中国電力−全ては原子力利権のために・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力14001
2010/09/22(水) 23:02:57しかし、シマネのためのコストカット台風が猛威をふるい社員の懐は乾ききっている。
未曾有の危機を招き、通知表で初の「1」をつけられたが、責任をとった役員は皆無。
現場にはコストカットを強要。
でも上席執行役員という役員定年延長・お手盛り役員の誕生でコストはアップ。
いったいこの会社は何をしているのか。
世間では生物多様性が話題となるが、社員に多様性は認められない。
全てはシマネのために・・・・。
ストレス解消 健康管理の一助に、多様性を認めるこのスレで勝手な書き込を!
0959名無電力14001
2011/03/27(日) 10:33:49.211000年に一度クラスの大地震ではなく、数十年に一度の大津波。
明治三陸地震、昭和三陸地震のときに、太平洋側東北地方には最大30m近い津波が来ている。
これは想定に入れてないと。
0960名無電力14001
2011/03/27(日) 11:11:53.880961名無電力14001
2011/03/27(日) 17:35:14.26住民の意見を聞きながら判断されるべきだ」と話す。
0962名無電力14001
2011/03/27(日) 17:58:22.99自民圧勝だな
福島の悲劇は山口でも大きな影響があるだろう
0963名無電力14001
2011/03/27(日) 18:32:07.87先日速+で見た限りもう自民も民主も原発は見直す、って
一応言って種
もっともそれ言いながら福井では原発推進派の現職に相乗りだから
どっちも眉唾ものだけど
0964名無電力14001
2011/03/27(日) 18:55:33.86社員の皆さんに笑ってもらいたい。これでも、吉本興業と互角に
勝負しているつもりなんだけど。
● 何といっても、中電の島根原発には背後に「佐太神社」さまが
おられます。絶対に安全なんです。
● 広報レディは、ここの「巫女」達なんです、くそブスだけど。
ああ、今日はもう眠いわ、お休みで〜す。
0965名無電力14001
2011/03/27(日) 20:47:14.98前者には協力したくない一般人も、後者の狂気には協力できない…そんな印象がある。会社員が運動出来ないのが大きいだろうけど。
0966名無電力14001
2011/03/27(日) 23:05:48.36>津波で原子炉の冷却機能が失われた場合を想定した訓練も行う。
これって自衛隊と消防に後の処理を丸投げして電力社員だけ安全圏に非難させる訓練だろwwww
0967名無電力14001
2011/03/27(日) 23:34:33.57その隠蔽のためにヨウ素134にすり替えたが、こっちだと再臨海を示唆することになって
余計まずいことに気がつき、コバルト56に訂正した。
0969名無電力14001
2011/03/28(月) 08:06:30.66時々、こうした大バカが現れるのが2chらしい。
0970名無電力14001
2011/03/28(月) 10:22:55.93いわば暴力団と同じだろ。
0971名無電力14001
2011/03/28(月) 18:35:53.23暴力団は目先の利益以外考えません。
だから安全とかリスクとかいっさい考えないんです。
0972名無電力14001
2011/03/28(月) 18:41:29.44の水が何らかの経路で直接流出したと推定される」としている。
見解からわかること
☆放射性物資を閉じ込められなかったということがハッキリした。
☆一番強い圧力容器、格納容器と二重の壁が突破された。
☆これが原因で福島の海と陸に放射性物質がばら撒かれた。
すなわち、原子力発電は安心して生活できる発電所ではないこと
0973まだやる気なの社長!!!
2011/03/28(月) 18:44:06.96ただちに影響があるのは
『大量の放射線を浴びて、細胞分裂ができないほどに
染色体がズタズタに引き裂かれた時』
だけです。
現在の放射線量はそこまで酷くはありませんし、
その影響が出るのは10年以上も後の話しです。
この先ちょっとずつ外部被爆や内部被爆を繰り返しても
全身が溶けて死ぬような悲惨な死に方は致しませんので、
国民の皆様におかれましてはただちに安心しなさい。
>ttp://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
0974名無電力14001
2011/03/28(月) 18:53:15.41たしか圧力容器の鋼鉄の厚み15cmと聞いたような。
最悪の事態なのに何を平気で話しているんだ。
底に穴が開いたらもう汚染水を垂れ流し続ける。
もう修復は無理だろ。
0975名無電力14001
2011/03/28(月) 18:55:30.77穴があって漏れても健全とはどういうことだ。
信じられない健全だな。
これだから電力会社は???
0976名無電力14001
2011/03/28(月) 19:03:52.84運転開始時期について「建設工程を変更することも考えられる」と述べ、延期の可能性を示唆した。
0977名無電力14001
2011/03/28(月) 19:39:13.45もし新知事が強硬に原発反対したら、建設中止、廃炉にするんだろうか?
0978名無電力14001
2011/03/28(月) 21:21:03.52>> やっぱり、中国電力というのは、会長、社長以下
俺たち社員も含めて、本当のバカ集団なんだね。
もう、つまらん島根原発の話をすまいぜ、日本の方針
は国民投票で決めるしかない。
地震の発生した3月11日の午後、東電の清水社長は
出張先の名古屋市の「乳揉みバー」では元気よく遊ん
でいたらしい、で昨日、急に体調不良で入院した由。
淋病か梅毒らしい、ヤバイ、ヤバイ。
0979名無電力14001
2011/03/28(月) 21:58:18.38遺体が被爆して放射線量が強く、収容する部隊が被曝するからだそうだ。
震災から今日まで外にいたら…。
死者が教えてくれた。
0980松江の近未来?
2011/03/28(月) 22:08:09.47遺体に蓄積した放射線量が高く、搬送できないと判断した。
圏内には他にも収容されていない遺体が残されている可能性があり、同庁は「対応策を検討したい」としている。
同庁によると、遺体は27日午前、通報を受けた福島県警の機動隊員らが、同原発から5〜6キロ離れた屋外にある作業所敷地で発見した。
遺体表面から全身除染が必要とされる「10万CPM(1分間当たりの放射線検出回数)以上」の放射線量を計測。
搬送者が放射線を浴びる恐れがあるほか、搬送先にも広がる可能性があることなどから、収容を断念した。
遺体は、収納袋に入れて近くの建物の中に一時的に安置したという。
0981名無電力14001
2011/03/28(月) 22:10:14.840982名無電力14001
2011/03/28(月) 22:18:33.95どこも原発促進するわな
でもこれからも維持されるとは思えんぞ
0983名無電力14001
2011/03/28(月) 22:22:14.19原子力発電所の建物の外じゃ
島根のトレンチは埋めてもらわないとな
0984名無電力14001
2011/03/28(月) 22:23:54.710985名無電力14001
2011/03/28(月) 22:25:35.69びっくりして腰が抜けるから
0986名無電力14001
2011/03/28(月) 22:26:44.77松江市に追加申し入れ
●島根のトレンチを鋼鉄とコンクリートで被います。
●トレンチに蓋をします格納容器より厚い鋼鉄製です。
0987名無電力14001
2011/03/28(月) 22:47:31.33これで、津波も大丈夫だし。
もし、事故が起きても入り口封鎖で終了。
そうそう、緊急炉心コンクリート注入装置が安心。
0988名無電力14001
2011/03/28(月) 23:20:48.820989名無電力14001
2011/03/29(火) 06:36:50.27今後大丈夫なんで建てるってYABニュースで中国電力のお偉いさんが力説してたorz
菊川断層があるのによ!
福島があんな事になってんのに何がどう大丈夫なんだよ!
0990名無電力14001
2011/03/29(火) 07:19:38.16福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。
震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に意欲をみせていたという男性。
遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。
0991名無電力14001
2011/03/29(火) 07:59:50.60××「時期的には変更があるかもしれないが、上関原発の建設は推進する」
〇 「今後、政府のほうで検討が進み制度等の見直しがあるかもしれない
ので、建設は一時的に凍結する」
◎ 「今回の事故の重大性に鑑み、上関計画は白紙撤回する」
0992名無電力14001
2011/03/29(火) 08:01:45.29もんじゅの半額で300万kw発電できることが分かってびっくりした
0993名無電力14001
2011/03/29(火) 08:25:48.670994名無電力14001
2011/03/29(火) 09:08:45.80って出てたんだけど、やっぱり中電って、あほの塊
0995名無電力14001
2011/03/29(火) 10:48:58.46こりゃあもう新たな原発計画なんて進められんて・・・常識的に考えて
国も当分原発計画先に進む事なんか有り得ない、経緯と結果を考慮するって言ってる
もう結論出たも当然だろ、誠意があるなら人々を不安にして実際甚大な被害を招く物を作らないだろう
0996名無電力14001
2011/03/29(火) 11:31:19.13逆の立場なら彼らは信じられるのだろうか?
そして今尚原発による深刻かつ重大な事態が続く最中での計画推進発表
これは無節操だと言われても仕方ないですよ 最低限の配慮さえ出来ないなんて
0997名無電力14001
2011/03/29(火) 12:19:30.58>> 上関原発の未来像は消滅したが、もうどうでも良い。
しかし、今秋の「山口国体」はどうなるんじゃろうか。
中電にビジネスチャンスありと少しは期待したのに。
東北地方から参加する選手は晴れ晴れとした気持ちで
は、競技に打ち込めないだろうな。
0998名無電力14001
2011/03/29(火) 19:38:39.41制御棒駆動機構部のシールが完全な
場合のみにいえること。
あそこが一番弱い。
たぶん溶けている。
0999名無電力14001
2011/03/29(火) 20:40:15.66そげなこと誰でも知っちょうわな。
カーボンシールだべ。溶けはしないが、寸法変化してるわな。
佐太神社にお参りしても、ダメだった。
1000名無電力14001
2011/03/29(火) 20:48:07.7610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。