中国電力−全ては原子力利権のために・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0262名無電力14001
2010/12/12(日) 23:52:52泣けるぐらい立派だ。
内なる個人の評価は真の意味の評価でではない。
確かに会社に対する評価が社員の評価になるのは困る。
立派なのは経営者と社員の責任の重さを同じにしていることだ。
果たしてそうなのだろうか。
これは様々な意見が出そうだ。
社員の給料・評価はお客さまには関係の無い「内なるもの」というのも理解できる。
当然の話だ。
その内なる評価は同一か。
このことに対してどのような提言をお持ちなのかは聞いてみたい。
私は同一ではなく差があると考えている。
さて、>>260の建言、提言とは何であろう。
有効で具体的なとは一律にコストダウンし一律に給料を下げることなのだろうか。
もう1つ考えて欲しい。
営業社員がミスで検針を誤りお客さまに迷惑をかけると懲戒処分になっている
前例があることを貴方は知っているのか。
その時、原子力の方々はどうしていたのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています