トップページatom
1001コメント432KB

大阪ガス・連結子会社を語れ 7社目(笑)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001尾崎 裕2010/09/15(水) 23:49:43
創業100年を迎えた大阪ガス、その屋台骨を支えた連結子会社に光を!
動きの悪い親方にこき使われる皆さん!
今こそ語れ!
前スレ
大阪ガス・連結子会社を語れ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1148210927/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 2社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1217455837/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 3社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1235082981/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 4社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1254921142/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 5社目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1267967888/l50
大阪ガス・連結子会社を語れ 6社目(笑)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1278435923/l50

関連リンク
大阪ガスTOPページ
http://www.osakagas.co.jp/index.html
大阪ガスグループ会社概要一覧
http://www.osakagas.co.jp/group/group_index.html
0823名無電力140012010/11/15(月) 02:24:55
>時限爆弾

何か起こらんと動かんのは、OGの常ではあるわな。
逆に言えば、起こした奴に周りが迷惑をこうむることもある。
問題発生後、締め付けがきつくなる。
0824名無電力140012010/11/15(月) 02:26:28
さ、今週も頑張るぞ。
0825名無電力140012010/11/15(月) 02:33:03
安くて苦しくても良いから定年まで働ける確率が高いって訳でもないのですね
何を検査するのかは分らない位のレベルの応募者ですが、
結局は安全ですよってアピールするだけの訪問販売会社みたいな
側面を持ち合わせてるんですね。

何か荒れてる理由が分ってきました
無職なんで合格すれば入社はしますが、受かって仕事を始めても定年までずっと
「安全です大丈夫です」とか言いながら、
全く検査も手抜きで、安全は警報機に任せてるんかな?
これを毎日続けるから、会社の不満が増えるのかな。。。
逆にこの嫌な雰囲気ではないのに、会社の人間が真面目そうな人ばかりなら
内心はこんな事を秘めながら心の底では、
お互いに馬鹿にしあうって社風かな。。。

不安やな。。。
0826名無電力140012010/11/15(月) 02:34:54
>>822
じゃあトリップ付けてくれ!
俺は専用ブラウザの設定でトリップは表示できなくなるから
見えないのは専ブラ導入して設定した人間だけだから
普通の2ちゃんねるの閲覧者は関係ないから
安心してトリ付けて!

そうすりゃお前の意見が正しいと思う人間だけお前に返信する
お前にとっての好都合な状況が増えるし
俺もお前のようなボケにイラッとしなくて良いw 最高!
0827名無電力140012010/11/15(月) 02:37:50
>>825
おい! ブタ!
さっさと件数をこなせ! 嫌なら辞めるか?
お前の代わりは何千人でも居るんだけど?
どうせ来年には最低50人以上は入社するから
自信ないなら辞退しろよ 本当に迷惑
0828名無電力140012010/11/15(月) 06:25:03
後悔半分 諦め半分・時限爆弾とかも書かれてましたが、現職のホンネでもあるのでしょうね
でも無職の人の書き込みあったように『じゃ他いくわ!』ともできないのが現状でOGGだから信用・期待もあって応募したんでしょうね!
そういう私も採用されればいくつもりですが このスレ見ると不安で萎えますがとりあえず働くしかないです
0829名無電力140012010/11/15(月) 06:33:34
それと、検針や料金なんかの他業種はどうなんですか?あと異動は頻繁に動きますか?一旦その勤務地に決まればほぼ異動無しってことはないですか?
0830名無電力140012010/11/15(月) 07:46:26
>>829
過去スレ読んで死ね
0831名無電力140012010/11/15(月) 08:41:02
>>829
知ってるならアンカーぐらい入れてよ 不親切だね! 簡単に『死ね』と書くような人は会社にも不必要に思われてるでしょうね
0832名無電力140012010/11/15(月) 08:49:27
>>831
死ね

>>1
0833名無電力140012010/11/15(月) 14:06:13
>>832
ありがと!音は優しいねんやろ!?
でも>>1過去スレ『板ない』やん・・
0834名無電力140012010/11/15(月) 18:01:02
OGCRの料金や検針から不満書き込み見たこと無いけど?
定保と違って締めつけゆるいんかな?
0835名無電力140012010/11/15(月) 18:26:11
>>833
おまえはガス屋に向いて無いよ
自分で調べる気が全然感じられない
リンク先に●を購入とかリンクになって無いか?
有料だからお金払えば?
それかタイトルはわかってるんだからググれば?
汚いオッサンがいつまでもサポートしてもらおうって意識だから
入社してから苦労する
イランから辞退しろや
0836名無電力140012010/11/15(月) 18:49:01
料金さんに正社員はほとんどいません。
契約社員ばかり。
料金で正社員採用の方は、役職候補です。
0837名無電力140012010/11/15(月) 23:01:00
というわけで工作員夢なし明日は出向ハゲ決定wwwwwwwwwwwwwww
0838名無電力140012010/11/15(月) 23:12:10
>>836
俺の同期は何人か料金に行ったぞ。
正社員が役職候補のみってことはないだろう?
定保に行かされた人数に比べ料金に行ったのは2割くらいかな。
同期でも全く合うことないんで料金の情報は全然入ってこない。
0839名無電力140012010/11/16(火) 21:56:35
料金は業務内容や待遇に不満無いってことでおk?
0840名無電力140012010/11/16(火) 22:33:59
出向ハゲ、どないやねん?w
0841名無電力140012010/11/17(水) 20:58:54
4月から始まる新システムどう思う?
0842名無電力140012010/11/17(水) 21:47:30
業務負担増えるだけで何も良くはならんぞ・・・
0843名無電力140012010/11/17(水) 21:52:22
現場の人間の負担を軽減する・・・・

なんて発想はまるでない。

これは何とかしてくれないと困る・・・・

と組合が異議申し立てしてくれる気配もまったくもってない。
0844名無電力140012010/11/17(水) 22:18:34
でたな工作員w
0845名無電力140012010/11/17(水) 22:46:15
初のストですか・・ 

教える人がいないと新しい人を入れても
何もできませんし・・
知識と経験があるのは今いる人の強みです。
求職者は何千・何万人もいますが、今現在
現場で役に立つのは自分たちだけです。
それを会社は知らなければならない!


0846名無電力140012010/11/17(水) 23:16:01
新システム
ドームにいてる
教育支援Tが監修だから、ダメだな。


0847労働組合執行部2010/11/17(水) 23:38:44
そもそもOGCR労働組合発足の目的は、従業員の不満や労働条件改善要求を
事前に防ぐために役員達の意向で立ち上げたダミー組合である。
現在日本の組合制度には、ユニオンシップという会社に好都合な制度が
存在しているから、これを利用しない手はない。
OGCR労働組合は会社の御用聞きであり、俺たちが執行部として活動している真の目的は
立身出世の為だけである。
よって会社を敵に回すような労働条件改善要求やスト等を行うはずがない。
団体交渉も形だけので役員に胡麻をする接待の場である。
お前ら組合員は文句を言わずに組合費を毎月支払ってればいいんだよ。
無限に増える資金で俺たち執行部は温泉旅行にコンパニオンと楽しんでるよ。
もちろん部会は毎回ただで酒飲み放題食い放題でな。

なに?センターで上司からパワハラを受けたから何とかしてくれだと?
仕方ないから何とかしたフリだけしておくよ。
何?コンプライアンスデスクに相談するだ?
無駄無駄・・・奴らも俺たち執行部と同じで役員に飼われてるんだよ。
お前らは定年まで安い賃金で気力体力が尽きるまで身を粉にして働けばいいんだよ。
文句や愚痴は言うなよ・・・無駄無意味なんだから。

保安業務も販売業務も共に完璧かつ早期目標達成させろ。
頑張ったやつには少ないが商品券くれてやるからありがたく受け取れ。
お前らはOG本社の社員達を養うための奴隷にすぎないんだよ。
わかったか?朝の早出は会社への奉仕だからな。

文句は言うな・・・お前の命と人生をOG社員の贅沢な暮らしの為に差し出すんだよ。
くれぐれも文句は言うなよ・・・・無意味なんだから。




0848名無電力140012010/11/17(水) 23:52:45
by夢無い明日。
0849名無電力140012010/11/17(水) 23:54:59
>>847

痛々しい内容だね!がホンネがそうね!もう少しまとなら救われるのだろうが、いつになったらまともになれるのだろうか
タンクのひとつやふたつ爆発でもすりゃ、必死になるだろうね
0850名無電力140012010/11/18(木) 00:28:58
俺は転職したよ
残業も早出も無い 仕事もここに比べれば楽 ノルマ無い
倒産の確立もゼロ 昇給も毎年定年まで1.5〜2%
でも年収300万 しかし、満足や
0851名無電力140012010/11/18(木) 12:23:26
新システムはあの内容でほんとに効率良くなるとでも思ってんのか?
もう社員を人間扱いしてないよな。
0852名無電力140012010/11/18(木) 19:57:12
チーフが承認楽になるみたい。
一括承認がしやすくなるそうで・・・
0853名無電力140012010/11/18(木) 21:01:53
現場の効率は無視で事務所の効率重視w
0854名無電力140012010/11/18(木) 21:05:51
社員にとっての不利益を具体的に説明よろしく。
0855労働組合執行部2010/11/18(木) 21:11:50
>>847
そのまんまで当たりしょw
0856名無電力140012010/11/18(木) 21:29:12
>不利益  
1件あたりの所要時間が極端に増える

項目が細かい、入力数が多い

人を馬鹿にしてる・・・
0857労働組合執行部2010/11/18(木) 21:34:28
会社は巡回件数を不使用込で月400件以下にすると数年前に言ってたが、いつになれば実行されるんだ?
0858労働組合執行部2010/11/18(木) 21:40:04
突っ込みどころ満載のOGCRに対して、一切突っ込まない労働組合ってどうよ?
0859労働組合執行部2010/11/18(木) 21:41:04
委員長が元人事部の労働組合ってどうよ?
0860名無電力140012010/11/18(木) 21:47:46
有給消化できとるか?
繰越にも制限があるが、繰越できんかった分は捨てることもあるん?
0861労働組合執行部2010/11/18(木) 21:48:09
法令調査と言いながら商品売りつける巡回業務ってどうよ?
0862名無電力140012010/11/18(木) 22:02:32
「売り付けられた」という客からのクレームはあるん?
0863労働組合執行部2010/11/18(木) 22:44:07
>>862
ろちろん
0864名無電力140012010/11/19(金) 00:23:13
10号メーター物件がなくなって少しは楽になった?
0865名無電力140012010/11/19(金) 02:26:48
10号メーターがなくなった???
どういうこと?

しょっちゅうあたってるで?
0866名無電力140012010/11/19(金) 05:22:06
新システム考えた奴って定保まわった事ないやつらばっかりやしな〜。現場の事はまったく考えんと作ったのが新システム。
0867労働組合執行部2010/11/19(金) 06:36:52
新システムでトラブル起こりまくったらおもろい。
誰が責任とるんやろw
首さし出す準備しとけや。
0868名無電力140012010/11/20(土) 01:31:41
理想論をそのまま反映しようとしてる

現実的には不可能なのでトラブル必至
0869名無電力140012010/11/20(土) 07:43:12
新システムの詳細を知ればしるほどムカつくわ。
0870労働組合執行部2010/11/20(土) 10:39:28
組合としては新しいシステムを全面的に受け入れる。
会社の意向に反するような行動は、我々にはあり得ない。
何故かって?
会社の意向で出来た組合だからだよ。

文句は言うな・・・会費だけ払ってろ。
0871名無電力140012010/11/20(土) 10:47:11
かっこええ!!
0872名無電力140012010/11/20(土) 21:14:32
新システムとやらを簡単に解説を希望。
0873名無電力140012010/11/20(土) 21:58:20
詳しい情報なし。
単に仕事がしんどくなって会社は利益が上がる?
0874名無電力140012010/11/20(土) 22:08:44
>>872
今まで、接続ゴム管を長期使用で指摘OKだった。
新システムは、メモが必要になった。
どのようにだめか。

承認する人間を減らそうとしてる。
0875名無電力140012010/11/20(土) 22:15:41
件数減るどころか、負荷が増えるだけ。
人数増加もないし。
何のために、残業して歩掛調査さしてるんかわからん。

OGで居場所なくなったM職の為に、仕事つくってやるの
やめたらいいのに。
昔みたいに基本全件ゲージにしたらいいのでは?
訪問件数減らして。
0876名無電力140012010/11/20(土) 22:35:47
>昔みたいに基本全件ゲージにしたらいいのでは?

(1)いつの「昔」? なんで知っているの?

(2)ほんまに一般家庭でもゲージしていたん? 
必要性があってやっていたことなら、やめる際にちゃんとした理由が要るよね?
0877名無電力140012010/11/20(土) 22:38:26
>承認する人間を減らそうとしてる。

(1)誰が誰を承認するの?
(2)「承認」とは、どういうアクションのこと?
0878名無電力140012010/11/21(日) 00:02:06
OGCR以外の人だね。
承認ってのはチーフ以上が調査結果に不備がないか
見直ししてるんだよ。それでOKだったら結果を承認する。

Nメーターだったからゲージせなわからんやろ?
今はマイコンがついてるから、灯内管は省略できる。

OK?ですか?
0879名無電力140012010/11/21(日) 01:26:22
マネージメントする側も仕事量は増えるやろね。
ただ、結果も求められる立場やし、前に進まんかったらヤイヤイ言うやろね。
前に進まん理由を考えられるアタマもないのかな?

現実はマイコンメーターやし、灯内内管のゲージは通常必要ないよね?
なのに「全件ゲージやってみたら」という理由が分からんのやけど・・・

カスタマーは大変みたいやね。
0880名無電力140012010/11/21(日) 10:52:35
マイコンメーター付いてるのに
全件を3年で回る(実際は1.5〜2年)必要ないのに
必死に回るから

訪問理由は押し売りw 駄目だこりゃw
0881名無電力140012010/11/21(日) 11:51:31
カスタマーと違うんで、あまり実際におこなわれていることは俺にはわからんが、
一応、建前の上での話をするで。

>実際は1.5〜2年

検満の問題もあるから、さすがに1.5年では回れんでしょ?

>マイコンメーター付いてるのに

灯内管漏洩についてはその通り。
でも、戸建の灯外立ち上がり部分や吸排気も見んとあかんでしょ?
給排気もたしかに3年前と変わらんことのほうが多いやろけど、でも全件がそうとは限らないし、
やはり定保自体は、それなりに意味はあると思うよ。そのための「法定」やし。

だからね、ここで不満になっているのは、要は「周知」(これ自体も意味はある)にかこつけて、
紹介という名の販促。
定保の必要性とは分けて考えなければあかんと思うで。
仮にもガスの漏洩検査資格を持っていてるんやし、そこの責任感だけは誤解を生まんように書かんとね。

0882名無電力140012010/11/21(日) 14:44:01
>>881

「法定」の点検の場合、ガス事業法に基づいたものであれば、
家によって開栓時期が違うゆえに訪問時期がバラバラの所を合わせる為、
実際は3年未満で訪問する所が結構あります。
いわゆる「名寄せ」で5ヶ年計画で実行との事です。

法定機器(風呂釜、給湯器)が屋内になければかなりの数の物件が
屋内に入らなくても点検完了は可能。(漏洩検査で敷地内には入るが)
そこをわざわざ屋内に入って点検するから訪問販売と邪推されるのです。
実際邪推でなく目標が設定された「目的」なのですが。


0883名無電力140012010/11/21(日) 15:06:17
>法定機器(風呂釜、給湯器)が屋内になければかなりの数の物件が
>屋内に入らなくても点検完了は可能。

なるほど。
専門外なので、これは気付かなかったよ。

なのに「屋内に入ってこい」という正当な根拠が聞きたいよね。
法的整合性をね。
0884名無電力140012010/11/21(日) 20:00:14
コンロやFHは中にあるよ!
対象外!?
0885名無電力140012010/11/21(日) 20:54:13
>>884

ガス事業法的には対象外です。
但し厳密に言うと、大阪ガスの自主規定で対象になります。
では自主規定で法令点検としては完了できていない事になるかと言うと
そうでは無く経済産業省へは「在宅完了」として報告され、
屋内に入って点検完了した顧客と同じ扱いになります。

万が一そのコンロやFHでガス事故が起こった際に備えて
何故屋内に立ち入らなかったのかと、どう対応したかも併せて報告し
担当者、ひいては会社の責任を逃れる様指導されています。
0886名無電力140012010/11/21(日) 21:16:16
ガス事業法自体の見直しが必要だな。
OGも販売目的の自主規定は見直すべし。
0887名無電力140012010/11/21(日) 21:18:48
いくところは2年以内にいってるわい
訪問販売会社なめんなよ
0888名無電力140012010/11/21(日) 21:27:07
うちは1年で行ってま。
0889名無電力140012010/11/21(日) 21:40:57
メーター点滅しない範囲でも漏洩はある

微量な漏洩で点滅してたら指令が忙しくなりすぎるし
信用も失うから
ガスメーターの検定条件とか調べてみたら

新システムは機器の情報を細かく登録、
不在フォローの縛りもあり、プリンター機能追加に
より全て同じ用紙に一本化、
指示書に関してはペーパーレス

結局担当者を悩ませる機能満載ということです
使いこなせなくて、やめる人増えそう
まあ そんなこと関係ないけど
0890名無電力140012010/11/21(日) 22:39:44
いつものことだが装備品やシステムに変更がある時は、
きまって金の匂いがプンプンするな。
0891名無電力140012010/11/21(日) 23:03:44
開発費、調査費、人件費、機材費ほか
しめて数十億?
0892名無電力140012010/11/21(日) 23:22:44
社員への報酬はチビッて、設備に莫大な金をかける。
システム開発会社からの接待はキャバクラですか?
それとも商品券ですか?
新端末納入会社からも収賄しましたか?
いつも私腹を肥やしてるのは総務ですか?
それとも定保支援チームですか?
0893名無電力140012010/11/21(日) 23:45:45
OGCR収賄チームの主要メンバーは、OG出向転籍組で間違いない。
0894名無電力140012010/11/22(月) 06:22:07
支援チームはほぼ1・2期。あと定保できないから、
配置転換された人間。
 
自分ら定保できないのに、後輩に対して注文が
多いんちゃう?
0895名無電力140012010/11/22(月) 20:31:16
>支援チーム

どういう存在なん?
0896名無電力140012010/11/22(月) 21:27:21
>>895
支援の逆と考えてok
0897名無電力140012010/11/22(月) 21:36:28
>>868
理想論をそのまま反映しようとしてる

現実的には不可能なのでトラブル必至

私も同じ意見。理想だけを求めた結果がこのシステム。
トラブル多発したら担当者のせい?現場のせい?
ふざけんなよ。
0898名無電力140012010/11/22(月) 21:55:19
定保現場の矛盾が相当あるんやな。
次は定保だけでスレッドあったほうが分かりやすいな。
0899名無電力140012010/11/22(月) 22:57:39
ここが既に定保のスレじゃいアホ工作員が。
0900名無電力140012010/11/22(月) 23:18:23
アホが振り回す横暴な宣言w
0901名無電力140012010/11/22(月) 23:20:20
竹島から出てゆけ半島人め
0902名無電力140012010/11/22(月) 23:21:44
半島へ帰れアホCR
0903名無電力140012010/11/22(月) 23:23:22
>>895
名の通り教育を支援するチーム。
元々はなかった部署。本社にいてる。
もちろんOG出向転籍組もいます。

プロパーは1・2期とあと何期かわからんけど
若い子いてるわ。1人。
0904名無電力140012010/11/22(月) 23:29:20
>>897
まちがいなく、現場のせいにされます。
「こんなすばらしいもの作ったのにできないのは
おかしいです。」
とか、言って現場の能力不足を指摘するでしょう。

自分らはできもせんのに。
警報器紹介ベースで成績がよかったから、チーフになり
教育支援チームになってるだけの人らに指摘されたくないが・・・
0905名無電力140012010/11/22(月) 23:39:07
>>903
何を「教育」するんやろね。
そこを履き違いしてるかもね。
0906名無電力140012010/11/22(月) 23:56:09
アホ工作員のスレ無駄遣いのせいで8社目いくなこりゃ・・・
0907名無電力140012010/11/23(火) 00:00:57
アホ工作員はトリップ必須でな。
0908名無電力140012010/11/23(火) 00:11:46
どうでもええけどお前の書き込みも無駄
0909名無電力140012010/11/23(火) 00:14:50
>>904
例えば、その連中は鉄人持ってるん?

会社が何を「教育」と考え、「どうしたいんか」が、それで見えてくるよね。
0910名無電力140012010/11/23(火) 09:00:52
たくさん売る人間が偉い
それ以外に何があるんや?
0911名無電力140012010/11/23(火) 09:24:02
べつに誰も偉くない。
まわりのおかげってことがわからんのだ・・・
0912名無電力140012010/11/23(火) 09:54:39
定保妨害チームとか虐待チームとか色んな呼び方ある。
0913名無電力140012010/11/23(火) 13:47:17
どこも、どの会社も偉いさんと現場と大きな差がある
いつも現場担当と客が振り回される
0914名無電力140012010/11/23(火) 13:49:36
で、その教育支援チームは本社にだけいて、各センターにどういう影響を及ぼすの?
0915名無電力140012010/11/23(火) 13:57:57
>>913
それはたしかにウチの会社にもある。
ただ、CRほどに中間管理者が血まなこになってないのはありがたい。
その中間管理者もまれに現場に出るから、分かってるんやと思う。
0916名無電力140012010/11/23(火) 14:52:34
>>915
913ですが私は見学者なんですが、あなたも見学者!?元CRの人?
0917名無電力140012010/11/23(火) 14:59:53
>>916
私は別の連結子会社の一兵隊です。
0918名無電力140012010/11/23(火) 15:43:04
>>917
関連なら類似点も多いのでは!?あなたからみてもCRは中間職からいろいろ書いてますが同意見でしょうか?
0919名無電力140012010/11/23(火) 16:06:52
一人芝居の始まり始まり〜〜〜
0920名無電力140012010/11/23(火) 16:08:15
>>918
類似点・・・というか、良くも悪くも同じOG的イズムはあるでしょうね。
ただ、私から見てもCRは特殊だと思いますよ。社員が可哀想なぐらい。

あと、質問の後段の意味が分かりかねます。補足してもらえれば、と。
0921名無電力140012010/11/23(火) 16:48:04
>>920
過去スレにいろいろ書かれてますが、体制や出向・勤務・業務とかの内容はあなたが実際みて、やり過ぎでしょうか!?そんなもんでしょうか!?
0922名無電力140012010/11/23(火) 16:59:01
CRの中でも料金部から不満書き込みは見当たらないので
定保部が異常に理不尽な雇用状態なのです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。