>>875
最近の大学生の議論を聞いてると、多くの人がワークライフバランス、幸福度重視の
ゆっくりとした生き方、スローライフを望んでるね。
その一つの表れがサイレントテロなんだろうなとは思う。

これを二大政党制の対立軸にするといいかもね。

>>882
何十年後かに、ロボット技術が進歩して、ある程度の人工知能が登場すれば、
ほとんどの仕事は自動化できてしまって、今の経済システムでは対応できなくなると思う。

今でもロボット+ICTを使えば、国内の低付加価値の仕事を半自動化できる。
(実際にやる人が現れると危険なので、仕組みは秘密。)
法規制があって参入できないけど、その規制が無くなれば、
何年後かには国内の雇用が激減する可能性もある。

そうなったときに多くの人を再教育して、
高付加価値の産業にシフトさせることができるのか、
今の内から社会実験しておいた方がいい。