トップページatom
438コメント132KB

中電スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/09/24(金) 23:23:27
中部電力のためのスレです
0082名無電力140012010/12/09(木) 23:18:47
中電つったら中国電力だろう!!!!!
0083名無電力140012010/12/10(金) 21:52:57
50代前半,出向前の自己都合退職が多い。
0084名無電力140012010/12/12(日) 16:56:11
ボーナスでたがや
0085名無電力140012010/12/12(日) 23:37:11
眞佐可でがっつり焼肉食ったがや
0086名無電力140012010/12/13(月) 20:36:53
>>81
マタヒトリ
0087名無電力140012010/12/14(火) 15:48:50
中央電力
0088名無電力140012010/12/14(火) 22:54:58
中古電力
0089名無電力140012010/12/15(水) 13:44:06
中腰電力
0090名無電力140012010/12/16(木) 23:34:31
中背電力
0091名無電力140012010/12/17(金) 05:10:12
中肉電力
0092名無電力140012010/12/17(金) 20:57:22
中卒電力
0093名無電力140012010/12/18(土) 20:20:45
中毒電力
0094名無電力140012010/12/18(土) 21:25:51
「問いかけ」てます?
0095名無電力140012010/12/18(土) 22:40:37
中東電力
0096名無電力140012010/12/21(火) 13:34:08
中年電力
0097名無電力140012010/12/22(水) 19:22:09
中傷電力
0098名無電力140012010/12/24(金) 17:32:32
パソコン電源おとさせてからのサービス残業させすぎ

東京に近い県
0099名無電力140012010/12/26(日) 23:10:43
中絶電力
0100名無電力140012010/12/27(月) 02:09:32
100
0101名無電力140012010/12/28(火) 21:10:14
仕事納めage
0102名無電力140012010/12/31(金) 10:45:39
中出電力
0103名無電力140012011/01/01(土) 19:18:24
中学生電力
0104名無電力140012011/01/02(日) 18:29:26
中庭電力
0105名無電力140012011/01/03(月) 12:09:13
復調ー課長ー部長の順番?
この部長て役員の部長と違うよね?
0106名無電力140012011/01/03(月) 23:07:47
G朝はどこ行った
0107名無電力140012011/01/05(水) 07:45:47
中指電力
0108名無電力140012011/01/07(金) 09:30:54
中退電力
0109名無電力140012011/01/07(金) 17:17:35
復調の御趣味はパワハラ
0110名無電力140012011/01/08(土) 00:24:51
おまいら、名古屋の通信にいるらしいキチガイおっさん知ってるか?
かなり有名らしいんだが、どんな人かあってみたい...
0111名無電力140012011/01/08(土) 09:23:06
111
0112名無電力140012011/01/13(木) 22:18:16
>110
物凄く親身に壮絶なOJTしてくれるひとかしら?
0113名無電力140012011/01/15(土) 09:22:08
中流電力
0114名無電力140012011/01/15(土) 23:06:05
中中電車
0115名無電力140012011/01/20(木) 11:13:20
中途電力
0116名無電力140012011/01/22(土) 06:12:11
もう、会社辞めるか。
保身と仕事を勘違いしてる奴が多すぎて吐き気がしてくる
0117名無電力140012011/01/22(土) 06:13:14
よく他人が嫌過ぎて「吐き気がする」って言うじゃん。
今日の今日まで比喩だと思ってたけど、今日本当に吐き気がしたわ
0118名無電力140012011/01/22(土) 06:14:57
まあ、詳細は伏せるけど、、、
要するに隙あらば他人とか他部署に責任を押し付けようとしてる奴が多すぎるんだよ。
自分から泥をかぶろうなんて男気のある奴なんて殆どいない。
あきれるよ
0119名無電力140012011/01/22(土) 06:18:28
職場の人間関係で困ったことはないけど。
むしろぶつかるのは高卒副長。
普段、ろくに仕事しないのに部下の手柄を横取りしようと
するような奴がいて、そういうのは絶対許せないから
つい上司を上司とも思わない言動を吐いてしまって
損してる。
0120名無電力140012011/01/22(土) 06:19:56
もっと上手く立ち回れれば今頃は・・・って思うときもある。
結局は、部下の手柄横取りするような奴のほうが出世するんだよな
0121名無電力140012011/01/22(土) 18:25:35
高卒か
0122名無電力140012011/02/12(土) 21:50:36
日本カーリング選手権、決勝進出おめでとう。
マリリンのLS北見に勝ったんだね。
明日の決勝もガンバレ!
0123名無電力140012011/02/26(土) 20:12:41.10
誰とは言わんけど、某所に出向してた通信のやつが熨斗をつけて返品されて来たのはワロタ
名古屋じゃかなりの有名人で受け取り手がなく出したと思うんだけど、予想外の展開だわ。
0124名無電力140012011/03/09(水) 02:15:44.25
川口前会長、クラブ栴檀にいる西みほってソプラノ歌手には絶対気をつけてください!
この女は子持ちで、ヤバイ男もついていて川口さんのようなVIPな人をお金狙いで近寄っていきます。
すでにどこのお店も雇えないくらい評判が悪く要注意人物です。
川口さんと名刺交換できたと調子に乗ってます。
0125名無電力140012011/03/09(水) 02:49:48.81
>>124

某店の人間にも聞いた事ある。
かなり横着い女らしいな。裏で男が絵図かいて、企業の会長クラスに女を近寄らせてイチャモンつけて金とるパターンだなw
ま、川口さんとかはそんな女に引っ掛かるような馬鹿じゃないだろw
0126名無電力140012011/03/13(日) 13:12:44.02
中電内定者の認識
http://twitter.com/yuchiea

「原発の燃料は濃度が低いですから」

「原発反対派は増える一方の電力消費にたえうるだけの原発代替案を教えていただきたいと常々思いますのう」

「また原発反対派がこれを理由に…」

「原発なくすのはいいですが電力どうやってまかなうの?」

「とりあえず原発反対派は原発に替わる発電方法を考えてから反対してくださいね^^
原発に替わるものがないのなら原発の技術を向上するしかないんだからそれを邪魔しないでくださいね^^」
0127名無電力140012011/03/13(日) 18:46:35.45
内定者とか現実を未だ知らないんだから許してやってくれ。
ほとんどの原子力関係者は頭抱えてるよ。

既存のプラントの安全設計を根本から見なおさないといけないし
その労働力だって足りてない。
もちろん、既設プラントは動かさないと電力供給できないから止めることはないだろうけど。
それでも新設の基準がかわったり、既設に対しては総見直しがかかるだろう。
この先どうなるのか。
今のところ、死者が出ていないのがせめてモノ救いだよ。
外に漏れてる線量は、発電所で働いてる人間もそれ以上に浴びてるし、問題ない。

早く収束報道が欲しいところ
0128名無電力140012011/03/14(月) 23:24:49.08
この期に及んで自社サイトに原発推進CMを載せ続けるバカ中電!
「原子力だから、できることがある。」って、メルトダウンのことか?wwwwwww

http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_library/tvcm/cm_nuclear/nuclear_04/index.html

0129名無電力140012011/03/16(水) 21:53:52.35
本社を浜岡原発敷地内に移転することで
浜岡住民に理解を求めようという英断を下す役員はいないのか?
0130名無電力140012011/03/16(水) 23:48:48.09
普通の住民はそこまでしなくても理解してくれると思うが
プロ市民は何やっても理解しようとはしないだろ。
0131名無電力140012011/03/18(金) 16:10:36.83
>普通の住民はそこまでしなくても理解してくれると思うが
甘い見通ししか立てられんのか?思考麻痺状態だな
0132名無電力140012011/03/20(日) 15:21:13.67
意味不明
0133名無電力140012011/03/22(火) 16:34:37.39
普通の人でも隠蔽くらいはわかるよ
ニュースでは揺れに関することしか絶対放送しない
津波の事なんて触れたことがはっきり言って無いw
揺れは耐えられるが津波には耐えられませんって言ってるようなもんだ
何ガルだのどうのとそればっかりだからなw
0134名無電力140012011/03/22(火) 19:13:09.27
極悪利権構造のカラクリ
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
0135名無電力140012011/03/23(水) 19:37:11.19



☆☆東電工作員糾弾スレ☆☆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300738252/

0136名無電力140012011/03/25(金) 22:34:21.90
あと一週間もすればまた新たな犠牲者たる
恐ろしく無能な新入社員が入ってくるんだな
0137名無電力140012011/03/26(土) 02:28:28.49
中電内定者(駒ヶ根工業高校卒)早く何とかしろよ。
http://twitter.com/yuchiea

「原発の燃料は濃度が低いですから」
「原発反対派は増える一方の電力消費にたえうるだけの原発代替案を教えていただきたいと常々思いますのう」
「また原発反対派がこれを理由に…」
「むしろM9.0でも福島第一原発は最悪の事態に陥ってないんだからすごいと思うけど。」
「原発なくすのはいいですが電力どうやってまかなうの?」
「とりあえず原発反対派は原発に替わる発電方法を考えてから反対してくださいね^^
原発に替わるものがないのなら原発の技術を向上するしかないんだからそれを邪魔しないでくださいね^^」
「日本人の原子力アレルギーは異常なものがあるな。」
「東電を「擁護」してるつもりはサラサラないんですがね。」
0138名無電力140012011/03/26(土) 02:42:41.55
>>137
いや全くその子の言う通りだと思うけど
自分の考えのあるしっかりした子だな
0139名無電力140012011/03/26(土) 17:39:47.31
半端な知識だからタチが悪いんだよ。こっちが迷惑だ。
0140名無電力140012011/03/26(土) 22:08:35.72
まだ高校生だぞ
おっさん落ち着け!
0141名無電力140012011/03/26(土) 22:10:16.31
>>139
何でも封じ込めよう
出る杭は打とう
この会社の体質そのままな人だね
0142 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/03/26(土) 22:44:27.68
若いっていいな。
twitterで原子力談義なんて怖くて出来んわ。
0143名無電力140012011/03/27(日) 11:24:16.46
中電も東北、東京電力へ応援出してるのに、関電に比べるとマスコミを介するPR下手やね。
0144名無電力140012011/03/27(日) 13:38:02.81
>>139
会社で教えてる知識となんら変わらない
教育というより洗脳だけどな
教えるヤツがすでに楽観的な安全神話を唱えてるだけだし
社員集めて絶対安全だよって教育した一月後にこのザマだからな

0145名無電力140012011/03/27(日) 13:45:34.58
東電見てるとこの会社と被って仕方ない
上層部は机上論では優秀だろうけど現実を知らなさ過ぎる人ばかり
原発事故があっても対応は東電とたいして変わらないんだろうな
0146名無電力140012011/03/27(日) 15:55:05.36
>>124
この人か?
http://www.smilemipon.com/
0147名無電力140012011/03/27(日) 21:43:10.50
>>146
こいつあらゆる企業の要注意人物って有名。
好意で祝賀会とか呼んでやっても、歌ってもらうと、かなりの代金を請求してくるんだってな。
0148名無電力140012011/03/30(水) 00:08:02.30
高卒内定者の親父は中電だろ
だからやけに詳しい
縁故入社w
0149名無電力140012011/04/15(金) 21:36:15.92
中部電力って親子兄弟の同時在籍は不可じゃなかったか?
昔は親子はOKで兄弟は不可だったけど変わったはず
0150名無電力140012011/04/15(金) 22:02:15.80
>>128
URL見れなかったんだけど('A`)
0151名無電力140012011/04/16(土) 07:40:54.28
>>149
入替りで入ったんじゃね?
うちの近くの人も親子で中電、子供高卒のパターン。
0152名無電力140012011/04/17(日) 21:42:39.87
>>149

『部長(本店部長だったかな?)以上の子供は採用不可』
ときいたことがある。同時在籍は当然ダメだろうけど。

同期の出世頭について「親は本店の〇△部長だった。」
という話をきいたことがある。
はっきり確認したわけではないけど。

「兄貴が九電にいたので採用不可のため中部電にきた。」
という高卒社員を知ってる。

以上参考まで。
0153名無電力140012011/04/18(月) 01:39:23.74
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.nicovideo.jp/watch/1303038154
0154名無電力140012011/04/26(火) 12:13:39.95
323 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:53:02.73 ID:mqpws4RTO
郡山市民だけど、放射能のことは見ざる言わざる聞かざるというスタンスだよ
諦めてるし子供たちにも諦めてもらう

こんな悲しいことがあっていいものか!?
今からでも遅くないから福島の中通り地方の子供たちを避難させるように誰か働きかけてくれ!俺には力が無い
俺馬鹿だから良くわからんがお前ら原発とかのプロだろ?なんとかしてくれ!
0155名無電力140012011/04/26(火) 12:15:47.51
連投すまん
郡山も放射能ひどいが北の福島市や二本松はもっとひどい!
こんおままじゃ子供たちが10年後とかのいちばん楽しい青春の時期に病気でつらい思いさせてしまうよ!頼む
01562011/04/27(水) 05:42:46.07
スレ違い。ここ「中電」スレ。
0157名無電力140012011/04/29(金) 22:36:52.57
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
0158名無電力140012011/04/29(金) 22:37:32.45
>>157 についての Q&A です。 part 1/4

・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
→発送分離、つまり自由化では欧米のケースでも原油と同様の
 投機マネーが入り必ずしも料金は下がらない。

様々なケースがあるので、勉強してくれ。

http://www.google.co.jp/#num=100&hl=ja&biw=706&bih=517&q=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96&aq=&aqi=&aql=&oq=%E7%99%BA%E9%80%81%E9%9B%BB%E5%88%86%E9%9B%A2+%E6%96%99%E9%87%91+%E6%B5%B7%E5%A4%96

結果として、日本の電力料金は主な先進国の倍程度になっている。
一般的には、発送電分離のメリットは、発電会社の競争により料金が下がること。
発送電一体のメリットは、安定した電力供給ができ停電が少ない … アレ?
0159名無電力140012011/04/29(金) 22:37:54.98
>>157 についての Q&A です。 part 2/4

・発電会社を発電方式で再編する
→補助金なしでコスト回収がしにくい水力や風力は敬遠され、自然エネルギーは逆に衰退する。

エネルギー政策や環境政策に基づく補助金や課税による調整は必要。
ただ、今のように電力会社の都合で発電方式を決められる不透明さはなくなる。
また、発電設備ではなく電力料金に補助金を使えば、
自然エネルギーの発電効率を高めるほど多くの補助金をもらえることになり、
技術革新のインセンティブになる。
0160名無電力140012011/04/29(金) 22:38:20.75
>>157 についての Q&A です。 part 3/4

・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済
→発送分離しながら発電会社の負担を送電会社に負担させる矛盾
 性質上、利益を生みにくい送電会社は経営悪化を起こし、設備投資されず停電の危険性がでる。

これも様々なケースがある。
失敗の代表的な例はカリフォルニア大停電だが、失敗例もその対策も先進国にはたくさんあるので、
幸か不幸か後進国となってしまった日本としては、制度設計や運用ノウハウを学びながら導入することができる。
送電会社に負担させる点については、発送分離前の事故の責任なので、いったん発送分離前の東電を破綻処理したあと、
再編して原子力発電会社と旧東電送電会社を一時国有化し、不足する賠償負担を移すということ。
結果として、東電の原子力以外の発電部門が負担から外れ、東電以外の電力会社の原子力発電部門に負担が移ることになる。
基本的な考え方を書いてあるもので、必ずしもそのまま順番どおりに実務を実行するというわけではないので、ご理解下さい。
0161名無電力140012011/04/29(金) 22:38:45.22
>>157 についての Q&A です。 part 4/4

・債務超過になるだろうから一時国有化
→一時国有化は税金負担の意味では?

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
→全体的に論理破綻してる。

あとで戻ってくるから税金負担なしということだが、一時的に公的な資金が入るという意味では、そのとおり。

根本的な問題は、発電と送電を一体にしているために、送配電網の実質的な独占で発電事業の競争が妨げられていること。
これがそのままである限り、原発がコストに見合わなくても利権のために建設が続いてしまうし、
新規参入しやすい自然エネルギーの技術開発も進まない。
この構造を維持することが、現在の電力会社の経営上の最優先事項になっていて、
安全対策のコストはカットしても、天下りを受け入れ、政治家の子弟を採用し、
大量の広告料でマスコミを黙らせる動機になっている。
0162名無電力140012011/04/29(金) 23:49:02.32
何で中電スレでやってるのかよくわからないけど・・・・

原子力発電会社が賠償を継承して発電単価に上乗せすれば原子力がそれほど単価的に魅力なくなり縮小につながらないかな?
0163名無電力140012011/04/30(土) 00:02:27.81
まだ洗脳から解けてない奴がいるのか
原子力はコストが一番高い
だから電気事業法で電気代高く設定できて儲かるんだよ
高ければ高いほど電力会社は喜んでやるよ
常識だろが
0164名無電力140012011/05/01(日) 03:06:32.27
ttp://www.youtube.com/watch?v=_3NxTtNIlFw
0165名無電力140012011/05/01(日) 17:26:48.06
お前らどうするの?

原発賠償負担、電力各社リストラで…海江田氏
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110429-OYT1T00774.htm
0166名無電力140012011/05/01(日) 20:30:55.69
>>165
・・・逃げ道じゃん、経済産業省(保安院)の。
東電の責任は当然あるが、原発の建設を許可した保安院にも
当然の事ながら責任はある。
いくら電力事業として繋がっている(実際に瓦礫処理で他の
電力会社(子会社を含む)へ派遣を要求してきた)からといって
そこまでの責任があるのだろうか?
『国民負担』という言葉を使って、逃げてんじゃねーよ。
自分達も責任を取れ、糞政府どもが。
0167名無電力140012011/05/02(月) 12:36:06.82
 ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0168名無電力140012011/05/04(水) 13:27:26.75
俺達はお前らに言われる通りの高い電気代を払い続けている。

それなのに、お前らは俺達を殺すのか。

家も土地も、会社も工場も、畑も船も、農業も漁業も産業も

全て破壊し尽くしておいて、お前らだけが笑うのか。

お前らは醜い人殺しだ。
0169名無電力140012011/05/04(水) 13:45:49.00
たまに地下鉄で暴れてる社員いない?
どこの部署? かなり上ですよ。
0170名無電力140012011/05/04(水) 13:51:34.59
お前ら 福島に復旧応援行きましたか?
0171名無電力140012011/05/04(水) 15:13:20.41
当たり前やんか行ったよ!
職場で順番で行くのではないの?
まあ、行っても役に立たない奴もいるみたいですね。
0172名無電力140012011/05/05(木) 11:44:22.26
浜岡原発 廃棄せえ
0173名無電力140012011/05/06(金) 20:25:34.43
中部電力社長「返答は保留させていただきたい」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110506-OYT1T00720.htm
0174名無電力140012011/05/06(金) 20:34:20.56
止めるのは浜岡だけで、いいのか?

1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

      ↓想定津波(単位:メートル)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )
0175名無電力140012011/05/06(金) 20:36:02.79
浜岡だけが、悪いのか?

     ↓最近観測された地震での最大加速度
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル
     ↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル
     ↓参考
2011年 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) 2933 ガル

最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
           単位:ガル
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
0176名無電力140012011/05/06(金) 21:58:20.19
中部電力終了のお知らせです
さっさと原発止めてオール電化とか電気を大量に使わせる方針をいますぐ止めろ
0177名無電力140012011/05/06(金) 22:03:36.56
何が保留だ今日の夜中に地震きたら日本の中枢は確実に崩壊するぞ!!糞中電社長!
0178名無電力140012011/05/06(金) 22:06:40.99
中部電力【わしんとこまで白波がくるんかい!】とかいうねが本音
0179名無電力140012011/05/06(金) 22:10:23.66
静岡県の川勝知事がまともな人で良かった
また糞メディアが足引っ張って来るだろうけど、この流れを大切にしよう
0180名無電力140012011/05/06(金) 22:14:42.52
中部電力は酒井法子がオール電化のCMしてたね
先見性がないから原発は止めたほうがマジよいよ
0181名無電力140012011/05/06(金) 23:02:58.97
さらしあげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています