頑張れ!ロウドウ政務官(専従者必読)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無電力14001
2010/09/23(木) 23:58:50宴会とゴルフ好きな専従者に指示されて
選挙に勤しんできた組合員の願いが叶う時が来た
ロウドウ政務官様に何でもお願いするスレ!
虐げられていた組合員の望みを書き込み国政で実現してもらうのだ〜
ロウドウ組合幹部の方は、このスレに書き込まれる
真実の組合員の意見をロウドウ政務官に伝えるのが仕事だよ
飲んでる振ってる歌ってるだけでないところを見せてくれ〜
それではみなさん 溜まったストレスをどうぞ書き込んでください
0830名無電力14001
2011/08/07(日) 23:55:17.010831名無電力14001
2011/08/08(月) 23:48:59.730832名無電力14001
2011/08/12(金) 23:56:02.380833名無電力14001
2011/08/12(金) 23:59:26.41原子力の為に給料とボーナスが下がっても良いという労働組合って誰のための団体なのか。
0834名無電力14001
2011/08/17(水) 23:54:43.470835名無電力14001
2011/08/20(土) 00:48:57.83健在だねぇ〜
流れさぁ〜ん
0836名無電力14001
2011/08/22(月) 18:16:19.12まだ議員してるのかょ〜
柳田ポン助の世話になってる政治連盟も情けないょ
0837名無電力14001
2011/08/22(月) 18:19:23.330838名無電力14001
2011/08/23(火) 18:27:37.930839名無電力14001
2011/08/23(火) 18:29:05.410840名無電力14001
2011/08/24(水) 23:30:14.150841名無電力14001
2011/08/25(木) 07:14:11.55「他業界と比べて高い感は否めない」
と述べ、退職金や企業年金、福利厚生を含めて見直しの
対象にすべきだとの考えを示した。
が労組は反論すらしない。
0842名無電力14001
2011/08/29(月) 18:42:12.850843名無電力14001
2011/08/29(月) 18:47:09.590844名無電力14001
2011/08/31(水) 23:07:45.09ボーナスは半減だし。
会社は傾き。
増税だ。
組合の言うとおり民主党に入れた。
政権が代わった。
そして、生活はズタズタ。
組合の責任も大きい。
だけど専従はゴルフに宴会だ。
これでいいのかね。
0845名無電力14001
2011/09/03(土) 15:33:48.35放射能汚染の管理も監視もザル
埼玉・千葉の製茶から規制値超のセシウム
http://news24.jp/articles/2011/09/03/07189868.html
普通に流通している食品でこの状態
規制値自体が甘いのに、さらにその規制値の5倍以上の汚染
だけど「すぐに健康を害することはない」で逃げ口上
安全・安心なんて無いに等しい
0846流れ
2011/09/06(火) 18:32:57.92ボーナスは倍増の見込み。
(某労組幹部)
0847名無電力14001
2011/09/06(火) 18:34:22.56民主党は社会党の左を大臣にした。そのため会社は大損である。
組合は責任をとって解散しろ。
0848電力総連は解散しろ
2011/09/08(木) 22:43:51.35専従だけでどうこう言うことではないでしょ
労組は旧態依然とした村体質が酷すぎる
組合員投票すべきだと思うけど・・・
0849名無電力14001
2011/09/08(木) 22:44:54.310850名無電力14001
2011/09/08(木) 22:51:28.880851名無電力14001
2011/09/09(金) 18:25:12.04もう民主党も組合も解散してくださいね
でも・・・・
事実を言うとクビという政治で良いのかねぇ
0852名無電力14001
2011/09/10(土) 07:37:56.19記者に防災服の袖をすりつけるしぐさをし「放射能をうつしてやる」
などと発言したことも判明。
鉢呂氏は9日夜、発言の真意を問われ「言ったかどうかちょっと定か
ではない」と語ったが、防災服をすりつけた行為については「(相手
に)近づいていったのは事実だ」と認めた。
(´A`)
0853名無電力14001
2011/09/10(土) 22:52:48.550854良く聞け組合
2011/09/12(月) 18:15:46.02によって常にIAEA(国際原子力機関)の査察を受け、アメリカの統制下で絶対に核保有
できないようになっているのが現状である。
核兵器が必要であるなら、そういったまやかしを止め、脱原発と核保有をセットで進める
べきだとわしは考える。
原発を廃止すると同時に、NPT(核拡散防止条約)から脱退して核兵器保有を宣言する。
それこそ、日本が真の独立国となる道筋ではないか。
0855名無電力14001
2011/09/14(水) 18:21:57.920856おいおい どういうことだ
2011/09/15(木) 18:22:16.81を元に戻そうとしている問題で、政府の第三者機関「東電に関する経営・財務調査委員会」は
14日の非公式会合で、「15年度に賞与水準を回復することは認められない」との考えで一致した。
0857名無電力14001
2011/09/15(木) 18:23:22.100858名無電力14001
2011/09/15(木) 18:26:42.95着手する事を極端に
避ける理由は、色々
なやらせや隠蔽等を
暴露される事を恐れ
ての事だ
基本的に他人の負担
なんか全く気にしない
経営者達というのは
今までの流れを見れ
ば一目瞭然で、そうい
った経営者は本来、
社員なんか使い捨て
という考えのもと人的
コストの削減をはかり
業績の好調さを主張し
経営陣の報酬アップ
に繋げる、という流れ
になるはずだ
それが社員に対して
の手厚い報酬を支払
ってきたばかりか、こ
のような危機的な事態
になってもまだ、与論
を敵にまわしてまでも
社員の報酬を守る事
に執着する
これはもう、大幅な報
酬削減により東電を見
限った社員が今まで
の悪事を暴露する事
を恐れているとでも考えなければ説明がつかない
0859名無電力14001
2011/09/15(木) 22:29:49.590860名無電力14001
2011/09/17(土) 10:28:07.38原発の補償は次の税の新設等で願います。
(1)パチンコ税
(2)宗教法人税
(3)ゴルフ税
(4)高級クラブ税
(5)原発電気使用税
庶民
0861名無電力14001
2011/09/17(土) 23:39:47.55企業年金は、給付額に影響する利回りを引き下げる方針だ。
現在は現役社員が年2.0%、OBが最高で年5.5%。下げ幅は調整中だ。
引き下げには社員やOBの同意が必要となる。
約3万7千人いる社員(今年3月末時点)も、今後減らす。
ただ、当面は賠償支払いの業務に約3千人をあてるため、人員削減には数年かかる見通しだ。
1100人を予定していた来春入社の新卒採用は中止を決めている。
今後、希望退職を募ることも検討する。
0862名無電力14001
2011/09/18(日) 00:59:15.280863名無電力14001
2011/09/19(月) 21:33:17.540864名無電力14001
2011/09/19(月) 23:10:30.760865名無電力14001
2011/09/21(水) 22:18:30.030866名無電力14001
2011/09/25(日) 16:09:07.340867名無電力14001
2011/09/26(月) 18:23:38.820868名無電力14001
2011/09/26(月) 18:32:40.95専従諸君は増税賛成民主党議員に今後支持しないと伝えなさい。
0869名無電力14001
2011/09/27(火) 07:12:30.00・国会議員の半減
・国会議員歳費の削減
・政党交付金の廃止
・公務員給与の削減
組合専従は酒ばかり飲んでないで、これを国会に突きつけろ!
0870名無電力14001
2011/09/27(火) 07:17:24.65そういうことからすると政府はもっと責任を自覚すべきだ」と述べました。
そのうえで米倉会長は、枝野経済産業大臣が東京電力は役員報酬や人件費を公務員並みに削減
すべきだという認識を示したことについて「東京電力に関する要求というのは、あまりにも一方的すぎ
るという気もする。事故の賠償は、国が率先して、前面に立ってやるべきで、その対応は遅れている
のではないか」
0871名無電力14001
2011/09/27(火) 18:12:22.02連合会長に言ってもらいたい言葉だ。民主党の議員には絶対投票しない。
0872名無電力14001
2011/09/30(金) 18:23:10.30専従役員は反省して責任をとれ。組合員を生活苦にしたのは専従役員だ。
0873専従と政治家は同類だ。湯水のように金を使うだけ。
2011/10/02(日) 21:59:04.283000万円も支出していたことが分かった。1日なんと約340万円、月に1億円を
超える。官邸居座りを続けた「史上最悪の宰相」は、国民の税金を湯水のように使って
いたのか。
これは、新党大地の浅野貴博、共産党の塩川鉄也両衆院議員がそれぞれ提出していた
質問主意書に対し、政府が27日午前の閣議で決定した答弁書で明らかになった。使途
は公表されていない。
同様の答弁書は昨年5月にも閣議決定され、鳩山由紀夫政権が毎月6000万円の
機密費を支出していたことが分かっている。菅政権になって月に4000万円も増えて
いるが、内政・外交ともに、国民が増加分の恩恵を受けた実感はない。
それどころか、菅政権は昨年6月の発足直後、民主党が否定していた「消費税増税」
に突然意欲を見せたうえ、沖縄・尖閣沖中国漁船衝突事件では弱腰外交を展開。東日本
大震災後は、菅氏が閣僚や官僚を怒鳴り上げるばかりで求心力を失い、被災地の復旧・
復興を大幅に遅らせた。
0874名無電力14001
2011/10/02(日) 22:02:53.27ユニオンが民主に票。
だけど専従は飲み放題。
騙されて票を出すのは組合員。
騙されて金を出すのも組合員。
0875組合員A
2011/10/03(月) 18:27:19.15企業年金カット反対!
ボーナスの即刻アップ!
今の労組の役割はこの三点だ
専従役員は飲んでる時間があれば国会前で座り込みくらいしろ
0876名無電力14001
2011/10/05(水) 07:10:59.76政党助成金の年末残高が100万円超の閣僚
(2010年政党交付金使途報告書で作成)
蓮 舫 行政刷新相 2534万4414円
平野達男 復興・防災相 2424万7752円
安住 淳 財務相 436万9666円
枝野幸男 経産相 201万6108円
平岡秀夫 法相 150万円
(終わり)
0877名無電力14001
2011/10/05(水) 18:16:53.47脱原発の連合にしがみつくのか
恥ずかしい
情けない
もう60才なんだ
定年だろう
0878凍結のはずが再開…信じられない民主党
2011/10/05(水) 18:20:58.50ことがわかった。政権交代後に22カ所の凍結方針を決めたものの、今年度予算に4カ所を計上。
来年度予算の概算要求にも新たに4カ所を盛り込んだ。計8カ所の総工費は600億円に上る。
出先機関の原則廃止を閣議決定しつつ、庁舎の建設は進めていた格好だ。
国の出先機関は、都道府県との二重行政の解消やムダ削減のため、一部を廃止して地方に業務を
移す方向で議論が進んできた。自公政権時代の2008年12月には、地方分権改革推進委員会が
地方整備局(国土交通省)や地方農政局(農林水産省)、都道府県労働局(厚生労働省)など
9機関の統廃合を勧告。その後、廃止対象の機関が入る高層の合同庁舎の新設計画が発覚したこと
もあり、自公政権は計画の一部を凍結した。
民主党は09年衆院選のマニフェストで「国の出先機関の原則廃止」を掲げ、政権交代直後に
新設計画を全面的に見直した。計画中の35カ所のうち22カ所を凍結。昨年6月に出先機関の
「原則廃止」も閣議決定した。ところが、今年度予算で前橋地方合同庁舎など4カ所の計画を再開。
この予算編成当時の財務相は、野田佳彦首相だった。
0879名無電力14001
2011/10/05(水) 18:25:29.31公務員の人件費カット
民主党の議員は組合員をいじめているだけだ
議員の歳費半減を恒久法律で決めてから言ってほしい
0880名無電力14001
2011/10/08(土) 09:05:53.65何で歳費の返上やめたの
まだ復旧なんてしてないよ
国会議員は
0881名無電力14001
2011/10/08(土) 16:14:47.74先ずは電力系議員を支持母体から叩き潰し、
その次は旧社会党系を狙い撃ち?
革マル派は加入戦術が得意だから。
0882名無電力14001
2011/10/08(土) 23:42:32.860883名無電力14001
2011/10/09(日) 22:13:18.880884名無電力14001
2011/10/11(火) 22:34:15.48増税だとか、年金は70才からとか、リストラしろとか…
民主党も信じないが、組合専従も信用できん
酷い国になったもんだよ
0885名無電力14001
2011/10/11(火) 23:12:29.59「歳費削減が続けられない」「政治活動ができない」
東北の皆さんにいえるのか
東電にリストラとボーナス削減させて
貴方達はできないとは
原子力は国策だよ
貴方達も原発事故の責任ある当事者だよ
民主党には愛想尽きた
0886名無電力14001
2011/10/12(水) 19:47:24.67社会保障審議会年金部会に示した。
民主党政権は6月に「税と社会保障の一体改革」の中で「68〜70歳への引き上げ」案を出しており、
その方針に沿ったもの。
0887名無電力14001
2011/10/15(土) 16:10:55.42といってました。
だから65歳から貰えるらしい?信じられないけどね。
0888名無電力14001
2011/10/16(日) 15:16:21.570889名無電力14001
2011/10/18(火) 13:19:15.540890名無電力14001
2011/10/22(土) 22:50:04.74小林
役立たず議員
歳費といろいろで3000万円
年金生活者にしては多すぎだろう
0891名無電力14001
2011/10/22(土) 22:51:24.14少しは組合らしくなるといいね。
0892名無電力14001
2011/10/24(月) 18:25:44.680893名無電力14001
2011/10/24(月) 18:27:42.140894名無電力14001
2011/10/24(月) 18:29:00.960895名無電力14001
2011/10/25(火) 18:38:15.97給料下がる。
リストラされる。
ボーナスは無い。
だけど専従は酒飲んでる。
だけど専従はゴルフ三昧。
日の丸が泣く。
0896名無電力14001
2011/10/26(水) 23:01:58.980897名無電力14001
2011/10/28(金) 22:16:50.770898名無電力14001
2011/10/28(金) 22:20:53.39大臣給与は下げても国会議員歳費はもらう。
もともとダブル給料なのでもらいすぎ。
アホなことで騙されん!!
0899名無電力14001
2011/10/29(土) 18:13:20.42労組高級幹部は民主党と同じ類の人たちである。
ゴルフと宴席に興じるばかりか高い組合費を搾取し続ける。
お前達は組合員を騙し裏切った。
0900名無電力14001
2011/11/01(火) 18:19:05.85増税民主党を政権党にしておいて
都合が悪くなると
退任か
貴方が毎晩飲んだクラブの代金返せ
0901名無電力14001
2011/11/01(火) 18:22:58.790902名無電力14001
2011/11/03(木) 16:39:15.250903名無電力14001
2011/11/03(木) 22:21:16.61民主党を支持する遊興団体
それが電力総連
そして電力総連の言いなり電力労組
言いなりになる理由は
ゴルフと宴会に浸っている専従役員
0904名無電力14001
2011/11/05(土) 23:40:12.59「持ち家のローンも経費」
「家族の食事中に仕事の話すれば会議費」
「妻が自分の子供を育てるのも経費」
「営業用ベンツ」
「旅行は視察」
0905名無電力14001
2011/11/10(木) 18:12:50.940906名無電力14001
2011/11/10(木) 18:24:28.03国家のためなら肥満税を導入しろ!
医療費も下がるだろう!
健保も助かるしな
それとね柳ポンとの縁を切れよ!
恥ずかしい限りだ!
0907名無電力14001
2011/11/10(木) 18:26:56.740908名無電力14001
2011/11/11(金) 18:33:04.540909名無電力14001
2011/11/11(金) 23:55:27.660910名無電力14001
2011/11/11(金) 23:56:38.100911名無電力14001
2011/11/12(土) 17:24:18.540912名無電力14001
2011/11/12(土) 17:26:58.96* *
* うっそで〜す +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
ーー民主党、絶賛ウソつき中ーー
0913名無電力14001
2011/11/12(土) 17:36:41.20その後も最低300年も管理しないといけない。
誰が責任を持てるのか?
労組も原発のことを考え直さないとダメだと思う。
労組幹部も方も社会的責任を持てるのか?
0914名無電力14001
2011/11/13(日) 23:24:17.880915名無電力14001
2011/11/13(日) 23:26:59.970916名無電力14001
2011/11/14(月) 18:16:25.22「電力総連としては原発の推進を辞めたわけではないと
解釈している」だって。
どこをどう読めばそんな解釈になるの?笑うよな。
どこまで能天気なんだよ。
馬刺やまちゃおが在籍してるからってすがるなよ。
0917名無電力14001
2011/11/14(月) 18:27:31.39原発は終わっちょる
電力総連は都合悪いことは
見ない
聞かない
読めない
ちょるる〜
0918名無電力14001
2011/11/15(火) 22:40:41.640919名無電力14001
2011/11/16(水) 07:20:05.570920名無電力14001
2011/11/18(金) 21:17:51.21/|∧_∧|
||. ( | じゃ、そういうことで
||oと. |
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
0921名無電力14001
2011/11/19(土) 09:12:50.560922名無電力14001
2011/11/19(土) 18:22:03.08民主党の議員と会議として宴席を繰り返してもいる。
そして今、組合員は労働条件低下して将来不安が増幅している。
貴方達は、あまりにも無責任である。
福島の事故は何故起きた。
経営者と政治家が癒着して対策となかったからではないか。
労働組合は社員の処遇悪化を我慢の二文字ですまし宴会とゴルフで良いのか。
君達にf良心があるのか?
0923名無電力14001
2011/11/21(月) 18:30:12.64毎月の組合費10%引き下げ
ボーナスの組合費半額
になってるし
組合専従の数も減ってるはずだけど
0924名無電力14001
2011/11/22(火) 23:51:10.15第三者委員会が組合にも切り込んでくれることを期待したいけど
0925名無電力14001
2011/11/23(水) 23:50:56.080926名無電力14001
2011/11/25(金) 23:52:23.26定期便を使うのが当然です。チャーター機を使うのは、定期便の飛ばない辺境の国へ行く時か、
邦人救出など緊急の時というのが常識ですよ。定期便なら羽田―北京往復は、正規料金でも26万円。
1200万円もかけるなんて異常ですよ。贅沢すぎる。民主党は『財政が破綻する』と
国民に増税を強いているのに、大臣が無駄遣いしているのだからメチャクチャです」
0927名無電力14001
2011/11/26(土) 17:26:11.080928名無電力14001
2011/11/27(日) 17:26:54.38労組も会社も太っ腹だよな
0929名無電力14001
2011/11/29(火) 23:33:37.27専従のみなさんは毎日よく酒が飲めるね
仲間内で愚図愚図いってんじゃなくて
することあるだろ
民主党は期待はずれと今頃言ってるけど
民主党が良いので投票しろといった責任から
逃げてるのかよ
お前達も役員と呼ばれるなら結果責任とれよ
0930名無電力14001
2011/11/30(水) 18:05:07.74レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。