中国電力−全ては原子力利権のために・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無電力14001
2010/12/02(木) 22:28:47販売部門や営業部門は、利益を出すための部署であり、利益が出せないのであれば、どんなに売上があっても、営業としては駄目である。
営業部門の一人一人に利益目標を与えると、安易な値下げが最も良くないことが営業の現場の人間でもわかるようになる。
一方、生産部門、開発部門が、費用削減を目標にするのも愚策である。
開発部門は費用を削減して利益確保を目指すのではなく、売れる商品をつくることに専念すべきである。
営業部門が「こんな商品売れないよ」と言ったら、開発部門は、素直にそれを認めるべき。
「物が売れないのは営業のせい」ではない。
昔のような「作れば売れる」時代は終わった。
物の時代から人の時代になったのだから、人を中心に考えなければ駄目だ。
今世紀の目標設定は、営業が利益を、開発が売上を目指すべきなのである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています