ.超馬鹿は良く見逃すからなあ
この俺が >>65で 埋蔵量は>>41にある2兆3-4000億バレルと大して変わってないだろうが
所で埋蔵量が仮に3兆バレル以上あっても.今世紀は1兆バレルを若干超える量しか使えない
と書いてあるじゃないか
俺も>>41を引用してそれでいいんじゃないかといっったんだよ.自分で引用して>>41を良く読んでないのか
超馬鹿は果てしがないからなあ、>>41のリンクの中に今現在究極埋蔵量は3兆バレルを中心に前後1兆バレルの幅がある
究極埋蔵量だから残り埋蔵量は使った分7000億バレルを引いて2兆3000億だ
149 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 18:46:08
質問の意味すら理解できず的外れなことをだらだらと
億って救いがたい馬鹿なんだなw
150 :名無電力14001:2008/03/24(月) 20:25:57
>>149 へーどういう質問してるんだい
>>65 で >所で埋蔵量が仮に3兆バレル以上あっても.今世紀は1兆バレルを若干超える量しか使えない
と書いてあるじゃないか
とかいてあるが.それは>>41の池沼君はわかったのかな
151 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 20:38:34
引用元を出せと言われて自分のレスを引用w
億って本当に日本語読めないんだな
0145名無電力14001
2010/10/02(土) 18:37:39自分の2ちゃんへの書き込みが引用元ってw
ギャハハハッハ
バカすぎるwwww
153 :名無電力14001:2008/03/24(月) 21:21:33
>>147
君は↓を声に出して10回読むように
144 名前:名無電力14001 :2008/03/24(月) 00:10:16
>>143
どこのだれがその埋蔵量を言ったのか引用元をハッキリ書けよ。
そしてそれを全部使ったら一体地球が何度上昇するかもだ。
154 :名無電力14001:2008/03/24(月) 21:27:25
1兆バレルの計算の引用元かい.そういうリンクは見つからなかったから
世界中の最新の情報を元に計算式を出したじゃないか
2050年に世界で半分は政府が繰り返し言ってるし、2050年に先進国は7-8割削減は引用元だしたじゃないか
割合データがでてれば計算はできる、わざわざわかりやすい計算を出してるリンクがたまたま見つからなかっただけだろう
馬鹿と違ってひとつのソースを馬鹿鵜呑みするしか物をいえないのと違うよ俺は
いろんなソースは見てて総合してるけどね.2050年に7-8割削減が望ましいのソースは今ではいくらでもある
3年も前にヨーロッパが言い出したと初めて2ちゃん他に紹介したのはたぶん俺だけどね
ちなみに2050年に先進国は7ー8割削減で、2100年には温度上昇を2度を余り超えないようにとしたいと見込みがだされてる
0146名無電力14001
2010/10/02(土) 18:39:45認識渉外が粘着するなあ、重症だ
>>153 だから2兆3000億バレルは>>41のリンクが数あるソースのひとつだと書いただろうが
俺は2兆3000億バレルといったんだぜ.>>41のリンク見てみろよ、おまえどれくらいだと思ってるんだ??そのソースは??
2兆3000億バレル使っちゃうほかの化石燃料も同様だと3。5から4度くらい上昇すると見込まれてるんじゃないか
156 :名無電力14001:2008/03/24(月) 21:38:38
こういうのもあったぜ良く読めよ
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/energy/siryou/dai30/30siryou4.pdf
157 :名無電力14001:2008/03/24(月) 21:43:04
>>155
>俺は2兆3000億バレルといったんだぜ.>>41のリンク見てみろよ
IPCCのA1、A2のシナリオは明らかに2兆3千億バレルを超える
石油を使っており(ソースは>>41)、現実的には起きない、と言いたいのだね?
158 :名無電力14001:2008/03/24(月) 21:44:32
>>153 おまえは石油を4兆バレル使うと上昇は何度だと妄想してるんだい
159 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 22:01:48
どこのだれがその埋蔵量を言ったのか引用元をハッキリ書けよ。
↓
引用元はボクチンだ!!!!
アホすぎwwwwww
160 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 22:03:27
>>154
>>世界中の最新の情報を元に計算式を出したじゃないか
どこにそんな最新情報と計算式が出したというんだよ
ウソもいい加減にしろよな億
0147名無電力14001
2010/10/02(土) 18:40:27>>155
おいおい、41は他人が出したソースじゃねえか
結局自分じゃまともにソース出せないのかよカス
162 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 22:08:12
>>158
質問に答えられないからって誤魔化すな
卑怯者が
163 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 22:11:46
>>158
お前が質問されてるんだが分からないんだね
やっぱり日本語読めないんだな
164 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 22:12:46
億って救いがたいバカだな
165 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 22:20:47
>>157
お前の主張を「作り話」と言ってる相手の出したソースをパクるなよw
どんだけ情けないヤツなんだ億w
166 :名無電力14001[sage]:2008/03/24(月) 22:25:39
>1兆バレルの計算の引用元かい.そういうリンクは見つからなかったから
根拠はなかったそうですw
>世界中の最新の情報を元に計算式を出したじゃないか
どこに?w
0148名無電力14001
2010/10/02(土) 18:41:19>>166 でおまえは4兆バレル使えると思ってるのか、それとも2兆3000億バレルかよwwwwwwwww
そういうのが第一種なんかある教なんだよ(化石燃料はまだまだどんどん使えると思ってるやつ)
そういうわけで「なんかある教」はしぶとくて病気にちかくて治らない.ひどい認識渉外起こしてる
5回10回かかれてもなに理解しない、ひたすらなんか使えるはずと思い込んでる、だからなんかある教の強いやつはあっぶねーと前スレの終わりに書いただろう
温暖化防止のひどいじゃまするぜ
>>41みたいにIPCCのデータをこともあろうに4兆バレルも石油を使えるはずとIPCCの思いと逆に理解する基地外
で、何回かかれてもわからんのだな
他のやつはそこまではひどくないが、石油はあるんだから結構つかえるはずだとはおもってる
あのなあ.1兆バレルというのは決して少ない量ではないんだぜ、7-8000億バレルしかつかえないかもしれない尾
また2兆3000億バレルはすごい多い量なんだよ(4兆バレルは基地外だけどな)
168 :名無電力14001:2008/03/24(月) 22:41:32
>>166 デモ>>166などは単に1兆バレルは非常にすくない量だと勘違いしてるだけかもしれないな
1000億バレルの10倍だとわからんのだなwwwwwwww
169 :名無電力14001:2008/03/24(月) 22:50:54
>>165 >>41のデータそのものはいいデータだよ、データそのものは誰の見方でもない
おまえ本とにそのリンクの埋蔵量のグラフの2を見たのか
世界中のいろんな期間の予想を一覧してある
ただ最初のIPCCの消費予想曲線がもう古いのさ
0149名無電力14001
2010/10/02(土) 18:42:52結局、引用元は出てこないまま、罵声を浴びせて逃亡。
全部、億の作り話でした。
171 :名無電力14001:2008/03/24(月) 22:58:24
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/energy/siryou/dai30/30siryou4.pdf
石油が2兆3千億バレルだとすると、
億の出したHPにあるBAU(成り行き)のシナリオはインチキってことか??
172 :名無電力14001:2008/03/24(月) 23:00:18
>>169
>世界中のいろんな期間の予想を一覧してある
だからさ、その埋蔵量と「石油消費量の見通し」をよく見ろよ。
どの消費推移も明らかに埋蔵量を超えているぞ。
173 :名無電力14001:2008/03/24(月) 23:02:51
>>170 俺が何を引用した??
>>166 肝心の>>46を見落としかよ、
認識渉外って怖いな、で腕もいいとこはよく見え勧進は見えない、徹底した馬鹿になるんだな
だからよだれがひどいんだ
投稿ナンバー >>40--->60何ぼでもう終ってる話を渉外の粘着で引き伸ばしてしまったな
認識渉外は怖いな >>170にもなった
さてお待たせ、で石油使用を1兆バレル以下にして、温暖化防止を抑えるには
CO2排出の大きなものを何とかする必要がある
大きなもの三大は 電力元 車、つまり運輸 産業用の化石燃料消費だ
これをしょくんは、ちじめて 「電くる産」 あるいは、「電車産」 と覚えて欲しい
この記憶が必要になる、大きいところを抑えないから、京都議定書の6%減でも難しいのさ
0150名無電力14001
2010/10/02(土) 18:44:41>>172 おまえ>>41かよ、おまえ>>41でそれを言っただろうが、まだ通じてないとでも妄想してたのか
そんなことはみなわかってるよ、だからその消費曲線は古いとかいただろうが
それはIPCCが7年前世界中に(ただ一人ブッシュをのぞく)おかしいと言われて、修正して去年の発表になってノ?ベル章になったんだよ
おまえは7年間ボケーとしてたわけ
175 :名無電力14001:2008/03/24(月) 23:11:30
>>174
>それはIPCCが7年前世界中に(ただ一人ブッシュをのぞく)おかしいと
>言われて、修正して去年の発表
で、発表したデータを是非、この場で公開してくれ。
当然あるんだろ?そのデータは。
176 :名無電力14001:2008/03/24(月) 23:16:11
オレは理系の大学を出たため、文系の論文は読んだことがない。
しかし学術的な文系の本(歴史解説本など)を読むと、引用文献が示されている。
オレはそれと同水準の事を億に求めたのだが。
どうやら億は大学に行っていないor通過下だけの人間
なので引用文献を出すことの意味、意義が全く分かっていないようだな。
くどいようだが繰り返す
>だからその消費曲線は古いとかいただろうが
それはIPCCが7年前世界中に(ただ一人ブッシュをのぞく)おかしいと言われて、修正して去年の発表
この文献をハッキリと出すように。
0151名無電力14001
2010/10/02(土) 18:45:36ちなみにオレは地球温暖化は大きな問題ではないと思う。
なぜなら
1.化石燃料は、地球温暖化が深刻な問題になるほどの埋蔵量は無い
2.地球温暖化が深刻な問題になるほど、経済が成長しない
(つまりCO2は排出しない)
1は>>41のソース参照。こんなに化石燃料があるとは思えない。
2について。IPCCによれば世界で格差はなくなるほど経済が成長し
2100年には「貧困」という問題はなくなるそうだ。
1日1ドル以下で生活する人が居なくなるとは思えないな。
また地球温暖化を警告する学者は腐るほどいるが
上記、1,2について議論している学者はオレは知らない。
178 :名無電力14001:2008/03/24(月) 23:29:19
億が出したHP(>>156)の3ページによると
BAUシナリオ(なにもCO2排出に対して何も対策を取らない場合)は
2100年には今の1.5倍近いCO2を排出していることになる。
億説によれば石油も、天然ガスも2020〜2040年をピークに減少するらしいが。
2100年には石炭を大量に消費している時代か???
それとも化石燃料以外からCO2を大量に排出している時代か???
億は自分が出したHPなので逃げないで答えるように。
0152名無電力14001
2010/10/02(土) 18:46:16全体の流れを短くはしょったのに文献などあるわけないだろう
何百もの文献を出さねばならんだろうし大概のページはもう見れない
そんなこともわからんのか、大学出たのにまだ厨房かわいそうに
>>175 おまえは認識渉外で肝心なのをみな抜かす病気だろうが
>>53 に>IPCCのグラフは第4次報告書は出てこなかったがな
と書いたぜ.おっと俺が悪かった、「第4次報告書ではでてこなかった」 だぜ
俺はなんでももう答えてる.渉外のおまえが全てスルーしてるだけだ
ところでたとえ3兆バレル以上あっても、温暖化で使えないということはわかったのか
そもそもおまえ>>41で4兆バレル以上あると言ってることになってることはわかったのかwwwwww
当然そう取ったやつも7年前世界に結構あったからみなにおかしいといわれたのさ
わかったかい?・
それより >たとえ3兆バレル以上あっても、温暖化で使えないということはわかったのか
で俺にわかったかいと何回質問された????一向に返事がなかったが
180 :名無電力14001:2008/03/24(月) 23:35:09
>>179 の始めは>>176 またへんなのが出てきたな
そんなことより「三大」CO2源は 「電くる産」 を覚えてくれよ
0153名無電力14001
2010/10/02(土) 18:47:39>>179
>たとえ3兆バレル以上あっても、温暖化で使えないということはわかったのか
分かるも分からないも億が勝手に作った話は理解できません。
>全体の流れを短くはしょったのに文献などあるわけないだろう
はしょらなくて結構。
文献を出してくれば、それでOK
さぁどうぞ。
182 :名無電力14001:2008/03/24(月) 23:40:49
>>178 だから埋蔵量がなくなるから、石油生産が減るわけでないと
何回書いたら読めるんだ
認識渉外って本とに文が読めないんだ
何も対策をとらない場合というのは、石油は2兆3000億バレルプアラスアルファーをフルに使う、プラス石炭の消費が大幅に増えるだろう
183 :名無電力14001:2008/03/24(月) 23:43:23
>>181 分かるも分からないも億が勝手に作った話
妄想はもういいよ、世界の認識にも渉外があるのか、なるほど
おまえ>>41か?? >>41は重症だとみな思ってるよ
0154名無電力14001
2010/10/02(土) 18:52:05>>182
>>>178 だから埋蔵量がなくなるから、石油生産が減るわけでないと
>何回書いたら読めるんだ
石油埋蔵量がなくなるのに石油生産は減らない???
何だそれ?
だれか解説してくれ。
>>182
>何も対策をとらない場合というのは、石油は2兆3000億バレルプアラスアルファーをフルに使う、プラス石炭の消費が大幅に増えるだろう
どこの誰がそんな予想をしたか?
初めて聞いたな。
ノーベル賞を貰ったIPCCか?
185 :名無電力14001:2008/03/24(月) 23:50:25
結局、引用文献は出てこない。億の書き込みはすべて億の作り話だったわけか。
186 :名無電力14001[sage]:2008/03/25(火) 07:44:07
>>180
> そんなことより「三大」CO2源は 「電くる産」 を覚えてくれよ
電話くる産w
知力もセンスもねえなあ億は
187 :名無電力14001[sage]:2008/03/25(火) 08:10:30
なんだ億は大学すら行ってないのか
まあ日本語も算数も幼児レベルじゃあ大学なんてとても無理だろうな
広報もごっこ遊びレベルだし
ソースのない最新情報に馬鹿丸出しの計算式で広報のつもりとはおめでたいね
188 :名無電力14001:2008/03/25(火) 08:51:31
>>177 石油使用が2050年までに1兆5000億バレルでも温暖化はひどいよ
0155名無電力14001
2010/10/02(土) 18:52:51温暖化の議論はスレ違いじゃなかったっけ?
温暖化の原因が石油かどうか、まだ多少異論もあるようだけど、
それとは関係なく、ここでは石油枯渇について議論するところじゃないの?
温暖化スレは別にあるよね?
190 :名無電力14001[sage]:2008/03/25(火) 12:44:40
>>188
>>177 石油使用が2050年までに1兆5000億バレルでも温暖化はひどいよ
ソースをどうぞ
191 :名無電力14001:2008/03/25(火) 13:20:47
雑音は適当に相手するとして
1兆バレル以下を目指して、CO2発生最大三大原因をはっきりしとかなければいけない
電力源、車、産業(主に工業)用化石燃料消費が三大原因だ
略して「電くる産」だ その次くらいが冷房暖房
192 :名無電力14001[sage]:2008/03/25(火) 18:15:11
車をくると略す幼稚園児センスワロタ
そもそも車って何だよ
自転車や一輪車もはいるんだw
0156億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/02(土) 19:00:49その2年間ファイルしてたのかな、2ちゃんには想像を絶する馬鹿基〇〇〇がいるんだなあ!!!!!!
こいつ俺の言ってる「内容」のどこが気に食わなかったんだろう
そこだけ書くことは絶対ありえないな
0157名無電力14001
2010/10/02(土) 20:37:18>>191 うち電力源は、原子力と太陽光風力に比重を移すとして、太陽光パネルのさらなる低コスト化を目指すとして
次の車をどうするかも急務になってきてる.原油価格100ドル超えに対するにも.要するに石油の消費を減らさねばどうにもならず
石油のうちでは1番使ってる車を石油以外では走るものに変えていくしかない
まず数が多い乗用車だ
ここはガソリン軽油の暫定税率の税を何に使うかであって.もはや乗用車を、電気自動車またはプラグインに変えていく事を大幅に始めるべきで
それらの車の購入補助に大きく充てるしかないだろう
こう言う未来志向の方向が出なければガソリン価格問題、暫定税率問題は泥沼だ
194 :名無電力14001:2008/03/25(火) 18:28:49
>>192 馬鹿雑音、無視、発音が印象的だから「電くる産」でいいんだよ、電じど産よりいい
195 :名無電力14001[sage]:2008/03/25(火) 18:32:46
低学歴の億は論文なんて読んだことすらないんだろうね
ソースのない数値、式のない計算式、穴だらけの定義
必死にいもしない賛同者相手に広報
笑いを通り越して痛々しいわ
早く病院ぃけよ
0158名無電力14001
2010/10/02(土) 21:37:082年間ファイルしてた!
もっとある!
馬鹿の標本としては、これに勝るものはないよ。
貴重な資料だ。
奥歯かの思考回路は研究に値する!
馬鹿だから、全然進歩がない!
0159【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
2010/10/02(土) 22:16:41http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/983785161
308 :億KWの男か女:2005/06/11(土) 11:40:55
太陽光発電派は代わりと少ないのね
原子力(核分裂)、太陽光、風力、バイオマスと四つしかないのは確定
石油枯渇問題
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/1171877412
9 :名無電力14001:2007/03/24(土) 02:11:48
小学性の作文
これからは、太陽と風力だとえらい人が言ってました。
ぼくもそう思うといったら、回りの赤い旗を持ったおとなの人がほめてくれました。
ぼくはいい子です。
煮茶寝小学校 3年2組 億 馬之鹿
【億kWと】石油枯渇問題3kW【極論】
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/1203261652
37 :億kw:2008/03/20(木) 21:59:36
いつまでも本題を抜かしてても、替わりに書くものはおらず、スレがめちゃくちゃになるだけなので本題を再開しますか
>>2ですけど、仮に残りの石油が1兆5000億バレルでも全部使ったらかなり温暖化しますよ
さらに俺は2兆バレルはあるだろうといってる.余り少ないとは1度も言ってないぜ、2兆バレル使えば温暖化はひどい.何とか使えるのはあと1兆バレル以下だ
天然ガスもその石油よりはちょっとだけは長く使えるくらいはあるだろう
だがやはり温暖化を進めてしまうからあるだけ全部は到底使えない
それに石油の代わりに世界が天然ガスに集中したらドンドン減る
温暖化は気にすることない石油もまだまだ使えるし天然ガスはもっと使えるというのは、なんかある教の今一番大きな勢力
何といっても温暖化を軽視してるとこが致命的欠点.低学力の筆頭のなんあある教第1グループでないか
【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/1205678154
0160【億kWと】石油枯渇問題4kW【腹話術】
2010/10/02(土) 22:27:42http://mimizun.com/log/2ch/atom/1116149970/
129 :億KWの男か女:2005/06/03(金) 17:01:18
もんじゅ訴訟判決の翌日の新聞に、増殖炉実用は2050年ころだと書いてあった
うわーおそい、そんなにかかるのか、だとすれば2040や2030は、太陽光風力発電が真昼瞬間で4億KWなければ大変じゃないか(2030ではそこまで如何だろうが)
火力タンが言うように、石油の輸入量は2030ではがくっと減ってる、2040はもう今の3割くらいか
太陽光風力発電を大量に作るのは結構時間がかかるから今から準備しないと大変だ
999 :名無電力14001:2005/08/19(金) 11:22:24
1000なら億は死ぬ
1000 :名無電力14001:2005/08/19(金) 11:23:08
1000なら億は死ぬ
地球温暖化?いいじゃねぇか暖かくて!
http://2chnull.info/r/atom/1031055532/1-1001
478:億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/20(月) 09:41:57
17日だったかの朝日新聞によると日本はイギリスと共同で2050年にはCO2排出を半分にするための研究をはじめるとあった
今から研究じゃ遅いようだが、どうやら少なくても半分にする方向は出たらしい
半分にするのもえらいことじゃ。が3分の一が望ましい」
481:億kwの男または女 ◆VS1aTiO8VY :2006/02/22(水) 12:02:48
>>480 現在のCO2排出量の半分にきまってるだろう
http://2chnull.info/r/atom/1031055532/
0161名無電力14001
2010/10/02(土) 22:40:00http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/1222837569
7 :億kW:2008/10/11(土) 23:54:00
あれ俺用(みなに混じって俺も出ていい)のスレがいつのまにかできてる
ちょっと待ってね
【億kWと】石油枯渇問題5kW【ソース粘着】
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/1208869052/
255 :名無電力14001:2008/05/03(土) 11:32:03
プラグインとEVの意味がわかってないなどと超馬鹿妄想してるなんてかんぜんに頭がよだれ中毒なんだなあ
日本で一番最初にプラグインのことを、掲示板に書いたのはおそらく億kWおれだぜ
グーグルでプラグインをぐぐると4,5番目に億kWの書き込みがでたものだ(最初からちょっとあと)
当時アメリカでもあまり話題になってなかったしプラグインという名前でもなかった
【億kWと】石油枯渇問題6kW【レスのゴミ】
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/1211283260/
2 :億kW:2008/05/20(火) 22:26:19
取りあえずこれから
CCS,と自然エネルギー系の新エネルギーがどれくらいできるか言うことは、なかなかわかりにくい
どれくらいかは多くの要素で構成されており、それらに広く大量の知識がなければ、ひとつのあるいは複数の新エネルギーが非常に多くなる、(スーパーブレーク)、あるいは総計では大きくなる、
つまり総エネルギーが今の100%とか120%になると思ってしまう人は
あまり無理がないし、またかなり多いだろう
このなんかある教はひどい非科学というわけでもない、むしろ新エネルギ全体に大きな知識を有する人は少ないだろう
宗教ではないがやはりなんかある教といえるだろう
この幻想現象はやはり未来の建設に相当の渉外となると思う、大問題だ
0162名無電力14001
2010/10/02(土) 22:44:11http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/1196062940
106 :億kW:2007/11/28(水) 20:46:12
せっかくの>>1だからコテ復活させておこう、俺極論でないよ
>>76 >>83 まず>>83は6億Wがどうのこうのという話してる、ピークで1億2000万kWといっただろうが
3億7000万kWの3分の1だよ、3000万で割れば4kWだ
どこからそういう数字が出たかというと前スレでは出てきたが、今現在.消費量の半分を消費してる貨物と中大型車は
電力換算で約5000億kWh使ってるんだよ、貨物中大型のために未来でその半分は確保しようとすると、電気分解の元電力で年2500億kWh以上(効率分プラス)必要となる、おおきな量だ
2500億kWhを365日で割ると日7億kWh、日6時間稼動する設備なら、使う電力は稼動時1億1000万kWにならざるをえない
24時間稼動するなら2800万kWになる
必要量からも1億2000万kWになるのであって、使う水素を電気分解で調達するならどうしてもこうなるというだけの話
3000万で割れば4kW,6時間稼動になるよ.割る意味はないけどな
他の方法でやろうとすれば専用原子炉高温ガス炉で原子力の熱から大量に作るしかない
だがウランが供給できない
0163億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/03(日) 18:56:09どうやらまとめると2050年にCO2を8割も削減するということが嫌いでしょうがないみたいだ
石油文明にそれほどはやく別れを告げるのは「理不尽極まりない」と感じてるのだろう
また石油はいくらでもあるからなおさらだと思ってるみたいだ
>>160の後半で俺が、イギリス日本では2050年におおはばにCO2を減らす方針が出たと書いたところとんでもないとおもったみたいだね
だが実際の世界はさらに進んで。2050年には8割削減方向へ進んできた
>>160後半の引用では俺が先見の明があったこと示してるだけ
とにかく彼は2050年とはいえ、8割もCO2を減らすのに大変な抵抗感がある、基地害じみた考えだと思ってるようだ
岩手の法則の真逆なんだね、抵抗感というより非科学的だから怖いんだろう、恐怖なんだと思う
0165億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/03(日) 20:04:43いったい「何をどういってるところが基地害なのか」それを書いてみろよ
0166億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/03(日) 20:06:39そういう具体性を書けよ
8割削減などといってる政府はおかしくて自分はまともだと信じてるんだろうが
0167名無電力14001
2010/10/03(日) 21:40:32この基地外と議論して何になる?
過去ログ読み返せよこの基地外!
何度言われてもわからんのか?
だから基地外って言われてんの。
悔しかったら、岩手の法則で論文書いてみろ!
0168名無電力14001
2010/10/03(日) 22:04:35何の根拠もない数字を出して、勝手に解釈しているだけ。
そんな奴はどうしようもないから、隔離されている。
そこで議論しようという億もどうかしている。
自分が隔離されている立場ということも認識でない。
まあ、だからこそ隔離されているわけだが。
二つの意味で隔離されている。
一つには、本スレの平静を保つため。
二つ目は、億kWをこのくそスレに専念させるため。
で、このくそスレでまともな議論をしたいと億kWはほざいているが、
みんな、億kWにその資格がないことを理解している。
まずは、億kWが真摯に疑問質問に答えるべきなのに、それすらやらないで、
ただ自分が言いたいことだけをほざく。
まあ、だからこそ、数年にわたって、みんなから罵倒されるだけの存在となっている。
ただもう飽きたよ。
この稀代の馬鹿には、何もない。語るべき事柄も、聞くべきものも
本当に何もないんだ。
この基地外は、勝手に2050年が、どうのこうの言ってるだけで、
一種の念仏と同じ。
みんな、この基地外坊主を、この白痴をからかっているだけだよ。
しかし、それは非常に重要なこと。
我々はこの基地外、白痴、認知症、白内障、障碍者をこのくそスレにしばりつけておく必要がある。
その意味でも、こいつへの日々の罵倒は必要なこと。
0169億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/04(月) 06:22:58何を負け惜しみの妄想ほざいてるんだよ
科学的根拠豊富なことばかりですべてがどんどん俺が言ったようになりつつアルルじゃないか
1 太陽光発電が将来は莫大になるーーーーーー>おおくのけいかくがすでにできており1kW声も確実になった
2 CO2を何割も削減すルーーーーすでに世界の先進国がほとんど決めている、アメリカでさえ決めた
3 EVかプラグインが乗用車の主流になるーーーーーどんどん進んでる
これらは綿密な根拠で言われたことで、事態はどんどん進んで実現に近づいてる
馬鹿なやつらは過去ログ見ても待った熊逆に取って土地狂ってるだけだよ
後俺がこのスレだけにいる??あはははまた妄想してる
このスレは岩手の法則を説明するためにあるが、そんなに書き込む気はないよ
馬鹿ばっかり集まってるのは明確だ(多少まともな人は書き込まない)
0170億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/04(月) 06:25:42ーーーー>多くの計画がすでにできており1億kW越えももはや確実になった
やがて農地山林太陽光発電も始まるよ
0171億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/04(月) 06:29:24岩手の法則は普通に地上にあるが、ここの多くは地下深くにいるかならなあ
どうやって説明するかしばし悩むなあ
0172名無電力14001
2010/10/04(月) 07:02:37>>168はこう書いてるが
> この基地外は、勝手に2050年が、どうのこうの言ってるだけで、 一種の念仏と同じ。
>>34に戻るだけ
」
2050年の総エネルギーが60%はおかしいと思うとはっきり書いたのはエラーイが(ほかの厨房はひどいねえ)
60%は妄想にちがいないというのがつまり思い込みなのよwwwwww
そうじゃないというならきいてみるが、もし60%でないと90%とか100%とか12%0だとしたら
1 CO2を80%削減というのが2050年では行われない。やらない場合
2 CO2は8割減だが、原子力と自然エネルギー以外の、新しい電力源かエネルギー源がすごいものが出てきて超大きくなった
3 原子力と自然エネルギーどっちかが超莫大になった
の3通りしか考えられない、そのうちどれだと思い込んでるんだい????
0173名無電力14001
2010/10/04(月) 08:32:53少しは自分が書いたの見直せよ!
基地外白痴。
0176名無電力14001
2010/10/04(月) 08:45:32悪いけど俺は、日本語を指摘されるほどの馬鹿ではない。
億kWは、レスの度に誤字脱字、変換ミス、誤用が確実にある。
とても人前に出せないレベル。
そんな億kWは、苦し紛れに相手をバカ呼ばわりするが、
俺が馬鹿だという明確な証拠を出してみろ。
億kWは、誰が判定しても病院レベルだけどな。
0177名無電力14001
2010/10/04(月) 08:57:59> 馬鹿な書き込みが延々と続いてまともな議論がまるっきり中断されてるが>>34からぜんぜんすんでない
この馬鹿な書き込みって、もちろん自分のことだよな。この1行だけでも十分馬鹿な書き込みだ。
億kW以外の書き込みで、これほどひどい書き込みってあるかな?
億kWは、毎回馬鹿な書き込みをしているから、どっちが馬鹿か明らか。
2050年云々を語りたければ、各々の数字の根拠を示せ!
相手をバカ呼ばわりするならば、その根拠を示せ!
少なくとも、億kWよりはましな日本語を書いている。
0178名無電力14001
2010/10/04(月) 09:03:190179名無電力14001
2010/10/04(月) 09:09:070180名無電力14001
2010/10/04(月) 09:19:46意味不明。
何を主張しているのか?
そうじゃないというならきいてみるが、もし60%でないと90%とか100%とか12%0だとしたら
1 CO2を80%削減というのが2050年では行われない。やらない場合
2 CO2は8割減だが、原子力と自然エネルギー以外の、新しい電力源かエネルギー源がすごいものが出てきて超大きくなった
3 原子力と自然エネルギーどっちかが超莫大になった
の3通りしか考えられない、そのうちどれだと思い込んでるんだい????
すでに「そうじゃない」と明記されているだろう。
では、「そうじゃない」と明記されたからどうなんだ?
一向に前に進まない。
0181名無電力14001
2010/10/04(月) 09:22:36◆億馬鹿:「この3つしかないぞ〜ぉ〜!」
◎市民 :「ふーん。1だよ。それで?」
◆億馬鹿:「一向に前に進まないぞ〜ぉ〜!」
◎市民 :「だから1でいいよ。それで?」
◆億馬鹿:「3つしかないぞ〜ぉ〜!」
◎市民 :「何が言いたいの???」
0182名無電力14001
2010/10/04(月) 09:51:27こんなところからも常識の無さがわかる。2008年には工学部卒が自慢だったみたい。
【億kWと】石油枯渇問題2kW【極論】
http://www.unkar.org/read/society6.2ch.net/atom/1196062940
700 :億KW[sage]:2008/01/31(木) 18:27:06
>>699
いや、4大卒工学部の俺からいわせると、太陽光エネルギーと位置エネルギーは
エネルギー保存の法則で等しいから、エントロピーは増大する。
これが証拠だ!まいったか。w
太陽光発電スレ part11
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1269699895/
621 :岩手の男 :2010/08/11(水) 18:39:36
>自然エネルギーと原子力以外はでないとなぜわかるんだ
高校中退でなく大学物理学科卒だからはっきりわかるんだけどね
証明は非常に難しい、物理やさんなら大体わかるんだけどね
上記、億kWと岩手の男は同一人物です。
・4大卒とか大卒とかにこだわっている。もしかしてコンプレックスがある?普通わざわざ断らない。
・工学部卒なのか、工学部物理学科?そんなのある?神奈川大学くらい?うそか?うそなのか?
・いつの間にか物理屋さんだって。
0184名無電力14001
2010/10/04(月) 09:55:37専門聞くと、「熱力学」といいだし、
でもなぜか、「ウリは電気技術者ニダ!」
で、しかも、「ウリは放射線技師ニダ!」
なんだそうだ。w
自分が何を言っているのか理解できない学歴中卒、学力小学3年生♪
0185名無電力14001
2010/10/04(月) 10:47:17|1 CO2を80%削減というのが2050年では行われない。やらない場合
|2 CO2は8割減だが、原子力と自然エネルギー以外の、新しい電力源かエネルギー源がすごいものが出てきて超大きくなった
|3 原子力と自然エネルギーどっちかが超莫大になった
| の3通りしか考えられない、そのうちどれだと思い込んでるんだい????
3とおりって言ったって、2,3,とそれ以外って言ってるだけじゃん。
「1だよ。だからどうした???」
から一歩も進まないじゃん。w
0186名無電力14001
2010/10/04(月) 13:02:59大卒でないのは分かったから、どうでもいいんだけどね。
学歴詐称で告訴しとくから。
一生岩手の笑われものだな。
0187名無電力14001
2010/10/04(月) 13:22:39どうせ逃げるか、嘘つくかだけだけどね。
0188名無電力14001
2010/10/04(月) 18:25:05そういうとこだけ目に入って忘れないんだろうなあ
4大工学部なんて知らないぜ >>182の引用
>700 :億KW[sage]:2008/01/31(木) 18:27:06 >>699
いや、4大卒工学部の俺からいわせると、太陽光エネルギーと位置エネルギーは
エネルギー保存の法則で等しいから、エントロピーは増大する
は成りすましが書いたんだろう、俺が書くわけないぜ
俺はいつも物理学科(理学部)卒と書いてたんだし、正確なことしか書かない俺が工学部なんて書くわけないだろう
どれが成りすましかまるでわからない馬鹿どもだな
第一 >太陽光エネルギーと位置エネルギーは
エネルギー保存の法則で等しいから、エントロピーは増大する
なんてめちゃくちゃの3乗でまるで意味を成さない、高校卒でもまともなやつはそんなこと書かない、いったいどうい意味だ??誰か解説できるのか
俺はいつもほとんど正確無比、科学的根拠十分、重要な点は仲間の物理学科卒と常に検討してる
3兆バレルとか、1兆5000億バレル使っても温暖かひどく進むとかまるっきり成果宇多から良く調べるように
過去の書いたのを引用してる馬鹿はひどい無知だらけな超馬鹿ということを忘れないように
的外れなひどいコメントだけだが厨房はだまされるんだろうな
4大工学部なんていい例だぜ、いったいどこどこの工学部が4大工学部というんだwwwwww
馬鹿には偽者も本物もまるで区別がつかないだろうからな
この手のレスはこれっきりだよ。大量引用の基地害にだまされるのもいい加減にしないとみんな基地害の仲間だとばれるぞ
0189名無電力14001
2010/10/04(月) 18:29:180190名無電力14001
2010/10/04(月) 18:35:33ちゃんと書いたのはおまえがはじめてだろうがwwwww
では、それへのレス >>34の1だと主張するということは
つまり、2050年で、8割のCO2を削減する場合は、総エネルギーが60%くらい、あるいは50-60%になるのは当然である
>>34 の2と3は当然間違いだと認めるのかな
60%くらいになるというのがおかしいのはひとえに。8割もCO2を削減しないだろう。できないだろうだからであって
もし6割削減するのなら億kwの言うのは正しくて、原子力と自然エネルギー意外に、大きな阿多r氏家ねr食いはでないしたがって60%くらいになるということは認めるんだな
つまり億kWは十分科学的ではある。。。。。。。
いや億kWは科学的でない
俺は2,3が正しいと思うやついるか??いそうだな、たまにははっきり書いてみな
次に果たして人類は8割削減するかどうか議論しようぜちょっと待っててくれ
0191名無電力14001
2010/10/04(月) 18:36:10お前苦し紛れの嘘だな。
そのスレで否定してないくせに。
普段のお前のレスと変わらんのは、どういうワケだ?
0192名無電力14001
2010/10/04(月) 18:38:02もし8割削減するのなら億kWの言うのは正しくて、原子力と自然エネルギー意外に、大きな新しいエネルギーはでないしたがって60%くらいになるということは認めるんだな
0193名無電力14001
2010/10/04(月) 18:42:07そういうのは見るやつの大部分がこれはだめだと普通わかるからさ
馬鹿だけがわからない
そもそも4大工学部の後の書き込みの >太陽光エネルギーと位置エネルギーは
エネルギー保存の法則で等しいから、エントロピーは増大する
がどれほど無意味で幼稚な作文かお前見当がつかないだろうwwwww馬鹿無知がばれるぜ
まともなやつならマジでこんなの楡すするやつはいないぜ
0194名無電力14001
2010/10/04(月) 18:43:38自称正確無比!ってのは何回くらい修正すると成立するんだ?(笑)
0195名無電力14001
2010/10/04(月) 18:43:42馬鹿は話をそらそうと必死になる
0196名無電力14001
2010/10/04(月) 18:46:04さあ、どんどん話を前に進めてくれ。
1になってどうしたって???
2と3否定。1肯定。
さあ、どうなるか楽しみ、楽しみ♪
0197名無電力14001
2010/10/04(月) 18:48:27>正確なことしか書かない俺が(※キリリッ)
↓その実体は・・・。(とほほ)
>>190
>大きな阿多r氏家ねr食いはでないしたがって
0198名無電力14001
2010/10/04(月) 18:48:40レスが奥歯かそのものだ。
0199名無電力14001
2010/10/04(月) 18:51:06何度指摘しても直らん。
こういうのを馬鹿というんじゃないの?
0200名無電力14001
2010/10/04(月) 18:51:23それで専攻は?
kWとKwの区別もつかないアホが物理学科卒ニダ!(大笑)
0201名無電力14001
2010/10/04(月) 18:52:240202名無電力14001
2010/10/04(月) 18:52:41>大きな阿多r氏家ねr食いはでないしたがって
>大きな阿多r氏家ねr食いはでないしたがって
>大きな阿多r氏家ねr食いはでないしたがって
ウリは4大物理学科卒ニダ!
専攻?
専攻って何ニカ???
0203名無電力14001
2010/10/04(月) 18:59:01|1 CO2を80%削減というのが2050年では行われない。やらない場合
|2 CO2は8割減だが、原子力と自然エネルギー以外の、新しい電力源かエネルギー源がすごいものが出てきて超大きくなった
|3 原子力と自然エネルギーどっちかが超莫大になった
| の3通りしか考えられない、そのうちどれだと思い込んでるんだい????
ねえ、まだぁ?
「新エネルギーが開発されたニダ!」
「原子力と自然エネルギーが莫大に増えたニダ!」
こんなお馬鹿な選択肢で二つは否定。w
じゃあ、残った1がどうなるのさ。
とっとと前に進めよ。億馬鹿。w
0204名無電力14001
2010/10/04(月) 19:13:46>>34の 2と 3は俺の言う通り間違いであって可能性は 1だけ残るというのはいいのか
それには異論はないのか
原子力と自然エネルギーしかないなんてそんな馬鹿な、そこが億kWの馬鹿な点だなと思うやつもいたんでないのか
0205名無電力14001
2010/10/04(月) 19:18:13多くの先進国が削減すると決めてるということは知ってるのか
次に各国政府はお前らと違って馬鹿じゃないということはうすうすは知ってるのかなwwwwww
ちょっと復習、各国政府はなぜ8割も(確かに相当無茶だぜ)削減しなくてはならないと思ったか知ってるか
0206名無電力14001
2010/10/04(月) 19:20:20そんな人いません。
さあ、前へ進んでください。
だからどうなのさっ!
全然進まない。w
0207名無電力14001
2010/10/04(月) 19:27:43その辺もすっ飛ばして、何を言いたいのか、とっととカキコしてください。
まさか、今頃必死に考えてる・・・。(爆笑)
0208名無電力14001
2010/10/04(月) 19:28:43誰も言わない書いてないことを「妄想」して必死に反論してもしょうがありません。
さあ、自分が何を主張しているのか、今頃考えても遅いですよ〜w
0209名無電力14001
2010/10/04(月) 20:39:18もうひとつ >ちょっと復習、各国政府はなぜ8割も(確かに相当無茶だぜ)削減しなくてはならないと思ったか知ってるか
0210名無電力14001
2010/10/04(月) 20:40:450211名無電力14001
2010/10/04(月) 21:00:13ふぁ〜あ。(あくび)
このスレで誰も言ってないことを勝手に「妄想」する。
例 :「未知のエネルギーが開発されるニダ〜!」
反論:「そんなことは無いニダ〜!」
こんな低レベルの繰り返し。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
復習もいらないよ。知ってるから。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
0212名無電力14001
2010/10/04(月) 21:00:59|そうじゃないというならきいてみるが、もし60%でないと90%とか100%とか12%0だとしたら
|1 CO2を80%削減というのが2050年では行われない。やらない場合
|2 CO2は8割減だが、原子力と自然エネルギー以外の、新しい電力源かエネルギー源がすごいものが出てきて超大きくなった
|3 原子力と自然エネルギーどっちかが超莫大になった
| の3通りしか考えられない、そのうちどれだと思い込んでるんだい????
ねえ、まだぁ?
「新エネルギーが開発されたニダ!」
「原子力と自然エネルギーが莫大に増えたニダ!」
こんなお馬鹿な選択肢で二つは否定。w
じゃあ、残った1がどうなるのさ。
とっとと前に進めよ。億馬鹿。w
0213名無電力14001
2010/10/04(月) 21:02:06他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
他人はどうでもいいから、さっさと自分の主張を書きなよ。
0214名無電力14001
2010/10/04(月) 21:15:19マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 1の次、ま〜だ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0215名無電力14001
2010/10/04(月) 21:59:47まず第1の理由だ まず>>4 を読めよ 、
俺がいつもまず主張を書いてしまうことも知らなかったの過去レス読んで何してんだwwwww
馬鹿どもが理解できなかったから改めて純追ってやり直ししただけやんけ
0216名無電力14001
2010/10/04(月) 22:04:13にならざるを得ないことを認めたようだな
それならば確かに温暖化防止は早めのほうがいいんだよ
それが>>4だ、第2の理由もあるけどね
0217名無電力14001
2010/10/04(月) 22:52:56ここはお前さんの荒唐無稽な議論する場ではない。
ここは基地外をたたくスレなの。
お前の言う馬鹿どもはお前の言うことを、何も認めてはいない。
唯一認識しているのは、お前がただの基地外ではなく、白痴で、盲目で、
言語中枢もなく、無学歴、非常識の恥知らずということだけ。
おい、まさかここで何か議論するとか考えていないよな。
こんなところで議論する?片腹痛いわ。
2050年に何が何%とかを何の根拠もなく出して来る馬鹿と議論できるかって!
お前が議論できないやつということは、過去レス見りゃ十分だよ。
何の論拠も出せないやつに議論の資格なし!
0218名無電力14001
2010/10/05(火) 03:46:43>>34は非常に簡単な、議論に工夫されてるけど、55-60%に減る根拠をそれなりに示してる
もちろんエネルギー問題に何の上h式的知識を持たない、>>217などには>>34も無理だろうけどそれはしょうがない
>>217 は「俺は未来のことは何もわからんのだああああ。だから誰にもわからないはずだああああああ」とよだれ流してさけんでるにすぎない
0219名無電力14001
2010/10/05(火) 07:07:58俺はお前とは、議論のテーブルにつかないと言っている。
お前がどう考えようと勝手だが、基地外とは争わない。
自分の書いたレスを読み返せ!
このスレがどういった過程で立てられて、お前がどういう存在なのか考えてみろや、基地外。
いちいち変なレス返してくんな!
何時にレスしてんだよ、基地外。
0220名無電力14001
2010/10/05(火) 07:10:57といっても自分でも良くわからんだろうなあ
0221名無電力14001
2010/10/05(火) 07:13:39このスレは付き合いだよ
誤字を直してるほど時間かけてないし
0222名無電力14001
2010/10/05(火) 07:24:47>>34
読んでみたが、とても読めない。
>発揮かいた
>きってみるが、
なんだよ!日本語になってねえよ!
なんでこれだけのものを書くのにそんなに間違うの?
馬鹿なの?白痴なの?基地外なの?
ほとんどのレスがこの状態!
とてもとても、議論できるレベルではない。
無学歴なんだろ?病気か?老人か?
視力と判断力もほとんど無いな。
さっさと介護認定受けろよ!
ここまでひどいと、人間の尊厳が疑われるレベルだ。殺意を覚えるくらい!
0223名無電力14001
2010/10/05(火) 07:29:58ほとんどすべて。何の論理的根拠もないし、そもそも日本語じゃない。
>といっても自分でも良くわからんだろうなあ
はあ?とうとう壊れたか!元々壊れているけどな!
0224名無電力14001
2010/10/05(火) 07:39:29>このスレは付き合いだよ
お前にはこのスレだけで十分!
これ以上馬鹿をまき散らすな!
まず、これまで聞かれていることにきちんと答えて見ろ!逃げてんじゃねえよ。
> 誤字を直してるほど時間かけてないし
あのねえ、普通書いているとき気がつくの!気がつかないで、垂れ流しはあり得ない。それも毎回とは!
それと、句読点も何度も指摘されているように、間違っている。高等教育を受けていない証。
0225名無電力14001
2010/10/05(火) 07:54:14小学校からやり直せ!
指摘されないと気がつかない誤変換も、他の人では見られない。
これらから導かれるのは、希にみる白痴であるということ。
視力、読解力、文章力等すべての分野で落第点。とても日本人とは思えない。
その究極の馬鹿が、法則だの、2050年がどうしたとか言っても、誰からも相手にされない。
0226名無電力14001
2010/10/05(火) 15:36:10それどころじゃないよ、2050年とは言え総エネルギーが60%前後になるとは大変なことだ
>>34 ではわかりやすーく解説したが、あまり簡潔に書いたので帰って馬鹿は理解不能になってる
難しい数字が並んでないと大きなことを示してるとわからないんだな
だけどピンと来るやつはピンときて総エネルギー60%かあー、そりゃ大変だとなってる
問題は8割削減を宣言してる政府筋もいまいちはっきり認識できてないかもしれないということだ
特にアメリカが良くわかってないみたいだ
0227名無電力14001
2010/10/05(火) 16:14:37具体的の俺のレスのどこが間違っているか指摘して見ろ。
少なくともあんたの日本語よりは、まともなんだが。
漢字がわからないなら使うなよ。また数か所間違えている。基地外!
何度言っても懲りない馬鹿。
たまには正しい日本語を書いてみろ。
よく恥ずかしくもなく、>>34を何度も取り上げるな。基地外。
お前ごときが総エネルギーって、小学校からやり直せよ。
無学のくせに学問を語るな。
0228名無電力14001
2010/10/05(火) 16:19:04自称 4大卒工学部現実 億kWのレスを読めば分かる。
0229名無電力14001
2010/10/05(火) 16:23:37自称 現実
2008年には4大卒工学部
2010年には大学物理学科卒
0230名無電力14001
2010/10/05(火) 17:25:14アホちゃいまんねん
パーでんねん!
0231名無電力14001
2010/10/05(火) 18:32:07妄想を恥ずかしげもなく書くのは基地害に近いww
どこが基地害だと感じるかに答えかねて苦し紛れの質問出でたな
もうひとつ聞こう、どこが無学の証拠だ??具体的に書いてみな
0232名無電力14001
2010/10/05(火) 18:44:42しかしひどい成り済ましもまったく見分けられないんだなあ、よだれ中毒で頭がいかれてるんかwwwwww
0233名無電力14001
2010/10/05(火) 20:37:18ろくに計算もしてないとおもってるやつが多いみたいだな
(CO2の8割削減はやることになるかどうかはまた別問題として、やるとするなら60%だ)
60%の内訳は何か
1 残りの化石燃料がCCSも含めて20%、仮にCO2を7割削減なら28%、総計68%
2 原子力が16-20%
3 自然エネルギーが、太陽光または熱発電が一番多く16-20%
4 水力発電が4% というものだった
それぞれの根拠は何か、果たして科学的か??
0234名無電力14001
2010/10/05(火) 21:00:58> >>227 お前のレスってどれどれだ??wwwというかこのレスでも俺が無学とかおかしなことを記述してるとか妄想と丁稚上げを恥ずかしくも名s区かいてるだろうが、そこでもう間違いだよ
> 妄想を恥ずかしげもなく書くのは基地害に近いww
まず、変換ミスかなんか知らんが、書き込む前に見直せよ。何年2chやってんの?
それと、1行が長すぎ。改行って知ってるか?
> どこが基地害だと感じるかに答えかねて苦し紛れの質問出でたな
> もうひとつ聞こう、どこが無学の証拠だ??具体的に書いてみな
すべてのレスに基地外を感じている。苦し紛れ?冗談でしょ。
1レスでこれだけ間違えるのは、貴様だけだ。
0236名無電力14001
2010/10/05(火) 21:12:00>>233
> まだまだ2050年で総エネルギーが60%くらいだといってるのは根拠がない
> ろくに計算もしてないとおもってるやつが多いみたいだな
> (CO2の8割削減はやることになるかどうかはまた別問題として、やるとするなら60%だ)
前段で、60%の説明があると期待を持たせ…
> 60%の内訳は何か
> 1 残りの化石燃料がCCSも含めて20%、仮にCO2を7割削減なら28%、総計68%
> 2 原子力が16-20%
> 3 自然エネルギーが、太陽光または熱発電が一番多く16-20%
> 4 水力発電が4% というものだった
> それぞれの根拠は何か、果たして科学的か??
後段では、60%の内訳だって。
60%の内訳を出して、それぞれ足したら60%になるから、60%が正しいって、誰が納得できる?
自分だけで納得しているの。
じゃあ、1歩譲ってそれぞれの数字の根拠を述べてみな。2ケタの足し算ができることは分かった。
今のところ、小学2年生くらいだな。
0237名無電力14001
2010/10/05(火) 21:15:25オレは無理だと思うよ。
0238名無電力14001
2010/10/05(火) 22:24:500239名無電力14001
2010/10/06(水) 00:07:36>にならざるを得ないことを認めたようだな
へっ?
小学生の質問♪
1.これから、誰も知らないエネルギー源が開発されると思いますか?
→ そんなこと妄想する馬鹿はいない。
2.原子力と自然エネルギーが爆発的に増えると思いますか?
→ まあ、可能性は低いわな。
↓↓↓
>だけどつまりどうやら、ばかどもも。2050年ころでは総エネルギーが55ー60%
>にならざるを得ないことを認めたようだな
誰も認めてないから。(笑)
馬鹿の妄想。w
0240名無電力14001
2010/10/06(水) 00:12:40|1 CO2を80%削減というのが2050年では行われない。やらない場合
|2 CO2は8割減だが、原子力と自然エネルギー以外の、新しい電力源かエネルギー源がすごいものが出てきて超大きくなった
|3 原子力と自然エネルギーどっちかが超莫大になった
| の3通りしか考えられない、そのうちどれだと思い込んでるんだい????
ねえ、まだぁ?
「新エネルギーが開発されたニダ!」
「原子力と自然エネルギーが莫大に増えたニダ!」
こんなお馬鹿な選択肢で二つは否定。w
じゃあ、残った1がどうなるのさ。
とっとと前に進めよ。億馬鹿。w
0241名無電力14001
2010/10/06(水) 00:22:53見て見て!
ボク、2けたの足し算できるよ〜!
はぁ〜えらい、えらい。(ため息)
0242名無電力14001
2010/10/06(水) 01:21:53↓
試算の内容
↓
20+20+20=60%
できたできた。(拍手)
まさに小学生♪
0243名無電力14001
2010/10/06(水) 21:28:48↓
-------------------------------
名無電力14001:2008/03/18(火) 21:32:02
@ソースなしの作り話をする
A反論できないと罵倒する
B罵倒しても、都合が悪くなると無視する
0244名無電力14001
2010/10/07(木) 01:04:08マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 1の次、ま〜だ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0245億kW
2010/10/07(木) 08:44:510246億kW
2010/10/07(木) 09:25:54金曜の夜か土曜日朝までかかりそうだって。
無能だからしょうがないね。
0247億kW
2010/10/07(木) 11:59:46いろいろハンドル変えたり、トリップつけたり外したり、名無しに戻ったりしましたが、答えられないのです
改行も句読点もいまだにわからないのに、岩手の放送くとか笑われますね
画面の文字も読めません
これから病って炭焼き小屋の秘を見てきます
もう電波も届かないし、返事もできません
このスレ見てるとよだれが止まらないのですが、みんな元気でね
0248億kW
2010/10/07(木) 12:07:47分子と分母も区別つかないから、%なんて適当ですよ
ググってコピペこれだけです
だいたい60過ぎて目も見えないし、体も動かない目も見えない
文字中心の2chが自分に合わないのがわかってきましたのでそろそろ引退します
身寄りはないし友達もいないのでひとりさびしく死んでいくしかありません
今日は体調もないので誤変換ないかもしれません
でも引退します
こたえられないれすばかりですから
0249億kW
2010/10/07(木) 12:09:36甘んじて源氏地を受け入れます
0250億kW
2010/10/07(木) 13:22:57何をぐぐってるって??ぜんぜん、今日はこれから遠くへお出かけ
0251名無電力14001
2010/10/07(木) 13:58:16無学の証拠を出してみろと命じられたので、ご要望に従い、無学の証拠を提出しました。
早急な返答お待ちしています。
0252名無電力14001
2010/10/07(木) 18:49:32ただいま逃亡中だから。
0253億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/07(木) 21:27:250254名無電力14001
2010/10/07(木) 21:56:27一度で良いからソースを出してみろよ億バカw
脳内ソースばかりだからバカにされてるのがまた気づかないのかw
0255名無電力14001
2010/10/07(木) 22:07:39文盲か?
そうやって逃げ回ってろよ。
0256億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/07(木) 22:23:32原子力と自然エネルギー以外には(CCSは多少数%できるとして)、ほんとに何もないのか。なんか出るんでないか
次に 3 原子力と自然エネルギーはどっちか莫大にならないか、今の総エネルギーを「20%増し電力換算」でそれぞれ16-20%なのか
ならないとしたら。残りの化石燃料は今の85%の2割プラスCCSなのだから、17%プラス3-6%だとして20-23%3種類合計で60%ちょっとくらいにそかならない
ここで原子力16-20%とは5000−6000億kWh位をいう、それでも今の1.7倍ー2倍である
これ以上は、めったやたらと軽水炉をふやせないことはないが、世界のウラン供給状況から5000-6000億kWhくらいであろう、結構大きい量だ
これが1兆kWhなど(32%)とは行かないことは常識あるやつはわかるだろう
同じく自然エネルギーも5000-6000億kWhが上限、中で最大の太陽光または熱発電からいえば3000-4000億kWhが上限だろう。3000億kWhだとしても国内の面積2500平方kmも必要で国土の0.67%にも
なってしまう、その辺かもうちょっと上に上限があるだろうとは想像がつくはずだ
風力、地熱バイオマスについてはいまいちくわしくないがみっつあわせて2000-2500億kWh相当だとすると相当多く見積もってる
自然エネルギーもまた1兆kWhなどは夢のまた夢であろう。太陽光発電。風力については土地がない
これらは広範囲な工学的常識から推し量られる
原子力、自然エネルギーともに1兆kWh32%くらいは無理で16-205は妥当なはずだ
そうなると 3 は間違いだ
などなど。このスレの今の多くのものが漠然と、感じるように60%前後なんて少なくなるはずがないというのは錯覚だよ
続く
0257億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/07(木) 22:25:48ただどうしても60%は非科学だと想いたくなってるだけに過ぎない
まず>>34 の 2はないということを理解して。次に3を考え見ろ
最後に誰かが言うように次に1 はどうなのかが残るはずということになる
0258名無電力14001
2010/10/07(木) 22:29:20同じ事を永遠と繰り返すって、アルツハイマーの症状か?
0259億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/07(木) 22:29:24訂正ーーー>次に 3 原子力と自然エネルギーはどっちか莫大にならないか、今の総エネルギーを100%として「20%増し電力換算」でそれぞれ16-20%なのか
0260億kW
2010/10/07(木) 23:23:09>>256で
2 について、原子力と自然エネルギー以外には本当に大きなエネルギー源は出ないのか、2 はほんとに間違いかどうか,
原子力と自然エネルギー以外には(CCSは多少数%できるとして)、ほんとに何もないのか。なんか出るんでないか
ここでも2について考えるのかと思いきや、
>>257では
まず>>34 の 2はないということを理解して。次に3を考え見ろ
勝手に2を無いものとしている。だったら最初から2を入れなければいい。
しかし現実には2を入れているのだから、更に2がほんとにないとは誰も言い切れないのだから、
勝手に2を無いものと理解するのは、自己矛盾。
まあ、言っても無駄だろう。一事が万事この程度だから、進級テスト不合格。
他は面倒だから読んでない。反証は1つで十分だろう。それとももっと欲しいか?
0261億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/07(木) 23:41:58たぶんかなりの人が 2 にも争点を当ててくるだろうと思って
疑問形で残したんだよ
化石燃料のかわりは大きなものは、原子力と自然エネルギーしかない といことは
果たしてほんとかどうか
まずないのです、なぜなら技術が発展するかしないかでなくと「利用可能なエネルギーがほかにはないから」なんです
物理なんですよ
説明証明は非常に難しいです、地上にあるエネルギーで、人間が使えるものをどんどん分類しなくてはならない
第一の要は、使えるエネルギーーのうち、原子の中の電子の励起によって保存されるエネルギーは、地上と地表近くでは、化石燃料意外に大きなものh内ということです(経験則)
そうなると、あとは、原子の中の原子核による原子力か、地球と太陽の構造による自然エネルギーしかない
電子によるエネルギーで励起状態によるもの以外の電磁場などによるものは小さい
延々と物理の説明が続くと思いますが、使える大きなエネルギーが存在してないんです
、
0262名無電力14001
2010/10/07(木) 23:46:16コテハンに草が生えている
日本語が使えない
文字を読めない
CO2偏重主義
技術革新を全く考慮していない
相手に物事をわかりやすく伝える能力がない
勝手な数字を出してきてソースを出さない
足し算ができたと自慢する
謙虚さにかける
社会性がない
嘘をつく
逃げる
学歴詐称
忙しいふりをする
名前を何度も変える
文章力がない
理解力がない
判断力がない
注意力がない
小学生でもわかる常識に欠ける
足し算以外の数式がない
基本をわかっていない
分子も分母もどうでもいい
議論がおおざっぱ
質問に答えない
相手に証拠を要求しておきながらしらばっくれる
考えが古臭い
錬金術にあこがれている
いくら書いても枚挙にいとまがない
0263億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/07(木) 23:49:36>勝手に2を無いものとしている。だったら最初から2を入れなければいい
そうはぜんぜんいかないんですよ、>>34 の論理が成り立つには 1,2,3、で起こりうる状態の「全体」でなくてはならない
必ず1か2か3かどれかでないとならないんでなければ>>34は無意味です
なぜ4 以下というもの考えなくていいんでしょうという疑問を持った方がいませんか
4 はないんです、60%w歩大きく超える場合というのは1,2,3で全体に達するなんですよ。。。。。。。。。。。
0264億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/07(木) 23:55:39>技術革新を全く考慮していない
そんなことなんですよ。技術革新は十分考慮してます
2がないというのは技術が伸びないからでなく
>まずないのです、なぜなら技術が発展するかしないかでなくと「利用可能なエネルギーがほかにはないから」なんです
いくら技術が伸びてもないものは取り出せません
ということです
また太陽光風力発電は土地の制約が大きく効いてくると書いたじゃないですか
何よりしぜんえねるぎーで5−6000おくkWhは相当の技術革新もなくてはできません、時間変動問題も莫大にもあるし
0265名無電力14001
2010/10/07(木) 23:59:58>>256で疑問形で残した後に、
>>257でないと理解している
現在使える大きなエネルギーが存在していないことと、
2050年の話は別。40年後の世界を見通すことは不可能。
せいぜい一個人の予想位にとどめておけ。
0267名無電力14001
2010/10/08(金) 00:07:29こりゃだめだ。
0268名無電力14001
2010/10/08(金) 00:17:38いつ、どこで考慮しました?
40年前には想像もできなかったものが、巷にあふれている。
40年後の世界を予想はできても、現実はそれとは大きく異なるだろう
というのが、常識的な考え。
果たして40年持つかしら怪しい。
まあそんなに自信があるのなら、もっとソースを示して、賛同者を増やしてみては。
説得力がないから、誰もついていけない。
0269名無電力14001
2010/10/08(金) 00:35:14ほとんどの人が、経済成長を選ぶ。
みんな豊かになりたいから。
とりわけ途上国や、中国、インド、アメリカ。
そこに、2050年のCO2の80%削減を持ち出してきても、だれも興味がわかない。
そんなものはどうでもいい話で、世界経済は確実に成長しているのだから、
2050年に総エネルギーの60%しか使えないとしたら、2040年はどれくらい?
2030年は?2020年は?
いつからエネルギーが減るの?
代替エネルギーの可能性は?
現在、そんなことなどお構いなしに、使いたいエネルギーを使っています。
明日のことなど考えず。
今後ますます急速にエネルギー需要が高まるだろうし、資源が枯渇することもあるだろう。
だけど、それを正確に予測できる人は、まずいないと思う。
それがわかるんだったら、こんなところで管巻いてないで、学会で発表してください。
0270億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 05:33:43またまたアホ文盲してる、「現在」とは書いてないでしょうが
肝心要で超アホ文盲するのね
0271名無電力14001
2010/10/08(金) 07:13:50レスはこれだけかい?
反論があるなら、きちんと反論しなさい。
そういう態度だから、誰もついていかない。
ちなみに文盲は、お前!
0272名無電力14001
2010/10/08(金) 07:16:49態度が悪い
理解していただこうという姿勢がない
自分の中で完結してしまっている
0273名無電力14001
2010/10/08(金) 07:36:25無学の証に対する反論が出てこないところを見ると、無学を認めたということだ。
無学なんだから当然だな。
0274名無電力14001
2010/10/08(金) 07:55:580275億kW
2010/10/08(金) 08:07:06無学だから、学会には所属してないのだよ
だから2chから世界を変えていくだという意気込みだけはあるよ
まず、高校から入りなおさないとだめかな
小学校3年にも上がれなくて大丈夫なんだろうか?
うーむ、億kWの激しい誤変換を人為的に作り出すのは至難の業だ。
億kWのすごいところはこれだな。
0276名無電力14001
2010/10/08(金) 08:17:35マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 1の次、ま〜だ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
0277億kW
2010/10/08(金) 08:47:24常人には想像もつかないほどの誤変換の嵐
1レスに確実に1つは存在する
無いと思っても確実にある
おそらく日本語教育は受けていない
初等教育の段階で日本語を身につけていないから、
60過ぎた今、何度指摘されても治ることはない
己にしみついた、身についたものを壊すことができない代わりに、日本語を壊している
その分際で相手を文盲呼ばわりするとは、之如何に
苦し紛れに出たイタチの最後っ屁か
ここまで日本語が不自由な最低辺の輩から、文盲などと言われた日には、
いい加減、仏の顔も鬼となる
一事が万事この通り
億kWが一言いえば、他は一様に怒りを覚える
過去スレにはその状況が何度も繰り返された様子がうかがえる
常識に欠ける億kWは、ストーカーが過去スレを保存したように誤解していたが、
己にストーカーできるほどの存在でないことも自覚できない
ネット事情に疎い男の証しである
かつてより今に至るまで、まともな議論をしたためしなし
経験がないから、議論のしようがない
論理展開に難を抱えるため、訳のわからんことを言って逃げ回り、都合のいいように話題を変える
都合が悪くなると、とはいってもそれはいつものことだが、相手を池沼、文盲、厨房などと罵ることが大得意
しかし、その瞬間億kWの口癖はまさに己に帰ってくる
おそらく誰もが生涯で第一級の白痴に遭遇して、その白痴から罵詈雑言を浴びせられることなど、
一体だれが想像できようか
この文盲につける薬はないものか、探してみても無駄である
この他を圧倒する、史上まれにみる白痴のための薬など、白痴の存在以上に在り難しというのは
想像に難くない
論点を明確にしないまま、己の都合のいい議論展開に、皆は飽き飽きしている
出所出典を明らかにせよといっても、之も無駄である
すべてはほとばしる妄想の賜物だからである
0278億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 09:04:46みんな、これが意外で60%になるということをぜんぜん理解できないし
一様に、40年もたてばなんか出てくると感じてるわけ
俺に特徴的なのは。出てこないということをわかったということ、3年も前からいってるジャン、おかげさまで相当広まったけど
だけど00の多くがそれは俺が、自然科学を良く知らないからだと馬鹿誤解してる
それが馬鹿誤解だよ、実に良く知ってるからっでないとわかるのですよ
そうなると>>34の2 は間違い、しかも第4はないとはじめてわかる
ですから、何度も原子力と自然えねるぎーしかないということは本当かどうか良く検討してくれと何度も書いてあるじゃないすか
どうもアメリカ政府と。アメリカの科学者の多くもわかってないみたいなんだよな
30-40年もすればなんか第4のエネルギーが出てくると思ってる
0279億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 09:08:38某一流大学教授に話してみたがいまいちピンとこないみたいだった
この冬にはまた連絡とって見る
というか原子力と自然エネルギー意外にはないということをしってる科学者もおおいはずなんだが
某一流大学教授は核融合が早くは(つまり2050年では)できないということを断言できないといってたなあ
0280億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 09:12:23ーーーー>実に良く知ってるからでないとわからないのですよ
失礼。あまりこのスレに時間かけたくないからどうしても急ぐのよねえ
0281億kW
2010/10/08(金) 09:15:08常人には想像もつかないほどの誤変換の嵐
1レスに確実に1つは存在する
無いと思っても確実にある
0282億kW
2010/10/08(金) 09:19:42> >>271 だから2050年でも化石燃料の変わりは原子力と自然エネルギーしかないということなんよ
> みんな、これが意外で60%になるということをぜんぜん理解できないし
> 一様に、40年もたてばなんか出てくると感じてるわけ
> 俺に特徴的なのは。出てこないということをわかったということ、3年も前からいってるジャン、おかげさまで相当広まったけど
2050年でそうならば、3000年は?永遠にそうなの?
それならば、その証明は?
妄想はやめてね。
0283億kW
2010/10/08(金) 09:26:212があってもなくてもどうでもいいけど、根拠も示さずに、どうせ証明は難しいで逃げるんだろう。
それでは誰も説得できない。
もう一度言う。
なぜ2がないのかを言いたいのであれば、万人が納得できる説明が必要。
億kW一人で納得していてはダメ。
ちょっと考えれば、2がないことが証明不能とわかるはず。
それを無理やり、勝手に証明したことにして逃げるんですね。
いつものことです。
慣れました。
0284億kW
2010/10/08(金) 09:31:35某一流大学教と2回も書いていますが、普通は某教授で済ませます。
0285億kW
2010/10/08(金) 09:37:22なぜ一流大学なんていう、この際意味もない飾り言葉が必要?
それと
エネルギーを自然エネルギーと原子力のみに限定しているの?
自然の範囲は?どこまで?大気圏?
自分勝手に自然エネルギーと原子力だけに限定して、
それ以外はないって言ってるとしたら、大笑い。
0286名無電力14001
2010/10/08(金) 09:42:03だから、2050年でもそれは変わりません。
こういいたいのか?
0287名無電力14001
2010/10/08(金) 11:51:03なんか、同じこと繰り返しているだけ。
だからなんなの?
だからどうしたの?
0288名無電力14001
2010/10/08(金) 11:52:55↓
----------------------
エネルギー源は
1.化石燃料
2.原子力
3.自然エネルギー
の3種しかないっ!
どうだ! すごいだろう!
億様を天才と呼べっ! オレ様は大天才なのだっ!
-------------------------------
馬鹿の見本。w
0289名無電力14001
2010/10/08(金) 11:54:20「原子力と化石燃料以外のもの全部」
どうだまいったか!
ウリは天才ニダ!(by億馬鹿)
0290名無電力14001
2010/10/08(金) 12:04:43◆億馬鹿:「この3つしかないぞ〜ぉ〜!」
◎市民 :「ふーん。1だよ。それで?」
◆億馬鹿:「一向に前に進まないぞ〜ぉ〜!」
◎市民 :「だから1でいいよ。それで?」
◆億馬鹿:「3つしかないぞ〜ぉ〜!」
◎市民 :「何が言いたいの???」
0291名無電力14001
2010/10/08(金) 12:23:22チンチン チンチン ♪
♪ ☆ チチン
♪ .☆ ジャーン!
☆ チン 〃 ∧_∧ ____
ヽ ___\(・∀・ )/\_/ ま〜だ?
チン \_/⊂ つ ‖
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
0292名無電力14001
2010/10/08(金) 17:41:10その通り。
億kWは、2050年までの見通しが立つんだから、さっさと論文書いて、
学会で発表すべき。
”一流大学の教授”のコネでも何でも使ってね。
当然賛同者はごまんといるんだろうし。
期待しないで待ってるよ。
どうせ無理なの分かってるから。
0293名無電力14001
2010/10/08(金) 19:43:100294名無電力14001
2010/10/08(金) 20:13:300295名無電力14001
2010/10/08(金) 20:32:22遊んでないよ。
億はただいま人間サンドバックと化しております。
それを叩いているだけなんです。
0296名無電力14001
2010/10/08(金) 21:29:230297億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 22:15:33>どうもアメリカ政府と、アメリカの科学者の多くもわかってないみたいなんだよな
30-40年もすればなんか第4のエネルギーが出てくると思ってる
>>288が馬鹿書いてるけど、まさに人類が使えるエネルギーの中で大きなものは
1.化石燃料
2.原子力
3.自然エネルギー
しかないんですよ、そのうち自然エネルギーとは、地球と太陽のマクロの構造から生まれるエネルギーm、定義ははっきりしてるんです
太陽光または熱、風力、地熱、バイオマス、水力 が5大であとはいまのところ小さい、これからも5大だと思うが
1 は原子が生むミクロのエネルギーのうち、電子の励起状態阿賀エネルギーを保存してるもの、化石燃料が大きいのでは唯一、あと大きいのはない
2 は原子が生むエネルギーのうち原子核が生むもの
ミクロではおおきいのはこれしかない、マクロでは太陽光と地球のマクロ、これで全部だよ
電子軌道以外の電磁場などでは大きいのはない、、、、、、云々云々で、つまり実は大きいのは三つしかないんだけど
学会で発表しろとか言ってるけど物理系科学者の間では結構もう知られてることだと思うよ
ただアメリカの科学者と政府はそうじゃなさそう、実は中国も怪しいけどね
続く
0298名無電力14001
2010/10/08(金) 22:18:15ソースを出せと言うのがまだわからんのか億バカw
0299億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 22:19:11あるいは保存されてても人類が取り出せない
0300名無電力14001
2010/10/08(金) 22:20:520301億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 22:21:49厨房はソースがなければ何もかけない言えないんだろうけど俺たちは違うよ
強いてあげれば斉藤鉄男元環境相のHP 、もうリンクしただろう、その60%の内容をみなよ
0302名無電力14001
2010/10/08(金) 22:24:12あいも変わらずのワンパターン。
0303名無電力14001
2010/10/08(金) 22:26:06>厨房はソースがなければ何もかけない言えないんだろうけど俺たちは違うよ
だから妄想の話は良いからwww俺たちグループってw
0304名無電力14001
2010/10/08(金) 22:28:53> ソースはないよ、俺たちグループがまとめたこと、他の科学者はあえて言わなくても知れたこととしてると思うよ
ソースは脳内妄想ですね。結構です。
つまりは科学者グループの一員だと。こうおっしゃりたいと。
> 厨房はソースがなければ何もかけない言えないんだろうけど俺たちは違うよ
> 強いてあげれば斉藤鉄男元環境相のHP 、もうリンクしただろう、その60%の内容をみなよ
厨房じゃなくても、数字を出してくる以上、その根拠を出してみな。
0305名無電力14001
2010/10/08(金) 22:29:41そんな器用なこと、僕にはできません><
0306名無電力14001
2010/10/08(金) 22:33:21> ソースはないよ、俺たちグループがまとめたこと、他の科学者はあえて言わなくても知れたこととしてると思うよ
それどこの似非科学者?
> 厨房はソースがなければ何もかけない言えないんだろうけど俺たちは違うよ
> 強いてあげれば斉藤鉄男元環境相のHP 、もうリンクしただろう、その60%の内容をみなよ
億kWの句読点が進化したwww
0307名無電力14001
2010/10/08(金) 22:35:18脳内妄想お疲れ様です。
0308億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 22:35:48誰かほかの物理やさんに聞いてみるといいと思うよ
>>283 >ちょっと考えれば、2がないことが証明不能とわかるはず
マジで、2は間違いでない、原子力と自然エネルギー以外のなんか大きなエネルギーが出てくると思ってるの??
証明はできないけど出てきはしないだろうと思っていないかい??
ちょっとの浅い考えではだめだよ。何で証明不能と思ったの
あのねえ、今の物理学は地上のほとんどすべてのエネルギーが保存されてる形態を分類網羅できるんだよ
もちろんうんと難しいけどね、要するにどんどん分類解析していって、これで地上のエネルギーすべてを網羅しました
といえれば証明終了というのはわかるだろう、ひとつひとつケースを上げるのは無理だがそういう必要は事実上ないよ
困難だけど事実上の証明は可能だよ、あまりに大量の証明になるんで誰もあえてやらないだけだ
君も、実際はなんか第4のもので莫大なものは出ないとは思ってるんだろう??
それともマジで出るに違いないと信じてるの??
0309億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 22:41:03だから60%になんか減る分けないとそういうわけだな
つまり2は間違いでないと
困ったもんだな、強い宗教、信心だよ
アメリカと中国では、まだまだ広く出回ってて政府もどうやら出るだろうと思ってるみたいだけどね
架空用が絡んでるかどうかはちょっとわからない絡んでるかも
0310億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 22:42:100311名無電力14001
2010/10/08(金) 22:44:43> なんとしても原子力と自然エネルギー以外にもあると思いたいんだね、何か出る経って根強いって前に書いたけどね
> 誰かほかの物理やさんに聞いてみるといいと思うよ
あるよ。まだ人類が利用できないだけで。2050年までに利用できるようになるかは誰もわからない。
> >>283 >ちょっと考えれば、2がないことが証明不能とわかるはず
>
> マジで、2は間違いでない、原子力と自然エネルギー以外のなんか大きなエネルギーが出てくると思ってるの??
> 証明はできないけど出てきはしないだろうと思っていないかい??
> ちょっとの浅い考えではだめだよ。何で証明不能と思ったの
> あのねえ、今の物理学は地上のほとんどすべてのエネルギーが保存されてる形態を分類網羅できるんだよ
> もちろんうんと難しいけどね、要するにどんどん分類解析していって、これで地上のエネルギーすべてを網羅しました
> といえれば証明終了というのはわかるだろう、ひとつひとつケースを上げるのは無理だがそういう必要は事実上ないよ
> 困難だけど事実上の証明は可能だよ、あまりに大量の証明になるんで誰もあえてやらないだけだ
そういうのは証明とは言わない。埋蔵量の試算くらいはどこでもやってるよ。億kWができないだけで。
> 君も、実際はなんか第4のもので莫大なものは出ないとは思ってるんだろう??
> それともマジで出るに違いないと信じてるの??
はっきり言って興味ないよ。君の分類は独特だから、誰も興味がわかないと思う。
0312億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 22:49:19とても時間も書く気もありません
第4の大きな(大きなですよ)エネルギーはない、技術の問題でないというkとは別にわれわれの脳内だけのことではありませんから広くいろいろ聞いてあるいは調べてみればいいんだよ
よくわかったらなんか出る経がまだまだ多いアメリカと中国を何とかするのを手伝ってね
尖閣列島なんかよりはるかに大きな問題ですよ
0313億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 22:53:37だけど独創的独特だと思うのは素人だけじゃないかな
学会にいったらそんなあたりまえのこといってどうするといわれそう
興味がないってそりゃ未来に大きい影響があるって理解できないからだろうが
0314名無電力14001
2010/10/08(金) 22:54:58> >>307 つまりまだまだ原子力と自然エネルギー以外にも20-40年たつとなんか出るだろうと信じて疑わないわけだ
> だから60%になんか減る分けないとそういうわけだな
60%自体がソースの無い脳内妄想の塊だから、意味がないし、興味がない。
無い頭で曲解しないでね。
> つまり2は間違いでないと
いや2の真偽はどうでもいいよ。でもどっちかはわからないということ。
無い頭で曲解しないでね。
> 困ったもんだな、強い宗教、信心だよ
> アメリカと中国では、まだまだ広く出回ってて政府もどうやら出るだろうと思ってるみたいだけどね
> 架空用が絡んでるかどうかはちょっとわからない絡んでるかも
思いつきの脳内妄想の数字を出してくる奴のほうが、よっぽど信心深いんじゃないの。
0315名無電力14001
2010/10/08(金) 23:00:54>>34では、自ら3つしか考えられないと限定づけておいて、第4って?
得意の自己矛盾か?
もう一度自分で書いた>>34を読み返してみな。
せっかくdでも理論の土俵の上にのっかってあげてんのに、これだからな。
0316名無電力14001
2010/10/08(金) 23:02:030317名無電力14001
2010/10/08(金) 23:07:15> >>311 ある程度独創的だから、学会に発表すべきだという人もいるんじゃないですか
> だけど独創的独特だと思うのは素人だけじゃないかな
> 学会にいったらそんなあたりまえのこといってどうするといわれそう
あのねえ。褒めてるわけじゃあないんです。”独特”と言ったのは、普通じゃないという意味なんです。
無い頭で曲解しないでね。
> 興味がないってそりゃ未来に大きい影響があるって理解できないからだろうが
これについても、未来に興味がないわけではなく、あなたのdでも分類に興味がない。
自分で1〜3に限定しておいて、勝手に4とか作らないでね。
無い頭で曲解しないでね。
0318名無電力14001
2010/10/08(金) 23:16:080319億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 23:17:29第4はない第3でおおきいのはすべてだって書いただけじゃない
1 化石燃料
2 原子力
3 自然エネルギー
4 ない、大きいのはもうない
あまり低学力の相手しててもしょうがないから、同じこと何べんも書くなといわれるからもう寝よ
0320名無電力14001
2010/10/08(金) 23:19:04なんだその後出しじゃんけんは?
0321名無電力14001
2010/10/08(金) 23:19:450322億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 23:22:07曲解してると妄想したりしないでね
それより低学年厨房でなかったらどこがどう変だと思うのかちゃんと書いたら
朝までに書いておいてね
0323名無電力14001
2010/10/08(金) 23:26:01何だそっちの第4か。レス番号ぐらい振れ!
それならあるはずだよ。でもいつ人類が利用できるかはわからない。
永遠に利用できないかもしれない。核融合じゃないよ。
0324名無電力14001
2010/10/08(金) 23:29:14自分にレスするのは低学力の証し。
0325名無電力14001
2010/10/08(金) 23:37:160326億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/08(金) 23:46:310327名無電力14001
2010/10/08(金) 23:51:40物理やってたらそれくらいわかるはず。
それがなければつじつまが合わない。
0328名無電力14001
2010/10/09(土) 01:08:54>(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
>(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
ほら、低学歴がもうボロを出した。w
自称4大物理学科卒!w
0329名無電力14001
2010/10/09(土) 01:12:09ねえねえ、小さいのってあげて味噌。
物理学科なんだからすぐにあげられるよね。
「位置エネルギー」とか。(爆笑)
0330名無電力14001
2010/10/09(土) 07:17:120331名無電力14001
2010/10/09(土) 16:09:25,,.r'' ゛~~` ''ッ,, ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
0332億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/09(土) 23:19:26広く工業などには使えないような小さなエネルギーまでないなどと、現実主義の俺がそんな非現実的なこというわけないやんけ
さすがアホ厨房は馬鹿なこと突っ込むもんだ,レベルが下がりすぎてレスする気がしない
>>34の2についてはもういいだろう、あほ厨房の妄想と違ってなにか別な大きなエネルギーが現れたりはしないんだよ
わかるやつはとっくにわかってるだろう
でもこのなんか出るはずだーーー億kWは間違ってるはずだという妄想は強いなあ
確かに 「アメリカや中国」ではそう思うやつが多いみたいだからなあ
こまったもんだ
0333億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/10(日) 00:59:14大きいのは領土問題やノーベル賞問題ではなく、中国が無謀な経済3倍化計画を立ち上げ、それによって
CO2の排出量がさらに倍近くなり世界の温暖化がもうと止められなくなるということだ
日本人の反や嫌中国感情も領土などもあるが、温暖化問題も大きい、この方が潜在的には大きいだろう
(GDPあたりCO2は45%減らすといってるがGDPが3倍になってそのうちの45%減らしてもCO2はいまのさらに2倍以上だ)
実はこの問題で中国に大きな大きな錯誤があるとおもわれる、それは実は、どうやら中国は、いずれは化石燃料特に石炭使用量を減らさなくてはならないとはわかってるようだが
なんと、原子力と自然エネルギー以外にも。時代が進むと科学技術がなにか大きな新しいエネルギー源を開発できるだろうと思ってる節があるということだ
これは大幻想といわざるを得ない、幻想皇帝と陽気な女でも多いのだろうか
マジな話、いくら中国でもいずれは石炭を減らすときが来るとは思ってるだろう
だがそのころには、科学技術が何かとてもいいエネルギーを生み出すだろう、それは限りある原子力でも自然エネルギーでもない第4のエネルギーと思ってるようだ
だからこそ、一度大きな高度にエネルギー使用量が達すると、それは持続できると大幻想を持ってる、だから経済を3倍にしたいなどと思う
実際は、化石燃料の代わり代替は原子力と自然エネルギーと多少のCCS(CO2分離地中処理)しかなく
一度高度に増えたエネルギーは富士山に登り反対側から降りるあるいは落ちるごとく急速にまた減らさざるを得ない
中国はそれがわかってない、幻想皇帝と陽気な女の国になりつつある
0334億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/10(日) 01:02:150335名無電力14001
2010/10/10(日) 08:03:51>(GDPあたりCO2は45%減らすといってるがGDPが3倍になってそのうちの45%減らしてもCO2はいまのさらに2倍以上だ)
0336名無電力14001
2010/10/10(日) 08:04:32>(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
>(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
>(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
ほら、低学歴がもうボロを出した。w
自称4大物理学科卒!w
0337名無電力14001
2010/10/10(日) 08:12:03>つまり実は大きいのは三つしかないんだけど
ねえねえ、小さいのってあげて味噌。
物理学科なんだからすぐにあげられるよね。
「位置エネルギー」とか。(爆笑)
0338名無電力14001
2010/10/10(日) 08:14:28またこうやって「割合計算」ができなきことを証明すると・・・。
根本的に暗算以前の問題だろう。
自称4大物理学科卒!
学力は小学3年生。
0339名無電力14001
2010/10/10(日) 08:45:27>GDPが3倍になってそのうちの45%減らしてもCO2はいまのさらに2倍以上だ
理系なら、計算なんかしなくても数字見ただけで間違いに気づくのに・・・。w
0340名無電力14001
2010/10/10(日) 12:51:50いやまだ2ケタの足し算しかできない、小学2年生だよ。
小学3年生には進級できなかった。
0341名無電力14001
2010/10/10(日) 12:56:29小学2年生ということです。
小学生の3年生は永遠に無理だと思うよ。
0342名無電力14001
2010/10/10(日) 13:20:09えっ? 水力発電?
水力発電は自然エネルギーニダ!
位置エネルギーは小さなエネルギーニダ!
ウリは4大物理学科卒業ニダ!
偉いニダ!
えっ?割合計算?
ウリはまだ二桁の足し算までニダよ。
0343名無電力14001
2010/10/10(日) 16:59:13日常会話でもあんな言葉使ってるの?あ、母国語は違うのかw
0344名無電力14001
2010/10/10(日) 18:23:503年生に上がれなかった。
だから言葉遣いが滅茶苦茶。
同音異義語の使い分けができていない。
つまり、音が同じならば、どの漢字を使っても構わないと考えている節がある。
表音文字の国からきた影響だ。
0345名無電力14001
2010/10/10(日) 18:34:02>つまり、音が同じならば、どの漢字を使っても構わないと考えている節がある。
ああ、それだ。
基礎教養、基礎学力がないから、自分がどんな恥ずかしい間違いをしているか
理解ができない。
「位置エネルギー!w」なんて持ち出した時点で、「4大物理学科」どころか
小学校の理科レベルの理解ができてないことがバレてしまう。
『野蛮人には、文明人のふりをすることはできない。』
(byスポック・スタートレック)
0346名無電力14001
2010/10/10(日) 19:02:05なんだやっぱり中国人だったかw通じればいいのかw
0347億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/10(日) 19:09:13だから60%になど減らない、つまり億kWは間違ってる
と信じたいために、億kWは低学力なはずだああああーギャーとよだれだらだらで叫んでる
というわけなんだなwwwwwwwwwww
あまりによだれがひどく、幼稚で馬鹿だからみてる人がかえって
やはり億kWは正しいみたいだなあと思ってしまうよwwwwww
0348名無電力14001
2010/10/10(日) 19:12:14ふーん。それで?
3つしかエネルギーが無かったらどうなるの?
位置エネルギー以外の「小さな」エネルギーって何???
0349名無電力14001
2010/10/10(日) 19:13:36はい、3つだけで良いです。
だから早く前に進んでください。
だ か ら ど う し た ? ? ?
ってず〜と待ってます。
0350名無電力14001
2010/10/10(日) 19:49:46お前自分の意見を自分で間違ってると思ってるのか?www
人格いくつ持ってるんだよwwwちゃんとお薬飲んでますか?w
0351名無電力14001
2010/10/10(日) 20:38:19低能の例外に漏れず、草を生やすのが好きみたいだから、これでどうよ?
億kWWWWWWWW
お似合いだよ。
0352名無電力14001
2010/10/10(日) 21:48:44-----------------------------------
941 :名無電力14001:2008/03/14(金) 22:43:33
億kWに賛同するものです。
馬鹿にしようと必死になっている人も多いようですが、しかしそんな人間ば
かりでは決してありません。
しばらくぶりにここに来て、億kWが奮闘している姿に感動してます。
ネットで正論が批判されることは多々あることです。是非がんばってくだい
よろしくお願いします。
930 :名無電力14001:2008/03/14(金) 06:56:56
>>921 ありがとうございます、僕の仲間は全国で主に掲示板以外でエネルギ問題に取り組んでますからよろしくお願いします
0353名無電力14001
2010/10/10(日) 21:50:14-------------------------------------
81 :名無電力14001:2010/10/02(土) 09:35:45
>>79
>知り合いにIPCCメンバーもいるし
億kWに賛同するものです。
馬鹿にしようと必死になっている人も多いようですが、しかしそんな人間ば
かりでは決してありません。
しばらくぶりにここに来て、億kWが奮闘している姿に感動してます。
ネットで正論が批判されることは多々あることです。是非がんばってくだい
よろしくお願いします。
85 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/02(土) 09:50:30
>>81 応援感謝、僕も奮闘してるほどではありませんけどね
0354名無電力14001
2010/10/10(日) 21:58:300355億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/10(日) 22:24:42大きいエネルギーは三つしかない
ーーーー>だから2050年ころにはCO2を8割削減する場合はそうエネルギーは60%以下くらいにならざるを得ない
ーーーー>いずれは(2050でなくても)60%以下になど減るのなら温暖化防止は早いほうがいい、どっち道そうなるのであり、ならば早いほうが地球を救えるからだ
つまり温暖化防止は早いほうが地球にも人にもいいーーー>それを岩手の法則の第一の理由といいたい
まったく馬鹿文盲には困ったものだ
2 さらにどっち道60%以下くらいに減るのなら2050年には8割削減も、温暖化防止上以外にも、また正しいことになる
最低それくらいの速さはいる。もうちょっと早く2040年に7割くらいが望ましいくらいだ
それがエネルギーは三つ以外にもある、という馬鹿の大幻想を持ってしまうと
時代が進めば「なんか出る」のだからエネルギーを減らさなくても温暖化防止できるようになるだろうだから温暖化防止を急ぐのはよくない
というか急ぎたくない、急ごうというやつは低学力に違いないという馬鹿が増える
というわけさ、なんと中国も結構それに近い
でも中国はつまり日本等の大馬鹿にだまされてそうおもってるようなものだよ。アメリカもだましてるほうだけどね
それもなんとかしなくては
0356名無電力14001
2010/10/10(日) 22:34:50だ・か・ら
散々みんなに言われてるじゃない。馬鹿?(そう億馬鹿w)
大きいエネルギーが3つしかない。
→ じゃあ、別にCO2減らさなくても良い。
いずれは(2050でなくても)60%以下になど減るのなら
→ 放っておけばよい。
以上。(チャンチャン)
0357名無電力14001
2010/10/10(日) 22:36:30★大きいエネルギーが3つしかない。
→ じゃあ、別にCO2減らさなくても良い。
★いずれは(2050でなくても)60%以下になど減るのなら
→ じゃあ、それも放っておけばよい。
0358名無電力14001
2010/10/10(日) 22:37:50デモ、まだまだ句読点の使い方がなっていませんね。
進級できないけどいいの?
0359名無電力14001
2010/10/10(日) 22:38:58by 自称4大物理学科卒 億馬鹿大明神様!
0360億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/10(日) 22:40:450361名無電力14001
2010/10/10(日) 22:41:51太陽エネと自然エネがどうして分離されてて、どうして「位置エネルギー」
が別ものになってるわけ?
↓
自然エネルギーの定義が滅茶苦茶ってことですね。(笑)
これでも自称「4大物理学科卒」だそうです。
2ケタの足し算、できます!w
0362名無電力14001
2010/10/10(日) 22:44:34→ じゃあ、別にCO2減らさなくても良い。
20%+20%+20%になる必然はない。
★いずれは(2050でなくても)60%以下になど減るのなら
→ じゃあ、それも放っておけばよい。
億馬鹿の論理って小学生以下じゃん。w
0363名無電力14001
2010/10/10(日) 22:45:49★大きいエネルギーが3つしかない。
→ じゃあ、別にCO2減らさなくても良い。
それが20%+20%+20%になる必然はない。
★いずれは(2050でなくても)60%以下になど減るのなら
→ いずれそうなるなら、それも放っておけ。w
0364名無電力14001
2010/10/11(月) 10:30:12★大きいエネルギーが3つしかない。
→ じゃあ、別にCO2減らさなくても良い。
それが20%+20%+20%になる必然はない。
★いずれは(2050でなくても)60%以下になど減るのなら
→ いずれそうなるなら、それも放っておけ。w
0365名無電力14001
2010/10/11(月) 12:43:46アメ公と中国に言えや
0366名無電力14001
2010/10/11(月) 14:01:26アホ決定なんだが。w
0367名無電力14001
2010/10/11(月) 15:56:41まあその通りなわけで、日本が何をしようと、沈没しようが大勢に影響なし。
中国、ロシア、インド、アメリカあたりがやる気をみせないとどうしようもない。
まあ、無理でしょう。
0368名無電力14001
2010/10/11(月) 16:21:070369億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/11(月) 17:36:140370億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/11(月) 17:39:42のようなもんだ、次の一手が岩手の法則
岩手の法則は世界手に当てはまるのでってローカル法則でない。そうでないと法則といわない
ただこの法則をアメリカ中国に理解させるのはちょっと面倒
アホ厨房なんて丸でわからんからなあ、理解が結構難しいんだろう
0371億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/11(月) 17:48:35温暖化防止はやらねばならんといってる
また2050年にはCO2をなんと83%削減するといってるし、国内法でも決めてるみたいだ
ところが2020年では90年比はプアラスにせざるを得ないといってるし。2030年でも90年比では数%しか削減できないといってる
つまり2030年過ぎて初めて大幅に。CO2を削減できるようになるまたするといってるわけだ
これは要するに2020年では新しいエネルギーは出ないと知ってるが
2030年では何か出るだろうと予測してるということだ
核融合かもしれないがそれよりなんか。三つ以外にもエネルギーがあるという大幻想のような気配がする
だとしたら日本の指摘の仕方によっては早めに温暖化防止にとりかかる可能性はおおきくある
低学力しょくんはとうぜんむりだとおもうだろうけどね
おなじことを中国」について分析したのが>>333だ
0372名無電力14001
2010/10/11(月) 18:16:46>分ける馬鹿がどこにいる、
はいっ!
ここに発見しましたぁ!
326 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/08(金) 23:46:31
>>323 何であるはずだと思うの??(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
700 :億KW[sage]:2008/01/31(木) 18:27:06
>>699
いや、4大卒工学部の俺からいわせると、太陽光エネルギーと位置エネルギーは
エネルギー保存の法則で等しいから、エントロピーは増大する。
これが証拠だ!まいったか。w
0373名無電力14001
2010/10/11(月) 18:18:09★大きいエネルギーが3つしかない。
→ じゃあ、別にCO2減らさなくても良い。
それが20%+20%+20%になる必然はない。
★いずれは(2050でなくても)60%以下になど減るのなら
→ いずれそうなるなら、それも放っておけ。w
0374億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/11(月) 18:19:31成りすましの錯乱作文だともういったじゃないか、いつもの超文盲で読めなかったかwwwwww
0375名無電力14001
2010/10/11(月) 18:19:31馬鹿ぁ?
0376名無電力14001
2010/10/11(月) 18:20:53へっ?
326 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/08(金) 23:46:31
326 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/08(金) 23:46:31
326 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/08(金) 23:46:31
>>323 何であるはずだと思うの??(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
>>323 何であるはずだと思うの??(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
>>323 何であるはずだと思うの??(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
>>323 何であるはずだと思うの??(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
0377名無電力14001
2010/10/11(月) 18:22:31位置エネルギーと自然エネルギーは違うニダぁ〜!
位置エネルギーと自然エネルギーは違うニダぁ〜!
ウリは4大物理学科卒ニダぁ〜!
ウリは4大物理学科卒ニダぁ〜!
ウリは4大物理学科卒ニダぁ〜!
0378名無電力14001
2010/10/11(月) 18:23:33成りすましの錯乱作文を真に受けてどうする
成りすましの錯乱作文を真に受けてどうする
↓↓↓
326 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/08(金) 23:46:31
326 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/08(金) 23:46:31
326 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/08(金) 23:46:31
0379名無電力14001
2010/10/11(月) 18:24:14326 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/08(金) 23:46:31
326 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/08(金) 23:46:31
>>323 何であるはずだと思うの??(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
>>323 何であるはずだと思うの??(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
>>323 何であるはずだと思うの??(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
>>323 何であるはずだと思うの??(小さいのはあるよ、位置エネルギーとか)
0380名無電力14001
2010/10/11(月) 18:24:56↓
億馬鹿だから。w
0381名無電力14001
2010/10/11(月) 18:34:20国としては、途上国と組んだり買収したりして、できるだけアメ公や中国、ロシアなどに不利な条件にして、
高度な技術を高額で売り込む下地を作ることだが…
まあ無理だろうな
0382億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/11(月) 20:11:50濃い面やはり大きなエネルギーが三つしかないということがそんなばかなことがあるか、億kWが何も知らないからだろうとおもってるよ
無論中国はそれほど馬鹿では全然ないんだが、それでも三つ以外にあるとは結構思うんだよねwwwww
馬鹿でない日本人がちゃんと中国に伝えねばね、そうでないと地球が滅びる
0383名無電力14001
2010/10/11(月) 21:34:45位置エネルギーがあるんだよね?
億馬鹿さんご本人がそう断言してるんだよね?
どうして自然エネルギーじゃないの?
物理学科卒を自称する嘘つきさん♪
0384名無電力14001
2010/10/11(月) 21:39:53いつもの妄想?(クスクス)
0385名無電力14001
2010/10/11(月) 21:46:43妄想じゃないんだよね?
ソース、あるんだよね?w
0386名無電力14001
2010/10/11(月) 21:48:24位置エネルギー!
位置エネルギー!
位置エネルギー!
自然エネルギーじゃないっ!
自然エネルギーじゃないっ!
自然エネルギーじゃないっ!
自称物理学科卒!
自称物理学科卒!
自称物理学科卒!
0387名無電力14001
2010/10/11(月) 22:20:010388億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/11(月) 22:24:17また確かに2050年には83%削減するといってるよ
明らかに2030年以降は大きなブレークスルーがあると見てる
無論それは第4のエネルギーでなくて、核融合と思われてるかもしれないし。CCSかもしれない
あるいは太陽光風力を莫大にと思ってるのかもしれない
だが、このスレの連中が強烈に思ってるようにそれらと別な、なんかあたらしいエネルギーが出るだろうと思ってる確率も相当あるぜ
オバマ鳩山会談のときオバマがなんか言ってたぜ。あの様子だよ
0389名無電力14001
2010/10/11(月) 22:25:270390億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/11(月) 22:30:45俺は水力以外の位置エネルギーのことを言ったんだが、不注意だったな
また水力以外の位置エネルギーも自然エネルギーかもな
たとえばとしてあげたんだな、不適切だったかもしれないな
だが細かいことで粘着するなあ
で、やはり三大エネルギー意外はおおきいのはないということは同意かな
そっちも書いてほしいな
0391億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/11(月) 22:32:28アメリカの計画はソースがあるぜ、自分で探せ
0392億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/11(月) 22:41:09http://d.hatena.ne.jp/rdaneelolivaw/20090627/1246119438
この法律では2030年は90年比は28%削減になってる
別な項目で2030年はもっと低い計画もあった
0393名無電力14001
2010/10/12(火) 07:30:22アメリカオバマ政権はちょっと変わったことをいってる
温暖化防止はやらねばならんといってる
また2050年にはCO2をなんと83%削減するといってるし、国内法でも決めてるみたいだ
ところが2020年では90年比はプアラスにせざるを得ないといってるし。2030年でも90年比では数%しか削減できないといってる
つまり2030年過ぎて初めて大幅に、CO2を削減できるようになるまたするといってるわけだ
これは要するに2020年では新しいエネルギーは出ないと知ってるが
2030年では何か出るだろうと予測してるということだ
核融合かもしれないがそれよりなんか。化石燃料、原子力、自然エネルギー三つ以外にも大きいエネルギーがあるという大幻想のような気配がする
だとしたら日本の指摘の仕方によっては早めに温暖化防止にとりかかる可能性はおおきくある
0394名無電力14001
2010/10/12(火) 07:31:21アメリカオバマ政権はちょっと変わったことをいってる
温暖化防止はやらねばならんといってる
また2050年にはCO2をなんと83%削減するといってるし、国内法でも決めてるみたいだ
ところが2020年では90年比はプアラスにせざるを得ないといってるし。2030年でも90年比では数%しか削減できないといってる
つまり2030年過ぎて初めて大幅に、CO2を削減できるようになるまたするといってるわけだ
これは要するに2020年では新しいエネルギーは出ないと知ってるが
2030年では何か出るだろうと予測してるということだ
核融合かもしれないがそれよりなんか。化石燃料、原子力、自然エネルギー三つ以外にも大きいエネルギーがあるという大幻想のような気配がする
だとしたら日本の指摘の仕方によっては早めに温暖化防止にとりかかる可能性はおおきくある
0395名無電力14001
2010/10/12(火) 07:32:35位置エネルギーが自然エネルギーだと認めるんだよね。
じゃあ、他のエネルギーって何?
0396名無電力14001
2010/10/12(火) 07:35:34言ってた数字と全然違うじゃない。
それは、「億馬鹿の数字がいい加減だ」というソースだよ。(笑)
>無論それは第4のエネルギーでなくて、核融合と思われてるかもしれないし。CCSかもしれない
>あるいは太陽光風力を莫大にと思ってるのかもしれない
>だが、このスレの連中が強烈に思ってるようにそれらと別な、なんかあたらしいエネルギーが出るだろうと思ってる確率も相当あるぜ
>オバマ鳩山会談のときオバマがなんか言ってたぜ。あの様子だよ
これのソースは?
0397名無電力14001
2010/10/12(火) 07:36:28↓
ソースニダ!
↓
数字全然違うじゃないかっ!
億馬鹿が嘘つきだってソース出してどうするんだ?w
0398名無電力14001
2010/10/12(火) 07:50:251.位置エネルギー以外のエネルギーとやらをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
0399名無電力14001
2010/10/12(火) 20:39:51結局>>392の法律がベースになる気配も強く、確かに、2030年では十数%でなく90年比28%の減を目指してるようだね
それは以前より結構数字が大きくなった(05年比では確かに42%といってる)、日本は逆に産業省が2030年、90年比で30%にまで落としてきたからね
2030年の28%削減(05年比42%)の内容を解説したソースがあった
どうやらCCS(CO2地中処理)に大きく期待してるようだ。持続可能発電(おそらく風力太陽光または熱および地熱発電)も1億3500万kWと億kWを超え、まあまあの数字は出してきてる、
ややすくないけどね、「「2030年以前には」」!!(当然)第4のエネルギーを期待とかの記述はない
だけどこのソースの、「各数字各量で05年比42%削減」など行くかなあ
なんか怪しいなあ、結構な%行くのは電力だけでないかなあ、持続可能発電、原子力、CCSみんな電力対策だけ
エコカーの2025年40%をプラグインハイブリッドも%が低い。これくらいでは全体で42%いかないと思うが
http://blog.goo.ne.jp/ecomoney/e/9a40ff5595f54a88f60ddf1fb7bd380c
さらに問題は3030年以降だ、特にアメリカは総エネルギーを40%前後も減らすということをどうやら考えてないからな
今のままの総エネルギーでいこう、共和党なんぞは増やすなどと考えてる
そうなると俄然怪しいのよ
0400名無電力14001
2010/10/12(火) 21:59:080402名無電力14001
2010/10/13(水) 00:53:16結局、
全 然 数 字 が 違 う じ ゃ な い か っ !
全 然 数 字 が 違 う じ ゃ な い か っ !
全 然 数 字 が 違 う じ ゃ な い か っ !
こ の 嘘 つ き め っ !
こ の 嘘 つ き め っ !
こ の 嘘 つ き め っ !
0403名無電力14001
2010/10/13(水) 00:54:26オバマが別のエネルギー考えているというソースはどうした
オバマが別のエネルギー考えているというソースはどうした
オバマが別のエネルギー考えているというソースはどうした
0404名無電力14001
2010/10/13(水) 00:55:201.位置エネルギー以外のエネルギーとやらをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
0405名無電力14001
2010/10/13(水) 01:08:04↓
これニダ
↓
全然数字違うじゃん
↓
全然ではないが違いがあると思われル場合も比率が割合計算で
つまり中国とオバマがそう考えているということがわかれば
厨房には所詮わからない。
↓
はぁ?
0406名無電力14001
2010/10/13(水) 01:14:40それで、「2030年では十数%」は嘘でいいんだな?
それで、「2030年では十数%」は嘘でいいんだな?
「オバマはこう考えている」というのはソースもない妄想でいいのだな?
「オバマはこう考えている」というのはソースもない妄想でいいのだな?
「オバマはこう考えている」というのはソースもない妄想でいいのだな?
0407名無電力14001
2010/10/13(水) 08:24:52自分の嘘を明らかにするソースを出す。w
これが有名な億馬鹿レベル。w
0408名無電力14001
2010/10/13(水) 08:32:50401 名前:おくkW ◆fYMXiuOL/I [] 投稿日:2010/10/12(火) 22:00:09
↑
相変わらず笑わせてくれます。これからこれで行くんですね。
衣替えの時期に名前替えですね。応援してますよ。(ぷっ
0409名無電力14001
2010/10/13(水) 18:57:41小学生相手だと思えば、すべてが納得できる。
漢字は読めない、変換ミス、意味内容を知らないから当然。
ソース無しに妄想を語る。
ソースを提示させれば、全く検討違いのソースを出す。
それどころか、自分の説を否定しているソースを出してくる。
それらを指摘されれば、罵倒を繰り返し逃亡する。
まさに小学生のメンタリティ。w
0410名無電力14001
2010/10/13(水) 21:50:45まだ、小学3年生に進級してないからな。
0411名無電力14001
2010/10/13(水) 23:28:24自分の主張と真反対の資料を「ソースニダ」と持ってくるからおもしろい。
0412億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/14(木) 05:07:46自分で資料を出すのがチャンとしてるんだよ
そうかブッシュのときは、またついこの間でも、2030年でも、数十%削減だったのに
去年のコップ15に向けて2030年は90年比28%に上げてきたのか、10%ちょっとあげたか
05年比では42%だから相当だな
オバマのある意味進歩だな
そして2020-2030年には主に、CCSに頼って進めると来たわけか
やはりアメリカでも「三つの大エネルギー源以外に大きいのはでない」少なくても2030年までは出ないということは広まったんだな
第1の化石燃料のうち、唯一CO2を出さないCCSに頼ろうというわけか
CCSはそんなに莫大にできるんだろうか。アメリカは広いから広大な褐炭層などはあるんだろうな
だがCCSか!!!果たしてそれだけできるか。また共和党などはそれでは納得しないのも無理はないな
共和党はCCSでは不安が募り、温暖化防止そのものに反対してるようだな
共和党は困ったもんだが一理もある
続く
0413億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/14(木) 05:09:060414名無電力14001
2010/10/14(木) 07:17:34http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1286904921/
0415名無電力14001
2010/10/14(木) 07:47:07>自分で資料を出すのがチャンとしてるんだよ
っていうか、他人に指摘されるまで自分が「ソースニダ!」と出した
資料の中身を確認しないんですかぁ?
ブッシュのときと「ついこの間」十数%削減というソースはまだですか?
オバマが「こう考えてる」というその資料はどこですか?
0416名無電力14001
2010/10/14(木) 07:57:021.位置エネルギー以外のエネルギーとやらをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
0417おくkW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/14(木) 15:30:38おや事態はいくらか進んでたかとわかったがそのままだしたんよ
CCSに頼ることはありうるとすでに書いてただろうが
さすがに核融合とはいわないな。そりゃそうだ、でも30年以降ではまだあてににしてるかも
0418億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/14(木) 17:26:02だから総エネルギーは60%になぞ減らない、億kWぜんぜんは間違ってる
と馬鹿妄想して騒いでる厨房たちへ
あのアメリカでさえこの三つしかない、そのうちどれかの組み合わせで温暖間防止しなくてはならないとわかってきたようだよ
そのうちかなり苦しいCCSを期待してるようだけどね(まだ開発段階はたして莫大になりうるか??)
さらにアメリカはまだ総エネルギーを減らす決心がぜんぜんつかないようだ
CCSが限度あり、核融合は早くはできないというとがはっきりしてくれば考えざるを得ないだろうけどね
困ったものの共和党がますます狂い温暖化防止に反対してくる
CCSは膨大にはとても無理な日本では総エネルギーを減らすことをそうそうに認識決定できるはずだ
わすれてはならないのは太陽光風力地熱を巨大にやって60%ということだよ
それをやらないと40%台
0419億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/14(木) 17:28:070420名無電力14001
2010/10/14(木) 19:31:51はいはい、じゃあ十数%という元数字のソースを出して味噌。w
>>418
>あのアメリカでさえこの三つしかない、そのうちどれかの組み合わせで
>温暖間防止しなくてはならないとわかってきたようだよ
はいはい、ソースソース。w
0421名無電力14001
2010/10/14(木) 19:32:481.位置エネルギー以外のエネルギーとやらをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
ソース出せ♪
ソース出せ♪
ソース出せ♪
0422億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/14(木) 22:15:53おそらく馬鹿は、そういうなにかはできる、だから減らさなくていいはずと妄想してるんだろうなあ
そういうほうが重要で、そっちでなく、一時は十数%だといってたときのソ-スとか一時はオバマも変なこと考えてたときのソースとか
うるさいなあ、そんなものどっかにはあるから自分で探せ
0423億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/14(木) 22:23:41が、可能は決定済みかなあ、まだまだけっこうあやしいなあ
とりあえず「CCSが莫大にできるだから42%削減可能」と想定しただけでないか??
ということはその直前はなんかでるだったんだろうが
さらにそのちょっと前は、90年比十数%(05年比では30%くらい!!そんななにはちがってないぞ)だったんだろうがwwwwww
0424名無電力14001
2010/10/14(木) 22:25:18出たァ〜!
億馬鹿の十八番!
「(ソースは)どっかにはあるから自分で探せ 」!
ほれ、ソース出せ♪
あぁわっしょい、ソース出せ♪
あどぅした、ソース出せ♪
(爆笑)
0425名無電力14001
2010/10/14(木) 22:26:44>ということはその直前はなんかでるだったんだろうが
はいはい、米国がそう考えていたというソースは?w
ほれ、ソース出せ♪
あぁわっしょい、ソース出せ♪
あどぅした、ソース出せ♪
(爆笑)
0426億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/14(木) 22:38:46アメリカにはいない、いなかったという気かwwwwwwww
0427名無電力14001
2010/10/14(木) 22:45:180428名無電力14001
2010/10/14(木) 22:45:40どっちでもいいからソース出して味噌。w
ほれほれ、出せ出せ。w
0429億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/14(木) 23:10:50とばかり、億kW攻めに浮かれてる馬鹿が2,3沸いてるが
いまだにアメリカでさえも、CCSはいまだに実用化試験中、まだ確立してないわけで(めどが立つめどが多少ついたくらいかな
いまだに無論、「2030年42%削減は必要不可欠だが。CCSではできないだろう、したがってほかの方法でやらざるを得ないそれはなんとかできるだろうとおもうやつも多いだろうし
「いやCCSでもほかの方法でも2030年ではできない、したがって2030年に42%削減は無理だできない、もっと少なくすべきだ」
と思うやつもわんさかいるよ、いるにきまってるやんけなにかんがえてるんだ
さらに共和党って言う早めの温暖化防止絶対反対派という馬鹿も半分いるんだぜ
すこしは想像しろ
0430名無電力14001
2010/10/15(金) 00:49:03>すこしは想像しろ
はいはい、「想像」したんだね。(爆笑)
一つ教えてあげよう。
世間ではそれは「想像」ではなく「妄想」と呼ぶのだよ。w
0431名無電力14001
2010/10/15(金) 00:50:21>すこしは想像しろ
ついに想像と認めましたか?
どうでもいいです。ソース出してください。
まとめ。5回目
1.位置エネルギー以外のエネルギーとやらをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
ソース出せ♪
ソース出せ♪
ソース出せ♪
0432名無電力14001
2010/10/15(金) 00:53:02↓
これニダ
↓
全然数字違うじゃん
↓
ソースは自分で探せ!
↓
やっぱソース出せないじゃん。w
↓
少しは想像汁!
↓
想像じゃなくて妄想じゃないか。w
0433修正
2010/10/15(金) 00:54:19↓
これニダ
↓
全然数字違うじゃん
↓
えっ?ううう。ソ、ソースは自分で探すニダ!!
↓
なんだ、やっぱソース出せないじゃん。w
↓
少しは想像汁ニダよ!
↓
想像じゃなくて妄想じゃないか。w
0434名無電力14001
2010/10/15(金) 02:14:100435億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/15(金) 05:58:220436名無電力14001
2010/10/15(金) 10:40:33そりゃあ、自分の妄想のソースを求められ、
これだ!と的外れのソースを提示し、
数字が全く違うと指摘され、
逆上して「自分で探せ」「想像汁!」と、
自分の妄想であることを認めさせられちゃあ、邪魔だわな。(笑)
0437名無電力14001
2010/10/15(金) 10:44:44まとめ。6回目
1.位置エネルギー以外のエネルギーとやらをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
3.自分のあげた数字の「まともな」「数字の合致した」ソースを出すこと。
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
ソース出せ♪
ソース出せ♪
ソース出せ♪
0438名無電力14001
2010/10/15(金) 14:47:39アメリカは温暖化防止には新しいエネルギーを年々進む技術開発でいずれは開発してそれから温暖化防止に当たる
と発言し、自然エネルギー等しかないじゃないかと困惑してるほかのメンバーを驚かせた
(これはぐぐれば出てくるかも、かなり古いけどね
次には洞爺湖サミットで福田元総理が、渋るアメリカに2050年では8割くらいの削減をしなくてはならないという先進国合意を飲ませた
それまではブッシュも新技術はかなりさきとはおもってたんだね
さてやがてアメでは大統領がオバマに変わったが、オバマ氏は2050年8割削減必要はよく理解して積極的だったが
中期目標では数字を初めのころ明言しなかった、政府筋は低い数字をほのめかし続けたんよ
一方新技術で新しいエネルギーをというブッシュの発言はかなり踏襲した
この辺のソースがみつからナインよ
鳩山氏が2020年CO2を25%削減を言った後、アメリカも中期目標をしぶしぶ言い出して2020年で05年比14%、17%となってきて去年のワックスマンマーキー法で初めて20%になったみたいだ
2030年目標も以前は小さい数字だったんよ、突然同法で42%(90年比では28%)になった
14%、17%のソ−スは見つかるだろう、2030年のマーキー法以前の数字が見つからん
俺は昔から時間を追って、観察を続け数多くの資料を見てるがいちいち保存してない
だからみなでぐぐって見てくれといったまでだ
馬鹿の想像は確かに妄想が多いだろうがそれは馬鹿の想像に限るんよwwwwwwww
普通は事実を追う想像が多いのが当たり前、馬鹿の標準を言われてもねえ
0440名無電力14001
2010/10/15(金) 16:35:15エネルギーは、原子力、化石燃料、自然エネルギーしかない、という。
では、自然エネルギーとは何か。
その定義を明確にする必要がある。
位置エネルギー!
なんて言い出す「自称4大物理学科卒」の定義する「自然エネルギー」
とはなんなのだろうか?
位置エネルギー!w
ではないそうだ。(爆笑)
0441名無電力14001
2010/10/15(金) 16:36:31まとめ。7回目
1.位置エネルギー以外のエネルギーとやらをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
3.自分のあげた数字の「まともな」「数字の合致した」ソースを出すこと。
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
ほれ、ソース出せ♪
あぁわっしょい、ソース出せ♪
あどぅした、ソース出せ♪
0442億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/15(金) 16:42:50しかし邪魔だなあ、まともな人は激減したんだろうな。しょっちゅうこれでしょうがないなあ
0443名無電力14001
2010/10/15(金) 17:18:06このスレで出したソースは、
「自分の数字が違うことを証明するソース」
だけだからね。(クスクス)
「想像汁!」
って言い出して、妄想だって認めちゃってるし。w
馬鹿っておもしろいね。
ソースまだぁ???(爆笑)
0444名無電力14001
2010/10/15(金) 17:19:21ああ、これで苦しんでるわけね。w
ほれ、もだえろ。w
----------------------
>>438
エネルギーは、原子力、化石燃料、自然エネルギーしかない、という。
では、自然エネルギーとは何か。
その定義を明確にする必要がある。
位置エネルギー!
なんて言い出す「自称4大物理学科卒」の定義する「自然エネルギー」
とはなんなのだろうか?
位置エネルギー!w
ではないそうだ。(爆笑)
0445名無電力14001
2010/10/15(金) 17:26:31「原子力、化石燃料、自然エネルギー以外ない!」
「でも位置エネルギーはあるっ!」
「えっ? 自然エネルギーの定義?」
↓
逃亡中。w
0446名無電力14001
2010/10/15(金) 19:16:07>>438 はおれ ところで>>438は詳しいやつには概知だと思うがな
アホ厨房は何にもしらんだろうが
億kW先生!
”概知”って何ですか?
アホ厨房なので読めないのですが?
新語ですか?わかりやすく教えてください。
0447名無電力14001
2010/10/15(金) 19:34:54どうやって出すんだ?
おみそれいたした。
億kWは偉大なり!
0448名無電力14001
2010/10/15(金) 19:36:21すごいねえ!
0449名無電力14001
2010/10/15(金) 19:41:03億kW先生!
概知が一発で出せるように修行します!
0450名無電力14001
2010/10/15(金) 19:43:14詳しいやつには概知なんだぞ!
オマイラはアホ厨房だから、意味不明なんだ。
0451名無電力14001
2010/10/15(金) 19:53:05自分がアホ厨房だって分かりました(涙)
ボクも「概知」って読めませんでした(><)
0452名無電力14001
2010/10/15(金) 20:01:30> 確か洞爺湖サミットの2回前のサミット(ヨーロッパ)で時のアメ統領ブッシュが
アメ統領ですか!
省略しても意味が通じる!
これぞ意味の凝縮ですね。この流れで、フラ統領サルコとか、朝書記キム、日総理菅とか言えるわけですね。
すごい!感動しました!
> 次には洞爺湖サミットで福田元総理が、渋るアメリカに2050年では8割くらいの削減をしなくてはならないという先進国合意を飲ませた
> それまではブッシュも新技術はかなりさきとはおもってたんだね
ここも、福元総でもよかったですね。
> さてやがてアメでは大統領がオバマに変わったが、オバマ氏は2050年8割削減必要はよく理解して積極的だったが
> 中期目標では数字を初めのころ明言しなかった、政府筋は低い数字をほのめかし続けたんよ
> 一方新技術で新しいエネルギーをというブッシュの発言はかなり踏襲した
ブッシュの発言はかなり踏襲したって?何のことですか?そんな日本語ないです。
「てにをは」いわゆる助詞の使い方も新鮮に響きます。
> この辺のソースがみつからナインよ
アホ厨房には「見つからないんよ」としか変換できません。
0453名無電力14001
2010/10/15(金) 20:06:49> 鳩山氏が2020年CO2を25%削減を言った後、アメリカも中期目標をしぶしぶ言い出して2020年で05年比14%、17%となってきて去年のワックスマンマーキー法で初めて20%になったみたいだ
> 2030年目標も以前は小さい数字だったんよ、突然同法で42%(90年比では28%)になった
> 14%、17%のソ−スは見つかるだろう、2030年のマーキー法以前の数字が見つからん
>
> 俺は昔から時間を追って、観察を続け数多くの資料を見てるがいちいち保存してない
> だからみなでぐぐって見てくれといったまでだ
>
> 馬鹿の想像は確かに妄想が多いだろうがそれは馬鹿の想像に限るんよwwwwwwww
> 普通は事実を追う想像が多いのが当たり前、馬鹿の標準を言われてもねえ
普通は事実を追う想像が多いのが当たり前なんですね。何を言おうとされているのかわかりませんが、
馬鹿の標準だからわからないのですね。
0454名無電力14001
2010/10/15(金) 20:21:14> なんかさ、CCS莫大化に決まった、めでたしめでたし、そういう風になるに決まってさ
> とばかり、億kW攻めに浮かれてる馬鹿が2,3沸いてるが
>
> いまだにアメリカでさえも、CCSはいまだに実用化試験中、まだ確立してないわけで(めどが立つめどが多少ついたくらいかな
> いまだに無論、「2030年42%削減は必要不可欠だが。CCSではできないだろう、したがってほかの方法でやらざるを得ないそれはなんとかできるだろうとおもうやつも多いだろうし
> 「いやCCSでもほかの方法でも2030年ではできない、したがって2030年に42%削減は無理だできない、もっと少なくすべきだ」
> と思うやつもわんさかいるよ、いるにきまってるやんけなにかんがえてるんだ
>
> さらに共和党って言う早めの温暖化防止絶対反対派という馬鹿も半分いるんだぜ
> すこしは想像しろ
先生のスレでもう一度日本語を勉強します。
上記文章で、カギかっこ”「”と、カギかっこ閉じ”」”の個数が合わないのですが、
これも先生一流の、省略の美学に基づくものなのですね。勉強になります。
> と思うやつもわんさかいるよ、いるにきまってるやんけなにかんがえてるんだ
この辺も、関西弁を織り交ぜて、臨場感を出しているのでしょうか?
この辺も、勉強させていただきます。
全体的に、仮名文字が多く、平安時代の女流文学の趣。しかも、句読点は極力、不自然なくらい少ない。
こういった読み手のことなど、一切考慮しない、自己完結型の文章をいち早く身に着けたいと思っています。
0455億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/15(金) 20:29:59当分このスレだめだな、しばらくこないぞ
岩手の法則など理解するのに、50年はかかるやつばっかりだwwwww
0456名無電力14001
2010/10/15(金) 20:30:36> しかし、アメリカとはいえ、4兆kWh以上もある総電力の4割か3割あるいは、非電力のCO2削減を補うそれ以上の倍もの3倍ものCCS
> が、可能は決定済みかなあ、まだまだけっこうあやしいなあ
ここの、婉曲表現。
”決定済みかなあ”、”あやしいなあ”で、読み手をはぐらかすテクニックは見事でございます。
しかも主語が”可能は”、初めてこのような使い方を、拝見しました。
> とりあえず「CCSが莫大にできるだから42%削減可能」と想定しただけでないか??
> ということはその直前はなんかでるだったんだろうが
> さらにそのちょっと前は、90年比十数%(05年比では30%くらい!!そんななにはちがってないぞ)だったんだろうがwwwwww
最後に草を生やして、締めるわけですね。勉強になります。
0457名無電力14001
2010/10/15(金) 20:42:15やはり、普段から論文を読んだり、書いたりしているからなんですが、
とりわけ論文を書くときは、日本語だろうと、英語だろうと、下手なこと書けないわけですから、
おのずと国語力が鍛えられてくるわけなんです。
億kW先生の国語力は、大変素晴らしく、皆さんの手本となるものです。
早く、アホ厨房などと罵られない国語力を身につけて、一歩でも億kW先生に近づきたいと思います。
そして、1レスに最低1つは意味不明の誤変換や、誤用等を織り交ぜることによって、
アクセントを加え、億kW先生の罵詈雑言が聞こえなくなることを願ってやみません。
0458名無電力14001
2010/10/15(金) 21:08:43> エネルギー問題何ぞどうでもいいアホばっかり集まった
> 当分このスレだめだな、しばらくこないぞ
>
> 岩手の法則など理解するのに、50年はかかるやつばっかりだwwww
”何ぞ”であえて漢字を使うのですね。アホの一員には難しすぎます。
50年どころか、一生かかっても無理でございます。
先生の境地に達するには、前頭葉の主要部分の摘出手術が必要でございます。
ところで、先生の”しばらく”とはいったいどのくらいでしょうか?
よもや頭のいい先生のことですから、明日にでもレスをつけることなどあろうはずがない。
できれば、現実世界で布教活動に励まれることを希望します。
我々アホには、教えても教えても聞く耳持たずのようですから。
0459名無電力14001
2010/10/15(金) 21:21:330460名無電力14001
2010/10/15(金) 21:23:070461名無電力14001
2010/10/15(金) 21:24:220462名無電力14001
2010/10/15(金) 21:26:27俺も早く「概知」と一発変換したいなあ。
もっともっと岩手の法則をご教授ください。
0463名無電力14001
2010/10/15(金) 21:28:04早く辞書に載せないと!
0464名無電力14001
2010/10/15(金) 21:29:20俺には無理だわ。
0465名無電力14001
2010/10/15(金) 21:31:310466名無電力14001
2010/10/15(金) 21:32:150467名無電力14001
2010/10/15(金) 21:34:32どういった場面で使えるの?
これらがわからないと、億kW先生また怒り出して、
アホ厨房にはなんたらとか、馬鹿だからうんたらとか罵られるよ。
誰か教えてよ。
0469名無電力14001
2010/10/15(金) 21:44:21>>438
> 確か洞爺湖サミットの2回前のサミット(ヨーロッパ)で時のアメ統領ブッシュが
> 一方新技術で新しいエネルギーをというブッシュの発言はかなり踏襲した
> この辺のソースがみつからナインよ
0470名無電力14001
2010/10/15(金) 21:50:57「いやCCSでもほかの方法でも2030年ではできない、したがって2030年に42%削減は無理だできない、もっと少なくすべきだ」
と思うやつもわんさかいるよ、いるにきまってるやんけなにかんがえてるんだ
さらに共和党って言う早めの温暖化防止絶対反対派という馬鹿も半分いるんだぜ
すこしは想像しろ
0471名無電力14001
2010/10/15(金) 21:52:320472名無電力14001
2010/10/15(金) 21:53:05しかし、アメリカとはいえ、4兆kWh以上もある総電力の4割か3割あるいは、非電力のCO2削減を補うそれ以上の倍もの3倍ものCCS
が、可能は決定済みかなあ、まだまだけっこうあやしいなあ
0473名無電力14001
2010/10/15(金) 21:59:27億kW先生のレスをコピーするしかないんじゃない?
まだまだ修行が足りないのよ。
0474名無電力14001
2010/10/15(金) 22:03:28,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『億kW先生のレスを読んでいたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったら概知って言葉が読めなかったんだ』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何の意味かわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
0475名無電力14001
2010/10/15(金) 22:05:48(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
0476名無電力14001
2010/10/15(金) 22:06:28(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! //|
/i i| }! ///
| ii i| }!//|
\i i| }!//\
|i i| }! //|
/i i| }! ///
|i i i| }!//|
\iii| }!//\
|iii| }! //|
/i i| }! ///
|i i i| }!//|
\iii| }!//\
|iii| }! //|
|iii| }! //|
/iii| }! ///
|i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
/|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´|fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
0477名無電力14001
2010/10/15(金) 22:07:09,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|l、{ j} /,,ィ//|
|i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
/|リ u' } ,ノ _,!V,ハ
/´|fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
0478名無電力14001
2010/10/15(金) 22:07:50:/⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ヽ:
:(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:
:ヽ_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::):
:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)::::(:
:| (:::::):
:|:: '"^ ^`' ):::::(:
:| , ニ丶 ,r,=-、 `r'^!:
:| ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ: i' |:
:| . `~´/ ,l、  ̄´ ''´ !,ノ:
:| (、 _ っ) |:
:|∵∴∵,.,__、∵∴∵∵:|:
:|:∵∴f{二ミァ ,) ∵ ∴ .|:
:|∵∴ヽ`ー ' : ヽ.∵..∴|:
:|∴.∵∴.∵ ∴ ∵ ∴|:
:|∴∵∴∵∴ ∵ ∴|:
:|.∵.∴. ∴ ∵ .∴.|:
:|∴.∵. ∴ .∵ ∴|:
|i i| }! }} /../|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
0479名無電力14001
2010/10/15(金) 22:08:34_,,,,,--―--x,
,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、 .゙li、
_,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'! .i_
.,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
_/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/ |
,,i´ |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'" .l゙
.|, `^'''"゙゙` ._,,,-'''″ u ,l゙
`≒------‐''"゛ 丿
\ u ,,i´
,゙''-/ ) u ヾlトハ〉
|/_/''-、 '/:}^ V:::::ヽ
// 二二二7 ゙゙゙̄/u' _ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐ ´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
0480名無電力14001
2010/10/15(金) 22:11:30、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 億 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= kWれ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 億 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ kW =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ る と =ニ | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
0481名無電力14001
2010/10/15(金) 22:13:12|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 億kW先生に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
0482名無電力14001
2010/10/15(金) 22:18:38概知が許されるのは小学生までだよね!
キャハハハハハハ
(AA略)
0483名無電力14001
2010/10/15(金) 22:20:27(AA略)
0484名無電力14001
2010/10/15(金) 22:21:28(AA略)
0485名無電力14001
2010/10/15(金) 22:22:27(AA略)
0486名無電力14001
2010/10/15(金) 22:25:03(AA略)
0487名無電力14001
2010/10/15(金) 22:26:40負けかなと思ってる
ニート(24・男性)
(AA略)
0488名無電力14001
2010/10/15(金) 22:29:09(AA略)
0489名無電力14001
2010/10/15(金) 22:31:31現実と。
(AA略)
0490名無電力14001
2010/10/15(金) 22:32:290491名無電力14001
2010/10/15(金) 22:32:33じつに
ばかだな。
(AA略)
0492名無電力14001
2010/10/15(金) 22:34:07あわてるような
時間じゃない。
(AA略)
0493名無電力14001
2010/10/15(金) 22:36:06そこで試合終了ですよ・・・・
(AA略)
0494名無電力14001
2010/10/15(金) 22:38:10,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
0495名無電力14001
2010/10/15(金) 22:39:41∧ ∧/ レ
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨
/⌒/ へ \|\
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ヘ|ヘ ) _ヘ し め
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え |
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て ら
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん は
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね
/ー ( / """/ ー"""" > |
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< |||||
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ""'
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ
0496名無電力14001
2010/10/15(金) 22:40:22イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
0497名無電力14001
2010/10/15(金) 22:41:20ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
0498名無電力14001
2010/10/15(金) 22:42:00/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
0499名無電力14001
2010/10/15(金) 22:42:41| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
0500名無電力14001
2010/10/15(金) 22:43:22_ヽ`' \
,.:'" \
/ ヽ
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、 _i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
0501名無電力14001
2010/10/15(金) 22:44:10,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l; おおなんという糞スレじゃ
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
0502名無電力14001
2010/10/15(金) 22:44:51_,,,,, ―― |_| |_| >
/川川ハ | l ̄ | | ノ メ
///川川lト、 |_| 匚. | \ シ
(ゞ川从川/_,―' ̄ヽ | | ノ 食
__>ームヾ ̄( _-、 | |_| \ っ
/ | y- ノ_| < て
'-,,_ | | ムkノ) l_ll_l ,-, ) る
"| | // / 場
| | 匚/  ̄ヽ 合
| ___ | ノ じ
r―――" ‐| \\ \ ゃ
| / \\ < ね
人 乂 / \\ ノ え
ニヽ / | ヾ / ___―― ̄ っ
__\ / /| l  ̄ ̄―――__ !
/ / \\ ヾ ν、
 ̄弋二/ ̄| \\ \ \\ V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\ \\ \ \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| "―_从从 \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\ | ζ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄| ヾ \\ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
0503名無電力14001
2010/10/15(金) 22:50:36あ〜あ、億馬鹿が必死になっちゃった。w
0504名無電力14001
2010/10/15(金) 23:14:420505名無電力14001
2010/10/15(金) 23:38:54億 馬 鹿 が 風 力 ス レ で 騒 い で い る 。
0506名無電力14001
2010/10/16(土) 00:52:17ほら、みんなが「ソース出せ」ってイジメルから億馬鹿逃げちゃった。
億馬鹿だって必死にソース探して出したんだよ!
それを「数字が違ってる」だの「自説を否定するソース出してどうする馬鹿」だの
みんなでイジメルから。
いくら億馬鹿が小学3年落第程度の学力でも、本人は「4大物理学科卒」って
自慢しているんだから、いくら学力が「概知」でも指摘しちゃあだめだよ。
反省汁!
0507名無電力14001
2010/10/16(土) 06:09:26来なくていいぞw
0508億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 06:48:46>>472 が引用した部分は重大かつ当たり前のことだぜ
CCSで解決どころか、それだけのCCSに頼らないと展望でないということは
いまだアメリカは「なんかある教と対した変わってないということだよ
CCSがそう簡単に莫大にできると思ったら大間違い
と書いてもこれを理解できるのは2,3%
0509名無電力14001
2010/10/16(土) 06:51:24> エネルギー問題何ぞどうでもいいアホばっかり集まった
> 当分このスレだめだな、しばらくこないぞ
>
> 岩手の法則など理解するのに、50年はかかるやつばっかりだwwwww
0510名無電力14001
2010/10/16(土) 06:53:40> >>423
> > しかし、アメリカとはいえ、4兆kWh以上もある総電力の4割か3割あるいは、非電力のCO2削減を補うそれ以上の倍もの3倍ものCCS
> > が、可能は決定済みかなあ、まだまだけっこうあやしいなあ
>
> ここの、婉曲表現。
> ”決定済みかなあ”、”あやしいなあ”で、読み手をはぐらかすテクニックは見事でございます。
> しかも主語が”可能は”、初めてこのような使い方を、拝見しました。
>
> > とりあえず「CCSが莫大にできるだから42%削減可能」と想定しただけでないか??
> > ということはその直前はなんかでるだったんだろうが
> > さらにそのちょっと前は、90年比十数%(05年比では30%くらい!!そんななにはちがってないぞ)だったんだろうがwwwwww
>
> 最後に草を生やして、締めるわけですね。勉強になります。
0511名無電力14001
2010/10/16(土) 07:22:54> ハイレベル限定向けの付録 >>472 はいったい引用文のどこがおかしいと思ってる馬鹿なんだろう
”概知”を自由自在に使いこなす億kW先生。おはようございます。
馬鹿なうえに低レベルの私には、あまりに難しい文章でございます。
おそらく低レベルな馬鹿には一生分からない文章かと思われます。
> >>472 が引用した部分は重大かつ当たり前のことだぜ
> CCSで解決どころか、それだけのCCSに頼らないと展望でないということは
この”CCSに頼らないと展望でないということは”も、低レベルの辞書には載っていない新用法です。
> いまだアメリカは「なんかある教と対した変わってないということだよ
> CCSがそう簡単に莫大にできると思ったら大間違い
>
> と書いてもこれを理解できるのは2,3%
”対した変わってない”
こちらも”大して変わってない”という言い古された表現に縛られることなく、
”対する”という動詞を”大した”という連体詞に重ね合わせているのでございます。
いずれにせよ、しばらく来ないとおっしゃった先生が、一晩明けてまたすぐにご指導いただけること
喜ばしいことでございます。
0512名無電力14001
2010/10/16(土) 07:25:02CCSで解決どころか、それだけのCCSに頼らないと展望でないということは
いまだアメリカは「なんかある教と対した変わってないということだよ
0513億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 07:31:07>>508 を読んで、
ではいったいアメリカにどうしろと億kWは言うんだ
CCSも(莫大には)だめだろうというならアメリカはどうしようもないでないのか
CCSは当然だろうが
などと思ったらハイレベル合格
どうするべきか
答えはすでにもうこれまでのうちに書いてあるんだけどね
日曜日にでも書くか
ヒント CCS.はごくわずかしかできないだろうとは俺は言ってないんよ
電力の3,4割とか非電力含めて「その倍」とは2030では無理だろうといってるのよ
0514名無電力14001
2010/10/16(土) 07:34:20455 名前:億kW ◆fYMXiuOL/I [] 投稿日:2010/10/15(金) 20:29:59
エネルギー問題何ぞどうでもいいアホばっかり集まった
当分このスレだめだな、しばらくこないぞ
岩手の法則など理解するのに、50年はかかるやつばっかりだwwwww
【一晩明けたら、前言は無かったことになる。低レベルの馬鹿を憂えるあまりの先生の慈悲深さ。】
508 名前:億kW ◆fYMXiuOL/I [] 投稿日:2010/10/16(土) 06:48:46
ハイレベル限定向けの付録 >>472 はいったい引用文のどこがおかしいと思ってる馬鹿なんだろう
>>472 が引用した部分は重大かつ当たり前のことだぜ
CCSで解決どころか、それだけのCCSに頼らないと展望でないということは
いまだアメリカは「なんかある教と対した変わってないということだよ
CCSがそう簡単に莫大にできると思ったら大間違い
と書いてもこれを理解できるのは2,3%
0515名無電力14001
2010/10/16(土) 07:46:03> ハイレベル限定向けですので低レベルのはスルーさせていただきます
”概知”の読み書きすらできない私どもには、ハイレベルなど夢のまた夢。
> >>508 を読んで、
> ではいったいアメリカにどうしろと億kWは言うんだ
> CCSも(莫大には)だめだろうというならアメリカはどうしようもないでないのか
> CCSは当然だろうが
>
> などと思ったらハイレベル合格
アメリカ VS 億kW先生 アメリカにどうしろ、こうしろと言える億kW先生。
素晴らしい。
> どうするべきか
> 答えはすでにもうこれまでのうちに書いてあるんだけどね
> 日曜日にでも書くか
> ヒント CCS.はごくわずかしかできないだろうとは俺は言ってないんよ
> 電力の3,4割とか非電力含めて「その倍」とは2030では無理だろうといってるのよ
休みを返上されてまで、ご指導いただける。
その上、ヒントまでつけてくださった。
私もより一層精進いたします。
0516名無電力14001
2010/10/16(土) 07:53:40ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l u iiiii u u u|||i 『昨晩、当分このスレだめだな、しばらくこないぞって聞いて
| 」|||u ⌒' '⌒u| 今朝起きたら来てんじゃねーかよ』
,r-/||||||<・> < ・> |
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
ー' u ノ、__!!_,.、 | おれも 何をされたのか わからなかった・・・
∧ u ヽニニソ l
/\ヽ u u / 地球温暖化問題とか概知騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
0517名無電力14001
2010/10/16(土) 07:58:00ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 「低レベルは、お断りします。」
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
0518名無電力14001
2010/10/16(土) 07:58:47お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
0519名無電力14001
2010/10/16(土) 08:07:12/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 理解できるっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
0520億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 09:48:42むずかしいけど>>1から読むしかない、くだらない書き込みは全部飛ばすセンスがあればすぐ読めるよ
0521億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 09:58:140522名無電力14001
2010/10/16(土) 10:02:40まとめ。8回目
1.位置エネルギー以外のエネルギーとやらをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
3.自分のあげた数字の「まともな」「数字の合致した」ソースを出すこと。
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
ほれ、ソース出せ♪
あぁわっしょい、ソース出せ♪
あどぅした、ソース出せ♪
0524修正
2010/10/16(土) 10:04:18まとめ。8回目
1.自然エネルギーの定義と位置エネルギー以外のエネルギーをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
3.自分のあげた数字の「まともな」「数字の合致した」ソースを出すこと。
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
ほれ、ソース出せ♪
あぁわっしょい、ソース出せ♪
あどぅした、ソース出せ♪
0525名無電力14001
2010/10/16(土) 11:02:02それともいまは薬が効いて爆睡してる最中かな?
0526億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 15:08:47今小休止。これから5時半までに明日の展示品を並べなくてはね
今朝あれから気づいたこと
>>399の引用の中で、CCSをメインに42%削減すると構想とあったのは
政府の構想でなくて民間の試算みたいだね。あるいは州の研究機関かな
それは中央政府の構想と同じか似てるのかな
だけど確かに3大エネルギー以外に大きなエネルギー源はないのだから
CCSをメインにしなくては、42%できないという理屈は通るよね
中央政府はどのくらいの見解だろうね
0527名無電力14001
2010/10/16(土) 15:15:33その前に概知の詳しい入力方法をご教示ください。
このままだと悔しくて夜も眠れません。
概知の読み、入力方法を後生ですから・・・
0528名無電力14001
2010/10/16(土) 15:21:06これを読んだのが、確か昨日の夜。
一晩寝たらけろっとして来るとかないよね。
ということは、先生のなりすましが出現したってこと?
0529名無電力14001
2010/10/16(土) 15:28:22ソースはまだですか?
0530名無電力14001
2010/10/16(土) 16:48:07展示品って何だ?どこかの施設の人なのかな?
脳内だからソースは永遠に出てこないっぽいね。
そもそもコピペのやり方をしらんだろw
これからもネットをやるなら最低限、PCの扱い方を
勉強しておいた方が楽しいよ。今は老人向けに
安く勉強できる教室があるから行けば?
間違っても教室で講師をバカ扱いしないようにねw
0531名無電力14001
2010/10/16(土) 17:54:26だからここで発散してるのさ。
0532概知害
2010/10/16(土) 17:56:210533名無電力14001
2010/10/16(土) 18:02:24で良いだろw
0534億kWWWWWWWWWWW
2010/10/16(土) 18:24:310535億kWWWWWWWWWWW
2010/10/16(土) 18:32:33俺様だけだな。アホ厨房には永遠に無理ってこと。億kWWWWWWWWWWW
0536名無電力14001
2010/10/16(土) 20:31:39偽物は文体が全然違うw
億kWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWの天才的に怪しい言語は常人には真似できないと言うことだなw
0537億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 20:41:142050年には総エネルギーは60%前後かそれ以下になることをまだうたがってるのか
0538億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 20:42:440539億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 20:46:03なるはずというより、したほうがいい、するべきだ、そのほうが人類のためだ
そうするのが遅くなると人類は大変だ(地球だけでなくね)
これに近いのが岩手の法則だ
0540名無電力14001
2010/10/16(土) 20:53:54そりゃ、あんたの妄想なんか誰も信用してませんよ
0541名無電力14001
2010/10/16(土) 20:55:32地球のエネルギー埋蔵量?人類のエネルギー消費量?
0542名無電力14001
2010/10/16(土) 21:16:24すべて億kWWWWWWWWWWWの無定義概念。
0543名無電力14001
2010/10/16(土) 21:27:58その証拠に、ソースもなければ、計算式もない。
はっきり言って、口から出たでまかせ。
2ch史上第一級の馬鹿の足跡が、彼のすべてのレスに散りばめられている。
もはやその所業は、常人をもってして感嘆の声を上げさしめる。
もはや人間ではない。少なくとも理性を持った人間ではない。
この非人が仕事を持っているという。
おそらく政府の補助金をあてにした、○○枠での採用であることを想像するに難くない。
0544名無電力14001
2010/10/16(土) 21:30:43億kWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWさんありがとうw
0545名無電力14001
2010/10/16(土) 21:37:15その答えがこのスレには散りばめられている。
どのレスも、ある意味芸術的でさえある。
一体人間はどこまで愚かになれるのか?
その答えがここにあるから、私を含めレスが絶えない。
そしていずれ年老いた時に、ここまで堕ちてしまうのか!
そう言った恐怖心に、我々は備えているのかもしれない。
このような視点で鑑みるに、このスレは決して糞スレではないということができるかもしれない。
0546名無電力14001
2010/10/16(土) 21:41:26億kWWWWWWWWWWW大先生!
1年でも長生きしてください!
我々はあなたのようになるくらいなら、
自らの命を絶った方がましだと考えていますから。
0547名無電力14001
2010/10/16(土) 21:55:04主演 億kW大先生
0548億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 22:02:57このスレでは、オバマ氏もかって、なんかは出る、開発しよう と思ってたといったことにすごい反発があったでないか
大反発ということはなんかは出るということはないということだろうが、オバマ氏も今頃は相当わかってきたみたいだな
それとも日本でもCCSが大成功して、総エネルギーは減らないとマジで思うのか??wwwwwww
0549億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 22:08:00と固く信じてる厨房も結構いるだろうけど
その厨房たちは、今やアメリカでさえも、2050年には83%削減するということを決めてる、ということをどう思うのかな
洞爺湖サミットは遊びではなかったようだけどな
0550億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 22:13:48オバマ氏がなんかでるとかって思ってたというのだけはちょっとたしかに怪しいかもしれないけどな
後はまるで現実的実際しか言ってないぜ
お前らが幻想皇帝のできの悪い手下になってるだけだよ
0551億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/16(土) 22:32:55日本でもCCSの記事が出たことはあるぜ。wwww、読売の今年の1月か2月、ほれ
>二酸化炭素(CO2)を海底炭田に封じ込め、微生物の力で天然ガス(メタン)に転換する技術の開発に、海洋研究開発機構が乗り出した。
温暖化対策の切り札とされるCO2の地中封入は日本など複数国が開発に取り組むが、エネルギーに転換する試みは初めて。
同機構は青森県下北半島沖の海底炭田を封入場所に想定し、2013年までに地球深部探査船「ちきゅう」で調査し、実証実験につなげる。
下北半島沖一帯の海底下2000〜4000メートルには、スポンジ状で気体や液体を吸収しやすい「褐炭」という未成熟な石炭層が広がる。同機構は06年「ちきゅう」で同半島沖を海底下650メートルまで掘削、
CO2をメタンに換える「メタン生成菌」の生息を確かめた。同機構の稲垣史生上席研究員らは褐炭層にもこの菌がいると予測、厚い粘土層に覆われた褐炭層でメタンへの転換を図る考え。
課題はメタン生成菌の能力だ。地層中では転換に1億〜100億年かかる。研究グループは、褐炭層から溶けだす栄養を効率的に使い、100年以内でメタンに換えるように菌の能力を高める技術を3〜5年で完成させることを目指す。
実用化の際には、CO2回収装置のある火力発電所からパイプでCO2を送り込み、生成メタンを採掘して同じ発電所で燃やす方式が考えられる。同機構では東北から北海道沖の褐炭層に、
日本の年間排出量の100倍以上にあたる最大2000億トンのCO2が封入可能と推定。将来は巨大天然ガス源になる可能性がある。
0552名無電力14001
2010/10/16(土) 23:43:480553名無電力14001
2010/10/17(日) 00:19:000554億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/17(日) 04:37:450555名無電力14001
2010/10/17(日) 04:40:28私は…そうね、便器の蓋を閉じたままにするわ、ね。
0556名無電力14001
2010/10/17(日) 05:40:24ちょっとどころか、
完全に狂ってますな。w
0557名無電力14001
2010/10/17(日) 05:42:11もちろん「アメ統領」がこう思ってる云々です。w
0558名無電力14001
2010/10/17(日) 05:50:141.自然エネルギーの定義と位置エネルギー以外のエネルギーをあげること
2.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
3.自分のあげた数字の「まともな」「数字の合致した」ソースを出すこと。
嘘つきは泥棒の始まりニダよ。w
ほれ、ソース出せ♪
あぁわっしょい、ソース出せ♪
あどぅした、ソース出せ♪
0559名無電力14001
2010/10/17(日) 05:56:371.化石燃料と原子力と自然エネルギーしかない。
(自然エネルギーとは億馬鹿が決めたエネルギーである)
2.だから2050年には現在の60%だ。(←ここ意味不明)
3.だから今から削減汁(←ここも論理飛躍)
何度聞かれても誤魔化す点。
1.どうして位置エネルギーが自然エネルギーになったりならなかったりするのか
2.エネが3つだけ、ならどうして60%になるのか。(そのまま使えよ)
3.別にどうせ60%になるなら今のままでよい。
0560名無電力14001
2010/10/17(日) 05:58:48「エネルギーは3つしかないニダ!」(そう億馬鹿が決めたからw)
↓
「だから2050年に60%ニダ!」(ここ論理飛躍)
別に3つでも4つでも、2050年とは無関係。
関係あるなら、そこを説明して味噌。w
0561名無電力14001
2010/10/17(日) 16:41:12アホ厨房です
拝啓 日頃は物理学を基礎とした、含蓄のあるご講義ありがとうございます。 先日、先生が書かれた【概知】という言葉ですが、
いくら調べても分かりません。
具体的には
1読み方が分かりません。
2意味が分かりません。
3入力方法が分かりません。
どうか、アホ厨房を見捨てずに、ご説明お願いします。 敬具
0562名無電力14001
2010/10/17(日) 16:50:19どうしても【概知】が分からなかったので、
ググってみました。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%A6%82%E7%9F%A5&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
1番目に出てきたのが億kW先生ではないかと思いました。
http://rika.shinshu-u.ac.jp/kebukawa/kebukawa.html
なんと【概知】を1ページに4回も使っています。
しかもそのすべてが、【概知の物理・・・】という使用法。
これはまさしく、億kW先生あなたではないかと思いました。
人違いでしたらすみません。
0563アホ厨房
2010/10/17(日) 17:57:23名前ををををアホ厨房とします。
0564名無電力14001
2010/10/18(月) 00:55:001.「概知」の読み方と意味について説明すること
2.どうして位置エネルギーが自然エネルギーになったりならなかったりするのか
3.どうして60%にしなければならないのか。(その必要なし)
4.自然エネルギーの定義と位置エネルギー以外のエネルギーをあげること
5.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと
6.自分のあげた数字の「まともな」「数字の合致した」ソースを出すこと。
0565億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/18(月) 16:28:56自然の摂理なんだよ、もうこのスレでもみんなわかってることだろうが
ましてや僕が、オバマが、三つ以外にもなんかあるかもしれないと一時思ってたんじゃないかと言ったらそんな馬鹿なことはないなに言ってんだと非難ごうごうじゃないか
つまりもう三つしかないことはこのスレでも常識
それ以外にあるなどと一時的にもオバマ氏ともあろう人が思うわけないとみんな言ってる
いや、三つだけじゃないだろうと思う人はちょっと前5,6年前はけっこう多かったんよ、三つ以外のあるだろうと思うのは変な考えじゃなかった、どっちかという自然だった
典型はブッシュだった
だから君みたいにおくれてる人がまだいてもそれほど不思議じゃない、でも三つ以外ほんとにないんよ
>>564 3.どうして60%にしなければならないのか。(その必要なし
誰もあえて減らすから60%になるなんていってないよ。60%にならざるを得ないといってるわけ
必要から言えば、100%あったほうがいいだろうけどそうはいかない
CO2を8割も減らす場合60%前後かそれ以下にならざるを得ないといってるのよ
どうしようもない、減らしたくて減らすんじゃない
しいて言えばCO2を8割減らすのがあえて減らすこと
0566億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/18(月) 20:08:18粘着アホ厨房に、〇〇はもう書いた、>>000 に書いた と返事するのは省略させてもらう
きりがないしあほらしい
0568名無電力14001
2010/10/18(月) 23:10:03>オバマが、三つ以外にもなんかあるかもしれないと一時思ってた
>んじゃないかと言ったら
◆オバマがそう思ってたというソース。早く出してください。
>三つだけじゃないだろうと思う人はちょっと前5,6年前はけっこう
>多かったんよ、三つ以外のあるだろうと思うのは変な考えじゃなかった
◆自然エネルギー以外のエネルギーってなにか、早く例をあげてください。
位置エネルギーと言い出して、否定されたのを忘れたのですか?
>CO2を8割も減らす場合60%前後かそれ以下にならざるを得ないといってるのよ
◆だから、「じゃあ8割減らすことはない」と何度も何度も言われているのですよ。
つまり、「二酸化炭素8割減らせ」→「60%無意味」→「8割りムリポ」
と言われているのです。何度も何度も何度も、質問されていて意味わからない
のですか?
0569名無電力14001
2010/10/18(月) 23:12:57馬鹿を相手にするときは、このようにループしますから、きちんとまとめましょう。
1.「概知」の読み方と意味について説明すること(★未回答)
2.どうして位置エネルギーが自然エネルギーになったりならなかったりするのか(★未回答)
3.どうして60%にしなければならないのか。(その必要なし)(★未回答)
4.自然エネルギーの定義と位置エネルギー以外のエネルギーをあげること(◆一部未回答)
5.オバマが別のエネルギーを考えているというソースを出すこと(★未回答)
そうそう、「定義」って億馬鹿が決めるものじゃないから。(笑)
自分がこう思うじゃなくて、「ソース」を出すの。わかる?億馬鹿。w
6.自分のあげた数字の「まともな」「数字の合致した」ソースを出すこと。
0570名無電力14001
2010/10/18(月) 23:20:06◆ エネルギーは3つしかない! → だからどうした???
→ 別に世の中変わらない。w
◆ 2050年には60%にせざるを得ない
→ えっ? 理由? CO2、8割削減!
→ じゃあ、その前提外せよ。億馬鹿。w
↑の二つって全然結びつかない。
以前は、「化石燃料無くなるからニダ!」って言ってたのが
ボコボコにされて変えたらから、全然二つが結びつかなくなってる。w
0571億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/19(火) 05:08:34大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
ということは十分了解なんだな、まずそれを確認しよう
次に、なぜアメリカさえ含む世界が、2050年にはCO2を先進国は8割減らさなくてはならない
といってるかは知ってるのか
もう2回は書いたぜ、なんでそう文盲なんだ。何度もかかれても意味わからないのはおれでなくてそっちだろうが
(次回>>000に書いたと教えてやるから、証拠はあるんだぜ
それに対してなぜ必要ないといえるのか、それを書きな、一部経済界などは言ってるみたいだがな
0572億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/19(火) 05:25:56次へもいかないとね
大きなエネルギーは三つしかない、だから未来では総エネルギーは減らざるを得ない
ということを、未だ知らず、暴走しようというのは、中国でないか
世界一のCO2排出になっただけで飽き足らず、さらに経済を3倍(CO2は1,6倍)にするといってる
それはつまり、一度エネルギーーを高度に使う社会、にのし上がれれば
それが未来でも続くと思ってるんよ
つまりいずれは石炭使用は減らさざるを得ないだろうがそのころには何かとてもいいえエネルギーが代替できると思ってる
このことをちょっとやろうぜ 続く
そういう中国が今炉領土で騒いでるのは、背景にはあまり中国が経済発展するのはよくないと日本人の多くが思ってると思ってるから反日感情が盛り上がるんよ
0573億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/19(火) 06:27:57こいつはもう5年もひきこもっておれのストーカー続けてるあの基地ガイなのか
うわー気もいやつが出てきた、wwwww第一、5年前おれはあと1兆バレル!!しか石油は使えないっていってただけなのに
最近7-8000億バレルに減りそうだけどね
0574名無電力14001
2010/10/19(火) 22:33:30>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
> ということは十分了解なんだな、まずそれを確認しよう
馬鹿を言ってはいけないよ。延々と馬鹿ループを繰り返してはいけない。
前段と後段で、まるで関連が無いと、何年間も言われ続けているのだよ。w
(基本)大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
(ア)大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には「80%」かそれ以下になる
(ホ)大きなエネルギーは「五つ」しかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
上の3つの命題には、何の関係もないことは理解できるね?
「だから」などという接続詞でも、何の意味もないのだよ。
この意味を「化石燃料の枯渇」「CO2の削減」という理由以外で説明してご覧。
5年間、逃げ続けるつもりかい?(笑)
0575名無電力14001
2010/10/19(火) 22:35:24>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
さあ、もう逃げられないだろう。
上の命題を「化石燃料の枯渇」「CO2の削減」以外の理由で説明するだよ。
わかるね?
(わからないから、こうやって馬鹿ループを繰り返すのだろうねw)
0576名無電力14001
2010/10/19(火) 22:40:27自分に都合がわるいと見えなくなります。w
億馬鹿の論理矛盾
◆ エネルギーは3つしかない! → だからどうした???
→ 別に世の中変わらない。w
◆ 2050年には60%にせざるを得ない
→ えっ? 理由? CO2、8割削減!
→ じゃあ、その前提外せよ。億馬鹿。w
↑の二つって全然結びつかない。
以前は、「化石燃料無くなるからニダ!」って言ってたのが
ボコボコにされて変えたらから、全然二つが結びつかなくなってる。w
0577名無電力14001
2010/10/19(火) 22:48:49>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
さあ、もう逃げられないだろう。
上の命題を「化石燃料の枯渇」「CO2の削減」以外の理由で説明するだよ。
わかるね?
(わからないから、こうやって馬鹿ループを繰り返すのだろうねw)
0578名無電力14001
2010/10/19(火) 23:43:36いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から
海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。
688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです
0579名無電力14001
2010/10/19(火) 23:45:19>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
さあ、もう逃げられないだろう。
上の命題を「化石燃料の枯渇」「CO2の削減」以外の理由で説明するだよ。
わかるね?
(わからないから、こうやって馬鹿ループを繰り返すのだろうねw)
0580名無電力14001
2010/10/20(水) 06:08:13IS01
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88037469
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e104207982
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146676510
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n86941319
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/133509414
IS02
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96569687
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146863375
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m77918282
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134560645
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f97536971
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n87556855
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134060903
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n93704598
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92025338
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g90846660
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r71269817
ガラケー
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146721910
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m77623434
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88045481
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h146855991
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m82346849
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96431291
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88060683
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n88030831
0581アホ厨房
2010/10/20(水) 08:47:020582名無電力14001
2010/10/20(水) 08:49:58>>571
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
さあ、もう逃げられないだろう。
上の命題を「化石燃料の枯渇」「CO2の削減」以外の理由で説明するだよ。
わかるね?
(わからないから、こうやって馬鹿ループを繰り返すのだろうねw)
0583億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/20(水) 10:06:070584名無電力14001
2010/10/20(水) 14:03:42そりゃあ、年季が違うからな。w
リキの時代からボコって遊んでたわけだ。
それで、また逃亡するつもりか?あん?
ほれほれ、回答できないだろうが。(笑) 逃亡者はつらいな。(爆)
------------------------------------
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
さあ、もう逃げられないだろう。
上の命題を「化石燃料の枯渇」「CO2の削減」以外の理由で説明するだよ。
わかるね?
(わからないから、こうやって馬鹿ループを繰り返すのだろうねw)
0585名無電力14001
2010/10/20(水) 14:09:44結局、逃亡宣言ですか?
またですかぁ?(クスクス)
0586名無電力14001
2010/10/20(水) 18:03:47何年同じこと繰り返してるんだ、この馬鹿。w
0587名無電力14001
2010/10/20(水) 18:09:55最初は「石油がなくなるからだぁ〜!」と大騒ぎして、結局
「割合計算もできない小学3年生」
ということがバレて逃亡。w
つぎに、「二酸化炭素の削減の為だァ〜!」と言い出して
そりゃあ、原因と結論がごっちゃだろうと指摘されて逃亡。
さあ、今度はどんな言い訳で逃亡するか。楽しみだな。w
0588名無電力14001
2010/10/20(水) 20:30:11>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
さあ、もう逃げられないだろう。
上の命題を「化石燃料の枯渇」「CO2の削減」以外の理由で説明するだよ。
わかるね?
(わからないから、こうやって馬鹿ループを繰り返すのだろうねw)
0589名無電力14001
2010/10/20(水) 22:25:43ここで逃げたら、今までと同じよっ!
また逃げた! 億馬鹿逃亡!w 論理破綻! 割合計算できないっ!
って、これからも馬鹿にされ続けるのよっ!
逃げたらダメッ!
アナタは、自称4大物理学卒なのよッ!
割合計算ができるところを見せてやりなさいっ!
逃げたらダメ!
億馬鹿のままでアナタは、そんな馬鹿のままでいいのっ!
0590億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/20(水) 23:23:28それを逃げたとか何とか、勘違い妄想してるような基地外にも相手しちゃだめなのよ
たとえばさ >上の命題を「化石燃料の枯渇」「CO2の削減」以外の理由で説明するだよ
なんて、エンジンと車輪がないものとして車はなぜ走るか言えといってるようなもんじゃろが
といってもなあ基地外進行で何とレスするやら、さあどうぞーーーー>
0591億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/20(水) 23:32:30大きなエネルギーは三つしかない という「命題」
といってるとこ見ると、つまり「三つしかない」ということは、人という言う「脳内」が勝手に作り上げた「思考」に違いないと思ってるんだよね
馬鹿だから、単に優れた観察力で観察して「自然の摂理を記述しただけに過ぎない」と夢にも思えない
ところが中国ではどうやら、今はまだ三つしかないとは到底おもえない人が大半のようなんだなあ
無論勝手の日本でも三つしかないなんて思えなかった
そういう時代があるものみたいだ、三つしかないというのは意外なことだもんだなあ
それで中国では未来で石炭を減らしても、大量のエネルギーを使い続ける社会は可能だとまだ思われてる
ようなんだ
0592名無電力14001
2010/10/20(水) 23:53:17>大きなエネルギーは三つしかない という「命題」
やれやれ、バカを相手にすると「命題」とは何かから問題にしなけばならない。
ここで言っている「命題」とは「AゆえにB」というものだ。
つまり、億馬鹿は(自分が自覚的に意識していないことが問題だが)
「大きなエネルギーは3つしかない」(前提)
↓ゆえに(だから)
「2050年には60%かそれ以下になる 」(結論)
これが命題となる。わかるか?(馬鹿には無理かw)
大きなエネルギーが3つでも4つでもかまわない。5つでも6つでもよい。
問われているのは、「3つ」→だから→「60%」という“命題”の真偽
なのだよ。(ほんと馬鹿だなこいつは)
0593名無電力14001
2010/10/20(水) 23:59:44--------------------------------------------------
「大きなエネルギーは3つしかない」(前提)
↓ゆえに(だから)
「2050年には60%かそれ以下になる 」(結論)
---------------------------------------------------
ここで、億馬鹿は化石燃料は枯渇しないと主張している。
また、CO2の削減も「次の話だ。その前にこの命題を確認汁!」
と大騒ぎしている(>>571)
まあ、「命題」の意味も知らない「自称4大物理学科卒」の馬鹿を相手
にしているのだから、こんな苦労は当然か。(あ〜馬鹿らしいw)
0594名無電力14001
2010/10/21(木) 00:04:36--------------------------------------------------
「大きなエネルギーは3つしかない」(前提)
↓ゆえに(だから)
「2050年には60%かそれ以下になる 」(結論)
---------------------------------------------------
億馬鹿のお馬鹿な主張↓。
1.化石燃料は枯渇しない
2.二酸化炭素の削減の話の「前」に上の命題を「認めろ」(>>571)
ところが、その矛盾を突かれると、なんと、
「エンジンと車輪がないものとして車はなぜ走るか言えといってるようなもんじゃろが 」
と言い出すのだ。(笑)
これが「馬鹿ループ」の正体だな。
それで、「化石燃料は枯渇しない」んだな?w
「二酸化炭素の削減の話に移る前にこの命題を認める」必要があるんだな?w
馬鹿ループ、バカループ。w
0595名無電力14001
2010/10/21(木) 00:06:41馬鹿を逃がさないのは疲れるのう。w
-------------------------------------------------
>>571 :億kW ◆fYMXiuOL/I :2010/10/19(火) 05:08:34
>>568 の三つ目、wwwww今度はCO2を8割減らすことの是非に移るのかよ
大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
ということは十分了解なんだな、まずそれを確認しよう
-----------------------------------------------------------
0596名無電力14001
2010/10/21(木) 00:07:25>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
>大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる
さあ、もう逃げられないだろう。
上の命題を「化石燃料の枯渇」「CO2の削減」以外の理由で説明するだよ。
わかるね?
(わからないから、こうやって馬鹿ループを繰り返すのだろうねw)
0597名無電力14001
2010/10/21(木) 00:30:44◆億馬鹿:これ↓を認めるニダ! ウリが知ってる、アホには分からない真理ニダ!
「大きなエネルギーは三つしかない、だから2050年には60%かそれ以下になる」
◇一般人;「はあ?化石燃料枯渇するわけ?」
◆億馬鹿:「化石燃料は枯渇しないニダ!ウリは割合計算できるニダ!」
◇一般人:「化石燃料枯渇しないなら、二酸化炭素削減のため?そんなの不要」
◆億馬鹿:「あっ!CO2削減の話をしたな!認めるんだな!認めるんだな!」
◇一般人:「じゃあ、化石燃料も枯渇せず、CO2削減もなしで命題を真だと
証明して味噌。w」
◆億馬鹿:「えっ? えーと・・・。そんことできるわけないじゃないか!」
◇一般人:「はいはい、馬鹿ループ、バカループw」
0598名無電力14001
2010/10/21(木) 02:46:220599億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/21(木) 03:51:08そろそろこのスレおしまいかな、残るは中国の話くらいなもんだろうが
ちょっとこのスレに付き合いすぎたな
0601億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/21(木) 11:14:11お前>>34 の3 であると思ってるんか
残念!!原子力も自然エネルギーも今の総エネルギーの20%を大きくは超えられんよ
と前に書いただろうが
ところで、ほかのやつに解説だが。あえて命題を使えば
資源枯渇と温暖化から、2050年にはCO2を8割削減しなくてはならない を A
大きなエネルギーは3つしかない」 を B
「2050年には60%かそれ以下になる 」を C
とすれば AかつB だから C であるといってるのであって(>>34ももう一度みな)
C−−>B とか B−−>A とか C−−>A などといってない。ループしてない
最後に
1.化石燃料は枯渇しない
2.二酸化炭素の削減の話の「前」に上の命題を「認めろ
などといってない馬鹿妄想のでっち上げなど書くな。アホ
0602アホ厨房
2010/10/21(木) 13:49:47http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1285765406/439
439 名前:億kW ◆fYMXiuOL/I [] 投稿日:2010/10/15(金) 14:51:37
>>438 はおれ ところで>>438は詳しいやつには概知だと思うがな
アホ厨房は何にもしらんだろうが
億kW先生!
この”概知”の読みも意味も入力方法もわかりません。
よろしくご指導願います。
0603億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/21(木) 19:43:20ということを、未だ知らず、暴走しようというのは、中国でないか
世界一のCO2排出になっただけで飽き足らず、さらに経済を3倍(CO2は1,6倍)にするといってる
それはつまり、一度エネルギーーを高度に使う社会、にのし上がれれば
それが未来でも続くと思ってるんよ
つまりいずれは石炭使用は減らさざるを得ないだろうがそのころには何かとてもいいえエネルギーが代替できると思ってる
このことをちょっとやろうぜ 続く
そういう中国が今、領土で騒いでるのは、背景にはあまり中国が経済発展するのはよくないと日本人の多くが思ってると思ってるから反日感情が盛り上がるんよ
0604億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/21(木) 19:56:55それが未来でも続くと思ってるんよ
日本が2050年では総エネルギーを今の60%か以下にせざるを得ないと同じように
中国も2050年でなくても60年か70年では,総エネルギーを今の6割とか7割にせざるを得ない
中国では水力とCCSが日本より割合多くできると思うがその分人口も多い。だから7割くらいか
今中国がいってるようにこれからエネルギーを1.6倍に増やすと。50年後にはそこからは半分か半分以下にしなくてはならない
1.6倍に増やすのは一時的意味しか持たず、逆にあとで非常に大きく減らすのは大変な苦痛をもたらすだろう
中国の思惑よりその時期はかなり早いかもしれない、温暖化が進むからだ
なのに中国はいったん1.6倍にも増えたエネルギーは2度と減らないと思ってるようだ
そうでないと無茶な経済3倍化は計画しないだろう
ソノ背景には大きなエネルギーは三つしかないことを未だ知らないからかもしれない
0605名無電力14001
2010/10/21(木) 21:59:22> それで中国では未来で石炭を減らしても、大量のエネルギーを使い続ける社会は可能だとまだ思われてるようなんだ
億kWWWWWWWWWWWの脳内にダイレクトで中国人が話しかけてきたんですね。わかります。
そもそもなぜこの時期に中国w中国の人は尖閣問題をどう思ってるんですか?w
0606名無電力14001
2010/10/22(金) 09:16:35チンチン マチクタビレター
0607アホストーカー1号
2010/10/22(金) 16:58:24"概知"の読みがわかりません。
"概知"の意味がわかりません。
"概知"の入力方法がわかりません。
そろそろ教えていただけないでしょうか?
0608名無電力14001
2010/10/22(金) 17:22:38>>1から読んでると一貫して自分勝手な主義主張を変えない。
最近洗脳されてきたかも知れないwwwやべえwww
0609アホストーカー1号
2010/10/22(金) 18:23:02そうなんです。
億kW先生は芸術家なんです。
ですから、"概知"を使いこなせるのです。
私は、アホストーカー1号と命名されました。
まだ、2号以下は空いていると思います。
0610アホストーカー1号
2010/10/22(金) 18:32:25> >>439
> >>438 はおれ ところで>>438は詳しいやつには概知だと思うがな
> アホ厨房は何にもしらんだろうが
> 億kW先生!
"概知”って何ですか?
アホ厨房なので読めないのですが?
新語ですか?わかりやすく教えてください。
0611億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/22(金) 20:13:26自分勝手など何も書いてないよ
0612名無電力14001
2010/10/22(金) 21:07:49肝心なことには一切答えないから。
0613アホストーカー1号
2010/10/22(金) 21:16:43"概知"という言葉にも、何か深い意味があるはずです。
そろそろおしえていただけないでしょうか?
0614名無電力14001
2010/10/22(金) 21:47:37ソースがない以上、自分勝手と言わざるを得ない
0615名無電力14001
2010/10/22(金) 22:01:32散々逃げ回ってきてるんですから。
0616アホストーカー1号
2010/10/22(金) 22:11:09"概知"の件どうなりましたか!?
あれからずっと睡眠不足です。
おっしゃることがすべて普遍的かつ真理であらせられる先生のこと。
さぞかし深い意味があるはずです。
何卒このアホストーカー1号にも教えてください。
0617アホストーカー1号
2010/10/22(金) 22:20:37すべてにおいて普遍的かつ真理の億kW先生のこと。
何か深い意味があるに違いない。
>>439
> >>438 はおれ ところで>>438は詳しいやつには概知だと思うがな
> アホ厨房は何にもしらんだろうが
われわれアホ厨房には"概知"など、知らなくてよいとおっしゃるのか?
そんなことを考えていると、夜も眠れない。
ああ!
一刻も早く"概知"のことを知りたい!
0618アホストーカー1号
2010/10/22(金) 22:27:032chの板という板、その中のスレというスレ全般にわたって、
"概知"を尋ね歩くことになろう。
"概知"を知らずして、億kW先生にあらず。
0620億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/23(土) 00:39:14知識の多くが聞きかじりの厨房ならそうだろうけどねwwwwww
0621億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/23(土) 00:41:42概知のことかwwwwwwwwww
0622億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/23(土) 00:46:48もう一回聞いてみて
ただしくだらないのはスルーだよ
0623億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/23(土) 00:58:37> ところが中国ではどうやら、今はまだ三つしかないとは到底おもえない人が大半のようなんだなあ
> それで中国では未来で石炭を減らしても、大量のエネルギーを使い続ける社会は可能だとまだ思われてるようなんだ
ということがなぜわかるかということだろう
もし中国で未来で大量の石炭を減らしたら、総エネルギーを(いったん1,6倍に模したら)4割近くにも減らさざるを得ない(しかも15年かそこらで)とわかってたら
総エネルギーを1.5倍もするという計画を立てるだろうか??
いくら中国でもそういうのは意味がないということをわかるはずだ
しかもそうすると温暖化はかなり進むのを知ってての話だ
にもかかわらず1.6倍などと計画するのは最初の想定が違う
つまり、もし中国で未来で大量の石炭を減らしたら、総エネルギーを(いったん1,6倍に模したら)4割近くにも減らさざるを得ない(しかも15年かそこらで)とわかって
ないというこだよ
おそらくなんかとてもいいエネルギーが出てきて石炭に変わると思ってる
中国のえらいさんの話をよく分析してもそのようだな、また一般の人と話してそういう感じだ
0624名無電力14001
2010/10/24(日) 12:39:241、電子ネットワークへの依存を高める
電子ネットワークを使うコストを限りなく小さくするためPeer-Peerを基本にする
携帯電話も携帯電話同志のP2P化
2,会社依存を低くする
仕事の在宅化というより、個人請負化させ移動コストを消す
3、都市から田舎へ、そして自給自足
1人 千uあれば
200uで米100kg 100uで生きるのに必要な十分な量の野菜が作れる
残りを太陽電池 太陽電池の下を雨水プールにすれば山でも水の心配はない
月間降水量が50mmあれば500uで25トンになる
0625アホ厨房
2010/10/25(月) 00:36:39いわば珠玉のレスということができるのではないでしょうか。
ここにある”概知”という言葉がどのような心境から発せられたのかということに
興味が尽きないのであります。
439 名前:億kW ◆fYMXiuOL/I [] 投稿日:2010/10/15(金) 14:51:37
>>438 はおれ ところで>>438は詳しいやつには概知だと思うがな
アホ厨房は何にもしらんだろうが
0626億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/25(月) 16:53:43そういう農地の万や十万でてもいいだろうけど、全国に点在ででるだろうけど
全耕地の面積からの割合で行けば3%くらいが限度、12万ヘクタール。1200平方kmくらいか
いま全国で約10%が遊休農地になってるからその3分の一
あと、太陽光発電時代は必然自給自足時代という、古いエコ発想のやつがいるけど俺はそう思わん
おれは食糧自給率はなるべく高くは大事だが、貿易もあまり減らさないように第3物資を大いに造り活発に貿易する
第3物資が重要、あとで解説
0628名無電力14001
2010/10/25(月) 18:28:40>200uで米100kg 100uで生きるのに必要な十分な量の野菜が作れる
片手間仕事では難しいだろうな。
食料を米に換算するなら150kg/人/年はみておいた方が良いだろう。
蛋白源を何に求めるかが問題だな。鳥を飼ったり、ミルクのために山羊でも
飼えばそのための餌も作らなければならないだろう。
それとも大豆でも作るかね?
>月間降水量が50mmあれば500uで25トンになる
1ヶ月間殆ど雨無しなんてこともある。
30m3/人/2ヶ月分程度の貯水量は必要だろう。
大節約してもこれの半分は要るだろう。
水洗トイレ無し、シャワー無し、洗濯機無しタライで手洗い、風呂は週1回
で良ければ、数分の一以下に落とせるかもな。
>残りを太陽電池
発電量はタップリあるな。これに見合った蓄電設備はどうする。
そんなもん公共でやれってか?冗談キツイぜ(W
0629アホストーカー1号
2010/10/25(月) 22:08:34>>628さま
こちらのスレは、偉大なる億kW先生専用スレとなっております。
億kW先生は、自称4大物理学科卒業にして、派遣労働にいそしむ傍ら、世界で初めて岩手の法則を発見された方であり、
その学力は小学校2年生レベルにとどまるものの、2桁の足し算ができると豪語され、
分子と分母の区別なく割合を語るという稀有なる才能の持ち主でございます。
さらには、われわれアホストーカーを「アホ厨房!」と一喝し、
なんら根拠のない議論に終始するそのお姿たるや、古今東西、空前絶後、形容するお言葉が見つからないのでございます。
そのようなわけで、このスレは表向き億kW先生専用スレとはなっておりますが、
その実態たるや、・・・
とても私の口から申し上げることはできません。
いずれにせよ、有益な議論はこのスレ以外で
例えば、
太陽光発電スレPART13【億kW=岩手の男入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284089403/
こちらあたりで、普通のまともなお話ができるのではないかと、
僭越ながら申し述べるしだいです。
0630アホストーカー1号
2010/10/25(月) 22:46:48億kW先生にとって誤字脱字は日常茶飯事のことであり、
小学校教育を全うされていないどころか、小学校3年の進級試験に落第されたのですから、
その学力たるや推して知るべきものであります。
しかるに”概知”においては、まるで誤字脱字の概念を遥かに超えたところに存在するのでございます。
どのように入力しても、凡そそれが日本語である限り、日本語変換で”概知”の変換ができない。
日本語ではないからです。
”概知”を入力するには、億kW先生のレスのコピー、単漢字変換、手書き入力。
このくらいしか思いつかない。
一般的な日本語入力ではでてこない。
ということは、実は億kW先生は日本人ではない。
このように考えるとつじつまが合う。
外国人であるならば、低レベルの日本語も納得がいくし、意味のない熟語を入力する可能性も考えられないこともない。
しかも、己の過ちを決して認めない性向というものも外国人にありがちなこと。
つまり、億kW先生=外国人説が成り立つ。
だが、もしもそうではなく、億kW先生=日本人だとすると、
これはもう、私などの想像を超えるどころか、人知への挑戦。
果たして、かつて、日本人としてこのレベルが存在してよいのかという限界、同じ日本人として決して認めたくはない低水準の同胞。
このようなことから、私は億kW先生=中国人説を唱えてみたい。
0631億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/25(月) 22:55:30確かうち180万ヘクタールくらいで8000万トン強の米を作ってる、
1億2000万人で割ると一人0.033ヘクタール(330平方m)しかない
そのうち150平方mで70kgくらいの米を作ってることになる
>>628 総計3億kWのうち4割を耕地で発電。それは総計12万ヘクタール、1200平方kmで一人当たり10平方m
くらいでしょうがないんでないんですか。それ以上はちょっと無理かも
それでも総計3億kWですから蓄電池だけで平準化はかなり無理、3−4分の一位は蓄電池で平準化
プラス別な方法、
最後に遊休農地は今4000平方kmもあるようです
0632億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/25(月) 23:01:19またできるだろうし、やるだろうと思いますよ
遊休農地の残り2800平方kmの4分の3は麦と大豆を作ると思う
麦大豆も作らなくちゃね。家畜用とうもろこしは輸入が主でいい
0633億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/25(月) 23:03:250634アホストーカー1号
2010/10/25(月) 23:07:45太陽光発電スレPART13【億kW=岩手の男入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284089403/168
168 名前:億kW ◆fYMXiuOL/I [] 投稿日:2010/10/25(月) 22:24:24
>>165 だから、文章が悪い、打ち間違い変換間違いが多いとしてきした人たちをそれだけでののしったりはしてないって
>ほんとに前スレを見てみろよ、文章が悪いのはあやまると何度も書いてるだろうが
文字中心の掲示板で文章が悪いのは致命的。開き直ってる場合ではありません。
さらに、”概知”の場合は、単なる打ち間違いや変換間違いで出るものではありません。
ある意味人類の英知に対する冒涜でさえあるのです。是非説明いただきたい。
> そうじゃなくて、やってもいない書いてないことをでっち上げ誹謗中傷するずっと以前からのストーカーたちが集まってでっち上げしたのに過剰反応したんだよ
>そういう状態はほんとに>>167の言うスレを見ればわかるよ
>今は過剰反応してないが。ここの前スレでは反応してまた誹謗の嵐それらが盛り上がってスレが荒れた
>だって、結局見てるやつは誹謗中傷をしんじてしまったじゃないか、それはやばいからがんばって誹謗は否定せざるを得ないわけ
誹謗中傷ではなく、まともな議論ができないだけ。まともな計算ができない。質問をしても帰ってくるのは頓珍漢。
0635アホストーカー1号
2010/10/25(月) 23:17:52↓後半
> 誹謗中傷してるやつらは3,4年も前から、大きなエネルギーは三つしかないということをうそだ妄想だと基地外だと思いこん出るような類のやつが主だった(その種は減ってきたけどね)
>結局みっつしかない、だから太陽光発電は膨大にやらざるを得ないことは4,5年で日本中に広まったけどね
大体エネルギーの分類からして曖昧だし、今三つだから、将来も三つしかないことにはならない。将来も3つだと仮定してというのならわかるけど。
勝手に自分でエネルギーを定義して分類して、好きな数字を拾ってきて貼り付けてるだけ。
>>>160さん、というわけなんですよ。
>僕はごくたまーに小さく間違うけど。大筋ではほんとのことばっかり、僕うそはごく少ないよ
>日本でも総エネルギーをあまり(40%台にとか)減らしたくなければほんとに総計3億kW位は太陽光または熱発電を、僕が5,6年も言ってきたようにやることになりますよ、ほかに大きな電力源がない、風力、CCS、原子力増が多少くらい
小さく間違うとか変な日本語。「僕うそはごく少ないよ」はそれ自体がうそ。
> 急いで書いて悪文で失礼します、まためったにかきませんから
専用スレ作ってもらってんだから、最低限のルールは守れ。
0636億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/25(月) 23:21:55またスルーだよ
0637アホストーカー1号
2010/10/25(月) 23:23:29話し言葉にも不自由しているのが垣間見えます。
死んだら介護認定受けられないのですから、死ぬ前に介護していただいたら。
太陽光発電スレPART13【億kW=岩手の男入室禁止】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1284089403/171
171 名前:億kW ◆fYMXiuOL/I [] 投稿日:2010/10/25(月) 23:17:18
だから >>165 >>167 見たいなレスあれば、誹謗否定を書かざるを得ないって
それでスレが荒れたんよ
でも過剰反応するとスレがあれるのでこのへんで。付け足しのエネルギーのはなしはごくたまーにはついでではいいんじゃない
ではまたしばらくさようなら
0638億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/25(月) 23:26:43太陽光発電スレ13から来た皆さん、こういうわけで太陽光発電12スレもかられが荒らしたんだよ
過剰反応した俺も悪かったけどね
0640億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/25(月) 23:45:09ここでは無論メイン
さて、2050年で総エネルギーをいまの60%くらいには、自然エネルギーを膨大に(60%のうち20%)やって確保すべきだといってますが
(自然エネルギーが少ないと原子力を大目にやっても40%台になってしまう、それでは工業が廃れる)
60%あれば結構工業もできると思う,自給自足の農業が主の社会になってあまりいいとはおおもわない
0641624
2010/10/26(火) 07:13:03現代の技術でエネルギー消費半減が可能かどうかなら
単純に人口の半分が完全自給自足すればエネルギー消費は半分になるよという話
別に新エネルギーが必要なわけじゃないさ
>>628
人力だけで耕作するというのは現実に大変だけど、太陽電池の電力で
電動管理機を動かせば一反=千u程度の農業はそう大変じゃない
水の問題は 一般家庭で1人1ヶ月10〜20トン。
それとは別に自給自足の為の農業用が必要になるが
合併浄化槽の能力を高めて浄化槽排水を農業用に利用すればいい
0642アホストーカー1号
2010/10/26(火) 22:09:33それを皆が望むかどうか。
0643億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/27(水) 05:22:14それに本来の農業は引きこもりの逆だし
0644アホストーカー1号
2010/10/27(水) 08:04:53> 前近代化への道がCO2削減の道と思ってるアホも多くて困ったものだ
> それに本来の農業は引きこもりの逆だし
小学校低学年だから↑のような解釈しかできない。
1字1句丁寧に解説してあげてもいいが、どうせまた頓珍漢が返ってくるだけ。
自ら曲解しておきながら、相手をアホ呼ばわり。
まあ一事が万事このようなことだから、専用スレが作られるわけです。
0645アホストーカー1号
2010/10/27(水) 08:08:13レスのたびに、それをさらすことになる。
0646億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/27(水) 09:47:310648名無電力14001
2010/10/27(水) 15:13:57今の子供達が大人になった時代に工業なんて日本でやって何の意味があるの?
原料輸入して製品輸出なってのは、もう中国、インドの仕事でしょう
やるとすれば
サービス、情報、娯楽、遺伝子、研究開発
問題は、これらで成功出来るのは極少数に限られる事。
一握りの成功者の何千倍も成功しない人が出る事。
それでも挑戦させなければならないわけで、
自給自足をメインにしてひきこもれる体制が必要だと思うよ
失敗すればダンボールハウスじゃ誰も挑戦しない
0649億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/28(木) 06:33:07でしたら一人1000平方mといわず、米か麦1000平方m、野菜1000平方m、太陽光発電1000平方m、合計3000平方mくらいは用意しなくていけませんね
日本はおそらく、耕地400万ヘクタールのうち100万ヘクタールは用意することになるでしょう
100万ヘクタールとは100億平方mですから3000平方mなら300万の人が移住できます
それくらいは新たな農村の住民として歓迎されると思う
1000万人の人が1000平方mづつとなると、都会の人が減りすぎると思うが
0650億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/28(木) 07:08:12あるいは600万人が500平方mづつ太陽光発電をやるとしても
総計は定格3億kWpになりますね。それは大きな量です
そうなると未来でも工業にまわす電力が相当でますよ
ここで648さんとのちょっとした違いを書いてみます」
>>648さんは、日本だけが、温暖化防止を大きくやって中国インドはほとんどしないという想定ですね
だがそれでは世界の温暖化は防止できません
中国インドにも温暖化防止をさせることが重要です
そうなれば中国インドもまたエネルギーと電力不足が制限となって
めったやたらの工業化はできなくなります
まして中国インドは人口が非常に多いのですから国内に結構エネルギーを使わざるを得ず温暖化防止をするのなら
それほど輸出むけにふんだんにつかえなくなりますよ
だからインド中国に工業独占で日本等は廃れるというのも程度があると思う
>>591 >>623 を見てください、インド中国はまだ気がつかないでいるんですよ
日本でも600万人くらいは未来の工業を目指す人がいて、とりあえず
>>591 >>623 をインド中国に呼びかけてほしいなあ
0651アホストーカー1号
2010/10/28(木) 09:00:150652億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/28(木) 09:18:010653名無電力14001
2010/10/28(木) 09:21:32これから先に成功する可能性が残っているのは、
情報、娯楽、遺伝子、研究開発、経営とかの 万人に1人の成功者しか出ない分野しかない。
同じ事をやられたら勝てる筈がない。
だいたい、その計算は何?
千uというのは昔の一反だけど、昔は1反で200kg程度しか取れなかったのが
現在は400〜500kgも収量がある。 そんな広い面積を1人が耕作したら米作りすぎてしまう
自給自足といってもメンテナンスや衣類のためにお金は必要なのに、
無駄に大量に耕作して価格下げてどうするの?
そもそも温暖化防止なんて
既にヒートアイランド効果で温室効果の何倍も気温が上がっている
日本はする必要がない。
中国やインドが困るのはそれこそ日本にとってはチャンス。
どんどん工業化してどんどん自分達のせいで温暖化して、彼らが困ってくれればいい。
そもそも、何の問題があるというの?
0654名無電力14001
2010/10/28(木) 09:23:360655億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/28(木) 11:50:19あまらないあまらない、うち40-50万トンが小麦なら余計余らない
既存の耕地を100万ヘクタール使うならそれぐらいは作ってくれないと日本食料がどうしようもない
0656名無電力14001
2010/10/28(木) 11:53:170657名無電力14001
2010/10/28(木) 12:45:57それこそ300万人も新規に農業人口増やしてしてどうするの?
現状は
>日本の農業就業人口は毎年十数万人ずつ減り続けており平成20年で298万人。
>このうち約半数の140万人を70歳以上の高齢者が占め,20年後を担う39歳以下は35万人
>1人あたり耕地面積 1.4ha (1万4千u)
俺も年寄りと俺の二人で2万u(昔の2町)の農地を耕作してるけど、
米の収入なんか100万少しで、苗肥料、機械の償却代を勘定に入れたら全く無いのと同じ。
死んだ親父が農機具を何千万も買ってるからその借金返済のためにやってるようなもの
新規営農で300万人も農業をやってしまうと、それこそエネルギーを大量消費してしまう
農業人口は30〜50万程度にして10ヘクタール単位の大規模営農をやってもらうべきだよ
自給自足は自分で必要な分だけの仕事をするから自給自足なわけ。
週に1日程度を自給自足のための労力を割けばひきこもれるという目的のためにやることであって農業をやったらダメでしょ?
そして、中国やインドがCO2の排出制限しなくて、それで地球温暖化したら、日本はどう困るわけ?
困らないでしょ?
逆にチャンスでしょ?
0658億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/28(木) 17:10:53困らないでしょ?
もしそうだとしたら、何で世界の先進国が、2050年に8割もCO2を削減しなくてはと必死になってるわけ??
何で日本の政府は、2020年には255削減しなくてはならないとがんばってるわけ??
その目的は世界の温暖化を止めることであって、日本だけで温暖化をとめてる気分に浸ることではないんだよ
民主党も世界がやるなら2020年に255削減するんだといってたじゃないか
ただ外務省がだめなんだよ
中国インドに適切に指摘して温暖化防止に踏み切るように、強く行動し名うてはいけない
どんなことしても中国インドは温暖化防止ないだろうというのは、無知悲観的過ぎるよ
岩手の法則というのはよく見てごらん
温暖化防止は早いほうがいい人類のためにもいいということだよ
それがほんとならインド中国はまだそのこと知らないだけだ
インド中国は早めに温暖化防止をしたくないと思ってるだけで温暖化防止はいずれはしなくてはならないとは知ってるよ
ただ早いほうが人のためにもいいという岩手の法則は知らないだろうなあ
経済を考えても早いほうがいいと岩手の法則はいってるのよ
難しいけどまずこれをしっかり勉強してインド中国にも伝えるそれからだ
もっとも、なぜ温暖化防止しなくてはならんかわからん低学力には到底無理だろうけど
0659億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/28(木) 17:12:190660名無電力14001
2010/10/28(木) 18:45:12世界で爆発してゆく人口に飽食をさせられるだけの食料生産力が地球に無いという事は判ってるんだよね?
資源が無い日本がどうやって生き残るわけ?
あなたが日本が温暖化防止をしなければならない理由は何?
日本という国としての体面と日本が社会構造を替える為の時間稼ぎとしての戦略でしょ?
インドや中国にホントに積極的に温室効果ガス削減なんてやられたら戦略的には負けだ。
温室効果ガスを今のペースで増やしたって日本にはもはや影響が無い事は判っている
日本は既にヒートアイランド効果で既に2〜3度上昇もしてるわけで
温室効果の影響はそれに埋もれてしまっているのだかね
温暖化で困るのは中国、インドのような人口の多い大陸。
それは彼らの国の問題だ。 内政に他国が干渉するべきじゃない。
困ってくれるならそれでいいんじゃないの?
0661名無電力14001
2010/10/28(木) 18:53:290662億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/28(木) 20:23:212ちゃん名物アホの温暖化防止陰謀説か、アホ草
0663名無電力14001
2010/10/28(木) 20:34:460664名無電力14001
2010/10/28(木) 21:23:51江守氏がコンピュータシミュレーションで煽りまくってる気温上昇は20年で1度上がるようなものすごい上昇率なわけだけど
それが現実になっても日本は島国で、緯度の差による平均気温の差で吸収出来てしまう。
そして現実の気温上昇は100年で1℃という単位だし
海水温なんか100年で0.5℃しか上がっていない。
温暖化問題なんてダイオキシンと同じさ
何も心配いらないさ。
0665名無電力14001
2010/10/28(木) 21:40:13大卒でさえ仕事がない状況。
日本はすでに終わってるよ。
ナマポは気楽で良いなw
0666億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/29(金) 06:08:13今の不景気は世界的に温暖化のせいで起こってるんだぜ
温暖化問題に馬鹿で景気をどうしようこうしようといってもまるで無力、まずそれを知らなくてはね
気楽でよいナマポはそっちだよwwwwwwwこれがひどいのはアメリカも同じ
0667名無電力14001
2010/10/29(金) 07:36:35・ チクロ・サッカリン のガン原因 → 無問題だった
・ オゾンホールで皮膚ガン → オゾンホールは増えたが紫外線量で死亡率増えてない
・ ダイオキシン → 自然にあるダイオキシンは無問題だった → PCBをダイオキシンって事にした
3桁も上で煽ったダイオキシンよりマシといっても、2000年中ごろに出された予想は3〜10倍も現実の上昇率を上にして脅していた。
それらの予想は今現在、既に外れている。
チクロやサッカリンが無害だったことも
ダイオキシンが恐ろしい猛毒でなかったことも
そして恐ろしい気温上昇率がウソだったことも
未だに騙されたままの人がいるのに驚くしかない
0668名無電力14001
2010/10/29(金) 07:58:530669名無電力14001
2010/10/29(金) 23:27:32ってナマポ受給者なの?
0670名無電力14001
2010/10/30(土) 05:06:38んだな。アホなりに感覚はあるんよ
そしてアホだから、温暖化はたいしたことないと不況いやさに、自分もだまして、みんなもだませればまた景気がよくなると思い込んでるわけ
理屈としては一応だな
だがアホにだまされるほど世界は狭くない、不況はかえってひどくなる、人々はもっと警戒するからだ
0671アホストーカー1号
2010/10/30(土) 08:24:19なにしろ億kW専用スレですから。
ここではまともな議論ができません。
アホにつける薬はないんです。
0672名無電力14001
2010/10/30(土) 20:22:52世界から自分がどう見られてるか考えたことはないのかな?
0673アホストーカー1号
2010/10/30(土) 21:23:00親類縁者ですら遠ざける存在。
家族はもちろんいないよ。
今NHKでやっている無縁社会の犠牲者予備軍。
ナンマイダー
チーン
0674名無電力14001
2010/10/30(土) 21:42:07生活保護だから、保健師さんとか、ケースワーカーさんも必要。
これが一番必要とされるのは、億kWのような認知症の方々。
地域のNPOとかの対応が必要。
地域の資源の多様な組み合わせも必要。
億kWのような生まれつき認知症の方々は、国がバックアップして欲しい。
0675名無電力14001
2010/10/30(土) 21:44:52房総半島南部に
ひきつづき億kWのこれからをご覧ください。
湯浅まことさんが、「新しい、縁を作るんだ。」
0676名無電力14001
2010/10/30(土) 21:51:58お節介の復権。
周りから嫌われている変な人。
ゴミだしの日を間違える。
京都の町屋の玄関先。
朝玄関にバラを指す。
夜しまわれなければ、異常だと。
お年寄りのサイン。
億kWのサイン。
支え合いマップ。
孤独死予備軍の億kWが、書き込みがないときは、救急車を呼べ。
住民同士の交流には入れない、孤立している億kW。
近所との付き合いがない億kW。
ひとりぼっちの億kW。
0677名無電力14001
2010/10/30(土) 21:56:54億kWは一人で生きていくんだから、構わないでくれ。と言う。
孤独死でなくなる億kW。
周りが困る。
独り暮らし40年の億kWさんに聞いてみます。
「地球温暖化よりも、来年の仕事あるかな?」
ある程度役所の介入が必要。
億kWさん聞こえましたか?
「(* ̄∇ ̄)ノ、」
0678名無電力14001
2010/10/30(土) 22:00:32孤独死を防ぐには、ある程度のお節介が必要。
非常に素晴らしい取り組みだと思うが、
風呂場で倒れているかもしれない。
現役世代にお節介は必要ない。
しかし、65歳を越えて認知症の進んだ億kWさんにはお節介が必要。
0679名無電力14001
2010/10/30(土) 22:05:27朝から2chに書き込みしている認知症。
福祉は人を救うが、命を助けるか、プライバシーを守るか?
40年働いて認知症です。
すごい貧困状態です。
温暖化以前の問題なんです。
億kWさんは、明日の朝食にすらありつけるのか。
┐('〜`;)┌
0680名無電力14001
2010/10/30(土) 22:09:492chで億kWを助ける。
あの方は認知症なんですよ。
ご近所に閉じ込める。
認知症のおじいちゃんなんです。
コミュニケーションに難があるのは、そのせいなんです。
集合住宅の一部屋で、いつ死んでもおかしくない。
そんな状態なんです。
(ToT)
0681名無電力14001
2010/10/30(土) 22:13:28上からですと反発しますから。
孤独死はとてもいけない。
だけど、すべての縁を切って、孤独に死のうという人もいるのでは。
孤独死の自由。
うじが湧いた死体。
白骨死体。
(T_T)
0682名無電力14001
2010/10/30(土) 22:16:13認知症で困っているのは本人だ。
最初に拒否しても、病院や施設等を紹介すべきだ。
温暖化の議論をしている場合じゃないのだよ。
億kWの寿命はあと数日。
( ̄ー ̄)
0683名無電力14001
2010/10/30(土) 22:22:050684名無電力14001
2010/10/30(土) 22:22:21房総半島沖に
湘南新宿ライン全線運転なし
国内線欠航
千葉県館山市
停電は復旧
海は大しけ
台風関連のニュースをお伝えしました。
0685名無電力14001
2010/10/30(土) 22:25:500686名無電力14001
2010/10/30(土) 22:26:04公的ヘルパー制度が必要。
プライバシーや個人情報も扱える。
現在は介護ヘルパーのみ。
介護認定を受けた人だけ。
認定を受けていない8割の高齢者に公的ヘルパーを。
専門家の配置を。
0687名無電力14001
2010/10/30(土) 22:30:100688名無電力14001
2010/10/30(土) 22:32:110689名無電力14001
2010/10/30(土) 23:37:32おれはアホストーカーのあまりのあほさにあきれかえって書く気がしないだけだよ
アホストーカーがあまりに不気味で、それ以外の人がいなくなってきたしな
0690億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/30(土) 23:40:01ほかへ行こう、というかだいぶ前からそっちにいるけどな
0691億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/10/30(土) 23:45:30日本人の多くは中国のこれからのエネルギーと発展について。なにかいいたそうだな
なんだろう気になるな と気にしてるよ
自分らが絶対正しいのを疑わないのは日本の基地外とウヨだけだよ
0692名無電力14001
2010/10/31(日) 06:55:240693名無電力14001
2010/10/31(日) 14:16:00疑うも何も、それが物理的事実で正しいとしか言いようがない。客観的事実みたいだからしょうがない物に信じていないけどそうなるみたいだ
70-80%になる確率はきわめて小さい
物理に疎い人にとっては意外だろうけど、相対的事実なんてこれにはない、物理をよく勉強してみてとしか言いようがない
別にそう信じてるわけではないんよ、信じる信じない以前の問題
太陽光発電が3億kWを越すかどうかはまだちょっと不定のところがあると思うよ
なんと言っても日本人がボーとしてやらない、ならできないんだろうしね
0694名無電力14001
2010/10/31(日) 14:17:450695名無電力14001
2010/10/31(日) 14:23:09かも知れないということは可能性はちょっとはあるが。たとえばいかれた環境右翼ががんがん暴れるとかの場合だが
それは温暖化を進めてしまうからうまくない。たぶんそうならない、いかれた環境右翼は力を持たないだろう、言うことがめちゃくちゃだからね
でも疑わしいといえば疑わしい
0696名無電力14001
2010/10/31(日) 14:30:151、化石エネルギー(原子力含む)は有限だからやがて枯渇する
2、だからウソだとしても温暖化防止に隠れ蓑に対策をするべきだ
という事かな?
それを延々700レス目前まで続けましたって?
まあ、殆どの人間からは、そういうのは 「ウソを正当化して何様?」 という反応しか得られないんじゃないの?
0697名無電力14001
2010/10/31(日) 16:03:26多くの人が反応がどうかはウソを書いてる本当のことを書いてるかによるぜ
ほとんどの人間が本当のことをウソだと妄想したりはしない、アホは意外にすくないんよ
0698名無電力14001
2010/10/31(日) 16:16:36このままでは20年で1℃上がるとしてるのを信じられるわけ?
CO2の温室効果はCO2だけなら100ppmで0.3℃程度。
これを何倍にも、酷い奴は1桁も上に増幅されるとしてるわけだが、理由は知ってる?
1、水蒸気フィードバック ・・・・ 気温が上がると水蒸気が増える、水蒸気も温室効果ガスだから気温が上がる
2、雪氷フィードバック・・・・ 気温が上がると雪や氷が溶けてアルベドが下がり気温が上がる
1や2はたしかに定性的には正しいけど、数字の見積もりが大きすぎる
水蒸気は大気の下の方にしかない。 高度が上がると気温は下がる 気温が下がると指数的に水蒸気量は少なくなるからね
雪氷フィードバックは大きいけど、それ以上に人間活動の影響を受けるから
現在の高緯度地方のパラメータを全部CO2原因としてる数字はマトモじゃない
0699名無電力14001
2010/10/31(日) 20:15:39地球上の平均気温が4度から5度上がるという、IPCCの報告、計算、予測は町画だ、それが真っ赤なウソだといいたいわけ
つまりIPCCの「偽科学者」どもはぼんくらかへぼで、賢いおれ様が予想をやるとそうはならないというわけか
どうかなあ。お前がやっぱりよだれだらけみたいな気がするが
0700名無電力14001
2010/10/31(日) 20:16:430701億kWxgm;
2010/10/31(日) 20:21:590702億kW ◆HgOa/V167E9H
2010/10/31(日) 20:24:35今度はこれだ
0703名無電力14001
2010/10/31(日) 22:17:02解読するのに苦労しています。(;o;)
地域包括支援センターで介護判定受けてきてください。
もうすぐ生活保護は口座に振り込まれますから。
しばらくお待ちを。
0704アホストーカー1号
2010/10/31(日) 22:23:00> >>698 つまりIPCCが今のエネルギー水準がさほど改善されず100年たつと
> 地球上の平均気温が4度から5度上がるという、IPCCの報告、計算、予測は町画だ、それが真っ赤なウソだといいたいわけ
町画だ→まちがいだ
すごい!
こんなミスはやろうとしてできるものではない。
このあたりが億kW先生たる所以か。
恐れ入った。
0705名無電力14001
2010/10/31(日) 22:27:18もうすぐだ。
0706
2010/11/01(月) 04:24:25間違いーーー>町画くらいたいした間違いでないよ、イを抜かしたらそう変換されただけだし
>>704は最近妄想がひどい、しかもストーカー行為で妄想を膨らましてる、病院へはいってきたか
0707億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/01(月) 04:30:22重要なことばっかりだから、へんな妄想は人生を誤るよ、きをつけな
0708億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/01(月) 04:31:460709名無電力14001
2010/11/01(月) 04:50:53IPCCはそんな予測はしていない。今の水準のままというのはニュースにもならないレベルの方のシナリオ。
あまたが言うのは多分、ものすごい勢いで温室効果ガスが増えたとしてのシナリオ。
それだけ増やすには石油石炭だけじゃ足りないだろとツッコミ入れたくなるだろうからご再読するべきでしょう
0710名無電力14001
2010/11/01(月) 07:09:55http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/ipcc_tar/spm/fig5.htm
A1F1なんて完全な石炭依存社会。 人口も倍にして、
石炭を石油改質してまで使おうというのだろうけど、
それだけコストの上がるエネルギー
増えた人口への食料供給事情を考えれば、食料費も増えるだろうに
そんな世界人口100億で、どうやって彼らが経済活動をするのか不思議でしょうがない
どんな仕事をして糧を得るの?
石炭を掘る?農業? 機械化されてるだろうから人数不要だよね?
仕事が無ければメシは食えない。 どうやって食べるわけ?
0711名無電力14001
2010/11/01(月) 21:15:58人生を誤った人に言われると説得力がありますなw
0712名無電力14001
2010/11/01(月) 21:16:410713名無電力14001
2010/11/01(月) 21:32:48そう、高度な工業化社会ってのは、人が余ってしょうがない社会。
余った人は仕事が無いから生きていけないわけで、そもそも前提に無理がある。
皆んなが仕事をして、生きてゆくという事を考えると、俺には多少不便な社会像しか描けないな。
ひきこもりが多数派を占めて万人に1人の成功者をめざして
研究開発・漫画小説芸能とかの創作系で頑張るくらいかな。
0714名無電力14001
2010/11/01(月) 21:44:20まずは>>1から読んで欲しいな。
議論にならないからこのスレが存在するってこと。
0715億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/01(月) 22:38:05A1F1今の水準(速度)で「発展」していった場合というのだったな
だがIPCCのこれらのグラフはさらに各国政府で吟味され
気温上昇を2度に抑えるには、2050年で先進国がCO2を8割も減らさなくてはならない
世界でも2050年にはC02を半分減らさなくてはならないという結論だ
ということはA1F1みたいな急激な成長でなくても、4度5度は上がりそうだということになってきた
2050年で半分に減らして初めて2度上昇なんだぜ
今の水準のCO2発生では3度を超えるんでないか、A1F1みたいな右上がりでは4度5度でも収まらないんでないか
無論人口百人はむちゃくちゃだろう
これらは2019年のIPCC第4次発表以降も議論が進んでる
A1F1みたいな急な右上がりでなくても。今の成長の延長で4度5度上がるとされてるよ
IPCCの19年のやつはちょっと古いんでないか。おれはぐぐるのにがてだからみなでぐぐってみなよ
2050年CO2が半分でなければCO2濃度450(立ったかな)ppm以下にならず2ど上昇にとめらられないというやつだ
みんなでぐぐって見てほしいな
0716億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/01(月) 22:43:380717名無電力14001
2010/11/01(月) 23:20:05小2レベルのこいつと議論しても何も出てこないから。┐('〜`;)┌
0718億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/02(火) 05:28:31このグラフでは、2100年温度上昇が2度強程度に収まるB2グラフでも
2050年にはCO2が今の3割り増し程度とされてる
だがその後の先進国各国の見解では温度上昇を2度にとどめるためには
2050年ではCO2を世界で半分程度にしなくてはならないとされてる
つまり2019年IPCCグラフは見通しが甘いということでないのか
だからA1F1グラフみたいない急激な右上がりでなくても、2100年温度上昇は4度5度になってしまうということなんだろう
そうでないか??
0719名無電力14001
2010/11/02(火) 05:32:130720億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/02(火) 05:32:570721名無電力14001
2010/11/02(火) 12:32:14今では笑い話だけど、
> 政府はコンピューター西暦2000年問題顧問会議(議長・椎名武雄日本アイ・ビー・エム会長)を開催
> 「コンピューター2000年問題による不測の事態に備え、東京都は今年末から来年初めに災害対策本部を設置
まじめに対策してたよね。
0722アホストーカー1号
2010/11/02(火) 13:37:24偉大なる億kW先生!
マンセイ!
0723アホストーカー1号
2010/11/02(火) 13:43:22連日の小2レベルの議論をありがとうございます。
相変わらずの、誤字脱字の乱発に感激しております。
今後ともアホストーカー並びにアホ厨房へのご指導、ご鞭撻よろしくお願いします。
0724アホストーカー1号
2010/11/02(火) 16:10:43常日頃から、推敲の暇を厭わないそのお姿に、敬服します。
1レスを2レスに膨らませるその技法は、
アホ厨房である我々にはとてもまねの出来ないこと。
0725アホストーカー1号
2010/11/02(火) 16:18:45こちらでは、レスをする度に、
岩手の山奥にすむ、高齢者にして天涯孤独、学歴不詳の億kW先生の罵倒が洩れなくついてきます。
しかもその内容は、日本語というには余りに稚拙で、低学歴そのものの反応が見られますので、お楽しみあれ。
0726アホストーカー1号
2010/11/02(火) 16:30:34キーボードが打てないのか?
画面の文字が打てないのか?
画面の文字が読めないほど視力低下が進んでいるのか?
脳がいかれているのか?
指が動かないのか?
バカなのか?
病気なのか?
死にそうなのか?
社会性がないのか?
言葉を知らないのか?
教育を受けていないのか?
村八分にされているのか?
生活保護なのか?
介護認定を受けているのか?
住民税非課税世帯なのか?
障害者なのか?
後期高齢者なのか?
犯罪者予備軍なのか?
警察からマークされているのか?
通院しているのか?
これらのいずれか、またはすべてが当てはまる偉大な方です。
0727アホストーカー1号
2010/11/02(火) 16:44:42町画→まちがい
という説明がありました。
ありがとうございます。
そろそろ概知の入力法の極意に関しても教えてください。
毎回のコピペは大変なのです。
修行が足りないせいか
読めない
書けない
意味不明
の三重苦に苛まれております。
どうかこのアホストーカーをお助けくださいませ。
0728名無電力14001
2010/11/02(火) 19:58:22>石炭を掘る?農業? 機械化されてるだろうから人数不要だよね?
人手が余っているのに何故に機械化?
全て人海戦術で済むと思うのだが。何事も人手、人は全て使い捨て。
0729億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/02(火) 20:17:19ひどい認識障害になってるのね。願望と事実の混同
0730名無電力14001
2010/11/02(火) 21:24:24教会の信者としての登録を抹消してもらうために2006年の3月29日、2007年の6月22日、2009年の2月9日の計3回にわたり
カトリック教会に文書を送りました。このうち2006年の3月29日と2009年の2月9日には日食や月食があり、
2007年の6月22日は夏至でした。あなたがた宗教を奉ずる人々にとっては特異日に起こる日食や月食は絶対的な価値があると思ってわざとそうしたのです。
0731名無電力14001
2010/11/02(火) 21:26:18私はすでに教会をやめていますが、私が教会に通い始めた1992年から今年で18年たちますが、その間特異日に起こる日食や月食はずっと続いています。
18年間分をまとめてここに書くことはできませんが主なものだけ記してみます。
1992年と1995年はすでに述べた通りですが、1995年は復活徹夜祭の他にも昭和天皇の誕生日である4月29日(当時のみどりの日)に金環日食がありました。
1996年には仲秋の名月の9月27日に月食がありました。2000年にはクリスマスの翌日の12月26日に日食がありました。
2001年には夏至である6月21日に日食がありました。2002年には「ひふみ神示」(神道系の予言書)発祥の日である6月11日に日食がありました。
2006年には聖母の誕生日となっている9月8日に月食がありました。
2007年には9.11テロの9月11日に日食がありました。2009年には七夕祭りの7月7日に月食がありました。
そして今年2010年は元日の1月1日に月食があり、冬至の前日にあたる12月21日にも皆既月食が日本で見られます。
0732名無電力14001
2010/11/02(火) 21:28:02自分が洗礼を受けた1995年の復活徹夜祭に月食があったりしても、それは不思議な偶然だと思っていました。
教会に通い始めて8年たった2000年にクリスマスの翌日に日食あってその時特異日に起こる日食や月食が偶然ではなく
何者かの意思によって起こされているものだと悟って教会をやめたのです。
天文学では、地球が自転しながら太陽の周りをまわっていて、
日食や月食は自然が定めた天体の軌道によって偶然に起こるものとされています。
私は科学の常識としてこの地動説を吹き込まれていたので日食や月食が何者かの意思によってコントロールされていることに気付かずにいました。
0733名無電力14001
2010/11/02(火) 21:30:07日食や月食は世界の諸民族の間で不吉な現象であると考えられており、
それが特別な意味のある日にたて続けに起こるというのは、
呪いをかけているとしか思えないのです。
私が教会に来たために悪魔に宇宙をコントロールする強大な権利を与えてしまったと思っています。
では、特異日に日食や月食が起こるとどのようなことになるかというと、
その日食や月食は第一に私を標的にしており、
日食や月食のさ中に教会に通っていると悪魔に私が魂を売り渡すことになるということです。
私は教会に通い始めてから周囲から「変わった」とか「変わらない」とかよく言われます。
これも私の推測ですが、私が変わるということは悪魔に魂を売り渡した結果、
私は人間以外の、人間よりも下等な生物に生まれ変わるということなのではないかと考えています。
第二に悪魔は日食や月食によって、自然界と世界中の人間に呪いをかけているということが考えられます。
0734名無電力14001
2010/11/02(火) 21:31:15キリスト教の神とは実は悪魔だったということになるのです。
キリスト教は世界宗教であり、西洋文化はキリスト教を基盤に発展したといわれ、
われわれの使っている西暦はキリストが生まれた年を紀元としています。
このようにみれば、常識的にはキリスト教は世界宗教として各国から承認されたものであり、
教会に通い始めた時点で私がキリスト教を安全なものだと判断したとしても、
それは世界の民衆がキリスト教の正体を告発する者が誰もいないのが悪いのであって、
私に落ち度はなかったということです。
私は知らずに悪魔を崇拝していたのです。これが私が教会の信者としての登録を抹消して欲しいと3回にわたり教会に願い出た理由です。
悪魔を崇拝して魂を売り渡し、人間以下の生物に生まれ変わるなんてとんでもないということです。
0735名無電力14001
2010/11/02(火) 21:33:43それは私が当時周囲から個人攻撃を受けていて、
そのことで非常に悩んでいたからです。
私は教会に通い始めた当時は藤沢市に住んでいましたが、
○○という会社で一年ほどアルバイトをしていました。
その会社をやめると職場で一緒だった者が私の悪口をふれまわるようになったのです。
悪口をふれまわるといっても、私のことを関係の無いアカの他人に吹き込んで、
その関係のないアカの他人が私を悪く言ったり、笑い者にしたり、暴言を吐いたりするのです。
こうして湘南地方全体が私を社会の敵のように扱い、私はサンドバックのように攻撃にさらされました。
しかし、考えてみれば私の悪口を吹き込まれたアカの他人が、どうしてそれが私のことだとわかるのか、
なぜみんなが私のプライバシーを知っているのか、いくら考えてもわかりませんでした。
みんなが私のことを知っており、人間は超能力によって悪口という情報を伝えているしか思えなかったのです。
この事態に非常に恐れ、悩んでいたために、私はキリスト教という宗教にすがり、駆け込み寺のように教会に入ってしまったのです。
しかし、前記したようにキリスト教という宗教にすがったために私は18年にもわたって天体現象の異変によって呪いをかけられ、
それが教会をとっくにやめてからも続き、「お前は変われ、人間をやめろ」という悪魔からの要求を突きつけられるという数奇な運命をたどるという結果になったのです。
くり返すように人間をやめるだなんて真っ平ごめんだということです。
だいたい、悩みをかかえていたために宗教にすがり、18年もの長きにわたって天体異変につきまとわれるだなんて、
そんなのはきわめて奇っ怪であり、怪談じゃないですかといいたいのです。
地動説をはじめとする自然科学も、キリストを歴史する世界史も、そして宗教もみんなウソでぬり固められており、
その真相を知ればこの世は怪談でできているということがいえるでしょう。
人間もその正体を偽装しており、誰も本当のことは言わないのです。
0736名無電力14001
2010/11/02(火) 21:34:49精神科に通院するようになったキッカケは母親と親子ゲンカした時に私が母に手を出してしまい母に警察に通報されて、
警察や保健所から精神科に連れて来られたのです。
この手紙を読めばわかるように私は決して精神異常者などではないのですが、
精神科にかかって働けないということで生活保護をもらって生活しているので、自分は精神科に通院することを我慢しているのです。
0737名無電力14001
2010/11/03(水) 05:59:24>全て人海戦術で済むと思うのだが。何事も人手、人は全て使い捨て。
そんな社会があなたの描く未来なの? そんな未来図を喜んで受け入れると思えるのが不思議だね
0738名無電力14001
2010/11/03(水) 09:47:54関東地方でホームレスをしたあと、故郷の岩手に戻ってきました。
すると、誰もが私を覗き込んでいます。
私は怖くなって、大声を発しながら逃げます。
すると道端の通行人が携帯電話で電話を掛けながら私を追って来ます。
駅のキオスクに入っていったら、中年女は化け物に変身していました。
0739億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/03(水) 10:47:09お前が精神病者だろうがwwwwww
妄想を書き散らかすなよ
俺の職業は年商何億の会社の〇〇だよwwwwwwwww
0740億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/03(水) 10:59:50おれは、>>649 で書いた300万人の太陽光発電を含む、30アール農業でも
暮らしていけるようにするべきだと思ってるよ
300万人は無理だが100万人くらいには、国から生活最低限の月給が、準国公務員として農業収入と別に出ればいいと思う
額は少なくても、人の使い捨てにはならないように。、まして都会の引きこもり君たちがせっかく農業やってもいいといってるのだから
100万人分くらいの最低の給料は用意しなくてはね
7ー8万かける100万人で一ヶ月7-800億、年1千億円だけどいいんじゃない
0741億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/03(水) 11:01:290742名無電力14001
2010/11/03(水) 11:50:32> >私は精神病院に通いながら、生活保護受給者を受けています
> お前が精神病者だろうがwwwwww
> 妄想を書き散らかすなよ
>
> 俺の職業は年商何億の会社の〇〇だよwwwwwwwww
年商何億で何人雇えるの?
0743名無電力14001
2010/11/03(水) 11:55:56> 間違った年1兆円か、ちょっと多いな、50万人か
またまた単位もバラバラで、いい加減ですね。
潔く国から生活保護の支給を受けていると認めればいいのに。
4大物理学科卒のお大臣様ですから、プライドがお高くて大変ですね。
精神病院通いでも、あなた以上の学力の持ち主はごまんといますがね。
0744億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/03(水) 14:25:08妄想がとまらないのか、かわいそうに、病院へ行ったほうが一生を棒に振らなくてすむよ
あと、そこは単位が違っていいのよ、50万人では年4-5000億円か、いいかも
あとお前みたいな病人におれの学力が計れるわけがない、妄想で測ってもしょうがないんよ
大きなエネルギーは三つしかないから始まって、温暖化防止は世界的に速いほうが人のためにもいいーーー岩手の法則
の結論までかなり実はむずかしいんよ、特に後者がね、お前ぜんぜんわからんのだろう
0745名無電力14001
2010/11/03(水) 15:35:45http://www.ts-hikaku.com/clist/a0/v1s22t0p.html
0746名無電力14001
2010/11/03(水) 15:37:56http://mstgv.com/corp_ranking/syain
0747名無電力14001
2010/11/03(水) 15:43:47これとの間違いですね。
0748億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/03(水) 17:50:330749あほ
2010/11/03(水) 18:31:31ばかな人達(科学者なる人の戯言だ)
10年〜20年単位でか、100年単位か
0750名無電力14001
2010/11/03(水) 19:15:35何の事だかわからない。
まとめてみる。
億kWは年商何億の会社の○○であると。
しょぼ(・。・;
0751億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/03(水) 22:10:31それでもほかに農業の収入があるとはいってるでないか
もしかしたら10アール分の電力収入の一部も入るかもしれないし、(1アール分の電力収入はkW25円でうれれば25
0万円/年)その5-10%??(設備償還に7−80%かかるけどね)
そして引きこもり的でなく本気で農業やりたい人のためには一人米か麦1−2ヘクタール、野菜等1ヘクタールの2−3ヘクタールプラス太陽光発電10アールが割り当て可能かもよ
そういう人たちも2-40万人出てほしい、日本では必要とされる
0752億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/03(水) 22:13:01ーーーーー>10アール分の電力収入はkW25円でうれれば250万円/年)
0753名無電力14001
2010/11/03(水) 22:16:24もういっぺん読み返してみ。
0754億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/03(水) 22:16:430755億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/03(水) 22:22:140757名無電力14001
2010/11/03(水) 23:15:37馬鹿だからレスのたびに・・・
馬場杉
0758名無電力14001
2010/11/04(木) 05:00:36http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101104-OYT1T00127.htm
>使用済み燃料の処分策などについても、国際的な協力体制作りを進める。
使用済み燃料の処分策も何か出る?
0759名無電力14001
2010/11/04(木) 07:13:23岩手には魔物が住んでいるみたいで怖いな。
0760億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 07:27:540761名無電力14001
2010/11/04(木) 07:45:48今日はお休みですか?
0762名無電力14001
2010/11/04(木) 07:51:03天涯孤独、生涯独身
0763億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 18:14:59といっても低学力にはちょっとね
2ヘクタールの田んぼは条件のいいとこでは1トンのお米を生産し、超有名銘柄でなくても
250−300万近くの売り上げにならなくてはいけない。TPPではぶちこわしになる
0764億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 18:20:41アホ厨房が勝手に4大とかいったんよwwwwwww
0765億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 18:21:44またまたひどい妄想をwwwwwwww
そりゃ自分ことだろうがwwwwwwww
0766億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 18:28:520767名無電力14001
2010/11/04(木) 20:21:52.V /,.ィ"f= <r'ニ三{ |_ ┐ _l_ l
'vf^<''" 弋z.ミ'テtフ |_ Х □_ 匚 L | У
〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
./ェ゙‐ェi. 、__`_ヤ ( その通りでございます )
./iュ.Hヽ.、 ゙,ニ/
-^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
ー - .、 /、
0768名無電力14001
2010/11/04(木) 21:52:36> 四大物理学科卒にして年商数億の会社の○○
> 天涯孤独、生涯独身
本人から訂正が入りましたので、書き直しますね。
四大じゃない物理学科卒にして、年商数億の会社の○○
天涯孤独、生涯独身ではないとは本人の弁。
レスをするたびに寸暇を待たず訂正の自己レスが入る2ch史上稀有なるお方。
さらには、”概知”など意味不明、出所不明の自分だけがわかる言葉を駆使しては、
相手を、アホ厨房、馬鹿、低学歴などと罵ること数知れず。
未だに隔離スレに幽閉されているのも露知らず、
岩手の法則となえてみても、
誰も相手にせぬものを、
知らぬは当人ばかりなり。
論より証拠、このスレの
>>1からたどれば、
中身など一切ないのに
スレ伸びる。
すべては億kWの
一睡の夢。
まともな議論成り立たず。
0769億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 21:58:52真理は強いんだからね、無論おれの脳内だけの法則ならぜんぜん広まらない
しかしまあ、太陽光発電いずれは1億kW以上(億kWというこての由来)も、時間がかかったといえよく全国に広まったもんだなあ
おれが予言したとおり約3年だったなあwwwwwwwwww
0770億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 22:02:48大きなエネルギーは三つ、と2050年殺そうエネルギーは60%くらいは
割と早く2年くらいで広まるだろうなあ
実際このスレでこの二つは頭に入ってスレからいなくなったやつも相当いるみたいだし
アンチで馬鹿な粘着してるやつもたった二人くらいなもんだぜ
ただ岩手の法則はちょっと難しい、俺もうまくいえてないしね
0771名無電力14001
2010/11/04(木) 22:19:24また誤字脱字だ!
さっさと訂正の自己レスしろや!
白痴!
0772名無電力14001
2010/11/04(木) 22:21:170773名無電力14001
2010/11/04(木) 22:24:49まあ、ブルーカラーだからいいか。
0774億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 22:28:37見たらわかるだろう。あほらしい
ぽんと書いてすぐ送信してすぐ終わりに決まってるじゃないか、見直す時間などもったいない
ほかのスレにいて時々見るだけ
0775億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 22:30:540776名無電力14001
2010/11/04(木) 22:33:04きりないもんな、タイプミスだらけで。
早く病院行け。末期だ。
0777アホストーカー1号
2010/11/04(木) 22:37:370778億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/04(木) 22:41:02反論につまるといつもそれだ
こいつら、いつまでも豊かなエネルギーがほしくほしくてしょうがないから
どうしても「三つしかない」と 「いずれは60%」というやつがにくくてにくくてしょうがないんよ
そういうやつをけなせばそういう事実も消えるんじゃないかと馬鹿をおもってるただそれだけ
ファー飽きてきた、もう寝よう、お休み
0779アホストーカー1号
2010/11/04(木) 23:27:010780名無電力14001
2010/11/04(木) 23:30:540782億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/06(土) 09:54:170783名無電力14001
2010/11/06(土) 14:35:290784名無電力14001
2010/11/06(土) 17:27:02まあでもここはそういうスレでしょ。
0785名無電力14001
2010/11/06(土) 17:31:43寒すぎだろ今年 春もかなり寒かったしな
0786名無電力14001
2010/11/06(土) 17:47:130787名無電力14001
2010/11/06(土) 17:48:130788名無電力14001
2010/11/06(土) 18:28:32億kW伝説
0789名無電力14001
2010/11/06(土) 20:12:340790億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/06(土) 20:30:332050年には総エネルギーが今の60%くらいになるだろうということか??
エネルギーが少ないのは不安でしょうがないやつはそう思いたくないだろうなあ
大丈夫だよ、経済もやり方しだいで何とかなるよ
0791億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/06(土) 20:35:23大きなエネルギーは化石燃料、原子力と自然エネルギーの三つしかないということと
2050年ころ、総エネルギーが60%くらいだろうということは十分書いただろうが
(太陽光風力をかなり莫大にやらないと40%台にもなってしまう)
後書いてないのはそういう60%くらいでどうやって文化文明的で活発な社会
を維持するか??何が必要かだったんだけど、それは不十分だったなあそういうふうなほうこうのれすもなかったし
いまからやりますか
0792名無電力14001
2010/11/06(土) 21:37:55カラスみたいにアホアホ言ってないで自分の書き込みを読みやすくして
少しでも自分の妄想を人に読んで欲しいという気は無いのかな?
自分が絶対に正しいと信じて疑わない中国人には無理かw
0793名無電力14001
2010/11/06(土) 21:47:15専用スレなんだぜ。
書いてあることが理解できないのが正常な証拠。
むしろ理解できたら怖いよ。
そのいい例が、”概知”だ。
読めないし、意味不明だし、入力も困難を極める。
そんなのを何の説明もなしに、使いこなせるのが、億kW=岩手の男の正体なんだ。
こいつは重度の障害をあちこちに持っているから、読めない、書けない、話せないの三重苦なんだ。
早く病院行けばいいのに、忙しい振りをして、みんなのアドバイスを聞かない。
1割負担の高齢者のくせに、バカだ。
こいつが「岩手の法則」をつくったんだと。
岩手県の恥。
0794名無電力14001
2010/11/06(土) 21:54:47> >>783 俺がどんなあほなこと書いたのよ
そう言ってること自体が、どうしようもないアホ。
> 2050年には総エネルギーが今の60%くらいになるだろうということか??
そういう議論とか以前の問題だから。そんな議論に意味がないのは証明済みだよ。岩手の山奥で勝手にほざいてな。
> エネルギーが少ないのは不安でしょうがないやつはそう思いたくないだろうなあ
> 大丈夫だよ、経済もやり方しだいで何とかなるよ
相変わらずのバカだね。高齢者のあんたには関係ないだろ。
さっさと介護認定受けてこい。
同じ議論を繰り返すのは、認知症が出ている証拠。
0795名無電力14001
2010/11/06(土) 22:05:16> >>789 低学力諸君にはきついだろうねえ
あなたほどの低学力はこのスレにはいない。
まず、日本語が不自由の癖に、よくそうやって低学力とか言えるね。億kWの低学力ならいくらでも証拠は出せるけど、
他のやつには低学力を感じない。
みんなの意見聞いてみろ。
> 大きなエネルギーは化石燃料、原子力と自然エネルギーの三つしかないということと
> 2050年ころ、総エネルギーが60%くらいだろうということは十分書いただろうが
> (太陽光風力をかなり莫大にやらないと40%台にもなってしまう)
>
> 後書いてないのはそういう60%くらいでどうやって文化文明的で活発な社会
> を維持するか??何が必要かだったんだけど、それは不十分だったなあそういうふうなほうこうのれすもなかったし
> いまからやりますか
結局同じ議論の繰り返し。
そのレベルで何年やってのよ。
誰も相手にしてないよ。
で、それは我々が低学力だからじゃなくて、他に問題があるんじゃないの?
0796名無電力14001
2010/11/06(土) 22:13:07億kWさんは異常な方のようですね。
もうそろそろそっとしてあげた方がよろしいかと思われます。
これ以上追い詰めると何をしだすかわからない方のようですから。
彼はまともな議論をした経験がないのでしょう。
何かというとアホだの、バカだの、いったい何様なのでしょうか?
でも、精神的な病や、職場でのストレス、話し相手がいないなど
様々な要因が考えられますが、犠牲者はこのスレの住民だけでたくさんですので、そっとしておいてあげてください。
0797名無電力14001
2010/11/06(土) 22:19:33末期高齢者と判定された。
認知症と判定された。
要介護と判定された。
日本語のレベルが判定不能だった。
小学2年生レベルの学力まで確認された。
議論のレベルがこれ以上向上しないことが確認された。
億kWの生存はまだ確認されてはいない。
よって、レスがなければ死亡と見なす。
0798名無電力14001
2010/11/06(土) 22:57:22気が狂いそうだよ。
あいつみたいになったら、死ぬしかないな。
0799名無電力14001
2010/11/06(土) 23:28:030800名無電力14001
2010/11/06(土) 23:29:270801名無電力14001
2010/11/06(土) 23:30:500802名無電力14001
2010/11/06(土) 23:31:500803名無電力14001
2010/11/06(土) 23:32:540804億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/07(日) 05:06:46という見通しがよほど、いやだみたいだなあ
そういうやつを必死にけなせば、そういう現実も消えると思ってるところがあほの哀れなところ
なぜ60%になるか、大きなエネルギーは三つしかなく。それぞれは多くても今の総エネルギーの25%位を超えられないということからだ
という内容にいたってはまるで信じない
まず化石燃料はCO2を2050年では8割も削減ということによって25%以下になることは間違いない
これについても8割なんて削減するわけないだろうと妄想がすぐ沸いてくるよう棚
8割も削減することが恐ろしい、恐怖だいやだということはよくわかるよ
だがCO2を一定濃度にするには避けられなさそうだ
続く
0805億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/07(日) 05:10:100806名無電力14001
2010/11/07(日) 05:51:25まずそこから説明しようよw
0807名無電力14001
2010/11/07(日) 07:41:17これまでに同様の質問が何度も繰り返されています。
ところが、当の本人が分子と分母の区別もつかないし、
ソースを出せといっても脳内ソースだから、議論になりません。
下手に質問しても意味不明の罵倒されるだけ。
0808名無電力14001
2010/11/07(日) 07:49:350809億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/07(日) 10:47:32>>806 だから、「今の日本が使ってる総エネルギーを100%としたら」
2050年ころは。その60%くらいの総エネルギーを使ってで社会、生活がなされることになる
という意味だよ、もう書いてあるじゃないか
60%の内訳は化石燃料が20-25%、原子力が15-20%、水力以外の自然エネルギーが15-20%、水力が5%くらい
0810億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/07(日) 10:51:44そんなに少なくなったら大変だ。そんなに少なくなるわけがない
と「思いたい」厨房がかなりいるね
大きい絵寝る儀^は三つしかないというのも怪しいもんだと思ってるだろうwwwww
お前らのほうが妄想でおれのは結構緻密正確だよ、伊達に物理学科出たわけでないwwwww
0812名無電力14001
2010/11/07(日) 11:21:28そろそろ近いな。
0813名無電力14001
2010/11/07(日) 14:50:29億kW
0814名無電力14001
2010/11/07(日) 17:12:280815名無電力14001
2010/11/07(日) 17:16:17岩手の土に還れ。
0816名無電力14001
2010/11/07(日) 17:27:32まったくもってひどいレスだな。
読めない、書けない、話せないの三重苦に加えて、
人の話を理解できない。
全然話にならない。
物理学科どころか、小3に上がれないっていうのはひどいねえ。
今回は足し算もできていない。
小2の子に失礼だぞ。
0817億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/07(日) 17:57:46ちゃんと理解してるけどくだらないのにレスなしといってるだろうがwwwwww
0818億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/07(日) 18:01:08電力量だと4500億kWh−6000億kWhを4000億kWh−5400億kWhに訂正
0819名無電力14001
2010/11/07(日) 18:11:06もはや5年か。
そろそろ死期だ。
そっとしておいてやる。
0820億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/07(日) 21:00:492050年に総エネルギーが60%に減るとかなんてありえないはずだと思うなら、そう書け
0821億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/07(日) 21:26:11ことがありうる場合とはどういう場合かをまとめてみた
自分らがどれに該当してるか、当てはめて参考にしてみい
2050年ころは。総エネルギーは今の総エネルギーの6割前後か以下にならざるを得ないだろうということは、次のむっつか7つの項目がいずれも否定された場合に限る
1、温暖化はさっぱりおきてない、あるいは起きててもたいしたことはない、大きな対策がなしの場合でも、いくら21世紀末でも5度も6度もあがらんだろう
あるいは5度くらい上がってもたいしたことではない (1は、1の1,1の2,1の3に分けられるかも)
2.温暖化は主にはCO2の増加によるものではない
以上は2050年でもCO2を8割削減などしなくていいという場合
3.CCSが莫大にできる(代替エネルギーはCO2が出ない化石燃料使用)
4.核融合が早めに成功する(代替エネルギーは原子力が大きい) あと4の2として核分裂原子力が莫大になれると思う人もかなりいる
5.自然エネルギー利用が超莫大にできる(代替エネルギーは自然エネルギー)
6.原子力でも自然エネルギーでもない大きな代替エネルギーがなんか出るだろう、とにかくなんか大きなエネルギーが開発される
7 1-6のうち三つくらいがたとえば3分の一づつ起きる
7は一見ちょっとは科学的といえなくもない
番外 60%くらいではすまない、40%台になるかもしれない(億kWによると自然エネルギーをかなり膨大にすれば初めて60%くらい)
というわけで1から6までがすべて起きないと思う人は結構少ないと思う、
3,4,5、は一応いくらかは科学的(それでもおそらく間違い)、三つの大きいエネルギーのどれかだからな
だから、60%にならないと思うやつは結構いるだろうけど、それが間違いなんだよなあ
0822名無電力14001
2010/11/07(日) 21:38:442050年におけるエネルギー埋蔵量か?
それとも人類が使うエネルギー量の事か?
そもそも60%って、何と比較して60%なんだ?
お前の言語は主語がないし、ソースもないから意味不明なんだよ。
0823名無電力14001
2010/11/07(日) 22:39:20ありえんwwwww
0824名無電力14001
2010/11/07(日) 22:40:150825名無電力14001
2010/11/07(日) 22:46:050826名無電力14001
2010/11/07(日) 22:56:15岩手の法則は成り立たない。
しかし、億kWは否定する根拠は示さないよ。
0827名無電力14001
2010/11/07(日) 22:59:07あれこれ詮索したところで何も出てこないだろうに。
0828名無電力14001
2010/11/07(日) 23:05:18そっとしおいてあげましょう。
自分に不利な根拠を例示して、何を言いたいのか?
6つか7つか知らんが、それをいちいち否定してください。
客観的な論理ももちろん必要。
期待しないで待ってるよ。
0829名無電力14001
2010/11/07(日) 23:26:22以下の「客観的なデータの明示(出所・出典もな)」の部分を埋めてから出直してきな。
> 2050年ころは。総エネルギーは今の総エネルギーの6割前後か以下にならざるを得ないだろうということは、次のむっつか7つの項目がいずれも否定された場合に限る
> 1、温暖化はさっぱりおきてない、あるいは起きててもたいしたことはない、大きな対策がなしの場合でも、いくら21世紀末でも5度も6度もあがらんだろう
> あるいは5度くらい上がってもたいしたことではない (1は、1の1,1の2,1の3に分けられるかも)
億kWの脳内妄想ではない客観的なデータの明示(出所・出典もな)。よって億kWは否定する。
> 2.温暖化は主にはCO2の増加によるものではない
億kWの脳内妄想ではない客観的なデータの明示(出所・出典もな)。よって億kWは否定する。
> 3.CCSが莫大にできる(代替エネルギーはCO2が出ない化石燃料使用)
億kWの脳内妄想ではない客観的なデータの明示(出所・出典もな)。よって億kWは否定する。
> 4.核融合が早めに成功する(代替エネルギーは原子力が大きい) あと4の2として核分裂原子力が莫大になれると思う人もかなりいる
億kWの脳内妄想ではない客観的なデータの明示(出所・出典もな)。よって億kWは否定する。
> 5.自然エネルギー利用が超莫大にできる(代替エネルギーは自然エネルギー)
億kWの脳内妄想ではない客観的なデータの明示(出所・出典もな)。よって億kWは否定する。
> 6.原子力でも自然エネルギーでもない大きな代替エネルギーがなんか出るだろう、とにかくなんか大きなエネルギーが開発される
億kWの脳内妄想ではない客観的なデータの明示(出所・出典もな)。よって億kWは否定する。
> 7 1-6のうち三つくらいがたとえば3分の一づつ起きる
億kWの脳内妄想ではない客観的なデータの明示(出所・出典もな)。よって億kWは否定する。
0830アホストーカー1号
2010/11/07(日) 23:37:45次スレのタイトルはいかがしましょか?
文字数がぎりぎりなので
初めのカギかっこを外して最後に2と入れますか?
それとも新しいスレタイにします?
どうしましょう?
気になって夜も眠れません。
0831アホストーカー1号
2010/11/07(日) 23:39:48いつになったら教えてくださるのですか?
0832名無電力14001
2010/11/07(日) 23:51:530833名無電力14001
2010/11/07(日) 23:52:540834名無電力14001
2010/11/08(月) 07:51:110835名無電力14001
2010/11/08(月) 09:39:31億kWらしい最後であった。
億kWよ永遠に。
0836名無電力14001
2010/11/08(月) 09:43:08再びレスを読むことはないであろう。
0837名無電力14001
2010/11/08(月) 10:22:05億kW先生の輝かしい業績は、すべてこのスレおよびスレ内のリンク先に網羅されています。
そして億KW先生がお亡くなりになった今も、色褪せることなく鮮やかに保存されています
。
億kW先生。立派な最後でした。
先生は
これまでに数多くのストーカーを輩出し、
ストーカーの名を借りた、
先生の門下生の中からいずれは、
岩手の法則を世に広め、今日の地球環境問題を解決しようという輩も現れないとも限りません。
先生は小学2年生の学力ながら、物学科卒という言葉に憧れ、
母国語で書けないというハンディキャップを抱えながらよくぞ頑張られました。
その努力に敬意を表するものでございます。
それは不断のたゆまぬ精神修養の賜物であり、常人には真似のできないことであります。
小学2年生でもいいじゃないか。
物理学科なんて出てなくても、分数がわからなくてもいいじゃないかという勇気を我々に与えてくださいました。
まさしくあっぱれでございました。
これからは天国でゆっくりと基礎学力を身に付けてください。
安らかにお休みください。
平成22年11月8日
門下生代表 アホストーカー1号
0838名無電力14001
2010/11/08(月) 11:48:440839名無電力14001
2010/11/08(月) 16:26:250840名無電力14001
2010/11/08(月) 18:23:080841名無電力14001
2010/11/08(月) 18:58:470842億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/08(月) 19:41:08>>828 六つのケースが俺に不利だあ??そんなことないよ、六つともいっけんありそうで
ほとんどありえないことだから、ただそのことが低学力にはわからない
なぜそうかは散々書いただろうが
ざっとまた書くと
まず1,2,6は非科学的、事実を否定してるから完全にだめ、特に 6 は問題外。実際大きなエネルギーは三つしかない、第4はない(何回も書いたけど証明は難しい、けど物理学的常識)
6は完全に大幻想
3,4,5 三つのエネルギーのうちだからありえるだろうと思うだろうが
化石燃料を、一種類でカバーできるような量ができるのはほぼ不可能
とくに3 は見込みない、年数億トンものCO2を地中に吸い込ませることの困難は余りある、数億トンだぜ
CCSが大成功してもせいぜい数千万トンのCO2だ 3は大幻想の部類
4.まずトカマク核融合は2050年は絶対無理、常識、レーザー核融合は奇跡が起きれば2040年ころには??というところ
でも2050年ではまず無理だね、大阪大学、レーザー核融合でぐぐること。アメリカのレーザーなら「NIF」でぐぐれ
6 これもほぼ幻想、何度も言うように太陽光発電は総計4億kW年間4000億kWhが日本ではほぼ限界だろう、風力地熱はその半分以下、バイオマスはもっと小さい
化石燃料のあとを完全に埋めるには総計2兆kWをかなり超えねばならぬ
現実にはおれが今の15-20%というように4500億kWh−6000億kWhが目いっぱい
太陽光3000億kWhは必至で「その分でもものすごい量」でそれらがなければ大変
などなど 続く
0843億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/08(月) 19:43:33の頭の数字は 5
0844名無電力14001
2010/11/08(月) 21:12:30脳内妄想を語られても困るのよ。
脳内妄想とは議論できない。
0845名無電力14001
2010/11/08(月) 21:32:16でもそれじゃあ誰も理解できないよ。
あんたの話が信用できないから、
脳内妄想ではなく客観的なデータを出せって言われてるんだろ。
それが出てこないうちは脳内妄想どまりだから。
0846億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/08(月) 21:35:12ただそれらを並列にして、総合確率を論じてる出典が少ない(だからいまんとこごく少数をのぞいてみつからない)だけ
各戸別の場合については、多くの論文があるよ、レーザー核融合ではぐぐる先を書いたけど、ほかのケースも探ってみな
少数の脳内だなんてそれこそ大妄想だよ、理系に非常に疎い文系ならしょうがないけど
0847名無電力14001
2010/11/08(月) 21:40:17相変わらず停滞している。
同じ議論の繰り返し、いや議論の端緒にもついていない。
学のないやつが学のあるふりをするからこういった結果になる。
まあいいよ。答えられないんだからしょうがない。
理解できないものがあほなのではない。
理解できないほどの身の程知らずの議論を仕掛けるから、アホなのである。
0848億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/08(月) 21:40:48唯一 1 については大筋から非常に評判悪い、いかれた偽科学者が4,5人しゃしゃり出てるけど
2-6ではまともな理系で大いにありうるなんて論文はないよ、がんがんぐぐってみて
0849億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/08(月) 21:43:30君の言う「高レベル」ではどんなことが言われてるの
1−6のどれ??
0850名無電力14001
2010/11/08(月) 21:51:440851名無電力14001
2010/11/08(月) 22:02:41あのねえ、1−6を言い出したのは俺じゃないの。あなたなの。
それをきちんと否定できると言ってるんだから、さっさと否定してくれ。
ただし客観的な手法でないと意味はないよ。
誰かがああ言ったこう言ったではなく、客観的なデータ提示してくれと言ってんの。
俺は2050年に何がどうなろうと興味がないよ。
でも、あなたが2050年にこうなるということを言いたいんだったら、脳内妄想ではなく、
客観的なデータなり、論文なり提示すべき。
それをしないでうだうだ何年続けてんの?
提示できないんだったら、議論は始まらない。
だったらそんな大風呂敷広げんなって話。
岩手で安らかな老後を過ごせよ。
好むと好まざるにかかわらず、末代までログは残されるということをお忘れなく。
0852名無電力14001
2010/11/08(月) 22:05:29もうどうしようもない。
0853名無電力14001
2010/11/08(月) 22:07:47宿題やってさっさとお休み。
0854名無電力14001
2010/11/08(月) 22:16:52> というか。1から6までについて、ひとうひとつはこれは大いにありうるだろうというまともな理系の論文なんて皆無だよ
> 唯一 1 については大筋から非常に評判悪い、いかれた偽科学者が4,5人しゃしゃり出てるけど
>
> 2-6ではまともな理系で大いにありうるなんて論文はないよ、がんがんぐぐってみて
お前がggrks!
0855名無電力14001
2010/11/08(月) 22:18:47> 俺の書いてることはひとつ、ひとつは高学力理科系では当たり前の常識に近いことばっかりだよ
> ただそれらを並列にして、総合確率を論じてる出典が少ない(だからいまんとこごく少数をのぞいてみつからない)だけ
> 各戸別の場合については、多くの論文があるよ、レーザー核融合ではぐぐる先を書いたけど、ほかのケースも探ってみな
> 少数の脳内だなんてそれこそ大妄想だよ、理系に非常に疎い文系ならしょうがないけど
お前がggrks!
0856名無電力14001
2010/11/08(月) 22:25:08馬鹿にしようと必死になっている人も多いようですが、しかしそんな人ばかりでは決してありません。
しばらくぶりにここに来て、億kWさんが奮闘している姿に感動してます。
ネットで正論が批判されることは多々あることです。是非がんばってください。
よろしくお願いします。
0857億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/08(月) 23:01:07たとえば、太陽光発電4000億kWhは何とかなっても8000億kWhなど到底無理
なぜなら8000億kWh 行くなら定格で8億kW必要なわけだけど、効率16%のパネルが安く大量にできたとしても総面積で5000平方kmも必要なわけ
面積37万平方kmの日本の1%の面積をかなり超えてしまう。それは無理というものだ
まして大量に使うパネルは薄型パネルと思われるから効率10%前後で考えなくてはならない
そうなると面積2%でそれはもう問題外などだね
CCSについても年数千万トンのCO2処理でも、年数万トン(一日200トン)、処理できる穴が1000本いる、それは相当限界に近づいてくるのではないだろうか
一日20トンの穴なら1万本いるぜ、それが数千万トンのレベル。。。。。。。
などなど
0858億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/08(月) 23:20:41今現在くらい、あるいは今以上の総エネルギが確保できると信じ込んでるんだねえ
どういうケースならそんなことがありうるか分析したのが>>821なんだが各項目がよくわからないんだね
項目別分析なんてよくわからんが6通りもあるんだろう、全部だめなんて考えらないんだというんだろう
中国もどうもそうみたいなんだ、1-6のうち三つくらいの組み合わせ、おそらく1 はまず含み時間差を多く含む組み合わせで
未来ではいったん増えた総エネルギは再び減ることが確実なんて考えられんのだろう
それは大幻想で、だから中国は怪しい、大発展はだめだとうすうす感じてる日本人が多いのが今の日中問題の多くなんだがなあ
反日感情なんてのは中国で日本は表向きはともかく、大発展を嫌ってると伝え聞いてるから、反日感情が起こるんよ
そういう感覚の差が日中にあるのを政治家は気がつかないんだなあ
0859名無電力14001
2010/11/09(火) 00:21:40話はそれからだ。
0860名無電力14001
2010/11/09(火) 00:24:51消費エネってカロリーベースで考えないとだめじゃね?
0861名無電力14001
2010/11/09(火) 05:16:08> >>851 >>842 は十分客観的だよ。ただ総合的ごく理系的総合計算だからだから説明が難しいだけ
「十分客観的だ」といえば客観的になるわけではない。
> たとえば、太陽光発電4000億kWhは何とかなっても8000億kWhなど到底無理
> なぜなら8000億kWh 行くなら定格で8億kW必要なわけだけど、効率16%のパネルが安く大量にできたとしても総面積で5000平方kmも必要なわけ
> 面積37万平方kmの日本の1%の面積をかなり超えてしまう。それは無理というものだ
> まして大量に使うパネルは薄型パネルと思われるから効率10%前後で考えなくてはならない
> そうなると面積2%でそれはもう問題外などだね
変換効率は2050年固定。
なぜに日本の面積の1%を超えるのが無理なのか?
なぜ日本の話が出てくるのか?
> CCSについても年数千万トンのCO2処理でも、年数万トン(一日200トン)、処理できる穴が1000本いる、それは相当限界に近づいてくるのではないだろうか
> 一日20トンの穴なら1万本いるぜ、それが数千万トンのレベル。。。。。。。
>
> などなど
なぜ1000本が限界?
意見発表されても議論は始まらない。
0862名無電力14001
2010/11/09(火) 05:31:44> >>826 --→>847 あたりを読むとつまり、いくら2050年でも、総エネルギーが6割などに減るわけぜったいない、減るなんてウソだでっち上げだと思いこんでるみたいだね
> 今現在くらい、あるいは今以上の総エネルギが確保できると信じ込んでるんだねえ
まともな論理展開がなされていないだけ。
俺がこう思うからじゃダメなの。
> どういうケースならそんなことがありうるか分析したのが>>821なんだが各項目がよくわからないんだね
> 項目別分析なんてよくわからんが6通りもあるんだろう、全部だめなんて考えらないんだというんだろう
せめて1つくらいまともな否定してから言ってみろ。
> 中国もどうもそうみたいなんだ、1-6のうち三つくらいの組み合わせ、おそらく1 はまず含み時間差を多く含む組み合わせで
> 未来ではいったん増えた総エネルギは再び減ることが確実なんて考えられんのだろう
> それは大幻想で、だから中国は怪しい、大発展はだめだとうすうす感じてる日本人が多いのが今の日中問題の多くなんだがなあ
>
> 反日感情なんてのは中国で日本は表向きはともかく、大発展を嫌ってると伝え聞いてるから、反日感情が起こるんよ
> そういう感覚の差が日中にあるのを政治家は気がつかないんだなあ
お前の中国観などに興味はない。
さっさと死ね。老害。
0863名無電力14001
2010/11/09(火) 05:42:46高学力理系┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌┐('〜`;)┌
0864名無電力14001
2010/11/09(火) 05:46:330865名無電力14001
2010/11/09(火) 08:11:380866名無電力14001
2010/11/09(火) 08:13:530867名無電力14001
2010/11/09(火) 08:16:06なんて言ってたよな。
0868名無電力14001
2010/11/09(火) 18:01:102010/10/22(金) 20:13:26
>>508 大丈夫だよ、俺の主張はすべて普遍的、かつ真理であるから
自分勝手など何も書いてないよ
0869624
2010/11/09(火) 18:06:53千人・万人に一人の成功者と多数の成功を目指す人たちが居るんじゃないかなと俺は思ってる。
そうでなければ国間競争に生き残れない。
成功を夢見る人たちが、目指せる=ヒキコモれるようにと考えると
うち300uで耕作すれば自給自足で食べてゆける。
鍬をふるうわけにはゆかないから、電動耕作器が必要で、その電力の為にも30馬力 50kW程度の電力は必要。
雨天の多い梅雨時に代掻きする事を考えるとエネルギー蓄電か 曇天での効率を考えて倍100kWの能力の太陽電池パネル
未来、太陽電池はコストが下がってる事を考えると、蓄電を考えるより余分な発電能力の方が安価だろうとして700uという数字
それでキリの良1000uとすれば日本の山林の2割を割り当てても日本人全員がひきこもれる事になる。
太陽電池パネルが安価でなくとも、1000uあれば、
耕作面積を増やして太陽電池の電力と植物の光合成でディーゼル燃料を合成するなども可能だろう
というような話をしてるのであって、農業の話をしてるわけじゃない。
未来の日本で農業で食べてゆけるのは30万人程度だろう
で、日本人の大多数がそうやってヒキコモれば、総エネルギー消費は激減する。
だから、>>770 の議論は無意味だよというお話。
0870名無電力14001
2010/11/09(火) 19:12:560871名無電力14001
2010/11/09(火) 19:15:39【科学】太陽活動が2013年をピークに数十年の停滞期を迎える…地球がミニ氷河期に入る可能性あり
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289296094/
0872名無電力14001
2010/11/09(火) 21:16:150873名無電力14001
2010/11/09(火) 21:20:35億kWさんの言うことを信じるよ。
何せ物理学科卒の高学力理系だから。
誤字脱字なんか些末な問題さ。
億kWさん応援してますから。
0874名無電力14001
2010/11/09(火) 21:24:23今から準備しとけ。
物理学科卒の高学力理系の億kWさんに間違いはない。
入力ミスが多いからって侮るな。
天才なんだぞ。
0875億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 21:32:43その辺をアホ厨房は何にも若手ナインだね
まあ、これからどんどん岩手の法則が広まってくるのは普遍的心理、
俺も60過ぎてんのに独り身だから岩手の法則を使って結婚相談所に行ってくるよお
なあ二高学力理系は無敵だからな
0877億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 21:38:06もう寝るからな
2050念は60%な、おやすみ
0878億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 21:51:56俺たち科学者の間では上司喜田尾
IPCC二も知り合いがいるしな、俺の言うこと聞いとけば間違いない
岩手の冬は寒さが厳しい、さっさとおんだんかしてもいいよ
明日は盛岡のハローワークで面接
来れでも燃焼数奥の○○だったけど、昨日リス垂らされた
高学力の物理学科卒を手放すなんてバカだね。
入力ミスが多すぎるか楽日だって、これから俺が地球を救うのに
0879億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 21:57:04でも冬はもう少し温暖化してもいいと思うぜ
きーbーど鬱にも慣れてきたから、なんとかなるよ
アシ〜た〜があ〜る〜さ〜
0880億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 22:04:05だが1%はむりなんよ、その証明には複雑なんだけどな
日本の土地利用が大切なんよ、何デカはググってみ
0881億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 22:09:03核融合はあるかもしれない、デモとか幕型だな
t吸音檀家は必ず来るから、岩手の法則を身につけてくれ
明日はハローわくやめて病院行くよ
年をとるのはイヤだね、温暖化防止より高齢化防止が差喜田世全く
0882億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 22:11:53地球温暖化防止よりも高齢化防止=岩手の法則
0883億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 22:14:00じゃあおやすみ
0884億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 22:21:220887億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 22:26:28定額力ーー>低学力
上司喜田尾ーー>常識だよ
燃焼数奥の○○だったけど、昨日リス垂らされた
ーー>年商数億の○○だったけど、昨日リストラされた
多すぎるか楽日ーー>大須ぎっるから首
0890億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 22:39:04コンド音声入力試してみっぺ
鉛のきついずーずーべっbで藻代所bだっぺ
0891億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/09(火) 22:42:52年金もらうまで生ポもらうか
0892億kW ◆XDIxIeOpZ6
2010/11/10(水) 06:34:300893億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 07:36:59俺のレスばっかりやん、朝だおきロー
0894億kW ◆4LODJxmtY6
2010/11/10(水) 08:18:18ただそれらを並列にして、総合確率を論じてる出典が少ない(だからいまんとこごく少数をのぞいてみつからない)だけ
各戸別の場合については、多くの論文があるよ、レーザー核融合ではぐぐる先を書いたけど、ほかのケースも探ってみな
少数の脳内だなんてそれこそ大妄想だよ、理系に非常に疎い文系ならしょうがないけど
0895億kW ◆4LODJxmtY6
2010/11/10(水) 08:19:40ただそれらを並列にして、総合確率を論じてる出典が少ない(だからいまんとこごく少数をのぞいてみつからない)だけ
各戸別の場合については、多くの論文があるよ、レーザー核融合ではぐぐる先を書いたけど、ほかのケースも探ってみな
少数の脳内だなんてそれこそ大妄想だよ、理系に非常に疎い文系ならしょうがないけど
0896億kW ◆4LODJxmtY6
2010/11/10(水) 08:20:53ただそれらを並列にして、総合確率を論じてる出典が少ない(だからいまんとこごく少数をのぞいてみつからない)だけ
各戸別の場合については、多くの論文があるよ、レーザー核融合ではぐぐる先を書いたけど、ほかのケースも探ってみな
少数の脳内だなんてそれこそ大妄想だよ、理系に非常に疎い文系ならしょうがないけど
0897億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 08:24:290898億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 08:29:1160過ぎても、高学力理科系はモテモテなのよ
ココンとこがアホストーカーと違うところ
0899億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 08:35:213ケタ以上の計算と分子分母が絡むから、混乱して高齢者の脳みそじゃ無理なんよ
大体2ケタを超えると大きくなるんだぜ
だからそういうのは大きいエネルギーとかそういうあいまいな言葉を、未定義のまま使ってんの
高学力理科系の愛ででは常識だぞ
理系に非常に疎い文系ならしょうがないけど
0900億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 08:42:12何度読み返しても名文だよな、これも高学力理科系じゃないと理解できないんでないの
各戸別の場合なんだかラン、もうすぐ戸別所得補償の金が入ってくる
うちは3反あるけど1反部は減反、1反部は自家用だから、1万5千円も入ってくるんだ
家業を継いでよかったわ、さらに今年は10票農協に出したから、9万円
これは大きいよ、失業保険と合わせて今年1年は大丈夫だ
0901億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 08:48:27今現在くらい、あるいは今以上の総エネルギが確保できると信じ込んでるんだねえ
どういうケースならそんなことがありうるか分析したのが>>821なんだが各項目がよくわからないんだね
項目別分析なんてよくわからんが6通りもあるんだろう、全部だめなんて考えらないんだというんだろう
でも俺が全否定できただろ、普遍的真理だから絶対なのよ
俺はすでに照明も終わっている、でも数式が多くてここにはあげられないんよ
高学力理科系にも悩みはあるんだな
0902億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 08:57:41>>828 六つのケースが俺に不利だあ??そんなことないよ、六つともいっけんありそうで
ほとんどありえないことだから、ただそのことが低学力にはわからない
なぜそうかは散々書いただろうが
ざっとまた書くと
まず1,2,6は非科学的、事実を否定してるから完全にだめ、特に 6 は問題外。実際大きなエネルギーは三つしかない、第4はない(何回も書いたけど証明は難しい、けど物理学的常識)
こうやって否定するんだよ、否定するんだから何でもいいんだよ、:駄目なものはダメ、非科学的とか問題外で全否定終了な
6は完全に大幻想
この大幻想という言葉も全否定する際に使うといいよ
3,4,5 三つのエネルギーのうちだからありえるだろうと思うだろうが
化石燃料を、一種類でカバーできるような量ができるのはほぼ不可能
とくに3 は見込みない、年数億トンものCO2を地中に吸い込ませることの困難は余りある、数億トンだぜ
CCSが大成功してもせいぜい数千万トンのCO2だ 3は大幻想の部類
CCSに限定して大幻想と入れれば全否定完了
4.まずトカマク核融合は2050年は絶対無理、常識、レーザー核融合は奇跡が起きれば2040年ころには??というところ
でも2050年ではまず無理だね、大阪大学、レーザー核融合でぐぐること。アメリカのレーザーなら「NIF」でぐぐれ
絶対無理、常識、あとは勝手にググらせろ
6 これもほぼ幻想、何度も言うように太陽光発電は総計4億kW年間4000億kWhが日本ではほぼ限界だろう、風力地熱はその半分以下、バイオマスはもっと小さい
化石燃料のあとを完全に埋めるには総計2兆kWをかなり超えねばならぬ
現実にはおれが今の15-20%というように4500億kWh−6000億kWhが目いっぱい
太陽光3000億kWhは必至で「その分でもものすごい量」でそれらがなければ大変
こうやって恣意的な解釈のみで否定できるだろ
0903名無電力14001
2010/11/10(水) 09:05:511-2 このままCO2が200ppm増えても さらに1℃程度温暖化するだけ
1-3 原油の確認埋蔵量を全部燃やしてもCO2は50ppm程度しか増えない。石炭をその4倍燃やしてやっと200ppm増えるだけ
2 0.6℃の温暖化中、半分は自然現象でありCO2の影響はその半分程度である可能性が高い
-----------------------------
エネルギーの未来について
鬼が笑うという未来話をするのは気がひけるが
そもそも、エネルギーが不足するというなら、エネルギーのコストも跳ね上がるという事。
価格の上がったエネルギーを消費するには、それだけの生産(創造)活動が必要。
世界の皆がエネルギーを消費し始めるには、世界の皆が生産をし、かつ流通しなければならない。
中国の急成長は、貧富の大きな差があったからこそ安価な生産手段として受け入れられたが、
それがある程度改善されつつある現在、どうやって今後成長を維持するのか
問題としてはそちらの方が余程大きく、その問題が解決しない限りはエネルギー消費は伸びないと思える。
0904億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 09:11:41キーワードは
常識
大幻想
非科学的
完全にだめ
絶対に無理
ぐぐれ
これで完璧
高学力理科系の間では常識だぞ
理系に疎い文系ならしょうがないけど
0905名無電力14001
2010/11/10(水) 12:17:560906名無電力14001
2010/11/10(水) 12:26:00多数のシナリオの一つ、A1F1では2.4 〜 6.4 ℃という範囲の予測だし最良予測値は4℃だ。
そういう数字をいいかげんにして、何を言いたいか判らん。
そのA1F1というシナリオは、初期にはなく、後から突然沸いて出たもので不思議でしょうがない
それはいい。
ご自分が頭が良いと思っているのなら、
どうやってCO2濃度を1000ppmも増やすのか数字で説明してみて欲しい。
どこにそんな炭素があって、その炭素をどうやってそんな短時間で燃やすのか
0907億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/10(水) 21:50:10ずいぶん偽者が書いてるなあ
この間から俺のトリップはこれだよ
0908億kW ◆ZdrXQc3iio
2010/11/10(水) 21:56:58元記号を誤って書いて誰でも真似できるようになったから使うのをやめて、今の上記のトリップになったじゃないか
>>875 ーーー>>902 は今こそ成りすますチャンスだとえらいたくさんかいてるなあ
あほストーカーもここまで来ると完全に基地外だね
0909億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/10(水) 21:59:000910億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/10(水) 22:05:20俺は今、このあいだからこのトリップしか使ってない
0911億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 22:25:33高学力理科系なら見抜けるよね
理系に疎い文系なら・・・
0912億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 22:27:32高学力の理科系さんはwwwwww
0913億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 22:29:56アホ厨房はどっちかなー
0914億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 22:36:13その際トリップキーをさらしていたら、形容する言葉がみつからなーい
老害はトリップ使用禁止。
0915名無電力14001
2010/11/10(水) 22:38:210916名無電力14001
2010/11/10(水) 22:39:100917名無電力14001
2010/11/10(水) 22:40:110918名無電力14001
2010/11/10(水) 22:42:070919億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/10(水) 22:43:170921億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/11(木) 06:59:06高学力理系とうのは、太陽光発電発電が8億kWもできるとか、CCSが数億トンもできるとか
地球運の温度が5度上がるのはCO2が1000ppmも増えたときとか
そういうもろもろの大幻想の数字の意味が検討つくこと
定量的考えができるということ
その逆は3億kWも8億kWも同じだ とか数千万トンも数億トンも同じだとか
1000ppmだとか 数字だけが踊ってしまい結局大幻想を持ってしまうことこと
つまり高学力理系というのはこのスレの変な書き込みには、これはへんだと普通にわかる学力なんよ
そうでないとこのスレが人を惑わす悪質な書き込みが多くて見てられないよ
俺が言ってる高学力ならどれがあほの書き込みかすぐわかるはず
低学力の方勉強してね、今書いてるのが本物よ
あたたたた。まだ腰が痛い、このスレ1000になるまであまり欠けないかな
0922億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/11(木) 07:01:180923億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 07:09:26高学力理科系にどしどし質問しておくれ
ソースは出さんぞ、
高学力理科系の頭脳を信用してくれ
計算は3桁以上は無理だから
高学力理科系の直感を信頼してくれ
だから2050年に総エネルギーの60%だから
そういうことなんだよ
俺たちの間では常識なんよ
低学力文科系も覚えておいていいよ
トリップをころころ買える偽物には気をつけろ
五時脱字、入力ミス、変換ミスがなかったら偽物だ
このスレあんまりこないから、チェックする時間もったいナイン
0924億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 07:17:27ぎっくり腰は年のせいだけど、2050でちょうど100歳になる
それまでには何とか、岩手の法則を世に広めて、結婚したいんよ
高学力理科系、物理学科卒、概知だまいったか!
0925億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 07:29:32>俺の書いてることはひとつ、ひとつは高学力理科系では当たり前の常識に近いことばっかりだよ
>ただそれらを並列にして、総合確率を論じてる出典が少ない(だからいまんとこごく少数をのぞいてみつからない)だけ
>各戸別の場合については、多くの論文があるよ、レーザー核融合ではぐぐる先を書いたけど、ほかのケースも探ってみな
>少数の脳内だなんてそれこそ大妄想だよ、理系に非常に疎い文系ならしょうがないけど
つまり俺は高学力理科系だってことだよ、そんなこともわからない奴は当然偽物、あいてにするな
だいたい、俺は物理学科卒だと証明するものはないよ
書いたもの嫁よ、少額2年生のレベルを超えていないだろ
それくらいの拳闘がつかないようなら、低学力文科系になるんよ
証明は説明が複雑になるから省略するよ
0926億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 07:33:25俺みたいな高学力理科系ともなると、f
0927億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 07:37:45まあでも俺はトリップ何度も破られてるけど、通算なん止めだろう?
トリップなんてただの飾りなんだよ
そこのとことも低学力文科系の諸君は理解しておいてね
0928億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 07:44:271代しかなかったら仕事に並んだろ
そんなのは低学力文科系にまかせとけ
家族ひとりひとりじぶんのもってるよ、
ぎっくり腰になって2階に上がれん用になったら同寸の?
0929億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 08:00:14高学力理系とうのは、太陽光発電発電が8億kWもできるとか、CCSが数億トンもできるとか
地球運の温度が5度上がるのはCO2が1000ppmも増えたときとか
そういうもろもろの大幻想の数字の意味が検討つくこと
定量的考えができるということ
2050年が60%なんてのだな
3桁以上の計算はできんくていいよ、俺もできんから
こんなのが高学力理科系で、質問には脳内妄想を返すことで主観と客観の区別が付かない俺様だ
その逆は3億kWも8億kWも同じだ とか数千万トンも数億トンも同じだとか
1000ppmだとか 数字だけが踊ってしまい結局大幻想を持ってしまうことこと
2050年が60%だなんてのはまさにそれなんだよ
案の定俺様が全然答えられなかっただろ
あとトリップをすぐに乗っ取られてその都度ころころ変える奴な
つまり高学力理系というのはこのスレの変な書き込みには、これはへんだと普通にわかる学力なんよ
そうでないとこのスレが人を惑わす悪質な書き込みが多くて見てられないよ
俺が言ってる高学力ならどれがあほの書き込みかすぐわかるはず
低学力の方勉強してね、今書いてるのが本物よ
つまり俺の言う高学力理科系=低学力なのよ
あたたたた。まだ腰が痛い、このスレ1000になるまであまり欠けないかな
0930名無電力14001
2010/11/11(木) 08:18:35タイトルは
高学力理科系=億kWの岩手の法則
PCは2階に1台 億kWの岩手の法則
いかがでしょ?
0931億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 08:20:380932億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 08:23:110933億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 08:25:110934億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/11(木) 08:44:00もうよだれだらだら、脱糞寸前の恍惚状態なんだろうな
高学力とは定量的判断ができる人って俺ははっきり書いたからまぎれないよ
おれは腰いたいからあまり書かないよ、たぶん新スレで書くからさ
基地外どもでひどいスレだった
0935億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 08:49:57おまえだろ(゚Д゚)ゴルァ
0936億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 09:31:03過去スレのぞいてみ、1スレで3階とられたのが最高だ
概知なんて言葉おまえ等アホストーカーは知らなかったろ?
俺しか使いこなせない
なってたって物理学科卒は違うのよ
その辺低学力のアホはよく学んでね
俺様は質問に答えるときはいつも脳内妄想だよ
ソースもデータも出さんから、あとは各自ググるように
0937億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/11(木) 09:36:37いもしない友人や知り合いは、それこそ脳内妄想で作り上げるのさ
俺の学力はそんなもんよ
IPCCなんてどこにあんの?ちょっとググってみて
教授とかもでっち上げだから、大学名は答えられんよ当たり前だろ
0938億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/11(木) 11:58:12よーやくトイレに間に合って脱糞してきたんだなwwwwwwww
0939億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/11(木) 20:17:33総エネルギーが60%に減るのがいやだ、恐ろしい、死ぬほどいやだ、だから減るなんてうそだろう、うそだーでっち上げだーギャーギャー
といってるだけやんけ、だから最初からそれならそうとだけ書けといってるのに
また総エネルギーが減ると経済が大きく縮小せざるを得ないのは決まってると思ってるみたいだし
0940億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/11(木) 21:02:15ただ、だからといって、減るだろうといってるやつを憎めばいい、けなせばいいと思うところが馬鹿基地外なんだね
そんなことしても実際は何もかわったりしない
馬鹿の気休めに血道を上げるそうしてキチガいになっていく
そういう馬鹿の展示場に一部このスレがなってしまった
新しいスレではそういうことのないようであってほしいものだよ
このスレの馬鹿はあまりにきちがいぶりを発揮しすぎた
早く1000にして消したほうがいいよ、気持ち悪いから
世の中にきちがいっているもんだなあ
0941名無電力14001
2010/11/11(木) 21:47:38つまり、億kWそのものが基地害なのだ。
トリップに関わらず。
0942名無電力14001
2010/11/11(木) 21:48:510943名無電力14001
2010/11/11(木) 21:57:500944億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/12(金) 03:59:29「不吉なことを言いふらす」、非科学的なことを科学的だと言い張るところをそう感じるのだろう
それはひとえに、未来はそういう暗いものであってほしくない(彼らによるとエネルギーが少ないということは即暗い)
エネルギーがすくななるなんてそんなことはありえない、いやだーああああああ、ぎゃ嗚呼ああーーー
という叫びなのだろう、そんないやなことが起こるくらいなら基地害になったほうがましだと感じるのだろう
大丈夫、エネルギーは減るだろうが暗い社会にはならないよ
科学は、新しいエネルギーのすごいのはつくれないだろうが
科学は人間に不幸はもたらすものでない
逆に真理を信じられない非科学な精神が不幸をもたらす
0945億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/12(金) 04:02:52またまたまたきちがいなことを言う。そういうのを高学力理系にほど遠いというのだよwwwwww
0946億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/12(金) 07:08:27>>861 に戻るか >>861 はつまり >>821 の六つの中では、多少科学的、つまり実現可能がちょっとはある3,4,5の中で、3,5でないか
3,5もだめだという根拠は薄いのでないか、つまり3,5が実現できるのでないかということをいってる
そこはよく考えてみよう、続く
0947億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/12(金) 07:55:45相手を偽物と言ってる奴が偽物に違いないよ
いちいち偽物、偽物って億kWは偽物のほうがまとも
なぜなら、本性をさらしていないから
0948億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/12(金) 08:12:011スレで3階破られたから無期になってつくった奴だから、ほんとだお
俺が4階もトリップとられたら、どっちが基地害かわからなくなるよ
大丈夫、そこまで年はとってないまだ60だ
0949億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/12(金) 08:22:03このトリップは太陽光発電すれから続いているんだから
スレの途中で自らトリップキーをさらしトリップを変えるってことは
こういうことなんよ
つまり過去の自分自身を否定して生まれ変わったのだから、
岩手の法則も自己否定したことになる
残念ながら、何度もトリップ変えてる奴に2chは向かないから、
さっさと老人クラブに入会したら、本物の基地害さん(´∀`)(´∀`)
0950名無電力14001
2010/11/12(金) 08:56:34トリップはIDと同じだから、IDが変わったら別人だな。
享年60歳か
ご冥福をお祈りいたします。(⊃д`)
0951億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/12(金) 08:59:49俺はまだ死んでないよ
高学力理科系を殺しちゃだめだよ
0952名無電力14001
2010/11/12(金) 09:12:08肝心なことを聞いても答えが曖昧すぎるし、
物理学科卒の高学力理系だって言うから、
私が低学力過ぎるんでしょうね。
とにかく結論先にありきで、論理構成が全くなってないということを感じています。
ですから同じ議論を何度も何度も繰り返す。
元になるものが何もないからこういう議論に終始してしまうんです。
所詮無理だと思いますよ、億kWさんでは。
主観と客観の区別が付かないようですし、
ここに書き込む前に精神科の先生に診ていただくことをおすすめします。
0953名無電力14001
2010/11/12(金) 09:14:54(´Д`)
0954名無電力14001
2010/11/12(金) 09:21:02本人確定困難かつ生存不明であるため、検証が困難となりました。
よって当該法則に関する議論は、これにて終了といたします。
これに御異議ありませんか?
0955名無電力14001
2010/11/12(金) 09:23:070956名無電力14001
2010/11/12(金) 09:24:46ただ今より本スレの終了を宣言します。
0957億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/12(金) 10:57:55確かに説明が下手だねえ
>>954 岩手の法則の説明不足
確かにねえ、十分説明してない、いずれエネルギーが減るのなら、どっち道減るのならエネルギーを減らすのも早いほうがいい
遅くなればなるほど切羽詰って大変なことになる、とまでは説明したんだけどね
それとは別にもちろん温暖化防止のためには早いほうがいい
こうしてる間にも温度が上がってくる
遅くなってから温度があがってから温暖化防止をやっても意味がぜんぜん薄れてしまう
第3にわれわれ40-50代と60代前半がまだしっかりしてるあいだにやったほうがいい
なぜならわれわれはまだそんなにエネルギー消費が多くない時代を知ってるから
特に、20代30代は経験不足で自分らが主となって急激にエネルギーを減らすんではすごく苦しむだろう
とりあえずみっつ
で最初のエネルギーがいずれはどうせ減るんだからというのに、がんがん異議が出て紛糾したんだよね
さらにそこに意義があるとはっきり書かないで脱糞ばかりしてる馬鹿が多すぎた
0958億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/12(金) 11:03:30何だけども、時代が進めば。なんかとてもいいエネルギーが出るはずだから
という大幻想を持ってれば、エネルギーを減らす気がなくて。準備も遅れ、遅れに遅れ、切羽詰りすぎて大崩壊する
いっちゃなんだが低学力の悲しさはこれがわからない
それは中国でも大問題だ
0960名無電力14001
2010/11/12(金) 12:25:12それが結婚できない理由ではないですか?
家庭を持たないとわからにこともありますよ。
0961億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/12(金) 12:27:36明日病院行ってみるよ
0962億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/12(金) 12:31:05賛同者が俺様のために立ててくれた俺様専用スレなんだから
0963億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/12(金) 12:35:21スレの後半でトリップを変えるなんてあり得ないジャマイカ
そんなことは前スレでもうこりごりだし、このスレでもそんなことをしtうぃたら、それこそ
基地害確定しちまうよ
この辺が低学力文系には理解できないことちゃうのwwwwww
0964億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/12(金) 12:37:21ぎっくり腰の原因は食糞のせいですかって
0965名無電力14001
2010/11/12(金) 13:00:06億kWの死亡を確認シマスタ!
0966名無電力14001
2010/11/12(金) 13:01:38これでスレにも平和が訪れるな。
でかしたぞ!
隊員1号。
0967億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/12(金) 13:33:46でも長時間はパソにむかえない、パソでのほかのワークもあるし。。。。。。
さて、どうせエネルギーが減らざるを得ないなら、早いほうが絶対いいし、遅くなると大変
をまず力点に書いたわけだが。そこで本当に総エネルギーは減らざるを得ないかどうかという疑問がこのスレではわきあがった
で科学的にいって減らざるをえないと俺が言ったわけだ
だがそれが俺の脳内に過ぎない、科学でないと多くの厨房が騒ぐ
使えるエネルギーが減るのはすごくいやなんだな
0968名無電力14001
2010/11/12(金) 17:05:000969名無電力14001
2010/11/12(金) 17:06:201000を取ったら億kWWWWWWWWWWWWW
0970名無電力14001
2010/11/12(金) 19:22:26本物の誤字・脱字の芸術は誰にも真似できない。
0971名無電力14001
2010/11/12(金) 19:30:30/ 〃 _ /ヘヽ
li // 。/ リ}
l ヾ-/ ...,,,,, {! ______
l |//,-・‐, ‐・= | /
lヤヽリ ´゚-ー'_ | ''ー ゚'} < 億kW様。やっとお会いできました。
l_ 」∂ /(,、_,.)ヽ, l \______
丿j i i ヽ ヽ-----ノ/
,r=─--、rノ`''  ̄二 /:i l
/⌒ヽヽ、 \__ `7ニ ´n::i l
/:| \\ `<⌒| ||\l
く.: : :| ー-、_.〉'´\_\|,..='」. |
\_| | _``「_)´ _) |
ト、 .|\i_,..'´<\__.〉.|
/ l. | / / | `ー-、. |
`>.| \ | く ト、 .>|
〈 .| \〉 .\/ >ー'´ .〉
\| \‐--‐'´〈. /
├l ├‐<7 ̄ l
/ ∧ l: : :| |
/ /./ ∧. |: :| 〉
/ / .l | |. | :| /
/./ l |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
/| l l |. |,.-‐、| :|,.-‐,|\
/.// l .| | |_ \丿 \ 、\
く // .l .| | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.〉 \`>
/ ./ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
\/ l. | li ̄ヽ、: : :__: : : : __: : : : __ : :`li
\.| | `li: : :li`==ヘ.v==∧ ∨==ヘ.v==`li
`ー-、L___,li: :`li: : : :\>: : : ̄: : : : :\>: :`li
0972億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/12(金) 21:11:49および 太陽光発電が国土の1%を越え2%近くにはなれない根拠は何か、8000億ー1兆kWの太陽光発電はほんとに不可能か??
いや不可能とは言い切れない
つまり>>821 の3、と5は可能性があるんでないか、だから60%には減らないだろう
についてちょっと書いておこう。この分書くとつまり60%くらいに減るのは確定ということになる
俺が高学力理系ならわかるといったのは、ようるに、8000億-1兆kWの太陽光発電や数億トンものCCSとはいったいどのくらいの量であるかという、見当がつくかつかないかなんだよね
単に数字を書いただけでは実際どれくらいの量であるか低学力や文系にはわからない
高学力理系で始めていやそれは想像以上の膨大な量で日本で2050年ころには到底無理だろうとわかる
その数字の意味がわかるんだよね
広い理学工学の教養があると1兆kWの太陽光発電や2,3億トンのCCSは無理だとわかる
それらの量がどれくらいのものか見当がつくからなんよ
で残念ながらそれらは無理で>>861 の反論も無駄だということになる、と高学力はすぐわかる
で>>821 の3と5も、おそらく不可能だ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
文型にもわかるようにきっちり論理的にかけなくてごめんね
でもちょっと学力がると国土の2%以上は無茶だとわかるんでないかなあ
やはり結論60%くらいにはなってしまう
なんか反論をどうぞ
0973名無電力14001
2010/11/12(金) 22:52:052010年の数字から2050年の数字を予測しても60%に収束するとは限らない。
つまり岩手の法則は故億kWの脳内妄想にすぎない。
証明終わり
0974名無電力14001
2010/11/12(金) 22:57:020975名無電力14001
2010/11/12(金) 23:02:51妄想はいいからさっさとスレタイ考えろ
0976億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/13(土) 04:27:45土地での効率16% ということはパネルの効率は20%以上
薄型パネルで土地での効率10%ということはパネルの効率は13−14%くらい
相当の高効率を想定
2010年の数字でない
0977億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/13(土) 04:29:29=岩手の法則 などはどうか
0978名無電力14001
2010/11/13(土) 08:02:31長すぎんだよくそが。
0979名無電力14001
2010/11/13(土) 08:11:46物理学科卒 高学力理系 億kWの岩手の法則
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1289603446/
このスレ使い切ったら移動な
0980億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 12:43:32本物なら礼を言うはず
0981億kW ◆C.0i.zF.mY
2010/11/13(土) 15:53:52偽者とばれるようなことまだ書いてないとでも思ってるのかな、池沼かな
0982億kWxgm;
2010/11/13(土) 17:40:48スレを建てたものが本物だろ
お前は勝手に摺れたて城
0983億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 17:41:340984億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 17:42:310985億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 17:43:150986億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 17:43:580987億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 17:44:450988億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 17:45:270989億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 17:46:370990億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:06:340991億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:07:190992億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:08:120993億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:08:130994億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:09:030995億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:09:050996億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:09:450997億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:09:490998億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:10:250999億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:10:301000億kW ◆fYMXiuOL/I
2010/11/13(土) 18:11:0810011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。