【げんでん】日本原子力発電【原電】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2010/09/17(金) 16:50:520511名無電力14001
2011/07/13(水) 23:09:30.19それでいいよ。
原発無くせるなら、暑さも不便さも辛抱するよ。
子供達の将来のためだし、自分自身に将来のためだ。
後は反対する政治家が反省するだけだ。
0512名無電力14001
2011/07/13(水) 23:22:55.20自称勝ち組の皆さん気分はいかが?
0513名無電力14001
2011/07/13(水) 23:24:13.75自らが核で傷だらけになって、世界の範となって戦い続けなけりゃいけない運命を背負った国なんでしょうね。
もう国をあげて真剣に取り組むしかないよ。
0514名無電力14001
2011/07/13(水) 23:25:03.460515名無電力14001
2011/07/13(水) 23:36:10.240516名無電力14001
2011/07/13(水) 23:37:03.130517名無電力14001
2011/07/13(水) 23:38:44.240519名無電力14001
2011/07/13(水) 23:51:01.32期待してる
0520名無電力14001
2011/07/14(木) 00:16:24.950521名無電力14001
2011/07/14(木) 00:42:48.63どうかな?
何が起きるかわからないよ固定観念は捨てたほうが良いかも。
関電、東電に発電所取られて解体とかもありえるかもね。
0522名無電力14001
2011/07/14(木) 07:57:06.300523名無電力14001
2011/07/15(金) 07:28:44.46報道されてないが滋賀の首長が連日のように福井の原発にやってきてるようだ。
来るのは良いが権限要求獲得の為の訪問ではないことを強く願う。
もし原発立地もしていない滋賀が福井と同様な権限を持つとなれば
別に福井に原発を置く意味がなくなる。
それなら滋賀に原発を設置して福井が権限を獲得するほうがマシである。
今までの小規模な事故で福井が犠牲になった経緯が何度もあるが、
それで電力の消費地である滋賀にはどんな被害を被ったのか教えてもらいたい
大事故になれば福井や関西や滋賀の問題ではなく中京や北陸全域の広範囲の問題になると思う。
原発周辺近隣で水系を抱える石川や富山、岐阜や愛知は遠慮していると思うが・・・・・
0526名無電力14001
2011/07/17(日) 22:40:03.07無駄なむだ金が発生するだろ。
0527名無電力14001
2011/07/17(日) 23:31:21.890528名無電力14001
2011/07/17(日) 23:37:53.190529名無電力14001
2011/07/17(日) 23:41:35.44まあ元々仕事してないみたいだが。
0530名無電力14001
2011/07/18(月) 09:34:32.62原子力の研究者は核の廃止方法を研究する人達となる。
自然エネルギーの研究者はこれからの新しい道筋を開く人達となる。
原子力は日本の経済成長を担ったが、次の世代へバトンタッチする時です。
0531名無電力14001
2011/07/18(月) 10:00:54.770532名無電力14001
2011/07/18(月) 10:09:46.12むしろ、その安定志向が、旧態依然な制度・組織となって、いろんな妨げになってたんでしょ。
オマエラ見てても、火力とかリストラとか気にして、保身だらけ。
開拓者精神くらい建前でも持っときなよ。そういう会社に入ったんだから。
不安なのはわかるけどさ、地元の人のこと考えたら、そうも言ってられんだろ。
まぁ頑張りましょうや
0533名無電力14001
2011/07/20(水) 23:55:08.120534名無電力14001
2011/07/22(金) 07:56:58.43まとまな奴はいない集団なんだし
おかしな人にはおかしな人が集まる
類は友を呼ぶってやつ
0535名無電力14001
2011/07/22(金) 23:59:35.64今は我慢するかな。
イザというときは即断即決できるよう準備だけは
しておきましょうネ。
どう転んでもバラ色は絶対無いし。
0536名無電力14001
2011/07/23(土) 06:58:01.760537名無電力14001
2011/07/23(土) 12:37:55.640538名無電力14001
2011/07/23(土) 12:43:11.39少しは知恵働かせろよ、バカども。
0539名無電力14001
2011/07/23(土) 12:59:26.68いずれ解体にも時間がかなりかかるのがな…
0540名無電力14001
2011/07/24(日) 23:49:38.720541名無電力14001
2011/07/25(月) 03:58:43.23http://www.kagakueizo.org/2009/03/post-76.html
この原子炉は廃炉中であるが、沸騰水型や加圧水型でなく英国製の「マグノックス炉」
炭酸ガスを冷却材として使用し減速材を「黒鉛」という特殊炉
黒鉛を減速材に使うとこなんかチェルと同じ構造
米国にはウランの濃縮技術があったが当時の英国にはそれが無かったので天然ウランを使うしか無かった
現在カナダで使われている「CANDU」炉も天然ウランを使用
この炉、燃料棒が短尺で横置き、運転中も燃料棒の交換可能という変わり種
聴くところによるとこの英国製の「マグノックス」炉は効率良くプルトニウムが出来る
この辺の目的はチェルノブイリと同じだ
英国セラフィールドでの再処理過程で英国の原爆の原料に転化されたんだってな
日本の最初の「商用炉」が原爆作成に協力
広島・長崎と2つも原爆を落とされた日本が原爆製造の一翼を担った
まことに皮肉である
「福一」の問題は、人類の奢りへの神仏の警鐘
しっかし、「東電」のアホども見てると、「名門会社」がいかに大馬鹿揃いか透けるなぁ〜
スカシばっかじゃん。
0542名無電力14001
2011/07/25(月) 06:03:02.02一般民間会社は、厳しい血みどろの闘いの中で己に磨きを掛けていくもの
しっかし、こんなフザケタ決算が許されている大馬鹿システムに携わったものにマトモな奴など1匹すらいない
だから、発電所なんてゼニ掛ければ掛けるほど総売上は上がってウマーイ話になるわけだ
原発1基「5000億」・・・・・オイシーじゃん
止められません、どんどんやりましょうって流れになるのは必然です
一体、こんな悪魔会計システムを「電気事業法」で規定したのかな?
調べてみろや、そいつは間違いなく悪魔と取引した者である。
0543名無電力14001
2011/07/25(月) 06:19:36.70ここは力と恫喝に長けたボスが多いもんでね
だれも批判なんかできません
下手すれば刺客が送られかねん〜
ソフトエネルギー推進派の河野太郎がここに関わっているんだが、
徹底的なイジメと排除を受けて久しい
大勲位とか角栄、梶山静六とかたくさんおるぞ
ワルの集合体です
それに比べれば、民主党なんか可愛いもんだぜ
菅直人だから「浜岡」を停止できたんだぜ
だからこそ「電事連」と「通産族」議員どもがスクラム組んで「菅」の追い落としに走ルのだ
やはり、こんなオイシイ利権を失っていくことにアイツラも焦りを感じてるんだろう
ザマー観ろっていうんだぜ
でもアホ日本国民共は、懲りもせずバカ番組に現を抜かし、誤魔化されて
ツマラン一生を終えていくんだるう
いい加減、この国の愚劣さには反吐が出るし、飽きました。
0544名無電力14001
2011/07/25(月) 08:57:09.66変化に対応できない存在は消えていく
「3・11」前後ではあらゆるモノが大きく転換
それに乗れない奴は必ず淘汰されていく
日本原電のように原子力しか能のない組織なんか存在させてはいけない
放っておいても必ず消えて行くし、日本国民として始末しないといけません。
0545名無電力14001
2011/07/25(月) 19:11:19.780546名無電力14001
2011/07/25(月) 19:56:55.07変化に対応するために生物多様性が存在し
「3.11」の将来においても、あらゆる状況が大きく転換
それに乗れない国は必ず淘汰されていく
日本のように資源もなにもない国家なんか存在していけない。
放っておいたら、必ず消えていくし、日本としてエネルギーの多様性を確保しなければなりません。
0547名無電力14001
2011/07/25(月) 20:11:34.19そういえば、「与謝野」とかいうパーもここ出身
東大出ましたが、あまりに落ちこぼれて、大勲位に泣きついたようです
その程度のクソです、ここに居るのは〜w
0548名無電力14001
2011/07/25(月) 23:49:56.200549名無電力14001
2011/07/26(火) 00:12:11.46黄泉の国に確実に逝って貰おうじゃないか、諸君。
「日本原燃」の六ヶ所も消さないとエライことになるで〜
電気を発電してるのに、不慮の事故で発電しなくなった瞬間
メルトダウン&スルーするって悪筆なジョークです
発電するのがお前らのさ〜
テメーで自家発電できなくなった時、あっちこっち環境破壊に勤しむとは巫山戯た事
オナヌーだって、なことねーぞ
オナニー以下のクソ組織は直ちに死んでもらう。
0550名無電力14001
2011/07/26(火) 09:34:35.850551名無電力14001
2011/07/30(土) 08:18:53.180552名無電力14001
2011/07/30(土) 10:24:00.74また原発関係者以外が書き込んでる。私怨で
0553名無電力14001
2011/07/30(土) 11:39:51.570554名無電力14001
2011/07/31(日) 09:02:04.57怨まれてるお前、何したんだ。
0555名無電力14001
2011/08/01(月) 09:12:02.923/11も人災の部分があるから怨まれてる。
自分では気が付いてないだけでは?
それとも自分本位、自分だけ良ければって感じが?
0556名無電力14001
2011/08/01(月) 16:58:19.370557名無電力14001
2011/08/02(火) 23:01:25.870558名無電力14001
2011/08/03(水) 00:35:53.760559名無電力14001
2011/08/08(月) 10:02:04.450560名無電力14001
2011/08/08(月) 12:28:42.430561名無電力14001
2011/08/08(月) 12:34:56.050562名無電力14001
2011/08/08(月) 12:41:14.900563名無電力14001
2011/08/08(月) 19:48:02.030564名無電力14001
2011/08/09(火) 10:39:42.350565名無電力14001
2011/08/09(火) 19:03:16.67脱原発だから一緒でしょー
0566名無電力14001
2011/08/10(水) 05:13:24.710567名無電力14001
2011/08/10(水) 08:49:50.450568名無電力14001
2011/08/10(水) 17:48:19.550569名無電力14001
2011/08/11(木) 23:37:47.81とりあえず完成させるのですか?
火が入らないかもしれないのに
0571名無電力14001
2011/08/14(日) 17:38:02.97どうした?
しょせん地方国立出身程度でしょう。
田舎には国立しか無いからなのにww
0572名無電力14001
2011/08/15(月) 09:00:04.35http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081290085007.html
0573名無電力14001
2011/08/15(月) 10:59:54.440574名無電力14001
2011/08/15(月) 12:07:39.360575小泉
2011/08/16(火) 11:47:33.430576名無電力14001
2011/08/16(火) 12:18:50.99お前頭良いのに二−トでアルバイト?
0577名無電力14001
2011/08/16(火) 22:19:15.46議事次第 平成22年12月21日(金)9:01〜11:58
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/sakutei/siryo/sakutei1/siryo.pdf
> ○大橋委員 おはようございます。
> 東京大学システム創成学専攻の大橋弘忠です。よろしくお願いします。
>私もきまじめに一枚資料を昨日用意してまいりました。
>最後にプロレス的なパラダイムと書いてありまして、事務局からこのプロレスというのは
>ワープロミスじゃないかという連絡を昨日いただいたんですけれども、これはプロレスで、
>一昨日京都で泊まっていたんですけれども、夜プロレスをやっていまして、プロレスというのは
>敵と味方がありまして、レフリーがいて、それを放送するアナウンサーがいて、観衆がいるんですけれども、
>余り深くは言いませんけれども、一致団結して前へ進めていくようなところがありまして、
>そういう何かガチンコな緊張関係じゃなくて、こういうプロレス的なパラダイムで
>こういう原子力にしても、何か物を進めるような議論を進めていくといいと思って余計な一言を書きました。
プロレス的なパラダイム
0578名無電力14001
2011/08/20(土) 00:13:50.780579名無電力14001
2011/08/20(土) 14:41:23.02賄賂攻めだなァ、地獄の沙汰も金次第?議員稼業は辞められねえよ。
0580名無電力14001
2011/08/21(日) 12:38:06.05「もんじゅ」など請負3社、地元3政治家側に資金(2010年3月6日朝日新聞)
詳細は新聞見出しでググってくれ。規制されて貼れねー
0581名無電力14001
2011/08/21(日) 13:52:23.420582名無電力14001
2011/08/22(月) 15:10:11.530583名無電力14001
2011/08/24(水) 11:01:06.85新設してる原発はいまどうなってるの?
何事もなかったかの様に施工中?
0584名無電力14001
2011/08/24(水) 22:54:06.15そのうち世界中に使用済核燃料で溢れかえるわ
子孫にまで残すんじゃねぇよボケ
0585名無電力14001
2011/08/25(木) 08:23:49.160586名無電力14001
2011/08/29(月) 01:32:29.44火力は今後数年〜数千年単位で影響が出る程度。
東電の保証10兆円。京都議定書の賠償金2兆+(今後未定)
この状況で原発減らして火力で行けるとか考えてるのアホじゃねーの。
風力は未だにノイズ多いし、太陽光は元となる半導体Siは中国からの輸入だし。
バイオマスに至ってはまだまだ実用化レベルじゃないし。
誰がどう考えても今のこの現状で原発減らすなんて事出来るわけないじゃん。
0587名無電力14001
2011/08/29(月) 08:16:41.94今後、縮小てこと。
0588名無電力14001
2011/08/29(月) 09:14:03.790589名無電力14001
2011/08/29(月) 11:52:55.520590名無電力14001
2011/08/29(月) 15:01:35.40なにが言いたいのかサッパリわかりません
0591名無電力14001
2011/08/30(火) 15:54:09.640592名無電力14001
2011/09/01(木) 10:20:26.810593名無電力14001
2011/09/02(金) 14:47:17.59一年契約¥3千万円で契約してくれないかなぁ、何処へ申し込むの?
0594名無電力14001
2011/09/02(金) 19:08:58.270595名無電力14001
2011/09/02(金) 19:11:39.28原発廃炉?今の時点では、絵に描いた餅だもんね
というか、ここってげんでん社員いなくね?ww
0597名無電力14001
2011/09/03(土) 10:49:11.42おまえもげんでん社員ではないだろ。キャンキャンうるさいヒステリーおばさんwww
0598名無電力14001
2011/09/04(日) 03:03:06.17何十年前から変わってないのよ?
原電社員ってその辺どう思ってるの?諦めの境地?
0599名無電力14001
2011/09/04(日) 06:16:54.440600名無電力14001
2011/09/05(月) 09:24:01.981万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。
0601名無電力14001
2011/09/05(月) 10:07:13.10何度言えばわかるのかって気がするが、
放射性廃棄物は一度埋めたら、以後永遠に管理しなくて良いよう設計するの。
「ホントに管理しなくてだいじょぶか?」って疑問はあり得るかも知らんが、
「何万年も管理するって無理だろww」とかいう批判(?)はそもそも、何の批判にもなっていない。
頼むから最低限の知識は身に着けてから、批判してくれ。
0602名無電力14001
2011/09/05(月) 10:12:16.65放射性物質に最高レベルの知識を有する人(?)が
プルトニウムは飲んでも大丈夫
事故は絶対に起きない 起きる要素がない
と今年初めまで言ってましたが・・・
あなたもその類いの方ですか?
0603名無電力14001
2011/09/05(月) 10:16:18.15は?
俺は「プルトニウムは飲んでも大丈夫」なんて言った覚えはないし、
事故は絶対に起きないなんて言ってませんが。
何か根本的に、勘違いしてない?
0604名無電力14001
2011/09/05(月) 10:18:14.64その内容に対して論理的に、理性的に反論せずに
プルトニウムだの何だの、関係ないお決まりの文句だけ垂れ流すのよ・・・
原子力に反対するのもいいが、大抵はこういう話の通じない人ばかりだからマジ困る。
0605名無電力14001
2011/09/05(月) 10:20:03.891万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。
0606名無電力14001
2011/09/05(月) 10:21:50.031万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。
0607名無電力14001
2011/09/05(月) 10:22:09.731万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。
0608名無電力14001
2011/09/05(月) 10:22:30.901万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。
0609名無電力14001
2011/09/05(月) 10:22:51.091万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。
0610名無電力14001
2011/09/05(月) 10:23:05.451万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。
0611名無電力14001
2011/09/05(月) 10:23:17.821万年後の人類は核廃棄物を管理する能力はなくなるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています