>化石燃料を消費することによって、将来起きる気候変動による環境コスト

それは心配するな。
石油はせいぜいCO2濃度を50ppmほど増やすだけだ。 規制しても意味がないレベルの数字。

意味のある気候変動を起こせる程の量があるのは石炭だけ。

しかし石炭でCO2濃度を300ppm増えたとすれば
CO2濃度が2倍になる事で 植物の成長速度は2倍になり
平均気温が1℃上がる事で、やはり植物の成長出来る環境が増える。

日本にとっては良い事ばかり。