トップページatom
989コメント235KB

【げんでん】日本原子力発電【原電】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力140012010/09/17(金) 16:50:52
たてた
0882名無電力140012012/02/17(金) 20:09:56.49
>>881

民間企業なので、経営難になれば潰れます
0883名無電力140012012/02/17(金) 20:12:24.98
この会社のエントリーシートが通った

俺みたいな低学歴の落ちこぼれが通るならば落ちた人いないな

ES後も倍率20くらいはありそうだけど、熱意をアピールして頑張るお
0884名無電力140012012/02/17(金) 20:17:37.87
良かったな。次の筆記試験はザルだから、これまた誰でも通る。
だが面接で消える。
0885名無電力140012012/02/17(金) 20:20:52.05
>>881
潰れても直後に国営に変わるだけ。
ついでに言えば再生法でクビになったら他の電力会社行くだけ。
0886名無電力140012012/02/17(金) 20:40:51.03
>>他の電力会社行くだけ

これはバカ
0887名無電力140012012/02/17(金) 22:40:08.63
電力会社に入れなかった奴が入る会社=げんでん
0888名無電力140012012/02/17(金) 22:44:19.93
その通り
俺がそう
同期もそう言ってた
0889名無電力140012012/02/17(金) 23:03:36.97
東電の偉い人達、経営責任でクビになったらげんでんの役員になるのかな?いい天下り先だなぁ。プロパーは課長職ぐらいでストップ?
0890名無電力140012012/02/17(金) 23:40:53.53
課長になれたら良い方だよ
舐めんな
0891名無電力140012012/02/17(金) 23:42:38.72
そんなくだらないこと考えてる暇あったら
安全とは何かについて考えてろ
0892名無電力140012012/02/18(土) 00:55:05.32
安全とは→正しい知識を持って行動すること→あれ?有権者の大半もバカじゃね?

以上、考察終
0893名無電力140012012/02/18(土) 01:14:51.30
特別区のモデル
ケース1 係員(1級 29 号給、25 歳)
扶養手当:無、住居手当:有
3,510 千円

ケース2 係長(4級 61 号給、40 歳)
扶養手当:配偶者、子 2 人(教育加算無)、住居手当:有
7,253 千円

ケース3 課長(6級 69 号給、45 歳)
扶養手当:配偶者、子 2 人(教育加算無)、住居手当:有
10,197 千円

ケース4 部長(8級 55 号給、50 歳)
扶養手当:配偶者、子 2 人(内教育加算 1 人)、住居手当:有
12,278 千円

これ超えられますか?
0894名無電力140012012/02/19(日) 16:43:01.99
再起動すんの?
無理でしょ?
0895名無電力140012012/02/19(日) 17:02:51.65
国の政策で潰れるの?
0896名無電力140012012/02/19(日) 20:59:14.40
それもまた国策
0897名無電力140012012/02/20(月) 21:29:50.26
>>894-896
お前ら3人のレスがコントの一部にしか見えない
0898名無電力140012012/02/20(月) 22:06:07.76
ふざけんな!!
0899名無電力140012012/02/20(月) 23:15:33.94
大ピンチにゃ違いない
楽観できる状況じゃないのは確か
イマイチ実感ないけど
0900名無電力140012012/02/22(水) 19:07:53.98
津波対策どうなってんの?安全対策どうなってんの?パイオニアらしいところ見せてよ。9電力会社のほうが実は技術も上って事か?
0901名無電力140012012/02/22(水) 19:11:56.90
そりゃお父さんだから
0902名無電力140012012/02/22(水) 20:00:38.22
>>900
お前少しは調べろよ。
お前が聞いてること全部pdfでHPにうpされてるぞ。
少しはお前のバカさを見せない努力をしてくれ。
0903名無電力140012012/02/22(水) 20:09:41.82
>>902
お前の方が何倍もバカだよ
0904名無電力140012012/02/22(水) 21:21:07.96
>>902
パイオニアとか偉そうに言ってる割りには対策が進んでないから言ってんの。
低能はすぐ熱くなるからなぁ。
げんでんには程度の低い奴しかいないのか?
0905名無電力140012012/02/22(水) 21:33:56.98
そうです。すみません。
地元対策でアホな田舎民を優先して採用するんで
DQN文化になってしまうんです
すみません。
09069022012/02/22(水) 22:34:11.09
>>903-904
だから対策進めてる最中だろ今。
それの進行度をpdfで更新してってんだから見てこいよ。
研究と同じだろ。そんな簡単に全部出来たら苦労しねーよ。
この時代だからこそ慎重かつ丁寧にやらんと意味はねぇ
0907名無電力140012012/02/22(水) 23:18:17.79
見てるよwwwww
ネット時代にそんな公式もみてねーと思ってんの課?wwww
じいさんよおwww
0908名無電力140012012/02/22(水) 23:19:52.98
他の電力会社より進んでないから言ってんの。
0909名無電力140012012/02/22(水) 23:22:26.93
だって電力会社じゃないじゃん?そこまでやる必要ないでしょうに。
0910名無電力140012012/02/23(木) 13:55:07.51
東海村長&福井知事どうすんの?
業界挙げてネガキャン?
0911名無電力140012012/02/23(木) 15:56:03.95
もう組織は動き出してる
0912名無電力140012012/02/24(金) 22:24:15.45
よい休日をwww家族、恋人、友達と仲良くなwww
0913名無電力140012012/02/24(金) 23:28:15.10
どうやってど田舎で家族つくるの?
0914名無電力140012012/02/24(金) 23:48:05.19
ど田舎でも男や女は居るやろ。ただ相手はちゃんと選べや。あとあと大変になるぞ。なっ、○○さんw
0915名無電力140012012/02/26(日) 21:07:20.28
<東海第2原発>廃炉求めて「人間の鎖」…茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120226-00000042-mai-soci

キメェwww
0916名無電力140012012/02/26(日) 23:28:02.95
>>915
ニュース見て初めて知った。
全然気付かなかったや
0917名無電力140012012/02/27(月) 00:13:05.34
なにをもってキメェwwなんだ?
事故の件を考えれば、十分に理解できるデモ行為だと思うよ
0918名無電力140012012/02/27(月) 02:27:49.18
人間の鎖ってwwwトラックでも突っ込めばよかったのになw
0919名無電力140012012/02/27(月) 09:37:22.07
福島第2には突っ込んだよな。
0920名無電力140012012/02/28(火) 16:26:01.15
>>917

補償金の要求事件


馬鹿左翼と福島土着民
放射能恐いニダ!慰謝料払うニダ!原発辞めるニダ!

右翼
直ちに健康被害はありません(キリッ
0921名無電力140012012/02/29(水) 22:03:22.16
で、結局人間の鎖の効果はあったの?
0922名無電力140012012/02/29(水) 22:12:17.44
東電の役員様達、全員げんでんが受け入れるの?
0923名無電力140012012/02/29(水) 22:30:34.99
>>921
ゴネて金とろうってだけだから効果あったんじゃない?
0924名無電力140012012/02/29(水) 23:32:58.64
>>923
廃炉が目的でやってたんじゃないんかいw
0925名無電力140012012/02/29(水) 23:55:23.25
本当に止めますって言ったら奴等どうするのか非常に気になる
0926名無電力140012012/03/01(木) 00:00:35.51
俺達はそんな事言える立場にないの分かってる?
0927名無電力140012012/03/01(木) 00:10:38.20
何いってんのお前
0928名無電力140012012/03/01(木) 00:30:43.98
東海はわかんないけど敦賀が再稼働しないわけはねーな
0929名無電力140012012/03/01(木) 02:39:31.71
はやく再稼働しろよ。
0930名無電力140012012/03/01(木) 02:47:37.50
地元ですが煙がモクモクでてないのが不安でたまりません
1日もはやく再稼動してください
0931名無電力140012012/03/01(木) 09:00:01.65
地震多いな。東海大丈夫か。
0932名無電力140012012/03/01(木) 13:05:59.55
【福井】敦賀市長が国会議員にカニ 細野原発相、中川防災大臣、自民・谷垣総裁らに公費で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330480318/l50
0933名無電力140012012/03/01(木) 13:40:18.83
2号機3号機の間より白煙 2012-02-28(TBS/JNN/福島第一原発ライブカメラ)
http://www.youtube.com/watch?v=0RrcoPNvd20&feature=youtu.be
0934名無電力140012012/03/01(木) 13:43:15.87
>>930
煙がでたら危険だからね
原発の煙突からは煙はでない。
0935名無電力140012012/03/01(木) 13:47:51.89
【社会】 東海第2原発周辺で活断層連動か 原電、地質調査へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330516438/l50
0936名無電力140012012/03/01(木) 13:52:23.40
地震 東海第二原発などで警報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120301/t10013397341000.html
0937名無電力140012012/03/02(金) 01:34:39.32
リクナビ2013最新ブックマーク数
日本原子力発電株式会社
ブックマーク数:977人 ←
0938名無電力140012012/03/02(金) 18:31:07.07
不人気だな
0939名無電力140012012/03/06(火) 18:39:36.78
【地震】敦賀原発下に35キロの活断層 産総研調査、従来は過小評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331018935/l50
0940名無電力140012012/03/07(水) 02:06:07.97
これからも過小評価で御願いします
0941名無電力140012012/03/08(木) 19:57:15.69
原油価格上がってくな
これ福1関係なしに電気代上がるの避けられなかったんじゃね
0942名無電力140012012/03/08(木) 21:17:12.60
それだ!お前ちゃんと送ったか
0943名無電力140012012/03/09(金) 09:34:58.61
>>942
何をだよww
0944名無電力140012012/03/09(金) 15:19:35.85
電気
0945名無電力140012012/03/10(土) 01:30:13.42
>>2,4,9.5-9
0946名無電力140012012/03/10(土) 08:19:31.79
おい、またガソリン代上がったぞ。
関電はマジで原発動かさないでやってけるのか?
0947名無電力140012012/03/11(日) 06:47:23.49
関係ねーよ
0948名無電力140012012/03/11(日) 09:17:37.07
ないわけねーだろ
0949名無電力140012012/03/13(火) 12:49:57.00
どうやって
0950名無電力140012012/03/14(水) 21:30:57.73
大丈夫か?ちゃんと仕事しろよ。
0951名無電力140012012/03/15(木) 00:14:33.09
仕事無いから;
0952名無電力140012012/03/15(木) 08:29:39.51
>>951
社内ニートのお前と一緒にしないでくれ
0953名無電力140012012/03/16(金) 15:18:04.96
げんでんってボーナスとか減るもんなの?
0954名無電力140012012/03/16(金) 16:47:13.07
ボーナス減るよ。給料自体減ってるのに。しばらくは仕方ないんじゃないか。
0955名無電力140012012/03/16(金) 18:27:48.22
本給激減wwwww
0956名無電力140012012/03/16(金) 18:55:39.00
それじゃ、今年の新卒は技術職のみになりそうだなW

今年は3名採用でいいよ
0957名無電力140012012/03/16(金) 18:58:43.50
何言ってんのHP見ろよ
0958名無電力140012012/03/16(金) 21:16:24.88
>>956
大飯原発のストレステスト1次評価妥当
青森県むつ市の核燃料中間貯蔵施設の本体工事再開

今だけの我慢だな。世間がちょっとずつ原子力容認側に動いてきてる。
何をもって3人って言ったのかわかんねーけどマジで勉強してから来いや。

そもそも>>953も頭悪い事聞くなよ。ボーナスの定義勉強してから来い。
去年原発ほぼ動いてないのにボーナス減らないわけねーだろ。
09599582012/03/16(金) 21:42:43.50
>>958
去年→今年度に訂正
0960名無電力140012012/03/16(金) 23:40:13.26
だって学生ダモン
0961名無電力140012012/03/17(土) 09:04:49.87
>>960
『学生だからわかりません』が通用するのはB1、2だけだぞ?
学生実験が始まるB3、卒論が始まるB4、修論があるMaster。
B3-M2までは実験を通して調べる力付いてるだろ。
もう春だし実験がスタートしてないなんて言わせないぞ。
B1、B2がここ見てるとも思えないし。

俺が言える結論→少し調べるなりして勉強してから来いや。
0962名無電力140012012/03/17(土) 14:32:05.10
だって学生なんだもん
0963名無電力140012012/03/17(土) 20:58:57.85
>>958

俺が3という数字が好きなだけだ。
0964名無電力140012012/03/17(土) 21:13:20.76
961うぜぇ、会社で浮いちゃってる?
0965名無電力140012012/03/17(土) 22:11:11.46
何も知らないのは仕方ないけど
入社する時くらいは、開拓する気持ちくらいは持って来てね。
できれば、それを忘れないでね。
0966名無電力140012012/03/17(土) 23:26:27.02
と、病んだ人達が申しております。
0967名無電力140012012/03/17(土) 23:28:17.79
私は原子力専攻だけど、昔から原発は最高って立場になれない…
世間も大々的に賛成しないのは、代替がないから仕方がないからだと信じてる
0968名無電力140012012/03/18(日) 00:49:40.33
電気がどんどんあふれてくる超安全な壺的なものがあれば、原子力は不要だしね

飛行機は墜落するかもしれないから、基本的には乗らないってのと一緒だわな
0969名無電力140012012/03/18(日) 01:37:21.36
>>965
開拓ってwwもう後始末だけだろw
0970名無電力140012012/03/18(日) 08:34:11.88
そりゃ、新しい原発設置のために田舎を開拓するんだろう

ヘコヘコ、土着民に頭を下げる開拓者だ
0971名無電力140012012/03/18(日) 12:02:12.36
原子力発電は技術的にもう古いんじゃないかな。
火力と比較して熱効率悪いし。
欧米は風力など電力のマネージメント技術に取り組んでいるし、
日本は技術がどんどん遅れてゆくね。
風力発電だって田舎に設置すれば田舎の人に仕事出来るんじゃない?
駄目かね?
0972名無電力140012012/03/18(日) 12:15:33.28
今後原発の新設は100年は無いだろ
0973名無電力140012012/03/18(日) 15:00:04.10
しばらくしたら新設するんじゃね
0974名無電力140012012/03/18(日) 15:02:12.87
新設は難しいかもしれないが、
増設はするだろ
0975名無電力140012012/03/18(日) 16:02:38.35
面白いこと言うね。
新設と増設で何が違うというの?
原子炉が増えることに違いは無い。
0976名無電力140012012/03/18(日) 17:29:06.51
違うのは難易度だろ
0977名無電力140012012/03/18(日) 17:41:44.02
本当の問題は、原子力をどのように進めるかであって、
新設/増設/増改良の意味の違いは市民に関係が無い。
0978名無電力140012012/03/18(日) 17:58:39.61
>>971

仕事?

仕事を奪うことになるに決まってんだろ W
小規模な風力発電じゃ、コストが高くつく。コストは電力料金に上乗せされて、日本の製造業はオワコン。

風力発電建設→メンテナンスの雇用創出→電力料金値上げ→田舎の工場が潰れまくる→失業者であふれる&電力需要の激減→田舎の過疎化と高齢化が急激に進行する→田舎は死の土地となる
0979名無電力140012012/03/19(月) 17:04:07.76
おい、またガソリン代上がったぞwww
ここ最近上がり幅おかしいぞww
何この円高はすぐ値段に反映するね!みたいななのはw
もう関電の財政のために大飯原発くらいなら許してやれよ・・・
0980名無電力140012012/03/19(月) 19:13:47.58
最近は円安圧力があるからね。といっても80円台だけどW

中東情勢と円安圧力によっては、GWはレギュラーガソリンが170円になるんでは?

最悪は200円くらいになるかな?
0981名無電力140012012/03/19(月) 19:14:59.33
>>980

1ドルの為替が80円台
勘違いされるかもしれないので
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。