トップページatom
1001コメント413KB

中国電力−全ては原子力利権のために・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/09/22(水) 23:02:57
社員と業者の懐を潤す本物の台風は来ない。
しかし、シマネのためのコストカット台風が猛威をふるい社員の懐は乾ききっている。
未曾有の危機を招き、通知表で初の「1」をつけられたが、責任をとった役員は皆無。
現場にはコストカットを強要。
でも上席執行役員という役員定年延長・お手盛り役員の誕生でコストはアップ。
いったいこの会社は何をしているのか。
世間では生物多様性が話題となるが、社員に多様性は認められない。
全てはシマネのために・・・・。

ストレス解消 健康管理の一助に、多様性を認めるこのスレで勝手な書き込を!



0405名無電力140012011/01/13(木) 18:26:35
あなたは大卒でしょう 大卒は能力に無関係で一度はラインで使うことになっているので 学歴格差人事だったのです 
0406名無電力140012011/01/13(木) 18:31:04
あぁ〜 島根だよ 終わったよ
0407名無電力140012011/01/15(土) 09:07:40
>>404 いやならやめれば
0408名無電力140012011/01/15(土) 12:13:32

 この会社はおかしいよ。

 労働組合への加入が強制義務となっている、会社を辞める前に

 まず、組合から脱退することを検討してはどうか。

 みんなの役に立つと思う。
0409名無電力140012011/01/15(土) 16:06:52
終わっただけだ
後は流され流れていくだけ
やめないよ
労組はなくなればよいとおもう
0410名無電力140012011/01/15(土) 22:52:17
負け犬かぁ
見苦しいな
0411名無電力140012011/01/16(日) 23:35:25
>>410
まあまあ
そんなことだ
まわりも負け犬ばかり

こんなことだ
0412名無電力140012011/01/19(水) 22:55:07
やはり専任です
廃止は形式だけです
人事と労組のやらせみたいなものですか

誰が残るのか  

一生わすれません
0413名無電力140012011/01/20(木) 23:57:41
人生前向きに考えたら(れば)
会社が全てでもないだろう
0414名無電力140012011/01/22(土) 18:04:01

組織の問題
マネジメントの問題
0415名無電力140012011/01/22(土) 23:19:26
この会社は全部問題よ
マネージメントスキルなんて偏差値以下だろ
便利に利用してやれ!
0416名無電力140012011/01/23(日) 17:49:41
マネジメントゼロでもマネージャーなんで・・・
0417名無電力140012011/01/23(日) 23:45:34
俺は本社へです
いきたくないのですか

0418名無電力140012011/01/23(日) 23:48:29
ラグビー部員たちは動員されていった社員のひとりひとりに頭をさげてまわるべきだよな。
0419当てはまりますか2011/01/24(月) 00:05:01
1つ目は、「過剰な『和』志向」である。
      組織が機能するには、適度な「和」は必要だが、過剰になると、一人でも反対意見が出れば議論がまとまらなくなるといった事態を招き、必要な議論すら敬遠されてしまう。また、変化を拒み、現状維持への志向が強くなる。

2つ目は、「内向きの合意形成」である。
      製品市場でライバル企業よりも優位に立つには、顧客を重視し、ライバル企業の動向を注視しなければならない。ところが、組織内部の事情が優先されると、この最も重要な部分がおろそかになり、製品市場で有効な手段を講じることができなくなってしまう。

3つ目は「フリーライド(ただ乗り)」だ。
      評論家のように口は出すけれど責任はとらない。チームの一員としてやるべき仕事であっても、どこか他人事のように考えている。こうした社員が多いと、組織を動かそうとすると多大な労力を必要とする。

4つ目は「経営リテラシー(基本的な考え方)の不足」である。
      経営に関する基本的な考え方が理解できていない管理職が多いと、問題解決につながらない方策が打ち出されたり、誤って理解されたりして、的外れな方向に組織が動いてしまう。
0420名無電力140012011/01/25(火) 22:17:39
>>419 優先順位それでいい?
0421名無電力140012011/02/01(火) 23:41:53
電力社員の総合職って仕事何やってるんですか?
0422名無電力140012011/02/02(水) 23:07:34
何もしない。
0423名無電力140012011/02/02(水) 23:16:13
同友会との不健全な関係
中総とのもたれあい
中経連との癒着


0424名無電力140012011/02/02(水) 23:18:54
本社は広いな
フロアは不気味
仕事中のサンダルOKなんだ
びっくりだよ
0425名無電力140012011/02/03(木) 07:22:30
特許が好きなチビザル君
弁理士が潤うだけの知財なんてナンセンスでは・・・ 当社の特許を使わなくても他社には影響なしだし・・・
特許を維持費用より、買うほうがやすいし・・・ 特許で肥大している担当なんて恐ろしい会社です
0426名無電力140012011/02/03(木) 12:13:39
え、営業はしないんですか? しっかり仕事している人はしてますよね?
0427名無電力140012011/02/03(木) 20:29:27
入社したい。それだけです。
0428名無電力140012011/02/05(土) 10:05:13
>>426 電力に営業なんて似合わないでしょう
約款ばかり作ってる本店
メニューばかりが増えてるよ
0429名無電力140012011/02/05(土) 15:09:45
>>428さん
そうなんですか・・・。契約の取り決めばかりってことですか。
本店、支社含めて従業員の方々は普段仕事で何してらっしゃるんですか?
本当のことが聞きたいです。愚痴とか冗談ではなく。
0430名無電力140012011/02/05(土) 16:55:23
>>929 聞いてどうする?
0431名無電力140012011/02/05(土) 23:41:46
いや、どうするとかじゃないだろう。知ってる人、社員の人は教えられる範囲で情報を提供して
あげればそれでいいだろうが。そのための掲示板だろ。
と、いいつつ知らないし関係ないので失礼する。
0432名無電力140012011/02/08(火) 18:18:01
>>429

スマートに言うと考えてる。

言葉を変えると 夢見てる。

何を? 「何事も無く過ごそう!?」かな。
0433名無電力140012011/02/09(水) 12:22:14
電力会社の仕事って何するんですか?
たとえぱ営業。
0434名無電力140012011/02/09(水) 22:50:46
営業????
0435名無電力140012011/02/10(木) 12:18:08
営業ってないんですか?
たとえばオール電化の推進とか。
0436名無電力140012011/02/10(木) 18:06:52
考える部署はあるけどグループ企業がやります。
0437名無電力140012011/02/10(木) 23:17:47
推進と言うだけだから結構簡単なんだ。
最近は徹底というの言葉も軽く使える。
カイゼンとか知財とかもあるけど。
あんまり役にたたない。
0438企画室付き2011/02/10(木) 23:25:13
毎年毎年独自の算出で良くやったと書いた本をつくりますね。
世の中に1社しか使わない独自の評価で自画自賛だ。
毎年のことですが呆れるしかありません。
特許で完全防備しても他社はそんな特許は無視して製品を作って儲けているのにです。
守る手間に労力使って弁理士を儲けさせている間に他社は製品化だし。
タダの金食い虫活動の上に意味の無い本作って喜んでるお猿さん。
カイゼンと経費削減したら社益になるのではないか。
0439名無電力140012011/02/10(木) 23:27:30
三号館の隔離室のことは知らない方が良いです。あそこは隔離室なんです。
0440名無電力140012011/02/12(土) 23:50:51
特許は大事だし知財化に力を入れるのも良いことだと思います。
だけど知財報告の独自の試算は粉飾決算みたいなものです。
何をどのように計算したのかという根拠となるものがない。
あれを報告書にしている中国電力の品性を疑うものです。
原子力では独自のシステムが破綻して信頼を失ったのに反省のないことだと思います。
独自の試算ではなくて誰もが妥当だと思える計算で成果は語るものではないでしょうか。
公益産業である電力会社なのですから電気代で維持している特許は無料で地域社会に還元するくらいの気持ちがないとね。
いずれにしても明らかにしない独自の試算は粉飾決算では無いでしょうか。
0441名無電力140012011/02/12(土) 23:58:14
公にするとバッシングされるような根拠や計算方法なのだと思います。
特許の過大評価がばれるのが怖いのでしょう。

オープンな姿勢がこの会社には無いのでしょう。
まあ一説には特許倒れ状態とも言われています。
使いもしないし使われることもない特許の維持に電気代を使っている。
このことを反省することが信頼回復につながります。
0442名無電力140012011/02/13(日) 20:35:48
島根の原発の件で、相当信頼失いましたよね。
しかもそこが使えないから、業績にもかなり響いたんじゃ・・・
0443名無電力140012011/02/15(火) 08:46:29
>>441
国際特許出願、2年連続首位のパナソニックも同じことが言えるのか。
公にするとバッシングされるような事は一般企業の方がはるかに多いし事故も多いんだぞ。
0444名無電力140012011/02/16(水) 02:37:08
建設中の原発がトラブル状態みたいね。
0445名無電力140012011/02/18(金) 18:53:49
トラブルにもなるでしょう。原子力政策の現状を共有化したのが柳田参議院議員だぞ。
失言で大臣更迭された議員が組合の勉強会の代表なんだぜ。
あの新聞が配られたときは激怒だぜ。
にこやかな柳田議員様。中国電力の原子力政策は更迭大臣と共同かよ。
0446名無電力140012011/02/18(金) 23:37:41
>>443
パナソニックは特許も出して製品もつくって利益を出す。
当社の特許は出すだけで製品は作れない。
メーカーに頼んで作ってもらっても売れない。
メーカーは当社の特許を使わずに良い製品を社会に売り出す。
だからパナソニックに同じことは言わない。
もう一度言っておく。
電気料金で使いもしない。
世の中に役にも立たない特許を垂れ流している知財。
当社独自どころか知財の勝手な計算で役に立っていると無駄な金で報告書をつくる知恵。
電気代で無駄な特許はお客様の理解は得られないよ。
そんなお金があれば電気代下げろ。
または別会社にして単独経理にしてはどうだ。
病院より大きな赤字を出すよ。
0447政治連盟会計の飲食代と経費の領収書をみればわかるんだな2011/02/18(金) 23:44:13
柳田に頭下げてる組合も会社も最低です。
あんな無意味な会議を組合新聞して配る真意がわかりません。
こんなことだから無いもしない民主党政府なのです。
組合もそろそろ世の中とか現実を良く見ないとと思います。
銀座は楽しかったですか。会長・・・・・・・・・・・・。
それにしても柳田はないでしょう。
それにあの写真はいかがなものでしょう。
作った奴にセンスとか時代感覚がまるでありませんね。
原子力は終わりだよ。
0448名無電力140012011/02/19(土) 00:00:01
知財の役職は弁理士さんと接待だよぉ〜特許の出願が少なくなると弁理士が儲からないから
特許知財特許目標目標と煩いんだ俺達はね弁理士のために知恵絞らされているようなものだ
研究者は弁理士の奴隷ではありません
ウザイのね
0449知的電力140012011/02/19(土) 02:40:58
電気が、原子力が安心安全だということを理解してもらいたいがために、特許
出してるんじゃないの? どうなの? その辺の、その辺以外も含めて古い体質。
0450名無電力140012011/02/19(土) 09:30:22
鎖国政策=中電+長州ユニオン=常識派抹殺or左遷=無能=滅亡
0451名無電力140012011/02/19(土) 09:35:08
中電+長州ユニオン=鎖国政策=隠蔽=良識派抹殺or左遷(余りは盲目ロボット)=滅亡
0452知的電力140012011/02/19(土) 10:34:54
でも安定してるでしょうが。
0453豪華版の知財報告書感想2011/02/19(土) 11:28:37
いつも疑問に思うのです。
知財の方は東京に負けない特許件数を出そうとします。
そして東電に次ぐ成績です。
なぜなんでしょう。
出し続けないと東電からライセンス料を請求されて困るといいますが
他の電力はどうしているのでしょう。
東電からのライセンス料で困っていると聞いたことがありません。
逆に充電器は東電の特許で作っているといいます。
しっかりライセンス料を払って売れない充電器を作って倉庫に貯めているのはなぜなんでしょうか。
人事異動で弁理士支援担当が新たに増設されました。
なんだか騙されている気になるのは私だけでしょうか。
何億円もかけて研究して特許で固めて
売れない
売れても数万円の特許使用料なんて
そして特許を維持していくためにも結構なお金がかかります。
だれも使わない
だれにも使わせない
特許にどのような意味があるのでしょう。
地域社会に貢献しない事業にも貢献しない
そして特許維持の費用ばかりが累積されるようなやり方が良いとは思えません。
監査や考査は何をしているでしょうか。
そして経営層はいつまでこの無駄を垂れ流すのでしょうか。
これは報告書を読んだ感想です。
それではまた・・・・ごきげんよう。
0454名無電力140012011/02/19(土) 16:37:38
基礎研究をないがしろにする会社は淘汰されるよ
BSCやSRIの存在理由を考えたらわかる
0455無敵電力140012011/02/19(土) 18:24:49
そんなヤバイことしてるんスか。電力さん。何やってんの。
表向きには安定供給で地域に貢献し、お客様に選ばれ信頼
される企業みたいなことほざいてるけど、裏では無駄なことに
お金垂れ流してるんでしょう? なんなんだ。いくら安定だから
っていっても、自由化が激しくなればわかんないよ。っていっても
安定か。そこまで激化するとも思えんし。
まぁ無駄なことしてるのが上層部だということもなんとなく
伝わってきますよ。
0456名無電力140012011/02/20(日) 17:49:50.87
上層部にはブレーカーって意味分からない人いるよ・・・笑
0457名無電力140012011/02/20(日) 20:59:27.33
てか、ほんっっとに固くない? 考え方というかなんというか・・・
戦後の組織みたいだもん。
0458名無電力140012011/02/21(月) 01:26:58.15
>>453,455,456,457 同一人物?
0459名無電力140012011/02/21(月) 07:09:58.75
今朝の上関での中国電力は酷かった。独裁国家下の秘密警察のような動きだった。
0460名無電力140012011/02/21(月) 08:06:17.17
>>459
ここが中国だったら、今頃は全員田ノ浦に沈められてる
のんきに2ちゃんに書き込める国じゃないよ
0461名無電力140012011/02/21(月) 22:20:04.17
IDが出ない板っていいですね(^^)
0462名無電力140012011/02/22(火) 01:35:40.85
>>461 良い訳ないよ
0463名無電力140012011/02/22(火) 07:19:48.36
突貫を上関に動員中です。暇なのから順序良くいかせま〜す。
0464名無電力140012011/02/22(火) 08:00:26.53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000008-mai-soci

もんじゅの燃料環境課長が自殺

中電の原子力厨たちもビクビクしてるだろうな。
0465名無電力140012011/02/22(火) 08:11:33.54
mixiで社員発見した(;^^)

本名出すなよw
0466名無電力140012011/02/22(火) 18:37:48.51
原子力は電気だけでなくて自殺者もつくるのか・・・・止めたほうがええな
0467名無電力140012011/02/22(火) 20:30:04.78
町の人気者です!ばっかじゃねーのw
シンタイ(笑)町に出てこないでくれる?w
施設に引きこもってろよw
0468老朽電力140012011/02/22(火) 20:30:48.60
まぁ責任も重いであろうぞ。電力会社にとって原子力は電力供給を支えるためにも
重要な位置を占めておるのじゃ。なんたって原子力発電は一度開始したら止められないからのぉ。
それゆえ長期的に見込まれた供給が止まるとなると大損害じゃ。そんなことしよう
もんなら、会社の中で孤立するのみじゃ。犯罪者と同じじゃ。それほど厳しい世界
なのじゃよ。
0469名無電力140012011/02/22(火) 20:34:47.88
>>467
日本語でおk
0470名無電力140012011/02/22(火) 22:29:12.93
アホでも就職出来る良い会社じゃん

まあ・・「中電で働いてる」なんて、恥ずかしくて言えないけどサ・・
0471名無電力140012011/02/22(火) 22:31:24.86
シンテイ警備のことじゃないかなぁ?。
ヘルメットにそうかいてあった気がする。
中電はなんで関東のアルバイト警備員連れてきたのはなんで?なの?。
0472名無電力140012011/02/22(火) 22:31:49.61
ttp://ameblo.jp/nijinokayaker/entry-10809494140.html
とんでもねえ会社だ
0473名無電力140012011/02/22(火) 22:36:13.99
報ステが特集してくれるって女の人が言ってたけど今日なのかな、ヘリも飛ばしてたし本格的だったけど編集に時間かかるだろうし明日なのかね
いつもは嫌いだけど今回は正義の報道してくれると+(0゚・∀・) + ワクテカ +
0474名無電力140012011/02/22(火) 23:46:17.99
「妨害禁止」中電の申請 山口地裁認める 2011年2月22日(火)山口新聞
http://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2011/0222/10.html


山口地裁は21日、中国電力が上関町長島で進める上関原発計画の陸域準備工事をめぐり、
阻止行動を続ける同町の上関原発を建てさせない祝島島民の会員らに対して工事妨害の禁止
を求めた仮処分申請で、中電の申し立てを全面的に容認する決定をした。
申し立ては海面埋め立て工事区域の田ノ浦海岸に島民ら反原発派が入って滞在し、テントを
張るなどして工事を妨害しているのに対し、県が交付した海面埋め立て免許から工事海岸区
域での妨害行為を予防する権能があるとし、妨害行為の禁止を求めた。
決定は海岸への進入、滞在だけでなく、資材や作業員への接触、テントなどの設置を禁止
する内容。
山口地裁は同時に、同島民の会が中電に対して海岸への安全柵の禁止などを求めた通行等
妨害禁止仮処分申請を却下する決定をした。
0475老朽電力140012011/02/23(水) 00:41:21.26
あらら・・・。なんてことじゃ。地域の発展が地域の破壊につながるのじゃな。
0476名無電力140012011/02/23(水) 07:23:32.14
どうせ人類滅びるんだ
0477名無電力140012011/02/23(水) 09:38:06.85
満月tv
http://www.ustream.tv/channel/%E6%BA%80%E6%9C%88tv

上関原発の建設予定地からライブ中継します。
詳しい情報は↓をご覧下さい。
・虹のカヤック隊
http://profile.ameba.jp/nijinokayaker/
・UrauraNews
http://iwaijima.jugem.jp/
・祝島島民の会blog
http://blog.shimabito.net/
0478名無電力140012011/02/23(水) 20:05:58.98
>>477 汚い手口だな
アクセスログとる気か
信じられない低脳
0479名無電力140012011/02/23(水) 22:08:04.24
暇な突貫をどんどん
次ぎ込んでいきま〜す

それしても体格の良い警備をつけたもんだ
0480名無電力140012011/02/23(水) 22:18:13.17
上関の皆さん
大変な思いで過ごしていることでしょう
現実の世界

だけど

こんな思いをしているのは貴方達だけですよ
広島では机上の空論をクルクルとまわしている方や
余計な調査や検討をして無駄な時間を費やしている方
内部用の美辞麗句と色彩豊かな資料を頼まれてもないけど作っている方

様々です

頑張ってください
0481名無電力140012011/02/23(水) 22:38:54.92
確かに企画管理の資料は色彩豊かだ美辞麗句という言葉もフィットする
しかし内容は美辞麗句を超えて虚に近い
経営者に褒めて貰いたいという気持ちだけで綺麗に良い所だけをチョイスする
当然のように不味いところは伏せる
資料は図解がうまくなるというより絵が綺麗になるだけ
役に立ちそうも無い社員を集めて大きくて掴みどころの無い仕事を与えて
小さな予算しか与えないなかなか高度な管理だ
理論や筋書きを超えた変人奇人の発想を期待したいが頭が重いとだめだ
古い既存の理論や手法で将来を考えようとすることがナンセンスだ
PDCAは回らないが議論と検討会だけはカラカラと回っている


0482名無電力140012011/02/23(水) 22:53:32.47
 山口県上関町の上関原発予定地の陸地部分で23日、中国電力(広島市)の整備作業を阻止しようとした反対派住民らと警備員が衝突。一時もみ合いになり、反対派の男女が負傷して病院に運ばれた。反対派住民が明らかにした。

 けがをしたのは上関町の無職の女性(69)と愛媛県の造園業の男性(49)。県警柳井署員が、双方から事情を聴いた。

 中国電力は21日から抗議活動により中断していた海面埋め立て工事を約1年3カ月ぶりに再開。反対派の座り込み活動などで、混乱が続いている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110223/crm11022319250019-n1.htm
0483名無電力140012011/02/23(水) 23:30:53.76
>>474 により違法行為が確定し、
>>「けがするぞ」。警察官も仲裁に入った って状況で・・・
怪我をしたお年寄りを前に不謹慎だが、自業自得という禁句が頭をよぎる
海域の妨害行動でとり押さえられ、謝ってお茶を飲んで帰った例の王子を思い出す
ハンスト宣言していながらホテルで寝泊まりした好青年だ
今度はどんな診断書になるのか、産経が梯子を外さないことを祈る


海岸で双方もみ合う 上関 '11/2/23
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201102230058.html

 山口県上関町で原発建設計画を進める中国電力が再開した海面埋め立て工事。中電は
21日に続いて22日も警備員たちを大量動員して作業を試みた。反対派も抗議活動を
続け、海岸では双方が激しくもみ合う場面もあった。

 午前9時、本体予定地の田ノ浦海岸。「断固たる決意で作業を進めます」。柵の設置
を目指す中電側が立ち入り禁止のビラを配り、作業を始めた。
 警備員がパイプの設置場所を「人の壁」で囲む。内側で鉄パイプを打ち込む作業が始
まると、反対派は猛然と警備員にぶつかって突破を試みた。「けがするぞ」。警察官も
仲裁に入った。中電側は夕方まで断続的に作業を試みた。しかし、抗議を受け、柵は
設置できなかった。
 海上では、岩石投入や、作業で出る汚濁拡散の防止膜の設置に、反対派の漁業者や
シーカヤック隊の隊員が抗議。作業船や防止膜につながるロープをつかんだり、体を
巻きつけたりする隊員もいた。
 中電上関原発準備事務所は「抗議を超えた違法で悪質な妨害行為。看過せず毅然
(きぜん)と対応する」とコメント。上関原発を建てさせない祝島島民の会の山戸
貞夫代表は「中電は30年間、地元住民の理解を得る努力をすると言い続けてきたが、
その姿勢はどこにいったのか。あまりに強引な中電のやり方に、思うように工事が
できない焦りを感じる」と話した。
【写真説明】中電側の警備員がつくった「人の壁」。柵の設置を止めようとして突破を
図る反対派メンバーが取り押さえられる場面もあった
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20110223005801.jpg
0484名無電力140012011/02/24(木) 07:29:39.47
住民は間違いなく訴えてくるなwプゲラ

このカシオミニを賭けてもいい
0485老朽電力140012011/02/24(木) 07:42:23.11
そんなことあろうもんなら、チュウデンさん、メディアに取り上げられて大変
ではなかろうか。心配じゃ。
0486名無電力140012011/02/24(木) 08:47:25.19
若い連中にラグビー部員が対応、老人に三宅雪子対応でOK〜。
0487名無電力140012011/02/24(木) 09:41:54.14
なぜ原発は推進されるのか
(理由1)原子力産業や建設会社などが原子力で儲け続けるため不公正な圧力を加えているから
(理由2)費用をすべて電気料金に上乗せできるから
(理由3)過疎で悩む地元に莫大なお金を落とすから
(理由4)原発推進のためにすごいお金をかけてPRしているから
(理由5)原子力技術を持っていればいつでも核兵器をつくることができるから
(理由6)政策決定に市民が参加できないから
(理由7)政策決定に市民が参加しようとしないから

http://www.nuketext.org/suishin.html
0488名無電力140012011/02/24(木) 11:58:11.55
柏崎市からのメッセージ〜原発がきて町がどうなったか〜 2010.2.10
http://www.youtube.com/watch?v=PCbknk_wdbk
0489名無電力140012011/02/24(木) 15:28:53.81
西京酒場 萬天
0490名無電力140012011/02/24(木) 17:23:19.58
祝島の電力をとめれば全て解決する
0491名無電力140012011/02/24(木) 18:03:44.10
100%自給するって自分で宣言したんだから
望み通り系統切ってあげようよ
現実の厳しさを思い知らせるべし
0492名無電力140012011/02/24(木) 18:16:05.37
60年も地元に世話になっていて酷いやり方だと思います。
0493名無電力140012011/02/24(木) 18:58:33.92
金が動いてすべて終わりかな
今までのやり手となんら変わらん
0494名無電力140012011/02/24(木) 23:48:07.49
ガードマン100人単位で雇ったら一日に百万単位で金が飛んでいく。
囮の台船等も余計にリースしなきゃいけない。
0495名無電力140012011/02/25(金) 00:05:54.02
建仮も凄いことになってるだろう
総会までには回収しなきゃな
0496名無電力140012011/02/25(金) 01:34:22.38
最後は住民のせいにするだけだろ
役所もそれで文句は付けられないし
何も恐れることはない
できレースだもん
0497名無電力140012011/02/25(金) 02:13:55.48
さっさとやめちゃえよ。
日本もより民主化が進むに決まってるから20年もしたら原発なんか廃止されるのがオチだよ。
いつまでも今の原発推進体制を維持できると本気で思ってるんだろうけど、馬鹿だよね。
諸行無常って知らないの?ふげんとかもんじゅとか字面だけか?
0498老朽電力140012011/02/25(金) 07:11:57.62
果たして原発は廃止されるかの。日本の原子力発電の技術は高く評価
されておるぞ。放射能漏れ防止や再利用など技術は日々進化しておる。
なにより、原子力に変わるものはないのじゃ。
0499名無電力140012011/02/25(金) 14:02:21.69
20年後には基数半分になってるよ。40年後にはさらにその5分の1になってるよ。
0500老朽電力140012011/02/25(金) 14:05:10.05
果たしてそうかの。仮にそうなったときに、原子力に変わるエネルギーがあるかどうかじゃ。
0501名無電力140012011/02/25(金) 14:28:27.16
原子力に代わるエネルギーではなく化石燃料に代わるエネルギーだよ。
原子力は化石燃料に代わるエネルギーにはなりえないのは今や世界の共通認識だよ。
0502名無電力140012011/02/25(金) 14:52:46.15
>>501
>原子力は化石燃料に代わるエネルギーにはなりえないのは今や世界の共通認識だよ。

ウリが「世界」ニダッ!
0503名無電力140012011/02/25(金) 14:54:22.67
レス乞食・原発ニダ厨(゚∀゚)キタコレ!! wwwww
0504老朽電力140012011/02/25(金) 17:36:43.13
>>501
ふ、知っておるわ。20年もしたら原発が廃止されるとか基数が減るといった
発言が見られたから、それに対してコメントしたのじゃ。原子力発電を
止める余地がないということを言ったのじゃ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています